1read 100read
2011年11月2期ネットラジオ等12: 東京ポッド許可局 part3 (922) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

東京ポッド許可局 part3


1 :11/09/01 〜 最終レス :11/11/25
文系芸人が、行間を、裏を、未来を…「読む」ラジオ
〓〓〓〓〓〓〓〓
東京ポッド許可局
〓〓〓〓〓〓〓〓
http://www.voiceblog.jp/tokyo-pod/
エンターテイメントとインタレストを両立させた、芸人3人による おしゃべりラジオ。
パーソナリティのマキタスポーツ、プチ鹿島、サンキュータツオが
「そういう世界もあったんだ」 「そういう見方があったんだ」と思えるインタレストな内容を、おもしろおかしく料理します
前スレ
東京ポッド許可局 part2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/netradio/1295704690/

2 :
2だったらPodcast配信終了

3 :
3だったら時代のあだ花にもなれずに終了
ラップ凍死するかと思った
さぶい

4 :
>>3
4だったらお前は許可局と運命を共にする

5 :
こんな過疎スレで何いってんだよw

6 :
不許可ぁー!

7 :
あの内容で1000円は安くて楽しめた。もう1時間位長くてもヨカタ。

8 :
誰だよ日比谷公会堂に忘れ物したやつw
1.白のカーディガン
2.緑チェックの腹巻き(ほぼ日)
3.フレームの上部が赤、下部が茶色のメガネ(アランミクリ)

9 :
 
>> ラップ凍死するかと思った
あんなーラップを急に始めるとか
そりゃ売れないわなコイツラ
空気が読めてない

10 :
偏差値55くらいの微妙なおっさんたちが背伸びしてる感出まくりだよね

11 :
>>4
え〜〜〜〜!?
運命を共にするほど時間やお金を賭けてないし
暇つぶし以外に何の恩恵も受けてないのに
どんだけネガティブ・コンテンツですかw
運命共同体は嫌過ぎる
局員名乗れる人たちが共にすればいいじゃん
ほんとごめんなさい

12 :
文系芸人が日比谷公会堂をジャック!「東京ポッド許可局」イベントリポート
ttp://nikkan-spa.jp/50917
ttp://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2011/08/1.jpg
ttp://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2011/08/2.jpg
ttp://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2011/08/3.jpg
ttp://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2011/08/42.jpg

13 :
居酒屋とかで録音してるのか
聴き取りにくいんですけど、この番組
何でわざわざそんな所で収録するんだよ

14 :
コンセプトを分かってない一見さんが来てなんか胸熱
これが日比谷効果か

15 :
>>12
マキタの身長TAKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

16 :
>>12
ttp://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2011/08/1.jpg
左に小型宇宙人がいる

17 :
モンキーパンチの世界みたいな足細がいるな

18 :
急にアンチが増えてきた気もするが、それはそれでめでたいことなんだろうね。

19 :
ベローチェもあるよな
BGMで分かった

20 :
2011年8月28日『大東京ポッド許可局』
ttp://www.facebook.com/media/set/?set=a.259242487429759.64558.187181397969202&l=d5e03965ce
ttp://a8.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/s720x720/320292_259242547429753_187181397969202_901437_4584172_n.jpg
ttp://a1.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/s720x720/301947_259242617429746_187181397969202_901439_4406436_n.jpg
ttp://a6.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/s720x720/314771_259242657429742_187181397969202_901441_6627812_n.jpg
ttp://a2.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/s720x720/294548_259242690763072_187181397969202_901443_7473621_n.jpg
ttp://a5.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/s720x720/304125_259242730763068_187181397969202_901445_7284477_n.jpg
ttp://a1.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/s720x720/299964_259242777429730_187181397969202_901447_8132903_n.jpg
ttp://a2.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/s720x720/320725_259242804096394_187181397969202_901448_3095569_n.jpg
ttp://a5.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/s720x720/301113_259242864096388_187181397969202_901451_6193617_n.jpg
ttp://a7.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/s720x720/309882_259242920763049_187181397969202_901452_4328959_n.jpg
ttp://a6.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/s720x720/311485_259242987429709_187181397969202_901455_5527679_n.jpg
ttp://a8.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/s720x720/305844_259243014096373_187181397969202_901456_617145_n.jpg
ttp://a1.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/s720x720/317627_259243084096366_187181397969202_901458_2655396_n.jpg
ttp://a2.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/s720x720/310724_259243124096362_187181397969202_901460_1615626_n.jpg
ttp://a4.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/s720x720/293341_259243180763023_187181397969202_901463_6740732_n.jpg
ttp://a7.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/s720x720/302134_259243237429684_187181397969202_901465_616321_n.jpg
ttp://a3.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/s720x720/320278_259243287429679_187181397969202_901467_1726182_n.jpg
ttp://a4.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/s720x720/300344_259243307429677_187181397969202_901468_769417_n.jpg
ttp://a7.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/s720x720/317457_259243380763003_187181397969202_901471_157018_n.jpg
ttp://a3.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/s720x720/294526_259243434096331_187181397969202_901473_122801_n.jpg
ttp://a8.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/s720x720/296928_259243494096325_187181397969202_901475_3334504_n.jpg
ttp://a3.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/s720x720/316671_259243547429653_187181397969202_901478_4166208_n.jpg
ttp://a2.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/s720x720/303765_259243624096312_187181397969202_901481_6684169_n.jpg
ttp://a6.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/s720x720/316269_259243670762974_187181397969202_901483_6607167_n.jpg
ttp://a7.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/s720x720/308535_259243707429637_187181397969202_901484_7958218_n.jpg
ttp://a3.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/s720x720/291710_259243750762966_187181397969202_901486_5826231_n.jpg

21 :
客層はどうだった?

22 :
なんか異常な普通感。そのまま日比谷スカラ座で映画みてる観客と入れ替えても違和感なし。
手拍子ぐらいはつき合うが、促されて手を振るのは前の方のS席信者だけで、後はほとんど
従わず。「上を向いて歩こう」を歌う人も皆無で盛り上がらないことおびただしい。
上にもあったが、前の方にひひひー、と変なタイミングで大声で笑う客がいて気になった。
まあサイキック青年団みたいな妙な選民意識のリスナーが増えるより、あの距離感の方がいい
と思ったけど。
九州だか北海道だかから来ている客いたけど、正直なところバカだな。

23 :
グッズ通販してくれよ

24 :
>>14
一見さんににコンセプトとやらを教えてやれや古参

25 :
俺も北海道から行ったけど確かにバカだな

26 :
イベント終わっても特に売れそうな感じはしないよな

27 :
>>24
それはそうと、小三治は小さんを継がなかったなぁ

28 :
先週からマキタ学究が更新されてないけど打ち切ったのか

29 :
小朝はいつ円朝襲名すんだ

30 :
単独で忙しいんじゃない

31 :
39tatsuo
本日27:00〜28:00、フジテレビ『スナッチ』というバラエティ番組に出演します。
お時間ありましたらよろしく視聴してみてください。
南キャンの山里さん(@YAMA414)、鈴木拓さん、 山崎樹範さん、高田延彦さん、
佐々木恭子アナと一緒です。収録最高に楽しかったのである。
3 hours ago
39tatsuo
コンテンツ担当大臣のオファーを待ってたけど、電話かかってこなかったなあ。
BL棚の拡充を待ったなしで断行するのに。
13 hours ago

32 :
タツオは小朝と蓮實重彦に訴えられたらええねん

33 :
もうだいぶ昔の話だが井の頭線で蓮實重彦みかけたことがある。
でかいので目立つんだよなあのジジイ。

34 :
打ち上げの写真の乾杯してるのを見るとさ、
タツオだけ着替えないで許可局Tシャツ着てる。
打ち上げの時にもまだ着てる。
思い入れが強いのが分かった。

35 :
着替えるとき他人に首みせたくねえんじゃねーの?
巣鴨プリズンのトラウマでw

36 :
まさか蓮實重彦も、日比谷で自分のがねちっこいとか、シャンタル蓮實とのを
歌丸とかにネタにされて笑われているとは思ってないだろうな。
東大総長まで務めたのに。

37 :
@39tatsuo

ツッコミフォルダにあったことが衝撃です。
削除しているのかと思ってました、全力で。 RT @YAMA414
@39tatsuo
僕のツッコミのフォルダを探したら見つかった「なんでやねん」です
5 hours ago via web

38 :
サンキュータツオ、関係者にTwitterで文句言われてたな
裏切られたとかそんな感じで
何やらかしたんだろう

39 :
>>38
kwsk

40 :
タツオ、元チェキ夫かよw そういえば藤岡麻美と仕事してたっけか

41 :
本当アンチ増えましたねw

42 :
ウィークエンドシャッフルで今回のイベントの話がちょっとあって、プチ鹿島のグループの
曲を掛けたんだけど、日本のラップの黎明期にあったコミックソングみたいな奴で、曲は
酷いわリリックもバカみたいで、ほんとびっくりするほどのゴミだった。
あれで出場とかなんかの冗談だろ。まさにクズ。

43 :
タツオのTwitterの件は結局何だったの?

44 :
>>39
作家の後押しだかなんだかがあったし気になってたから、期待してゴールデン出したのに
裏切られた(期待ではなく約束を)。だからもう二度とタツオとは絡まない
みたいな感じの事をTwitterで呟いてたのさ
でもすぐ削除したみたいだね
で、タツオもぼやいてたって訳さ

45 :
ちなみにタツオのぼやきはコレね
ふう。相変わらず敵が多いぜ…。まさかツイッターでこういうこと↓ いう内部の方がおられるとは。力不足で申し訳ないです

46 :
日比谷後の一発目がじゃがいも論でかる〜くみたいなのちょっとスカしすぎてる気がします

47 :
>>42
たしかに今聞くとリリック的にはキツイけど94年の作品だからなぁ
と思ったがLBNationと同時期なの考えたら正直数段落ちると言わざるを得ないよな
本人が一番よくわかってると思うけど

48 :
宇田丸も解説してたけど、3年ぐらい前ならまだ良かったけど、あの頃は激変の時代では94年
にはもう通用しなかったろう。
言葉には出さなかったけど、宇田丸の態度にこれじゃダメだよね感があふれてて笑った。
あれはポッドキャストがないから残念だな。

49 :
ちなみに実況スレみてたけど、もう反応が酷くてそれも面白かった。
カワイソウなので引用しない。

50 :
>>44
おお、サンクス
それなりに偉いポジションに付いてる人にそんな事言われたのか
さすがのタツオもショックだろうなw
でも、この人もどうかしてるな、直接言ったれよ

51 :
宇多丸はホントに楽しんでたみたいだな。
浅草キッドへの感謝とかプリズン後輩への応援って意味で
出たのかと思ってたけど。
ラジオでも今度もイベントの大小関わらず是非呼んでほしい、
久しぶりにあんな楽しい飲み会したとか絶賛だった。
タツオさんにも特集タマフルでやってほしいとか言ってたし。

52 :
>>50
Teitterだから思わず出た本音
でも、我に返って削除
タツオの使い方は、お笑い研究をしてる学者として扱うのが一番いいのかね
臨床お笑いもしてるけど、そっちはそれほどでもないよということで

53 :
何だよ今週のじゃがいも論って
もうやる気ないのか?

54 :
ここであえてじゃがいも論を持ってきました,面白いでしょ
という意図が見え隠れするね

55 :
 
【本日のキーワード】
じゃがいも

56 :
じゃがいも論
いちいち突っ込むのもめんどくさいな
松本人志流のスカし芸ってやつですか
さすがサブカル芸人
エッジですな〜
面白過ぎるわ

57 :
それぐらいしないとその他大勢と同じになってしまうからね。

58 :
そんなサブカル芸人を皮肉っちゃう俺かっけー

59 :
いつもの改行の人 また来てるのか〜

60 :
>>57
その他大勢wイミフ
>>58
男限定想像力無さ過ぎw
イケメンでサーセン
張り合いがねー奴らばっかだな〜
サブカル房共が

61 :
大東京行けずその後だから期待してたらじゃがいも論だなんて

62 :
>>51
うそくせー
音源くれ

63 :
>>56
すかし芸ってほどでもないしな

64 :
別にいいだろじゃがいも論だってw
みんな心狭いな

65 :
この「敢えて」感を楽しんでもらいたい

66 :
>>62
ほれ!音源。オープニングトークだよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15511394

67 :
>>64
じゃがいも論でおもしろければな

68 :
宇多丸からモモーイの名が出てビビったわ。

69 :
いや
じゃがいも論には文句ないよw

70 :
USBの蔵出し音源って何だったの?

71 :
2010年11月抱き合わせキャラバン大阪だけかな

72 :
>>71
トンクス

73 :
宇多丸が近づいてきてるな
売れ出すと手のひらを返すように近づいてくるハンパ芸能人は気をつけた方がいい

74 :
とりあえず倒すべき目の前の敵は宇多丸

75 :
なんだよ敵ってw

76 :
ハゲなだけにかぶってるってね

77 :
じゃがいも論でここで話題にすればするだけサブカル芸人達はしてやったり感か
じゃがいも論じゃがいも論じゃがいも論
じゃがいも論じゃがいも論じゃがいも論
じゃがいも論じゃがいも論じゃがいも論
じゃがいも論じゃがいも論じゃがいも論

78 :
日比谷ってチケットチェックされなかったよね〜
しようと思えば無銭入場余裕でしたな

79 :
あれだけブログでも来てくれ損はさせないって大口叩いといて、
終わって一週間経っても更新なしって。
サンキュータツオって性格悪そう。

80 :
>>79
何をいまさら
これまで何聞いてきたんだ

81 :
日比谷を境にあからさまにスレの空気が変わったな

82 :
変わってないよ

83 :
宇多丸さんってっぽいよね

84 :
タツオのとこが更新されないのと、
損することとの相関性がよくわからないんだけど

85 :
きっとマキタの客いじりがあまりにバカにした感じだったし、ほんとにショボいイベントだったので
内心微妙にムカついた客が多かったのだろう。
やっぱタダで聞いてるからガマンできるクオリティだった、ってことで。

86 :
別にイベントの必要なかったよな
ラジオにハゲ丸を呼べばよかっただけ

87 :
>>71
USB蔵出しそれか
普通に聞きたかった単発で売らんかな

88 :
>>83
♪余計なお世話だバカヤロウ

89 :
今度は九段会館でやってくれ

90 :
『大東京ポッド許可局 日比谷公会堂に2000人集めたい論』は大成功で幕を閉じました: Podcast journal - ポッドキャストジャーナル
ttp://podcast-j.net/archives/2011/09/spa-tokyo-pod-event.php?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+pj+%28Podcast+journal+-+%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AB%29

91 :
>>90
グッズも売り切れ。今までの3年間が入ってるUSBメモリー(¥10000)、これが20分で売り切れた。
限定50本と告知していたがあまりの反響や問い合わせに急遽増産してギリギリ当日に間に合い、実
は100本完売という噂もある。
100万円荒稼ぎかよw

92 :
濃いファンが2000人も集まれば、50くらい即完売だろうよ

93 :
元イベント会社勤務だったけど、1000人以上のイベントで
入場料1000円だったらスポンサーでもついてない限り絶対赤字、無謀。
舞台制作やら音響、照明、技術だけで100万超えるよ。
必死に限定を煽ってUSB売るしかなかったんだろうなww

94 :
>>93
あんた当日いってないでしょw
ほぼ制作費はないといっていいほどのステージ
スタッフも知り合いで固めてた
おととしあたりのマキタフェスが赤字だったのは俺にも想像できるが
今回の日比谷は真っ黒だろう

95 :
本の赤字回収イベントだったんだよ

96 :
>>94
行ったよ。
あの程度でも2000キャパだと金かかるんだよ。
つうか舞台制作ナメすぎww
技術系なんかはプロ呼んで来ないと会場からストップかかるよ。

97 :
さあ元イベント会社勤務さんのドヤ顔解説が始まるぞ

98 :
いや、グッズを必死に売って良かったね、て思っただけ。
途中の映像でやっぱりそこまで物販押しなのかよwて思ったから。

99 :
すでにあんなペラペラのパンフ買ったこと後悔してる俺

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼