2011年11月1期24: 予備試験たった116人・・戦意喪失した受験生集合 (36) TOP カテ一覧 スレ一覧

予備試験たった116人・・戦意喪失した受験生集合


1 :11/11/11 〜 最終レス :11/11/12
受かるわけねーだろ

2 :
むしろ多すぎ。

3 :
三振者大勝利!!

4 :
三振者にとってはむしろ希望が見えた試験だったな
敵は紳士のノウハウを知らない雑魚ばかり
地頭では学部生やロー生に負けるが
経験で勝てることが証明された

5 :
大学別・大学院別の統計が出なかったね。

6 :
合格した三振者よりもはるかに多い不合格三振者が多数います
>>4は全くの妄想です

7 :
三振者、330人受けて、受かったの19人ぽっちだろ。
残りは首くくれよ。カスども。

8 :
高校生でも択一に通ってるというのにお前らときたら…

9 :
旧試験の末期も合格率1%台だったが
戦意喪失しない奴はいっぱいいたぞ

10 :
>>9
その後に本試験が無かったからじゃないかjk

11 :
俺は司法書士→と結婚→予備試験の予定やでえぇぇえ!!!

12 :
日経新聞より
平均年齢 31.6歳
大学生40人 無職32人 公務員13人
法科大学院修了者 336人受験 19人合格
法科大学院生   192人受験  8人合格

13 :
これからは法曹の学歴はローになるだろうね。
ロー出身が年齢構成的に主流になる頃には確実に。
アメリカも、ローやMBAなどランキングは大学院。
学部レベルで年収ランキングとかまず出ない。

14 :
>>12
>法科大学院修了者 336人受験 19人合格
難易度は
予備>>>>>>新司
である事が決定したね。
貧乏で御布施できない人への嫌がらせ試験だな。

15 :
>>14
予備試験があるだけでも有り難く思え

16 :
助けて下さい!! mixi テクノロジー・電波・超音波被害コミュニティー参加の らい

17 :
予備試験ルートの本試験合格率がどうなるかやね
8割受かったらロー廃止くるね。

18 :
・教養がなくなって法選追加
・予備とは違い短答の点数が論文に加算
・短答や論文の各科目の配点が予備とは違う
・予備の論文問題は旧司傾向が強い
思ったより合格率は上がらない気がする。
そうなることを期待して予備試験問題が作られているのかもしれない。

19 :
大学生40人が真の超エリートだな
殆どが任官だろうな

20 :
バカじゃん?学部東大、東大ロー出て上位合格したヤツがエリート。

21 :
予備ができた以上、ローの時点で非エリートだろ。

22 :
学部東大→予備→修習→四大・任官→海外ローがエリートコースだな
もしくは予備→財務省・外資

23 :
大手事務所も大学生の40人欲しがるだろうね

24 :
あきらめて法科大学院受験しろ

25 :
>>7
その数字のソースは?

26 :
ソース?
ナニイッテンダ?
もしかして池沼?

27 :
いいからソース

28 :
>>19
40人のなかには出願時学部生、受験時ロー生が結構いそうだけどね。
>>25
法務省のサイトに出てるじゃん。
三振者(法科大学院修了生)は予備論文21人通過、19人予備合格

29 :
=========================
199 氏名黙秘 ??? 2011/11/11 19:48:30.15
--------------------
それよりも、ロー生が192人も受けてたった8人しか通ってないことの方が問題。
合格率6%!!
予備試験はロー卒認定試験と同義だよな?
しかも予備試験受けるくらいだから、自称実力ある自信満々なロー生なわけでしょ?
ロー教育マジで終わってんな。
落ちた184人は卒業させんじゃねーぞ!
受験資格なしだ!バー「ロー」ども!
=========================
201 氏名黙秘 ??? 2011/11/11 19:51:43.75
--------------------
>>199
ロー卒認定試験としてみんな予備試験受けさせればいいと思う。
ここで1500人に絞って、
新司最終合格1000人にすれば、
新司法試験の合格率は当初のロー設立時の予定どおりだ!!
バンザイ!!

30 :
弁護士が力試しのために予備試験受けていいんだよな

31 :
順位  法科大学院    受験者数 短答合格  最終合格  短答合格率  最終合格率
1位 慶應義塾大学法科大学院  355   310    179   87.32%    50.42%
2位 一橋大学法科大学院    138   116    69    84.06%    50.00%
3位 東京大学法科大学院    411   356    201   86.62%    48.91%
4位 京都大学法科大学院    277   236    135   85.20%    48.74%
5位 千葉大学法科大学院    69    62    30    89.86%    43.48%
6位 北海道大学法科大学院   144   125    62    86.81%    43.06%
7位 中央大学法科大学院    439   377    189    85.88%    43.05%
8位 大阪大学法科大学院    180   145    70    80.56%    38.89%
9位 東北大学法科大学院    159   133    58    83.65%    36.48%
10位 名古屋大学法科大学院  139   103    49    74.10%    35.25%
11位 神戸大学法科大学院   144   118    49    81.94%    34.03%
12位 早稲田大学法科大学院  397   291    130    73.30%    32.75%
13位 愛知大学法科大学院   44    33    14    75.00%    31.82%
14位 金沢大学法科大学院   54    40    17    74.07%    31.48%
15位 首都大学東京法科大学院 101   77     30    76.24%    29.70%
16位 山梨学院大学法科大学院 51    39    14    76.47%    27.45%
17位 九州大学法科大学院   175   119    46    68.00%    26.29%
18位 大阪市立大学法科大学院 119   87    31    73.11%    26.05%
19位 筑波大学法科大学院   43    30    11    69.77%    25.58%
20位 明治大学法科大学院   335   254    85    75.82%    25.37%

32 :
>>30
漏れ受けてみたい
受験資格あるのか?

33 :
高卒

34 :
>>30
塾の岡崎とかLECの工藤とか今すぐ受けてもかなりいけそう。

35 :
新司に100番前後で受かったが、予備試験には受かる自信無し。

36 :
法務省が発表してんのは出願時の属性なのか?

37 :
>>29
おいおい、8人の合格者って三振じゃなくて
法科大学院在学生だぞ。

38 :
公務員・会社員・無職の属性は、旧試ベテか
三振のどちらかだろ。
102人だかが、司法試験経験者ってなってたな。

39 :11/11/12
>>37
在学生という前提でしょ>>29

TOP カテ一覧 スレ一覧