1read 100read
2011年11月1期28: 新刊・増刊・増刷・第62版 (605)
TOP カテ一覧 スレ一覧
新刊・増刊・増刷・第62版
- 1 :11/10/27 〜 最終レス :11/11/12
- ■法律系出版社リンク (基本書wiki内)
http://www27.atwiki.jp/kihonsho/pages/30.html
弁護士会館ブックセンター(新刊情報)
http://www.b-books.co.jp/bbc/index.php
成文堂 法律専門インターネット書店
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/
至誠堂書店
http://www.shiseido-shoten.co.jp/index.php
- 2 :
- 次スレ立てたぞ。
引き続き、新刊の情報交換をしましょう。
なお、憲法の話題等、特定科目の話題につきましては、別スレでお願いします。
- 3 :
- ○模範六法 平成24年版(三省堂)
11月上旬発売
○判例六法Professional 平成24年版(有斐閣)
11月上旬発売
○株式会社法[第4版]〈江頭著〉(有斐閣)
12月中旬発売
○民事法[第4版]〈伊藤著〉(有斐閣)
12月中旬発売
○刑事実務証拠法[第5版](判例タイムズ社)
11月中旬
- 4 :
- LEGAL QUEST
不当利得 事務管理 不法行為
橋本 佳幸 (京都大学教授),大久保 邦彦 (大阪大学教授),小池 泰 (九州大学准教授)/著
2011年11月中旬予定
A5判並製カバー付 , 386ページ
定価 2,835円(本体 2,700円)
ISBN 978-4-641-17916-5
- 5 :
- 重点講義民事法(上) 第2版
待望の大幅改訂,ついに実現
高橋 宏志 (中央大学教授)/著
2011年12月上旬予定
A5判上製カバー付
840ページ
予定価 5,880円(本体 5,600円)
ISBN 978-4-641-13613-7
- 6 :
- 事例で考える会社法
法科大学院生必読の事例演習書
法学教室ライブラリィ
伊藤 靖史 (同志社大学教授),伊藤 雄司 (専修大学准教授),
大杉 謙一 (中央大学教授),齊藤 真紀 (京都大学准教授),
田中 亘 (東京大学准教授),松井 秀征 (立教大学教授)/著
2011年12月下旬予定
A5判並製カバー付
480ページ
予定価 3,570円(本体 3,400円)
ISBN 978-4-641-13611-3
- 7 :
- 入門からの民法--財産法
財産法の基礎から応用までを1冊で網羅
淡路 剛久 (早稲田大学教授)/著
2011年12月中旬予定
A5判並製カバー付
500ページ
予定価 3,990円(本体 3,800円)
ISBN 978-4-641-13599-4
- 8 :
- 民事法
(伊藤塾試験対策問題集−論文 5)
伊藤 真=監修/伊藤塾=著
B5判 並製
432ページ
定価:3360円(税込)
近刊 2011年11月1日発売
ISBN978-4-335-30357-9 C1332
●司法試験対策に有効な「あてはめ練習」ができる論文問題集!
旧司法試験が終わり、予備試験がスタート。司法試験制度は大きな転換点を迎えています。
しかし、いずれの試験においても合格に要求される能力に変わりはありません。
問題点を把握し、条文を出発点として、趣旨から規範を導き、具体的事実に基づいてあてはめをし問題の解決を図ることです。
したがって、合格するためには、答案を書くトレーニングは必要不可欠です。
伊藤塾オリジナルの問題41問、ケース23問の答案を実際に手を動かして書いてみてください。
伊藤塾オリジナル問題の質の高さとともに、問題を解くための答案構成の流れ、親切で丁寧なコメント、
優秀答案や答案例のサンプル、現場思考ノート、出題の意図や合格答案へのポイントなど、論述形式の答案作成のノウ・ハウ満載。単なる問題集をこえた基本テキストです。
特に、「現場思考ノート」は、新司法試験の民事法の出題形式にあわせ、現場での問題分析から論点抽出への思考、論点抽出から答案構成への思考を整理した画期的な試みです。
基本概念や基本論点を現場でのむずかしい問題にどう応用していったらよいかがわかります。
論文試験直前の総まとめ・総復習に、日常的な勉強の腕だめしに、そして、すべての記述試験の対策に役立ちます。
自習しやすく効率的な勉強をサポートするシケタイ実践篇問題集です。
- 9 :
- 労働法演習ノート
大内 伸哉=編
石田 信平・魚住 泰宏・梶川 敦子・
竹内(奥野) 寿・本庄 淳志・山川 和義=著
A5判 並製
456ページ
定価:3360円(税込)
近刊 2011年11月上旬刊行予定
ISBN978-4-335-35514-1 C1032
- 10 :
- >>6
おせーよ( ´Д`)y━・~~
- 11 :
- >>10
まぁまぁ、なんだ神田で買うんだろ?
- 12 :
- おいらは、江頭、ビロシ、事例会社、リークエ不法行為は買うかな
- 13 :
- ピロシは法学教室の連載を付け加えるだけだろ。
追加分は全部コピーしてあるからいいわw
- 14 :
- w
- 15 :
- >>13
上告処分権主義は上には入らないようだ
- 16 :
- 辰巳肢別商法、会社法部分の
参考文献がいつのまにか弥永から
リークエに差し替えられてた
弥永便利なんだけどな
- 17 :
- 2011-10-24 22:54:15
テーマ:書評
『新・論文の森』(LEC)
☆新司向き度→4/5点
☆予備向き度→5/5点
☆法科向き度→4/5点
論文の森のリニューアルバージョン。
マスター問題とオプション問題から成り、マスター問題は過去のLEC答練からセレクト、オプション問題は主に旧司問題からセレクト。
マスター問題は予備試験レベルまで網羅できるように、比較的事案の長いものを収録している。
解答例の出来は他の予備校書籍と大差ないが、予備試験レベルの長文事例問題が収録されている点、実務基礎科目が独立している点で、利用価値が高いものと思われる。
新司受験生で基礎的な問題集を潰しておきたいひとにもオススメ。
- 18 :
- コアカリ完全対応のテキストが欲しいな。
- 19 :
- >>16
少なくとも手元の22年版でもリークエになっている。
- 20 :
- >>19
じゃあH21版が最後だったんだな
- 21 :
- >>18
多分、前スレで問題になってたから削除されると思う。
まだあると思うけど。
933 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2011/10/24(月) 23:28:09.04 ID:???
コアカリキュラム対応や
http://www.dlmarket.jp/product_info.php/page/1/products_id/167442
- 22 :
- 山口青本はコア対応?
それなら一冊ですむかな?
- 23 :
- >>22
おいらの兄貴は、学部もローも東大だな、刑法は山口青だったぞ。
釣り無しで。
- 24 :
- 山口青本メイン
参考に山口総論
試験じゃ論証きつい学説は事例から〜で補充
井田各論で行くわw
- 25 :
- >>23
それでセミナーでバイトしてんのかよ(笑)
- 26 :
- 山口青本
と総論講義案、井田各論
- 27 :
- 刑事実務証拠法(第5版)
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/2011/1028-04.jpg
著者:石井一正
発行:判例タイムズ社
発刊:2011-10-28
ISBN:978-4-89186-180-3
サイズ:A5判 567ページ
価格:¥6,615(税込) 本体価格:¥6,300
行政法講義2 行政法
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/2011/1027-11.jpg
著者:大浜啓吉
発行:岩波書店
発刊:2011-10-28
ISBN:978-4-00-022588-5
サイズ:A5判 548ページ
価格:¥5,040(税込) 本体価格:¥4,800
- 28 :
- 法律家のための税法[会社法編](新訂第6版)
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/2011/1025-08.jpg
著者:東京弁護士会・編
発行:第一法規
発刊:2011-10-28
ISBN:978-4-474-02624-7
サイズ:A5判 641ページ
価格:¥4,725(税込) 本体価格:¥4,500
- 29 :
- TPP加入で日本の二次ロリ消滅へ
TPPで同人&コミケ終了のお知らせ。
「TPPでの米国の知財要求項目」
http://keionline.org/sites/default/files/tpp-10feb2011-us-text-ipr-chapter.pdf
の15.5(g)項
「当局は著作物権利者によるなしで、著作権違反について立件できる」
いわゆる著作権の非親告罪化。
参考:福井健策弁護士(@fukuikensaku)による『知財分野におけるTPPへの懸念』
http://togetter.com/li/201812
「オンラインサービスプロバイダーの法的責任」
《米国は、インターネットサービスプロバイダーの法的責任を米国法と同等とするよう望んでいる。
米国の提案は、この分野における日本法の大幅な改正を必要とするものであり、
デジタル経済の不確実性を高めるとともに政治論争をも招きかねない。》
https://twitter.com/#!/GOGOdai5/status/129003949989691392
加入の条件でネット関連の法律を米基準にする事が明記されてるTPP。
セットで児童ポルノ法も米基準に。
18歳未満のキャラクターの性描写は「児童ポルノ」になる見通し。
- 30 :
- 行政法の新構想1がアマゾンで予約可能だな
- 31 :
- 12月は新刊ラッシュだな
ラッシュでも吸うか +ゴメ
- 32 :
- とうとう例の奴、自白出たね。
http://www.dlmarket.jp/product_info.php/products_id/169617
- 33 :
- 刑訴だけで結構するな
- 34 :
- バラ売りしてるから苦手なやつだけ購入する予定
捜査と訴因はよかった。ただ、これだけでも普通の基本書くらいの量はある。
早く伝聞出ないかな。
- 35 :
- なお、コア7シリーズは教員用のテキストをたたき台にして作成しております。
もちろん、作成者の許諾を得ているので安心してお使い下さい。
まじで?
- 36 :
- 疾風怒濤 一法律家の生涯
佐伯千仭先生に聞く
発 行 : 成文堂
著 者 : 語り手:佐伯千仭 聞き手:井戸田侃/浅田和茂
発行日 : 2011年11月10日
税込定価 : 2,310円(本体2,200円)
判 型 : 46版上製
ページ数 : 244頁
ISBN : 978-4-7923-7092-3
- 37 :
- >>35
どうやら販売していることも教員は了知しているみたいだね。
- 38 :
- 刑訴だけで5000円ぐらいするんじゃないか?
- 39 :
- 重点講義出るのか!!またかなりページ数増えてる!!金ねーよ!!
- 40 :
- 岡口基一・民事マニュアル上下 ぎょうせい 2011.12
- 41 :
- 刑訴ってほんといい基本書ないよね・・・・・・
- 42 :
- 条解が一番
- 43 :
- >>42
たけーよっww
あれ2万くらいするんじゃなかったっけ?
- 44 :
- 新実例刑事法の改訂は?
- 45 :
- >>40
辰巳で書いてたね
- 46 :
- 条解刑訴は確かにいいけれど、論点に関する記述はかなり薄い。
例えば、強制処分の意義とか、毒樹の果実とか重要論点は別で補充する必要がある。
これは教科書じゃない本書の性質上仕方がないんだけどね。
- 47 :
- >>41
刑訴の良い基本書って、どういう本が良い本なの?
- 48 :
- 酒巻現連載でいい
- 49 :
- 2012年1月ジュリストリニューアル 有斐閣
http://www.yuhikaku.co.jp/static/jurist/renewal/index.html
- 50 :
- 売れないから月刊になったのか
- 51 :
- >>47
とりあえず判例の分析がしっかりしたのが大前提だな。
いいのがないっていうのは、
学説の当否に終始してたり、判旨を貼り付けただけのようなのばっかりで、
中途半端な本ばっかりって意味。
酒巻連載(今のじゃない)はそういう意味ではなかなかよかったけど、
網羅性に欠ける点が致命的。
- 52 :
- 新日本法規の『刑事の実務・上下』
- 53 :
- >>40
要件事実マニュアルは改訂されない?
- 54 :
- ジュリストは商事法務みたいになるんかい?
- 55 :
- どっちかっつーとNBLだろうね。
- 56 :
- >>51
いけぬまのは結構判例実務でしっかり書かれてるんじゃないの?
つか改訂まだか
- 57 :
- >>56
4月改定予定
- 58 :
- 池田前田→池前→ ↓
知的障害→知障→池沼→いけぬま
- 59 :
- >>51がいうところの「判旨を貼り付けただけ」そのものだろあれ。
判例の分析は全然だめだわ。
百選とかに載ってる有名官の分析と比べたら一目瞭然
だが、前田が悪いわけじゃない。
前田にそれを要求すること自体間違っているのだから。
- 60 :
- まぁ試験的には全然問題ないよ
- 61 :
- まぁな
- 62 :
- 古江の本がいいな
- 63 :
- 古江って、答案を単線で書くなと言うから、複線で書いたら考えをまとめて簡潔に書けっていった人?
- 64 :
- ジュリストは売上しょぼかったんだろうな。
- 65 :
- ジュリストは法改正特集のときに単発で買う本だもんな。
- 66 :
- 別冊や臨時増刊の方がメジャー。
- 67 :
- >>57
マジ?
- 68 :
- ジュリストはたしかにジリ貧の感はあったよなぁ
- 69 :
- >>63
どゆこと?
- 70 :
- 古江本8ページに書いてあることを言っているのでは?
- 71 :
- >>52
だからたけーよw
- 72 :
- 珪素は実務家が書くとものすごく質が高いけど、民祖は・・・
- 73 :
- 確かにね 某元官の民祖 売れてるけど 底が浅くて・・
レベルが低い人だとかえってあの程度が読みやすいんだろうけど
- 74 :
- まあたしかに底が浅いwと周りに飛んでいることを自慢できないもんねw
それだけだけどw
- 75 :
- 学者は、母法まで遡ってとことん押さえた上で記述しているから、確かな裏付けがあるんだよね。
元官だとそれがないから、表面をなぞっただけの薄っぺらい内容になる。
- 76 :
- あの本で満足しているのはただの素人ってか
- 77 :
- 売れてるからいいんじゃないの。
岡口の要件事実マニュアルだって実務家が書いたものだし。
- 78 :
- 今の酒巻連載ってどこが悪いの?
- 79 :
- >>78
完結していない
本になってないから見難い
- 80 :
- 民訴は議論のための議論が多いからなぁ
- 81 :
- すべてピロシのせい
- 82 :
- 学者も飯食わんといけないからな。
- 83 :
- 新実例の刑法総論と刑事法改訂してくれー
- 84 :
- >>79
出てるとこまでコピーして読めばいいがな
- 85 :
- 酒巻先生はなんであんなの連載してるのか分からん
人生の無駄でしょう
- 86 :
- ボランティアだろ、言わせんな。
- 87 :
- >>85
それを言ったら学者自体が人生の無駄じゃないか。
- 88 :
- 酒巻結局基本書ださんの?
- 89 :
- 連載が基本書になるんだろ
- 90 :
- 明晰な基本書期待
- 91 :
- 正仁は基本書出さないの?
- 92 :
- 刑訴は基本書いらんだろ。
基本法コンメンと判例集をベースに捜査法演習とかをつぶす。
- 93 :
- 丸沼に行ったら江頭が置いてなかったな。
そろそろ出るのかな。
- 94 :
- >>92
コンメン、値段が高えよ・・・
- 95 :
- >>92
基本書ないと土台できないよ。修習でも馬鹿にされる
ちょっと古いが、平野刑訴は今でもおすすめ
刑法で山口使ってる人なら刑法と刑訴が統合されて感動するよ
- 96 :
- 平野刑訴は死滅したよ
- 97 :
- 今どき平野刑訴とかアホか。
論敵を黒く塗って、黒いと批判してるだけじゃないか。
今どきそんな党派的な論証はやらんよ。
- 98 :
- 平野をメインで使ってるヤツって現実世界で見たことないぞ
クソベテか学者志望のヤツしか使わないよ
- 99 :
- 平野刑法ならまだわかるけどな。平野刑訴は過去の遺物。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧