1read 100read
2011年11月1期12: 【第十四回】太平記 part.14 【秋霧】 (902) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【第十四回】太平記 part.14 【秋霧】


1 :11/10/05 〜 最終レス :11/11/14
放映年:1991年
原作:『私本太平記』(吉川英治)
脚本:池端俊策、仲倉重郎
音楽:三枝成彰
主演:真田広之
前スレ
【第十三回】太平記 part.13 【攻防赤坂城】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1311131876/

2 :
NHK大河ドラマ「太平記」大全
http://www2s.biglobe.ne.jp/~tetuya/REKISI/taiheiki/taiheiki.html
関連スレ(他の戦国以外の中世大河スレ)
【1976年大河】 『風と雲と虹と』
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1262443348/
炎立つ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1249455184/
【超豪華キャスト】花の乱4【華麗なる日野一族】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1298374481/
【クビライ】北条時宗 第二章【赤マフラー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1278970659/
【スレッド】義経Part141【復活】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1269800795/
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1317101376/

3 :
太平記避難所(次スレがたたない時はココ)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1298030843/
---
■過去スレ
【第十二回】 太平記 part.12 【笠置落城】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1303134973/
【第十一回】 太平記 part.11 【楠木立つ!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1293026553/
【第十回】 太平記 part.10 【帝の挙兵】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1271245729/
【執権になり】 太平記 part.09 【くたくたになり】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1264165204/
【真田広之】 太平記 part.08 【片岡孝夫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1258246961/
大河ドラマ『太平記』スレ・第七回「悲恋」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1245154313/
大河ドラマ「太平記」について語るスレ Part6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1241815750/
大河ドラマ「太平記」について語るスレ 第5回
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1239500564/
大河ドラマ「太平記」について語るスレ Part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1234608257/
大河ドラマ「太平記」について語るスレ Part3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1222752624/
大河ドラマ「太平記」について語るスレ Part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1194869887/
大河ドラマ「太平記」について語るスレ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1174803725/
-----
【知られざる】太平記【最重要の時代】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1143547448/
【日本史上】 太平記 【最重要の時代】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1137305087/
【婆娑羅】太平記【門閥】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1130434180/
引続き、太平記を語ります
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1122344988/
太平記は配役が最高だった!@大河ドラマ板
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1115031591/
【祝】  太平記  【CS放送記念】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1105783934/
 

4 :
 【太平記関連】
新田と足利3 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1284627067/
   [(過去) 新田と足利 その6 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1261842285/ ]
   [(過去) 足利一族の子孫集まれ2 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1200729561/ ]
   [(過去) 風雲児 新田義貞 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1129232327/ ]
   [(過去) 新田義貞の実弟,脇屋義助について教えてください http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/history/997043071/
   [(過去) 足利直義 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1161784736/ ]
【忠臣】楠木正成【悪党】 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1284436957/
   [(過去)【悪党】楠正成とを語ろう【忠臣】 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1206843974/ ]
   [(過去)【婆沙羅大名】おまいら佐々木道誉ってどうよ? http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1140516001/ ]
★★★名族 六角氏について語ろう★★★ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1177860336/
蛍大名・京極高次を語ろう http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1184252983/
◆◇◆幻の戦国大名 出雲尼子氏(其ノ六)◆◇◆ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1233385268/
高師直 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1175919219/
伊勢の名門―北畠― http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1166716087/
   [(過去) 北畠一族 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1123163930/ ]
南北朝時代を研究するスレ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1305978417/
戦国時代より南北朝時代の方が面白い http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1161797996/
   [(過去) ☆南朝皇族は、一体今何をしてるんだ?☆ http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1198049378/ ]
   [(過去) 後南朝2【不滅の皇統永遠なれ】 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1198341671/ ]
   [(過去) 後醍醐天皇(尊治親王)総合スレ
    http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1142299981/ ]

5 :
--
播磨赤松氏について語るスレ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1153399640/
   [(過去) 播磨赤松氏について語るスレッド http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1143937207/ ]
★管領家★ 細川氏総合スレ ★応仁勝者★ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1152951252/
足利将軍家御一家 吉良家 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1225260858/
【上野武蔵】上杉氏総合スレ【越後丹波】 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1286513095/
   [(過去) 上杉氏・長尾氏って……。 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1225011277/ ]
   [(過去) (公家出身)上杉氏(関東管領) 山内、扇谷など) http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1198318151/ ]
【山内・扇谷】関東の上杉氏 2【犬懸・詫間・深谷】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1291350220/
--
真言立川流を復興させたい http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1247840732/
   [(過去) ◆真言立川流ってご存知ありませんか◆ http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1007482428/ ]
   [(過去) 禁じられた立川真言流 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/993847053/ ]
   [(過去) [古典]太平記スレッド http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/990801597/ ]
ここだけ鎌倉時代に時空移動しているスレ巻ノ八 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1287991377/
鎌倉・室町 ちょっといい話・悪い話 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1286650888/
北条氏 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1304074062/
【古都】鎌倉北条家VS小田原北条家【戦国城下町】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1255542078/
   [(過去) 【鎌倉】北条氏を語るスレPart4【執権】 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1244719196/ ]

6 :
--
【三国志】吉川英治ってどうよ【新・水滸伝】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1171103300/
   [(過去) ●吉川英治● http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1056803752/ ]
吉田兼好総合スレ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1302859825/
三代執権北条泰時の大河はまだか http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1201780451/
--
【18】SANADA 真田広之 HIROYUKI【18】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1205448122/
★★★沢口靖子13★★★ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/actress/1296163966/
筒井道隆・・・6 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/actor/1268355338/
片岡鶴太郎の岩倉具視が北条高時にしか見えない 
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1218862142/
【アタック25】児玉清★25 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/actor/1305816166/
【アタック】児玉清さんありがとう【25】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radio/1305637827/
【本の虫】児玉清 追悼スレ【パネル】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1305631504/
ロビー 児玉清さんを忘れない部 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1305630756/
児玉清胃ガンで死去 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geino/1305628078/
フランキー堺
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1146546737/
西岡徳馬 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1284608027/
武田鉄矢 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1115525326/
石原良純 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1204027284/
高橋悦史って日本映画に外せなかったよな
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1245753298/
【大映】藤村志保【京都】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1132753933/
緒形拳について語ろう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1188014879/
大河ドラマ俳優の雄、緒形拳急を偲ぶスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1223358439/ 

7 :
>>2追加
【1979年大河ドラマ】 草燃える part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1312392130/

8 :
以上です
基本的には前スレまでの慣例に倣う形で、dat落ちしてないかだけチェックしてリンクを貼りました。
自分が前スレで作ったキャスト一覧みたいなやつは、あまりにも恥ずかしい出来だったので割愛

9 :
乙です

10 :

銀河待機

11 :
乙でござる

12 :
シトじゃウヒョークル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
ってここは実況はしたらいかんのかな

13 :
>>8
よう新スレ立てた。気強う思うぞ。

14 :
拙者も新スレに寝返るでござる

15 :
いつもの寝返り病じゃw

16 :
大儀であった。

17 :
>>12
毛利元就のスレでは放送中のレスをちらほら見るけどな
実況スレもないし、《極端にスレを乱すような連投等じゃない》なら、そんなに問題ないんじゃね?
どうなんかね?

18 :
・実況も可能ですが、スレによっては実況を禁止しているものもありますのでそれに準じてください。
ローカルルールではこうなってるけど

19 :
しかしこのドラマの欠点は直義が死んでから尊氏死ぬまではしょり過ぎなんだよな。
あの後北畠親房の真骨頂や直冬の大活躍が見れて面白くなるのに。
もう1クールやって欲しかったです。

20 :
「地に花を咲かせ、日を昇らせ給ふお方が京におられる」
今になって見返すとお洒落な台詞だよな

21 :
台詞なら隠し子発覚時の登子の台詞が詩的で良かった
あれは心に残ったわ
月がどうのこうの

22 :
>>19
このドラマは「太平記」というより「足利尊氏」
直義をして直冬と合戦になった時点で精神的には死んでいる
はしょってもいいのでは?

23 :
というか、直義死後の観応の擾乱の後始末の話をまともにやると、尊氏が死ぬところで話を終わりにできなくなる。
だから、直義死後の描き方はあれで仕方がない。

24 :
まあ本当に良い作品は「もうちょっとここがこうだったら」って思わせるくらいが一番良いらしいし

25 :
>>21
ワロタw
印象に残ったにしては、「どうのこうの」て

26 :
実際その辺はどうでもいいしw>どうのこうの

27 :
はあ。普通はそこが重要だと思うが、まあいいや

28 :
直冬の出番が増えると駄作になりそうだが、親房卿の大活躍はちょっと見たかったな

29 :
>>20
最近の大河はああいう趣あるセリフをほとんど見なくなっちゃったからなぁ。

30 :
>>29
今の脚本家にそんな台詞書く能力あるわけがない。

31 :
「京にはすさまじき力を持つ方がおられるのでございまする」

32 :
ぶっちゃけ道誉ってどうよ

33 :
>>31
そんなセリフすら今の脚本家は書けないんじゃないか?
「京には素晴らしいお方がいるのです」程度。

34 :
道誉初登場の台詞も面白かったな。
立花と政治論を重ね合わせるところが。
そういや池端脚本の大河はこれ1本のみだが、太平記以降の大河脚本を担当していないのには
何か理由があるの?他のNHKドラマでは脚本書いているのに。

35 :
大河に含めるかどうか微妙だが、坂の上の雲に関わってた気が>池端氏

36 :
坂の上は大河ではないからね
>>34が言ってる「他のNHKドラマ」ってのは坂の上や大仏開眼なども考慮してのことだろうし

37 :
前半ゆったりと展開する割に 後半一気に時が流れ 重要と思える場面を語りで終らせてしまうのは 今も昔もある大河の悪い慣習。

38 :
しかし片岡氏のオーラと言うか神々しさは半端無いな…
あの人が演じているからこそ
後醍醐が回りから尊敬されてるって言われても素直に納得しちゃうし
尊氏が魅力に惚れ込んでいたって言うのも理解できる

39 :
このドラマに関してはそれはないな

40 :
>>39
>>37
>>38は同意

41 :
仁左さんは今でも歌舞伎界でもメチャクチャ人気のあるスターだから
オーラあるのは当たり前
去年末の顔見せ、某スキャンダル若手俳優の代わりに
ベテランの仁左さんが代役で出演で、かえって歌舞伎ファンが大喜びしたぐらいの人
人気と容姿と品格と実力と全部兼ね備えた人だからこそ
松竹が2人の兄貴を飛ばして三男の当代に仁左衛門を襲名させた

42 :
>>41
歌舞伎界の大スターなのは知ってたけどそれほどの人なのか…
あのオーラは持って生まれた物なんだろうね
あの人に優しくされたら俺も尊氏みたいに「ははぁぁぁぁぁぁっ!!」ってしちゃいそう

43 :
でも若い頃は超大根だよねw
歌舞伎は知らないけど、時代劇では
相当努力したんだろうなあ

44 :
>>42
リアルにあの世界の天皇みたいな人ですよ。
太平記やった頃はまだ仁左衛門襲名してないけど。

45 :
天皇は団十郎だろ。

46 :
893とツルむ天皇www

47 :
馬の助というと、忠義一筋の寡黙な男というイメージがあったが
若い頃は軽薄と言っていいいぐらい陽気だな
高氏に石を投げてたしw

48 :
経験が彼を寡黙にさせたのさ
マジな話をすると、実在の家臣が登場するようになったので
右馬助にあまり台詞をしゃべらせない方がよくなったんだろうね。

49 :
>>46
893=楠木と思えばこの番組的には納得する

50 :
楠木といえばせっかく正季が赤井なんだから
正成も正季ももっとコテコテの関西弁で良かったのにな
何かあの辺は軍神楠木のイメージを壊さないよう
色々気を使っているように感じた

51 :
今太平記を地上波でやってたら平蔵うぜえみたいに石うぜえになってたんだろうか

52 :
楠木に関してはいろいろうるさい連中が多いからな。
悪党って言っただけで湊川神社からクレームついたり。
実際悪党だったのにね。

53 :
今やったら2ちゃんはネトウヨの不敬だとかいう書き込みに埋め尽くされそう

54 :
>>51
当然そうだろう。
石のキャラと、花夜叉一座関連のエピソードは基本的にうざい

55 :
>>54
でも道誉と楠木と能と足利氏って繋がりはホントなんだぜ。
この筋を見つけ出した原作者は凄いよ。

56 :
>>55
なるほど・・・
そうすっと話に出てくるのは仕方ないとして、描き方の問題か。
そういえば高氏と藤夜叉の一夜もえらくロマンティックに描いていたが、
確か白拍子は婦でもあるので、ただの商売のはず

57 :
>>52
やっぱそうなのか・・・個人的には子供の頃図書室で読んでた
うめだふじおが書いた正成の伝記が好きだったから
俺の中では楠木一党はずーっとあのイメージだな
あの漫画では楠木一党が全員コテコテ関西弁だったけど
男気溢れる連中の集まりで凄くカッコよかったし

58 :
石は途中で消えたから結果的には完全に余計な存在になったな
きっちり描ければよかったのだが
まあ石を描いてる尺はどっちにしろなかったかも

59 :
基本的に大河ドラマのオリキャラって勝手に主役に因縁つけて
何にでも悪態つくだけの半人前が多いからな

60 :
最近、最終回の直義の毒シーンを久々に観かえしたけど、やっぱり名シーンだなー
でも今の、女子供向けになっちゃった大河だったら、
尊氏「毒が入っておるのをお主は分かっていたはずじゃ!なのになぜ食べた!」
とか、
右馬介「ご舎弟殿は、殿のおんために自ら死を選ばれたのです」
とか、言わずもがなな懇切丁寧な説明&尊氏擁護のセリフを入れそうだな。
下手すりゃ食べる前に、「この菓子(茶?)には毒が入っておる」とか尊氏が言ったり、
直義が「なるほど、どうしても譲らぬのなら、わしはこの毒の菓子を食うべきということですな」
とか言わせそう。
で、直義が躊躇うことなく口に放り込み、尊氏が必死に吐き出さそうとする、みたいな。

61 :
そういえば来年の大河に出る中井喜一さんが
「久々の大人向けの大河になる」という発言をしていた。
やはり良い役者は、作品の評価もちゃんとしていると思った。
もっとも、本当に来年の大河が大人向けになるかどうかは疑わしいがw

62 :
とりあえずオリキャラと色恋エピを批判しておけば通っぽく見えるよねww

63 :
出たー、「オリキャラ批判しとけば通っぽいよね」厨w
同じことしか言わないからなあ、この輩

64 :
>>59
ハギビス「……」
加納隋天「……」
六平太「……」

65 :
話に積極的にからんできて、かつ馴染むオリキャラ
あまり記憶にない

66 :
風林火山の伝兵衛や風と雲と虹とのけら婆は好きだったな

67 :
龍馬伝の弥太郎もよかったよ

68 :
>>64
多いと言っただけで全員とは言ってないぞ
今太平記と連なって放送してる元就だって
次郎や亀みたいなウザキャラもいれば
小三太のような便利屋キャラだっているんだし

69 :
>>67
こらこらw
確かにオリキャラ風味な行動ばかりしてたが
ま、大河のオリキャラで賛否が出てくるのは時代物特有の身分やしがらみだらけのドラマ展開の中で人間関係や行動原理がかなり自由なタイプの奴だな

70 :
弥太郎は明らかに主役の龍馬を食ってたのが問題だった。
というかそろそろ弥太郎の中の人を主役にしてあげて欲しい。

71 :
>>70
伝の弥太郎の扱いは、弥太郎の人のバックから主役ゲトの猛ュがあったが
主役に出来なかったのでゴメンね、のお詫びが入ってると思った
弥太郎に限らず、中岡とかも一緒に出てる場面で主役食ってたよ
去年の主役、年齢はかなりいってるけど時代劇未経験、大河初主演で主役なんだから
食われて当然かもしれんが

72 :
香川の演技って鼻につくから主演で見たくはないな。
というかしばらく大河出ないでくれ、食傷気味

73 :
お望みどおりに、しばらくは歌舞伎や他の作品に行っているんじゃないか?

74 :
>>65
伊東十郎
まあこれは傑作すぎる。

75 :
>>74
しかしながら>>59の条件には見事に当てはまっちゃうんだよなw

76 :
>>75
そう。そして実際うざい。だがしかし、馴染んでしまってなくてはならん存在にまでなってしまった。
だから傑作だし奇跡なんだよね、十郎は。

77 :
伊東十郎は良かったな
滝田は主演のより伊東の方が好きだった
草燃えるは主演二人も良かったけど、サブキャラが魅力的なのが何人もいて
自分的には大河の最高傑作の一つ

78 :
鹿島玄明が好きだった

79 :
名前だけ実在で描写は事実上オリキャラというなら、『花の乱』の森女は悪くなかった。

80 :
>>77
伊東十郎はあくまで主演との対比なんだけど、作中で見事に成長しちゃったからな

81 :
フランキー長崎と児玉金沢が歩いてるところを緒方貞氏が呼び止めるシーンに胸熱
いまとなっては夢のような3ショットだ

82 :
銀河に合わせて見てたが、『危うし足利家』を我慢できずに見てしまった。
太平記は要所々々で素晴らしい回があるが、序盤の山場はここかなと思う。
緒形貞氏の押さえた演技と陣内道誉の「寝返り」、円喜貞顕守時もそれぞれ個性を出してて素晴らしい。
ショーケン降板の余波か、安東足利結託を求めに来たときの「新田の謀」関連がよくわからないまま終わったのは残念だが。

83 :
>>81
鳥肌ものだよね
第1回の緒形拳とフランキー堺の対決は武者震いがした

84 :
こは長崎にあらず
トクソーのミョーダイぞ!

85 :
>>83
あの場面は良かったね〜
フランキー堺、元々歌手なのにあの凄味
今年とか役者専業の中堅でも酷い芝居の人が少なくなかったのと凄い違い

86 :
歌手っつか元々はてーこ叩き

87 :
銀河を録画したのを一気見したー。
続き〜続きを早く見た〜い!!

88 :
>>86
おみゃーさん
にゃみゃっとるがね
てゃーこだがね
って赤カブが名演すぎててっきり名古屋の人かと思ってたら
鹿児島出身の東京育ちなんだな

89 :
室町幕府成立から南北朝統合までを描いた
「二引両 足利三代」をジェームス三木脚本でやってほしい
もしくは池端氏再登板で「Z太平記」

90 :
足利一族大嫌いのジェームスにやらせるの?

91 :
へー嫌いなんだー

92 :
>>85
高氏が詮議を受ける場面、フランキーの円喜は台詞なしだが威圧感が凄まじかった。
何でもかんでも説明台詞で済ませるんじゃなくて、場面の雰囲気と役者の技量で語らせて欲しいと
今年のを見て思うわ。

93 :
ジェームス三木って、室町時代=暗黒時代って歴史観の持ち主みたいだよね。

94 :
ジェームス脚本の大河は面白いとは思えない

95 :
にしてもまあ今の、日曜8時のドラマの前にやってた大河ドラマの人の一人だから
だいぶマシな脚本を書くよね

96 :
まあそれはそうだな

97 :
>>95
今、日曜8時にドラマなんてやってたっけ?

98 :
時代劇風味のコントの事でしょ。

99 :
「今度将軍になることになった」
「ムキーッ!」
「今度大阪と戦になることになった」
「ムキーッ!」

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼