2011年11月2期ネットラジオ等27: 【原発談義専用】くりらじ (50) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【原発談義専用】くりらじ


1 :11/04/15 〜 最終レス :11/11/09
原発ニュースのコピペ、発狂はこちらでお願いします。

2 :
   *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

3 :
2011.04.7放送 ゲスト:東海大学教授・ジャーナリストの「葉千栄」さん
ttp://podcast.jfn.co.jp/poddata/owj/thu_01/owj_20110407.mp3
ON THE WAY JOURNAL THURSDAY
ttp://www2.jfn.co.jp/owj/thu/index.php

4 :
ぬるぽ

5 :
ぬるぽ

6 :
こわい

7 :
「安定した」は真っ赤な“嘘”福島原発 3度目の水素爆発の
危険性 推進派からも「政府は無策」と批判の声(週刊朝日2011年04月22日号)。
福島第一原子力発電所が三度、大きな水素爆発を起こす危機に直面して
いる。もしまた爆発すれば、これまで以上の大量の放射性物質が広範囲に
ばらまかれる可能性がある。にもかかわらず、政府は原発周辺住民の「一時帰宅」
を検討し始めた。政府の鈍い対応に、原発を進めてきた専門家から
も強い危機感が出ている。20110419070149「福島第一原発で、再び水素爆発の
危険が迫っています。すでに燃料が溶けて膨大な放射性物質が出て
いるところに爆発が重なれば、深刻な放射能汚染が起きかねません」こう警告するのは、
元日本原子力学会会長の田中俊一氏ら、これまで日本の原子力開発を進めて
きた政府機関のOBたちだ。水素爆発といえば、地震翌日の3月12日に
1号機が、14日には3号機が起こし、それぞれ建屋上部を吹き飛ばした。
地震による津波で炉心の冷却システムがダウンし、圧力容器内が高温になったことで、
燃料棒の被覆管が水と反応して水素が発生したためだった。

8 :
YouTube - 東日本大震災 福島第一原発元モニターからの証言 Reported by MIKE-T
ttp://www.youtube.com/watch?v=EcF_75slgwk

9 :
ぬるぽ

10 :
ぬるぽ

11 :
■パーソナリティー紹介(@以下はTwitterアカウント)
秀太郎@Hidetaro_Tosj :芦屋の田代まさし
BJ@bjhamabo :プロポッドキャスター
オビオ@cradiobio :科学コミュニケーター
ころん@y_colon :くりらじの天使
ヒロ@hiro_clickradio :印刷系デザイナ
ヤンマ@yanma111 :なんでも系技術屋
よう@youchan :浅草の美女(元男)
むんぞー@mun_zo :福井の美少女
テツオ@ichirotetsuo :JASRACハンター
佐々木茂@sasakishigeru :経営コンサルタント
ハンスケ@ekusnah :謎のカメラマン
す〜@c_radio__su3 :独立系エンジニア
こがちゃん@tenchokun :若き情熱の料理人
荒木@photoaraki :粛正されてない写真家
あくしず@AXES_ZION :(`ω´)デュフフ
SAG@sagawa89 :独立系エンジニア
シオン :魚屋
BOM:タコ焼き屋2
ボビー :1ライブ50マン
ケイマン :新加入の精神科医
01:有限会社ラファ社長
林社長:元くりらじスポンサー
Dr.K:街宣車ドライバー
三船雅彦 @53Tx11T :元プロロードレーサー
栗村監督@osamukurimura :監督でありお馴染みの解説者
Mur@mur130 :沖縄の発光体
Deko@dekobike :禿げ散らかしてる自転車屋
ちほ@chiho24 :自転車ジャーナリスト
まんま@Manma3 :奈良のカレー屋
■関連サイト
* Web R@dio Station“くりらじ” http://c-radio.net/
* Cycling Podcast http://cycling.c-radio.net/
* サイエンスポッドキャスト.jp http://science-podcast.jp/
* digital studio "What's new?" http://www.whats-new.ne.jp/
* くりまが(BJ達が運営していた掲示板) http://bbs.tip.ne.jp/
*ネットラジオ国勢調査2006 http://www.voiceblog.jp/netradio_kokusei/
*くりらじ局長BJさんにインタビュー/FM福岡 http://fmfukuoka.co.jp/b/2007/10/
* wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%82%89%E3%81%98
*ムンニチ.mp3 http://www.voiceblog.jp/kosigomu/
*The Other Side Journal「今日のコラム http://www.voiceblog.jp/hidetaro/
*地下放送 http://www.voiceblog.jp/newshinjp/
*フォトラリズム - Photoralism(荒木さんのPodcast) http://photoaraki.com/podhawk/
*荒木写真事務所 http://photoaraki.com/
*ハイカラ通り http://www.haikara-onoda.com/
*masahikomifune.com http://www.masahikomifune.com/
*紺屋の白袴的 http://yanma.jp/
*バイクショップそのだ http://www.bike-sonoda.com/
* 有限会社ラファ http://rapha.ac/

12 :
【関連URL】
■関連サイト
* Web R@dio Station“くりらじ” http://c-radio.net/
* Cycling Podcast http://cycling.c-radio.net/
* サイエンスポッドキャスト.jp http://science-podcast.jp/
* digital studio "What's new?" http://www.whats-new.ne.jp/
* 有限会社ラファ http://rapha.ac/
* くりまが(BJ達が運営していた掲示板) http://bbs.tip.ne.jp/
* 2001年のくりらじサイト http://web.archive.org/web/20010331133453/c-radio.net/
* フサフサな頃のすーさん http://web.archive.org/web/20010405185318/www.c-radio.net/nav.html
■メンバーの個人ラジオ
* ヒロのひとり道/ヒロ http://h.hzb.in/
* むんにち.mp3/むんぞー http://www.voiceblog.jp/kosigomu/
* The other side journal/秀太郎 http://hidetaro.c-radio.net/
* 午後のおやつ/ころん・おびお http://colon.c-studio.net/
■メンバーの個人サイト
* 心象水彩/01 http://s.rapha.ac/
* だまってコードを書きます(><;)/よう http://d.hatena.ne.jp/Youchan/
* むんむんの日常/むんぞー http://kore.mitene.or.jp/~mun/
* 日子の島/おびお http://www.hikoshima.com/heike-trip/index.htm
■くりらじ関連のインタビュー音源
* くりらじ局長BJさんにインタビュー/FM福岡 http://fmfukuoka.co.jp/b/2007/10/
* ネットラジオ国勢調査2006/永世名人・BJ・秀太郎・ヒロ http://www.voiceblog.jp/netradio_kokusei/

13 :
原発

14 :
ほむほむ

15 :
まどか

16 :
ぬこぽ

17 :
ほむら

18 :
ホルホルダ

19 :
ほむほむ

20 :
ほむほむ

21 :
a

22 :
ほむほむ

23 :
netradio/

24 :
netradio/

25 :
Playstation Network (>_<)

26 :


27 :
全国の放射能濃度一覧
http://atmc.jp/

28 :
2011.05.17 元原子炉設計者 福島原発のメルトスルーを示唆
http://www.youtube.com/watch?v=BhmWqMRY3Ww

29 :
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/13/world/asia/20110313_JAPAN-slide-7B55/20110313_JAPAN-slide-7B55-jumbo.jpg
http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/Earthquake/201103/25/pet2/~/media/kodawari/Earthquake/0325pet2/Z20110318TTAPT02032G3000000.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/04/07/article-1373731-0B62AE3000000578-620_634x457.jpg
http://photo.sankei.jp.msn.com/~/media/highlight/2011/05/25/16G20110525TTT0700101G30000000T_01_edit.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pesca0516/20110417/20110417205534.png
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjdH-Aww.jpg

30 :
test

31 :
test

32 :
test

33 :
test

34 :
test

35 :
test

36 :
「福島原発メルトダウン」の著者・広瀬隆 講演会を中継‐ニコニコインフォ
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/07/014340.html

37 :
シアターTVpresents 科学者・武田邦彦による緊急生放送 「現代のコペルニクス〜原発編1〜」 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/ch2620?ref=top

38 :
“原発国有化 予断持たず検討”
枝野官房長官は、記者会見で、菅総理大臣が言及した将来的な原子力発電所の国有化について、
東京電力福島第一原子力発電所の事故原因を究明する委員会の検証結果を踏まえ、予断を持たず
に検討すべきだという認識を示しました。
菅総理大臣は12日、衆議院の震災復興に関する特別委員会で、福島第一原発の事故を受けて、
原発の運営について、将来的に電力会社から切り離し、国有化することも含め、幅広く議論
すべきだという考えを示しました。
これについて枝野官房長官は、記者会見で「政府としては、事故の検証委員会に事故発生前の
システムを含めて検証してもらっており、今後の原子力の在り方は、その検証を踏まえ、予断を
持たずに抜本的な見直しを行っていく。検証委員会などの既存のシステムに対する検証を見た
うえで判断すべきだ」と述べ、委員会の検証結果を踏まえ、予断を持たずに検討すべきだという
認識を示しました。
7月13日 12時7分 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110713/t10014174061000.html

39 :
アニワギはかせ 本名:柏木行康のプロフィール

工学博士
地方独立行政法人大阪市立工業研究所 有機材料研究部 研究員
e-mail: kasiwagi@omtri.or.jp

【研究テーマ】

様々なナノ粒子の実用的合成法の開発と応用
多重機能を有する配位子の開発と配位高分子材料への応用
機能性錯体薄膜材料の開発

【学歴・職歴】

1995年 清風南海学園高等学校卒業
1999年 大阪府立大学工学部機能物質科学科卒業
2001年 大阪府立大学大学院工学研究科博士前期課程修了(高岸徹研究室)
2002年 シドニー大学化学科に短期留学(M. J. Crossley研究室)
2004年 大阪大学大学院工学研究科博士後期課程修了(福住俊一研究室)
2004年 大阪市立工業研究所入所、電子材料課に配属
2008年 地方独立行政法人大阪市立工業研究所に改組、有機材料研究部に配属

地方独立行政法人大阪市立工業研究所HP
http://www.omtri.or.jp/ 
有機機能材料研究室問い合わせメールアドレス
ohno@omtri.or.jp

40 :
test

41 :
test

42 :
国民は基本的に「官僚は腐っている」という認識を持たなければならない。

43 :
脱原発と脱官僚支配、マスゴミ排除は同時に行う必要がある。

44 :
「武田先生 福島に来る!」武田邦彦教授が福島にやって来た!ドキュメンタリー
http://www.nicovideo.jp/watch/1313324898?mypage_nicorepo

45 :
終戦直前、半田の中島飛行機工場を襲った大地震:
「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ散布。

46 :
■パーソナリティー紹介(本局)
BJ:プロポッドキャスター /愛称:ごうじ
http://twitter.com/#!/bjhamabo
よう:浅草の美女(元男)
http://twitter.com/#!/@youchan
ころん:くりらじの天使
http://twitter.com/#!/@y_colon
オビオ:科学コミュニケーター
http://twitter.com/#!/@cradiobio
秀太郎:芦屋の田代まさし/ 剽窃発覚
http://twitter.com/#!/@Hidetaro_Tosj
ヒロ:印刷系デザイナ
http://twitter.com/#!/@hiro_clickradio
ヤンマ:なんでも系技術屋
http://twitter.com/#!/@yanma111
むんぞー:福井の美少女
http://twitter.com/#!/@mun_zo
ハンスケ:謎のカメラマン
http://twitter.com/#!/@ekusnah
テツオ:JASRACハンター
http://twitter.com/#!/@ichirotetsuo
佐々木茂@sasakishigeru:経営コンサルタント
http://twitter.com/#!/@sasakishigeru
こがちゃん:若き情熱の料理人
http://twitter.com/#!/@tenchokun
荒木:粛正されてない写真家
http://twitter.com/#!/@photoaraki
あくしず:(`ω´)デュフフ
http://twitter.com/#!/@AXES_ZION
SAG:独立系エンジニア
http://twitter.com/#!/@sagawa89
す〜:独立系エンジニア
http://twitter.com/#!/@c_radio__su3
シオン :魚屋
BOM:タコ焼き屋2
ボビー :1ライブ50マン
ケイマン :新加入の精神科医
01:有限会社ラファ社長
林社長:元くりらじスポンサー
Dr.K:街宣車ドライバー
■パーソナリティ紹介(自転車局)
三船雅彦:元プロロードレーサー
http://twitter.com/#!/@53Tx11T
栗村監督 :監督でありお馴染みの解説者
http://twitter.com/#!/@osamukurimura
Mur:沖縄の発光体
http://twitter.com/#!/@mur130
Deko:禿げ散らかしてる自転車屋
http://twitter.com/#!/@dekobike
ちほ:自転車ジャーナリスト
http://twitter.com/#!/@chiho24
まんま:奈良のカレー屋
http://twitter.com/#!/@Manma3

47 :
ん?

48 :
l

49 :
■自治スレ Part2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/netradio/1319910276/

50 :11/11/09
サンプリングする魚の
http://www.jfa.maff.go.jp/j/sigen/housyaseibussitutyousakekka/pdf/111101_result_jp.pdf

TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼