1read 100read
2011年11月1期25: 【timing】バタフライ道場3【dolphin kick】 (962)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【timing】バタフライ道場3【dolphin kick】
- 1 :10/02/27 〜 最終レス :11/11/13
- みんながんばれ
⊂ニ(´・ω・`)ニ⊃
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1172675975/
バタフライ動画一覧
ttp://swimnet.jp/movie/butterfly.php
YouTube - swim butterfly
ttp://www.youtube.com/results?search_query=swim+butterfly
YouTube - 水泳 バタフライ
ttp://www.youtube.com/results?search_query=%E6%B0%B4%E6%B3%B3+%E3%83%90%E3%82%BF%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4
YouTube - バタフライ泳法解説
ttp://www.youtube.com/watch?v=NEAFmB8-paI
- 2 :
- 2
- 3 :
- 3
ダぁー
- 4 :
- 少し泳げる様になった6 バタフライの日々1 ti swim
http://www.youtube.com/watch?v=j_tGEK-PiJo
- 5 :
- 第一キックと第二キックは、タイミングの違いだけで、キックの打ち方は同じというインストラクターと、
第一キックは大きくうねるキック、第二キックは鋭くパシッと打つキックと
違いを強調するインストラクターがいます。
皆さんは、どちらを支持しますか?
- 6 :
- 後者
- 7 :
- 教わるほうのレベルによる
- 8 :
- 佐野選手最後の25Mも10Mあたりまで潜ってた。凄い。
- 9 :
- >>4
この人と一緒のコースだったら辛いねと思うと
わが身を省みて背筋が冷たくなる。
- 10 :
- 死ぬまでに
バタフライかフラフープのどちらかはできるようになりたいものだ
- 11 :
- >>4
上手くなるとこのぐらいのペースでストロークして
25mを4〜5掻きで到達できるんだよな。
- 12 :
- 死ぬまでバタフライとクイックターンはできないと腹に決めてたけど、
ネットの動画を目に焼き付けて練習に励んだら、1週間でとりあえず
両方出来るようにはなった。あとは、もう少し速く泳ぎたい。
- 13 :
- おいらは、死ぬまで背泳ぎのクイックターンとバサロスタートは出来ないと思ってる。
それらに比べたら、バッタや表向きのクイックターンは屁の河童!
- 14 :
- >>13
たしかに、背泳ぎクイックは、最後の一掻きで届かなかったりと恥ずかしいから、
やらなくなったなw
- 15 :
- バタフライもクロールのように300m行けばそのまま1k泳げるのか?
なんて思っていたら・・やっぱりバタフライは甘くないわなw
- 16 :
- コタツに横向きに寝て足と腰をうねらせる練習してます
足を蹴った時尻を出して、足を曲げた時に下腹部を出すようにしてます
これを明日水中でやる訳よ
上手くうねりができるかな?
- 17 :
- 大人のスイマーのためのドルフィンキック講座
http://www.youtube.com/watch?v=ySKTgnpomlk
- 18 :
- http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=o6wNjXj7zGk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=CkIeb1BpOpo&feature=related
- 19 :
- @バタフライ
http://www.youtube.com/watch?v=4XLvhdJp8-w
- 20 :
- 初心者はこのバタフライから真似したらどうかな?
Akane バタフライ
http://www.youtube.com/watch?v=6idXx7O5FgA
http://www.youtube.com/watch?v=_n0HdDCQJiA
- 21 :
- >>19
この人みたいに高いリカバリの人と、水面ギリギリを
滑るように戻す低いリカバリの人といますよね。
それぞれどういうメリット、デメリットがあるのか
教えてください。
俺的には低い方がしんどいけど速いイメージ。
- 22 :
- 身体の柔軟性や筋力にもよるんじゃないかな
高いリカバリーだったら肩から腕を上げようとするんだから身体が多少浮くんじゃない?
んでうねる感じの泳ぎで揚力も低いリカバリーよりあるみたいな
低かったら上下の運動が多少少ないと思うから揚力による浮力と推進力はないけど抗力はあると思う
まあリカバリーだけみたらの個人的な簡単な意見だけど
- 23 :
- バタフライ連続300m泳げるようになったら背中が痛いよw
次は500mが目標かな・・。
- 24 :
- >>20
このバタフライが出来るようにいなったら
次はどういう風にすればいいの?
- 25 :
- >>24
>>18
- 26 :
- イルカ跳びも難しいわ
- 27 :
- お前らがやってるのは本当にフライか?
筋力の無い間抜けな身体障害者が溺れているようなクソ汚いフォームじゃないだろうな?
傍から見る相応のレベルの経験者に笑われるようなみっともない醜態を晒して延々泳いでいるんじゃなかろうな?
例えば,25mもしくは50mを何秒よ?(流しとダッシュ各々で)
- 28 :
- >>27 クソはお前だ、もうプールに来るな、水が汚れる。
- 29 :
- クソ汚いみっともない醜態を晒した文章である
- 30 :
- >>20が出来るようになったら一気に
>>18って、、、そんなw
- 31 :
- >>27
4泳法の中では一番単純だよね。
- 32 :
- >>30
>次はどういう風にすればいいの?
>>20の画像が出来て>>18は無理だよねwww(2ちゃんの応答だねw)
通常は>20の画像程度で十分でないかな?
何を!どこを!目指しているのかだが・・?
一度下記を見て 改造のご検討をどうぞ ↓
http://www.geocities.jp/aqlub_mame/fly2.htm
ちなみに私はこれを見てどじょうすくい!から卒業しました。
- 33 :
- バタフライは手の動き足の動き息継ぎは簡単だけど、うねりが難しい
うねりが出来るのに何ヶ月かかるか・・・だよね
日常生活に無い動きだからうねりでバタフライを諦めようか・・・と思ってしまう
遊びでやってるから気長にやろうと思い直すけど
- 34 :
- >>20のグライドバタフライをマスターしたら、
取りあえず手を下に向けて潜らないで水面に残す練習したらどうか?
グライドバタフライも奥が深いんだけどな。
- 35 :
- うねりが出来ないんだけどコーチに腰が動いていないと何度も言われて腹立つ
どうすりゃ腰が動くか教えろよ!
- 36 :
- >>35
イルカ跳びかマンタウェーブを練習すれば?
ブレイクダンスのような要領だよw
バタフライはカンタンだ!
http://swimnet.jp/movie/detail.php?_num=106
- 37 :
- >>35
夜中の行為みたいに、腰を前後に振るのだよww
- 38 :
- >>32
これは評判の悪いHPだが…
- 39 :
- 上半身が沈んでから浮いてきたところをリカバリーするバタフライから、
上下動の浅いバタフライになるには、腕より胸から先に潜るイメージをすると
キャッチの時に腕が沈まずにすむよ。
胸→肘→手首の順番で水に潜っていくイメージで。
手首が水に入るタイミングで第一キックをチョンと打つ。
第一キックの時、猫の伸び姿勢を作る。
- 40 :
- Akaneちゃんはそこそこたいしたもんだぞ。
ドルフィンキック4回6掻きで25m到達できる。
男なら5掻きで同じレベルだろう。
これ以下なら基本からやり直しw
http://www.youtube.com/watch?v=6idXx7O5FgA
- 41 :
- >>40
これはバタフライでなくて潜水だならなぁ〜
- 42 :
- グライドバタフライだろ。
潜水でもいいからチャレンジしてみたら?
体重移動の練習だな。
- 43 :
- 潜水云々言ったら選手たちでも一瞬とは言え5センチ程度は
何度も潜ってる。
- 44 :
- このルールは見直しが必要じゃないかな
厳密に映像判定すれば、違反者続出になる
子供の大会(JOなど)は、多少の潜りは見逃すのが現実になっている
キックの回数を1ストローク2回までに制限し(どこまでも潜水するのを避けるため)、
1ストロークサイクルの中で1度は体が水面に出なければならない、
とするのが現実的だと思う
マスターズの場合は救済処置があるから、俺はマスターズルールで泳いでいる、
といえばいいけどね。
- 45 :
- だいたい下半身が水没してる奴なんか
リカバリーの息継ぎ以外は水没してるだろうにw
- 46 :
- すごくねーよ
- 47 :
- 私の行くプールに>40のように水中進行バタをする60才位のオジサンがいる。
最初見た時、頭が異様に先で出るから水中みたら・・
水中で毎回ドルフィン二回打っていたww
ブレも水中で毎回一蹴りしているww
大会等に出ず市民プールで健康増進?だろうから、どんな泳ぎでも自由なんだけどね。
- 48 :
- 普通は1ストローク2キックだけど?
- 49 :
- >>44
水面に浮き続けるバタフライって凄い筋力使いそう。
- 50 :
- 少し泳ぎ方がわかってきました
潜りながら進んで浮き上がる勢いで手を描いて息継ぎしてまた潜りながら進む感じですね
50cmくらい上下しながらうねりながら進む訳ですね
- 51 :
- >>50
それをどんぶらこバタフライという。
そこから、フラットなバタフライを習得するまでが結構大変。
- 52 :
- フラットなバタフライを習得しようなんて考えなければ結構簡単。
- 53 :
- フラットなバタフライはこの世に存在しない。
反って伏せるから全身のパワーが出せる。
最近の泳ぎとか言われて騙されないように。
- 54 :
- 平らな地面はこの世に存在しない。
自然界の地形は起伏に富むものであり、そもそも地球は平坦ではない。
平地とか言われて騙されないように。
という書き込みを見たらどう思う?
こいつバカだろって思うよなw
- 55 :
- 頑張って書いたみたいやけど例えがずれとる。
君はバタフライの基本が出来てないなあ。
- 56 :
- ドンブラコバタフライか。まあ、基本っちゃ基本だが。
- 57 :
- どんぶらこバタフライで結構
先ずは25メートル泳げれば良い
- 58 :
- 真性フラットバタフライやったらロボットやで。アホクサ。
- 59 :
- 第二キックとフィニッシュを一緒にして
浅く短いピッチで泳げばドんブラコには
ならないと思うが。
ブレやバックと比べて非常に単純だ。
- 60 :
- ”どんぶらこ”だの”どじょうすくい”だのうるせえっての
皆が競技やってる訳じゃねえ
- 61 :
- 100mバタ世界新のフェルプスがフラットか。
あんだけ反って伏せてるやろ。
知ったかぶりでフラットとか言ってる奴はフラットバタを見せてくれ。
おそらく女子のシッパーとかを少し見て言ってると思われる。
シッパーもしっかり反って伏せている。
よーく観ろ!
- 62 :
- 他にすることないし金ないし暇潰しにプールに行ってくる。
- 63 :
- >>61
フェルプスは肩から下は沈んで浮き上がるバタフライだけど、
腕まではキャッチの時に沈んでいないんだよね。
肩が柔らかいから出来るフォームであって、
一般人なら、あれで肩までは沈まないというだけの話し。
「フラットな」ていうのは、上下動の少ないフォームを指しているんだろうけど、
キャッチの時腕が水面からあまり深いところに落ちないでプルに入れば
フラットなフォームと総称して良いと理解してる。
「上下動の大きい」とは、キャッチの時に肩から先も一回沈んで、
指先が浮いてきてからプルに入るフォーム。
どっちが良い悪いってことではないのかも知れないが、
自分の感覚では、上でいうところの「フラット」な方が
圧倒的に疲れないで速く泳げる。
上下動を大きくしても、結局あまり長く泳げないんだよな。
だから、フラットを習得したらどうだろうかと俺は思うのだが。
- 64 :
- (;´・`)> ふぅ・・なんとか連続500m
- 65 :
- >>1
語義で争うのは無益なので、次スレでテンプレ入り希望。
※「フラットなバタフライ」のフラットとは
うねりの上下動が抑制されて大きく変化せず、平板に見えるという意味。
上下動しないとか、真っ平らであるといった意味ではない。
以下、大辞林調べ。
【フラット】 平らであるさま。変化がなく、平板であるさま。
【平ら】 高低・凹凸のないさま。
【平板】 変化がなく単調である・こと(さま)。
- 66 :
- まあ、普通の人にそんな説明はいらんけどな。
- 67 :
- >>63
>>フェルプスは肩から下は沈んで浮き上がるバタフライだけど、
腕まではキャッチの時に沈んでいないんだよね。
ずっとフェルプスのまねをしてきたけど、最後はそこに行き着きますね。
まねしようとすると、肘が曲がってエントリーが頭のすぐ近くになって、猫が
顔を掻いてるみたいな泳ぎになる フェルプスは前腕を水面に維持するのをしつこく
やってるね。肘の位置は変えずに第一キック終了までは前腕をくるっと回外させて落ちない
ようにしてる。
フラットな泳ぎが長く泳げるってことですけど、ピッチが速くなりませんか?
- 68 :
- >>67
>フラットな泳ぎが長く泳げるってことですけど、ピッチが速くなりませんか?
キャッチ(スカーリング)が甘いんじゃないかなぁ。
あるいは入水から伸びにかけて沈む癖があるとか。
- 69 :
- フラット系
Kaio Almeida - butterfly - (50m) underwater side view
http://www.youtube.com/watch?v=bcQwJICDDUg
above side view
http://www.youtube.com/watch?v=eaXJx2dT5nE
underwater front view
http://www.youtube.com/watch?v=l1rRhDQq0xk
- 70 :
- >69
まさにフラットだな。
これに比べたら、フェルプスなんか、ものずごくうねってる印象
- 71 :
- フェルプス対フラット系Cavic
http://www.youtube.com/watch?v=q0WJQng4VRw
- 72 :
- >>69 僕もフラット系と聞いたらこの人をイメージする。北京五輪の決勝にいましたよね。 あとマスターズの世界記録持ってるナントカ言う人
が代々木で泳いでいるのもこれだった。 速ければ良いんだろうけど、何となくフェルプスの泳ぎが美しくて
バタフライのお手本みたいに思えてしまうんですよ。
自分はリカバリで腕を広げずに平泳ぎみたいに内側から返すように泳いでみるとこのフラット泳法が理解できます。
でも正直な話、うねったほうがカッコいいんですよね〜 僕の場合あくまで趣味なので・・将来も生活もかかってませんから
- 73 :
- そうするとハギトモさんはどっちになるんですか?
キャッチのとき腕があまり水面から沈まず
そのままプル動作になる、という意味ではフラットと
言っていいんでしょうか。
自分は素人ですけど
ハギトモ動画ほど美しいバタフライを見たことないです。
正直>>69のバタフライって、
ヘコヘコしていて、あまり格好よくはないような。。
- 74 :
- ワシは50mバタ26秒じゃが他人がみたらうねって無いように見えるらしい。
ワシは水面を縫うように泳ぐ意識でフラットじゃねえ。
500mから1000mくらいの時はうねりは大きいよ。
他人から見たら遊んでるみたやけど誰もついて来れない。
- 75 :
- 私はグライド系バタフライで大きく泳ぐのが好きだ。
もともと器用なので、興味でいろんなタイプの泳ぎを身につけた。
グライド系も、フラット系も、どんぶらこも泳げる。
SWIM誌のところでDVD買った内村氏のバタフライもできる。あれは合理的だ
TIのバタフライもDVD買って、できるが、あれはだいぶ恥ずかしい
超手抜きの、自己流ぷかぷかバタも発明したw
最近、プールで気づいたこと。
フラット系バタで激しく泳ぐと、誰も寄ってこない
グライド系バタでゆったり泳ぐと、「いい泳ぎしてますね〜」と
おじさん、おばさんが話かけてくる(私もおじさん)
だから、ますますグライド系バタフライが好きになる
私の場合も、試合にでることもなく、あくまで趣味なので、美しい泳ぎが一番だ。
- 76 :
- 今プールでは疲れないバタフライが流行っているよね
- 77 :
- ハギトモさんはきれいな泳ぎですね!Mysty Hymanさんと同じ。理想的なんだけど
リカバリが見て見ておばさんバタフライみたいで美しくない。ハイマンきれいだな〜美人だったのだろうか?
http://www.youtube.com/watch?v=zmiyhPop6GI
- 78 :
- >>76
自分が知る限り30代の人が多い
なぜだろう?
- 79 :
- >>75
フラット系で激しく泳ぐ、グライド系でゆったり泳ぐ、ってこと自体、フラット系はピッチが
速くなる傾向なのではないですか? フラット系は平泳ぎと共通点が多いような気がしますね!
- 80 :
- つか、バタフライが平泳ぎの派生泳法だし。
- 81 :
- 平泳ぎのウェーブ泳法がフェルプス型で
北島の水中でのストリームライン型がよりフラット系の泳ぎだろう。
どちらも前方の体重移動させるのは同じなんだけど。
- 82 :
- >>73
ハギトモはフェルプスと同じ典型的な古典的なバタフライだよ。
突っ込みの時にこの頭を下に突き出すような姿勢。
フラット系の突っ込みはストリームラインの姿勢だよ。
http://material.miyazaki-c.ed.jp/ipa/taiiku_suiei/butterfly/rule/h1bu11g2.jpg
- 83 :
- 自分の解釈では、
フェルプスみたいな泳法は、上下運動を大きくして振り子のように
頭を前方斜め下に突っ込むことで勢いをつけて泳ぐが
水の抵抗を受けやすい姿勢になってしまう。
フラット系は上下運動をほとんどしないで水面に対して
平行になるよう突っ込む。勢いがない分水の抵抗が少ない姿勢で進める。
どちらの泳法も手は水面近くに維持して体重移動は行ってる。
どっちがいいのかは一長一短な気がするけどw
- 84 :
- >>83
確かに浮上するときに背中に水の抵抗を受けるのでロスが大きそうですね。 そのかわり
フラットに比べてキックがつよく大きく打てる。 フェルプスが言ってたのは
『強いキックを打つこと。腕は脱力すること。腕をソフトに入水させること。腰を高く維持すること。』
だったよな気がする
あんまり教えたくないけど、これが一番すごいバタフライの教科書じゃなかろか??
http://soltec-swim.com/shopping.html?mode=viewitem&id=8&cat1=3
- 85 :
- >>84 あ、言っとくけど バッタ以外は大したことないから もし買うなら
フェルプスのバッタだけで良いと思います
- 86 :
- >>78
継続的に続けてる人以外体力的に長距離(200M)を全力で泳ぐのは
無理だからでしょう。
- 87 :
- 一般スイマーで基本的なバタを泳げるのなんてほとんど見ないけどな。
だいたいが体重移動が出来なくて下半身が沈んで
腰を高く維持することが出来なくてケツも水面に出てこない。
それをフラット系のバタをやってるつもりだと勘違いしてる。
低学年の選手クラスでも結構いる。25m17秒ぐらいしか出せない。
バシャバシャ水しぶきを上げて派手に泳いでるけど
ストローク数も多くて全然進んでいないのがほとんど。
このぐらいのフォームで泳げるのなんか
一般スイマーではほとんど見かけないけどね。
http://www.youtube.com/watch?v=4XLvhdJp8-w
- 88 :
- >>87
この動画のひとキック弱いし肩も腕も上がりすぎな感じ。
25mを4掻きとかそんな難しいことじゃ無いと思うけど、
掻き数も多い。
おそらく50m40秒くらいだろうと思う。
あんまり好きになれないな。
- 89 :
- >>88
のんびり泳いでるからそう見える。
ほぼ基本を抑えた泳ぎだよ。
- 90 :
- どこぞの水泳部でもこんなレベル。
http://www.youtube.com/watch?v=D7wseEKlpEo
- 91 :
- どうしても垂直チョップが気になる。
- 92 :
- リカバリーの時に腕を高く上げるのなら
オリンピアン近内圭太郎(アトランタ五輪代表)も結構上げてる。
25mを4〜5掻きでゆっくりのんびり泳いでる。
http://swimnet.jp/movie/detail.php?_num=100
- 93 :
- >>88 90
これらが所謂一般レベルのバタフライだね。
教えられたとおり「うねり」で泳いでる。
競技レベルではュアウトで泳ぐ。
一番速度が出るからね。
で、ハイボディポジションで水の抵抗を少なくして泳ぐフェルプス。
上下動を減らしてピッチで稼ぐカビッチ。
どちらと言うと前者がディスタンス、後者がスプリントだね。
- 94 :
- >>93
定期的にでてくるけど「ュアウトで泳ぐ」ってどういうこと?
「ュアウト」でしか進まない人ってのはいっぱいいるけど
「ュアウト」で進まない人って見たことないけど…
- 95 :
- >>93
ここからピッチを上げれば競技用の泳ぎになっていくよw
- 96 :
- これも一緒かな
http://swimnet.jp/movie/detail.php?_num=142
好きではない
- 97 :
- >>96
フラット系だね。
上下運動を少なくしながらシーソーのように
体重移動するのが難しいんだな。
- 98 :
- 個人的にはですけど、このフォームで泳ぐならバタフライいらないな。個人メドレー
に出たいならやるけど。泳法の必然性がわからん。
- 99 :
- >>98
それだ!
俺も何か感じてだんだが、うまく言えなかったw
こんなフォームじゃ、バタフライを泳ぐ楽しみがないよな
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲