1read 100read
2011年11月1期4: 【祝40周年】藤波辰爾 (632) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【祝40周年】藤波辰爾


1 :11/07/10 〜 最終レス :11/11/14
デビュー40周年を迎えた炎の飛龍、藤波辰爾について語ろう
ドラディション公式サイト
http://www.dradition.jp/

2 :
ドラゴンロケットが見たい!

3 :
日プロ出身の選手って、あと誰が残ってたっけ?

4 :
ムックが絶賛発売中
http://bit.ly/nfnzoo

5 :
この人いまだにやっぱりいい身体してますね。
昔から、健康のためにプロレスしてない?

6 :
初代タイガーマスクとドラゴン藤波とどっちがスゴいの?

7 :
いまだに藤波を「幻のNWA王者」であるかのように書くマスコミもあるが、
藤波の王座奪取は公式記録でも認められている。
http://bit.ly/pOCzk0(NWA公式)
http://www.wrestling-titles.com/jp/nwa/j-nwa-h.html (Wrestling-Titles.com)
この手の話は、現地ではチャンピオンと思われているが実は……というパターン
になりがちなのに、藤波に関しては逆なのが興味深い。それだけ日本では
NWA幻想が強いのだろう。

8 :
>>5
この人は根っからのプロレス人間。
好きだからプロレスをしている。
>>6
どっちもすごい。

9 :
↑ の名無しの名前のもとになった藤波の名言(迷言)のあった試合。
http://www.youtube.com/watch?v=U1BwyIH2c_E

10 :
>>7
そう考えるとタイトル歴では猪木より格上なのかもね。

11 :
>>10
猪木の獲得した王座
NWAテキサス・ヘビー級王座
USヘビー級王座
UNヘビー級王座
世界ヘビー級王座
NWFヘビー級王座
UWA世界ヘビー級王座
NWAテキサス・ヘビー級王座
IWGPヘビー級王座(以上シングル)
NWA世界タッグ王座(テキサス版)
NWA世界タッグ王座(ミッドアメリカ版)
インターナショナル・タッグ王座
アジア・タッグ王座
北米タッグ王座(以上タッグ)
ヘビー級で8本、タッグでは5本。

12 :
藤波は
WWWF(WWF)ジュニアヘビー級選手権
NWAインターナショナル・ジュニアヘビー級選手権
WWFインターナショナル・ヘビー級選手権 (以上、ジュニア)
UWA世界ヘビー級選手権
IWGPヘビー級選手
PNWヘビー級選手権
CWAインターコンチネンタル王座
WCWAヘビー級選手権
NWA世界ヘビー級選手権 (以上ヘビー級)
IWGPタッグ選手権
アメリカス・タッグ選手権
WWFインターナショナル・タッグ選手権(以上タッグ)
ジュニア3本、ヘビーで6本、タッグで3本となる。

13 :
>>6

14 :
もしAKB研究生にドラゴン藤波がいたら(もしドラ)
http://www.youtube.com/watch?v=ngxdoqa1bDo&sns=em
あの名場面からコアなナンバーまで。
スタッフの悪乗り企画に臆せず挑む怒涛のセルフパロディ。

15 :
スレ立てありがたい、しかしできれば藤波辰巳にしてほしかった。
最近、雑誌でよく藤波特集が組まれていて嬉しい。北沢さんによると、新日初期の若手のスパーリング
では、藤原が入るまでは木戸と藤波が一番強かったみたい。

16 :
>>15
そりゃその時点では藤波と木戸が一番キャリアがあるし。

17 :
藤原より入門が早かったのは、ポーゴ、浜田ぐらいしか思いつかないけど、
あと誰がいたっけ?

18 :
辰巳 1971.5.9-
辰爾 1990.9.25-
もう「辰爾」での選手生活の方が長いのか……

19 :
藤波式呼吸(笑)

20 :
>>19
試してみると分かるが、あれは息切れに効果があるよ。本当に。

21 :
とはいえ、人前では出来ないだろw

22 :
>>19
www

23 :
呼吸法とかリングインとか、何がそんなに面白いのか分からん。

24 :
ドラゴン治療痕

25 :
永島が言うには、84年の大量離脱時、藤波の全日参戦が内定していたとあるね。
もし、実際に参戦していたら、ジャパンプロレスが分裂したとき、藤波は全日に
残留しただろうか?

26 :
猪木とは和解してたんだな。

27 :
デビュー40周年興行「ドラゴンリングイン」より
http://www.youtube.com/watch?v=KwwU7vc4lZg
http://www.youtube.com/watch?v=vLNmp7tdab4

28 :
>>24
あれなんだろうな吸盤みたいな

29 :
>>28
あれは吸引療法(カッピング、吸い玉)と呼ばれるもの治療痕。
一時期新日の選手がよくやっていたが、見栄えが悪いからか廃れてしまった。

30 :
藤波辰巳と大川栄策の鼻

31 :
>>28
ダイナマイトキッドもよく跡つけてた
あとスーパージョッキー

32 :
>>11
WWFヘビー級王座は? WWEの公式記録には載ったり、削除されたり
みたいだけどさ。一時期は間違いなく載ってたぞ

33 :
>>32
WWE公式サイトには載っていない。
http://us.wwe.com/inside/titlehistory/wwechampionship
ついでに、殿堂入り選手の猪木プロフィールを確認しても記載なし。
http://wwe.co.jp/legend/antonio_inoki/index.html
と。思ったら、Wrestling-Titles.comには載っているな。
http://www.wrestling-titles.com/jp/wwe/j-wwe-h.html

34 :
>>33
サンクス。日本人としては公式に載せてほしいなあ

35 :
ヘビーのほうは猪木自身もそんなにこだわりが無いみたいだからどっちでもいいけど
藤波とタイガーのジュニアの記録は国際的にも認めて欲しいなあ
あっちでも防衛戦やってるんだし

36 :
>>35
夢を壊すようで申し訳ないが、WWFジュニアは新間の肝いりによる
実質、新日の管理するベルト。
現在でも新日がベルトを保管している(WWWFも含めて)。
ただ、あなたの言うように、海外で防衛戦を行ったことが国際的スケールを
感じさせた。
こういう演出が今のプロレスには欠けている。

37 :
NWAとWWFの主要ベルト巻いたのって日本人じゃマサ斉藤と
藤波くらいしかいないよな?じゅうぶん殿堂入りの資格はあるはず。
アメリカでも両方のベルト巻いたのってそうはいないかも。

38 :
ケン・パテラが
WWFインタコンチとミズーリ州ヘビーを両方同時に保持していたことがあるよ

39 :
8月にSMASH参戦決定。
奥さんがSMASH生観戦して気に入って
そこから話がトントンと進んで決まったんだと。

40 :
>>39の映像。これが場内で流れた。
http://youtu.be/wGluzTppREo

41 :
文句なく一流だけど、フレアーやマードックが絶賛するほどの超一流だという
理由が正直わからない。多分、素人では絶対わからない部分だろうな。

42 :
レスラーにしかわからない感覚だろうな。そういえば
三沢と戦った時に三沢を通じて馬場や鶴田を感じ取ったと言ってたし。
ちなみに小橋には何も感じなかったらしいw

43 :
すまん、藤波と小橋っていつ対戦したの?正直記憶にない

44 :
対ブロディ戦は生観戦していたが、完全に五分に渡り合ってたのには驚いた
ブロディにしても藤波をリスペクトする部分があったんだろうな
正直長州の二の舞にされるんじゃないかとヒヤヒヤしてたんだが

45 :
地球に優しいストロングスタイル

46 :
藤波は実は大型選手は得意なんだよ。あと、その頃の藤波は、意外とパワーもあって、攻めのレスリング
もできた。ちょっと前にマスクド・スーパースターにドラゴンロケットからリングアウト勝ちした試合
をYouTubeで見たけど、巨漢のスーパースターに全くパワーで負けてなかったよ。

47 :
ウィリアムスとのシングルでボロ雑巾のようにやられてたの
見たことあるけどな

48 :
>>47
関節技で攻めたてて、幻のフォールをとった試合もあるけどね。

49 :
>>46
85〜86年の藤波は力強さもあったね。
ホーガンとの二連戦でもまったく体力負けしている印象は受けなかった。
あのときがアックスボンバー初公開だっけっか。

50 :
>>46
俺の印象ではM・スーパースター相手にはいいところがなかったような記憶がある
ヘビー級転向当初は頻繁に当たっていたけど、あの巨体を持て余してたような
その点マードックやアドニスとはいつもスイングしてたから相性良かったんだろうな

51 :
マードックが藤波を評価してたのは場外でもつれた時に必ず
タイツ引っ張ってお尻ペロンのお約束をやってくれたからだと思う。
自慢じゃないが俺はリングサイド1列目でそのお約束を目撃したw

52 :
「あんまり彼のプロレスがうまいので、タイツを脱がしてやりたくなるのさ」(マードック)

53 :
藤波の魅力は、何と言っても股間のモッコリだ。
これは、かおり夫人も異論ないだろう。
毎日、見て、さわって、舐めて、飲んでいるんだから。

54 :
>>49
アックスボンバー初公開は82年の飛龍十番勝負の時。

55 :
ドラゴンリングインみたい!!

56 :
>>51
カーフブランディングも忘れてはダメだ。
ふらふらとコーナーに近づく藤波、待ってましたとばかりに髪をつかんで
コーナーを駆け上がるマードック。
こういうお約束ムーブのうまさこそ、フレアーをして
「最もアメリカンプロレスを理解していた」
と言わしめるゆえんだと思う。
実際、フレアーとのタイトルマッチは、両方とも当時としても時代遅れに
なりつつあったほどの典型的なNWA戦だった。

57 :
>>44
ブロディは自分の試合のリズムを崩されるとキレるからね。
藤波は相手のペースに乗りながら、自分のリズムを保つ事ができるから、歪な試合が少ない。

58 :
腰を痛める前に、フレアーと天龍とやってほしかったな。

59 :
腰が相当マイッテルらしいね

60 :
>>56
君は見方が甘いようだな。
実際はマードックが先にコーナーに上がってから餌食になる奴がチラ見して
確認したあとフラフラとコーナーにもたれかかるのが正しいムーブだよ。
俺の記憶では藤波より坂口や健吾のほうがうまかった。

61 :
愚者よ、冷静に考えなさい

62 :
「お約束」と言えば
ロープに自ら絡まって苦しむアンドレ

飛び込むドラゴン

18文〜ケツで圧 
ショルダースルーを狙うアンドレ

ドラゴン、回転エビで逆襲

アンドレ、そのままケツで押しつぶし
     ドラゴン圧死
     のシーンだな。

63 :
お約束といえばドラゴンがトップロープに上って客に
アピールしたあと普通にリングに飛び込んでドロップキックや
ラリアート食らうムーブはまるでコントだったなw

64 :
>>63
だから、それがドラゴンリングイ(ry

65 :
>>64
しっとるわボケ!

66 :
>>63
だれも突っ込みを入れないのが不思議だが、あれは元々猪木がやっていたもの。
長州との抗争の時に、長州が見せ場を潰す「掟破り」をやるようになり、それが
定着してしまった。

67 :
>>60
デビアスとは、ぜひやってほしかった。
ドラディションでエキシビションでもいいから実現しないかと夢想している

68 :
ドラゴンとアンドレの対決はギャグっぽくて
好きだった。
アンドレが片手一本でドラゴンの黒ビキニをヒョイと
つまみ上げ「半ケツTバック」に晒したりとか、、、

69 :
こんだけ長いキャリアなのに
特集物DVDが少ないよな
今買えるのもhighspot製ぐらいだし

70 :
三沢より大きい印象あったけどノアに上がったときの見たら
三沢のほうがかなり大きいので驚いた。藤波もかなり縮んだんだろうけど。

71 :
藤波は性格がアレだから、ファンクラブも我の強い連中で統制されていたのが痛かったな。
分裂したり、わけのわからんTシャツ作ったり。何で藤波自身が一喝してまとめあげないのか不思議でたまらなかったよ。

72 :
西村に無我を商標登録された件はどうなったんだ?
武藤が全日で西村との遺恨戦組んで一儲けしようとして
オファーしたのを凄い怒ってたけど。

73 :
辰っつぁんいなかったら、アメリカ同様日本マット界でもジュニアヘビー級は有名無実化してただろう。
ルチャドールや軽量級の名選手を日本マットに引き込んだのも、
辰っつぁんの存在ありきと言えよう。
女性や子どもにも大人気だったんだし、日本人の元祖アイドルレスラーなんじゃないか。
漫画『らんぽう』でもドラゴンロケットが使われていたな。

74 :
>>69
highspotてなんですか?

75 :
>>71
単に藤波の方が三沢よりしっかりコンディションを作っていただけだと思われ。
勘違いしてるファンも多いけどでかけりゃいいってもんじゃない。

76 :
新日社長時代はかなりだらしない体になっていたけど、退任してからは
ぐんぐん体が締まっていったな。

77 :
>>76
事務仕事が減ってきちんと練習してるんだろね。

78 :
>>49>>54
さっきビデオを見返していたら、「タイガー戸口が最初に犠牲になった」と
実況されていた。

79 :
ワープロクラシックで藤波特集見たけど
パンチパーマ長州と白パンでファンに担がれて入場する
剛に笑った
カネック逃亡

80 :
>>72
>武藤が全日で西村との遺恨戦組んで
それは初耳だな。
まあ武藤はテンコジの相手として小原に声掛けたり、鈴木みのるがレギュラー参戦してるのに船木呼んだりと
確かに嫌な性格してるよな。
ひょっとして健介がレギュラーだった頃長州にもオファー出してたかもねw

81 :
飛龍十番勝負
第1戦 ボブ・バックランド 1982.1.11 後楽園ホール     
第2戦 ハルク・ホーガン1982.3.12 後楽園ホール    
第3戦 アブドーラ・ザ・ブッチャー1982.4.21 蔵前国技館      
第4戦 カネック 1982.6.8  蔵前国技館     
第5戦 ディック・マードック 1982.7.6  大阪府立体育会館  
第6戦 ボブ・バックランド 1982.8.5  蔵前国技館      
---------------------------------------------------------
最終戦 ボブ・バックランド 2001.10.8 後楽園ホール     

82 :
7〜9戦も教えて下さいな。
ところで、さっきたまたまようつべで
ドラゴン対アンドレ見てたんだけど、ホントこの
二人の対戦は「歌舞伎」の様式美に近いね。
特に  ロープに絡まったふりをしてるアンドレに
ドラゴンが馬鹿みたいに突進して、蹴りを喰らう
「お約束」には大笑い。

83 :
「お約束」のように毎回ピタッと決めるのは藤波の技量と相手からのリスペクトがあればこそ
長州はもちろん猪木でもああはいかない

84 :
>>80
藤波の一番新しい自伝に書いてるよ。
あの温厚な藤波が西村に対しては凄い怒ってた。
西村なんか相手にできるかってオファー蹴ったらしい。

85 :
そりゃ社名変えなくてはならなくなったりと大変やったやろ
なんで西村ごときが商標登録しとんねんな

86 :
藤波さんて見るからに人良さそうだから、騙されやすいんだね
西村氏ね!

87 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=thTMgh-fzo4
Jr時代の貴重映像の数々。
約30年も前なのに、今見ても凄い。
飛龍風車固めがギブアップ取る技とは知らなかった。
ドラゴンスープレックスが決まって即終了って言うのもかっこいい!

88 :
>>87
小鉄以外にも風車固めを使ったことがあったのか。
しかし古い映像なのに、全体に画質がいいね。

89 :
>>82
10月に長州との抗争がスタートし、興行もそちらに注力したために
立ち消え。
正直言って、ブッチャー戦やマードック戦、カネック戦はほとんど記憶に残っていない。
そもそもジュニアの頃からのライバルであるカネックと、ヘビー級の証明として
戦う必要があったのか疑問。

90 :
>>81
初戦から僅か八か月で六戦こなし
七〜九戦がなくて
十戦目が19年後というのが凄いな。
ところで猪木戦はなかったか?

91 :
>>90
猪木戦はない。
もし中断しなかったら、おそらく最終戦が猪木だったんじゃないか。

92 :
ドラゴンは、割と最近までNHKの「ひるどき日本列島」の
リポーターをやってたね。
舌滑は悪いが、何故か田舎のオッチャン・オバチャンが
ドラゴンには心を開く。
出されたものを美味そうに平らげるドラゴンは
人柄だね。

93 :
ドラゴンフリーク

94 :
>>91
ちゃんと十番までこなすとして、7・8・9戦は誰が相手だったと思う?
10戦目は猪木として。

95 :
>>81
第7戦 ジェシー・ベンチュラ1983.1.1 後楽園ホール

96 :
>>85
結局、無我で金儲けしたかったんでしょ?。
最初、西村が無我に行った時は応援していたけど、無我を登録商標したと聞いた頃から胡散臭さを感じてた。

97 :
>>95
げえ、これっぽちも記憶にないよ。
>>94
アレン、アンドレ、カーンあたりかな。

98 :
>>96
無我という言葉とは違い最も我があったのが西村かな。
ドラゴンも新日本としたことでお前も我があるやろと言われたけど

99 :
>>98
ドラゴン本の西村の件を読んでかなり陰鬱な気分になった。
西村ファンだったのに目が覚めた。
そんな外道も今や文京区議。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼