1read 100read
2011年11月2期CG7: Blender 初心者質問スレッド Part6 (801)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
Blender 初心者質問スレッド Part6
- 1 :11/10/08 〜 最終レス :11/11/25
- 統合3DCGソフトウェア Blender の初心者用質問スレッドです。
相談はお気軽に。でも感謝の気持ちを忘れない。
質問の前に、テンプレとFAQに目を通しておきましょう。
前スレ:
Blender 初心者質問スレッド Part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1312545783/
■スレ関連
・Blender Part37:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1308056832/
・ファイルアップローダ&LINK集:Blender@2ch http://www20.atpages.jp/blender2ch/
・Wiki: blender2chwiki http://www42.atwiki.jp/blender2chwiki/
■ポータル
・公式: blender.org http://www.blender.org/
・日本ポータル: Blender.jp http://blender.jp/
・アーティスト向けコミュニティ(英語): BlenderArtists http://www.blenderartist.org/
・Blenderニュース(英語):BlenderNation http://www.blendernation.com/
■ダウンロード
・最新版:blender.org - Get Blender http://www.blender.org/download/get-blender/
・旧版: download.blender.org http://download.blender.org/release/
■Blender導入時の注意点
インストーラ版にしばしば不具合報告が聞かれますので、zip版をオススメします
また、上記のいずれにおいてもパスに日本語や空白が含まれると、エラーになりBlenderが起動しないので注意!
■その他
>>2-10 (保険>>11-20)
- 2 :
- ■初心者向けサイト・チュートリアル
・Ver2.4x総合チュートリアル
WBS+ http://wbs.nsf.tc/tutorial/tutorial_blender.html
CG制作Blender http://cg.xyamu.net/Blender/
・Ver2.5x総合チュートリアル
BLUG.jp 日本語チュートリアル・書籍リンク集http://sites.google.com/site/blugjp/doctuts
・チュートリアル動画
blenderチュートリアル‐ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/mylist/5515640
Blender Cookie.com (非常に実戦的。英語) http://www.blendercookie.com/
Blender Guru.com ( 〃 ) http://www.blenderguru.com/
■日本語マニュアル・FAQ
・Blender Documentation 日本語版: JBDP (2.4x) http://f11.aaa.livedoor.jp/~hige/
・BlenderWiki JA/2.5/Manual(※日本語翻訳進行中) http://wiki.blender.org/index.php/Doc:JA/2.5/Manual
・BlenderFAQ http://blenderfaq.blender.jp/
■pythonを学びたい方へ
ttp://www.blender.org/documentation/blender_python_api_2_59_0/blender_python_reference_2_59_0.pdf
ttp://blenderartists.org/forum/showthread.php?193908-Code-snippets.-Introduction-to-Python-scripting-in-Blender-2.5x
のUpdated and tested with B2.58:←の近くが2.58用Pythonサンプルの塊
↑生成されたサンプル自体もBlenderの使い方が凄まじいので、
RUNをポチるだけで色々覚えられる。
(Scriptモード→○○.pyをDnD→RUNでおk)
- 3 :
- ■FAQ・質問に際して
【質問の前に】
質問される方は下記サイトに纏められていますFAQにて、同じ質問が無いかを調べて下さい。
また、本スレの過去スレ検索も解決に役立ちます。
【FAQ】 Blender.jp - よくある質問 http://blender.jp/modules/xoopsfaq/
【専門用語の意味が解らない時】
JBDPで検索するか、Blender.jp - Blender辞典 http://blender.jp/modules/wordbook/で調べてみましょう。
【特定の機能やパラメータの解説、チュートリアルを日本語で読みたい時】
英語ヘルプに載っている事は、大抵JDBPやBlender.jpで翻訳されています。
【質問用テンプレと例文】
1.目的
例. 回転体を作りたい。
2.状況
例. ワイングラスをモデリングするために、モディファイヤのSpinを使用したが、回転の軸が斜めになってしまう。
3.質問内容、詳細
例. 参考にしたURLや書籍のページ、何がいけないのか?他に方法はないか?
4.動作環境 ※必要に応じて表記
例. Blenderのバージョン、OS、マザーボード、ビデオカード、Etc..
【質問が自己解決した場合は解決方法を書きましょう!】
例. 自己解決しました。○○の設定が間違っていました。
- 4 :
- 【よくある質問など】
Q.とりあえずグラボ買いたいんだけど、どれがいいの?
A.Blenderの動作に特別なグラボは必要ありません。まずは目の前にあるPCで起動させて見ましょう。
(制作における重要度としては 本>CPU>グラボ って感じ。最近のPCならオンボードで十分動作します。)
Q.2.4xと2.5xどっちがおすすめ?
A.ネットで学ぶなら、日本語情報の多い2.4x。本を買うなら2.5xというのが定説のようです。
Q.「ぐぐれ」「FAQ嫁」「テンプレ嫁」がウザい。
A.テンプレや検索を勧められたら、素直に調べてみましょう。
Q.あまりに基本的な質問が多くてぶち切れそうだ。
A.初心者スレですので、あくまで生暖かく接しましょう。
今日始めたばかりの初心者も、ふらりと立ち寄った上級者も、訊きつ訊かれつ。楽しみながら、お互いの技術向上に努めましょう!
「 訊かぬなら 一生の恥 ぶれんだあ 」
- 5 :
- >>1乙
- 6 :
- このスレ、書き込みが無いけど、
勢いなくて落ちたりしない?
- 7 :
- 前スレがまだ埋まってないだけだから
- 8 :
- 勢いは気にしなくてもそう簡単には落ちないから
- 9 :
- 前スレ埋まる前に落ちてしまわないかと。
980超えたスレが優先的に落ちるように、
書き込みの少ない新スレも、無駄なスレだと判断されて、
優先的に落ちるという話を聞いたことがあるので。
- 10 :
- (´・ω・`)
ノードで自分で作ったのプリセット登録ってできません?
- 11 :
- ウィンドウを最大化した状態で再開できる方法ってありますか。
ウィンドウを最大化して閉じても、次に起動すると最大化が解除されて、
ただ大きいだけの普通のウィンドウが表示されます。
- 12 :
- >>10
ノードグループにすればアペンド可能
- 13 :
- blenderというより外つけHDDについて質問ですが、
LAN接続HDDにblenderの作品を置いて二つのPC(ノート(製作用)デスク(レンダリンク用)
で使えるようにしたのですが、
デスクトップのほうでHDD内のblenderファイルを開いても全く作品が表示されません。
ただの四角立体があるだけです。
- 14 :
- ノードグループってそうやって使うのね≫12ありがとう
- 15 :
- >>13
ネットワークドライブの設定の問題じゃね?
玄箱で試してみたけど普通に出来る。
普段そういう使い方はしないけど。
- 16 :
- モデリングのときに断面の形を確認する方法ありますか?
- 17 :
- >>16
んー、Alt+Bで囲んでみるとか?
戻すときもAlt+Bで。
- 18 :
- カメラで、遠くの物をぼかすってできますか?
Ver 2.59
- 19 :
- 静止画ではなくて動画でm(_ _)m
- 20 :
- コンポジットノードを使えばできる
やり方は>>2のWBS+にもあったはず
- 21 :
- Blender 2.5 depth of field(日本語なら被写界深度)
とかで調べればいろいろ出てくる
- 22 :
- 前スレになかったっけ?
つい最近見たぞ
- 23 :
- 解決しました。ありです。
- 24 :
- >>23
ぐへ簡単だったからサンプル作っちまったw
http://loda.jp/blender2ch/?id=164
Emptyを何かにコンストレインさせれば、オートフォーカスになる。
- 25 :
- かけるかな。
- 26 :
- 前スレ459さん:
> http://loda.jp/blender2ch/?id=137
> >>30の質問にてnon manifordの除去とのアドバイスを頂いて試したデータなのですが
> レイヤー1,2についてONにするとどうしてもマテリアルカラー線が出なくなります
> 特にレイヤー2については面の端以外のnon manifordは存在しないように見えるのですがダメでした
> 原因分かる方いらっしゃいますでしょうか
> バージョンは30の質問時から3328_blender25-win64-freestyle39740にアップしていますが状況変わらずです
報告いただいた問題について rev.40917 で対策してみました。
Face Smoothness オプションが有効でもマテリアル色が出るはずです。
よければ試してみてください。
- 27 :
- vista
Blender4.29b
で mqoインポータを導入したのですが
python script error check console
とエラーがでます。
よろしければご回答ねがいます。
- 28 :
- 大分未来のバージョンか
まあそれはそれとして
割と繰り返し過去に出てるから前スレとかで検索かけてみ
うん、解決法自体は知らないんだ(´・ω・`)
- 29 :
- >>27
基本的に動かないなら、作者に報告した方がいいよ。
ついでにmqoインポーターと一口にいっても、
作者は5〜6人いて、バラバラのバージョン対応になってる。
そのうち、開発が継続しており現行の2.5x系に対応するのは2人しかいない。
そのうちの一人ZE10氏 勿論2.49用もある。
http://pr0jectze10.tuzigiri.com/index.html
- 30 :
- マテリアルの設定をファイルに保存するなりエクスポートして読み込んで設定ってできますか?
- 31 :
- >>30
リンクなりアペンドなりできる
- 32 :
- >>29
ありがとう。
Python2.6だったようです。
- 33 :
- オブジェクトを、こんな風(http://www.blender.org/uploads/pics/blender-art-gallery.png)に
うっすら反射させたいのですが、どうすればいいですか?
Ver 2.5
- 34 :
- >>33
reflectionの設定でフレネルとかグラスとかをいじる
フェードアウトとかもあったかな?
- 35 :
- 前スレにて別brendファイルからのアニメーションの読み出しがうまくいかないという書き込みをした者ですが
多少状況が分かりましたので追加で質問をさせて頂きたいのですが
どうもアクションをAppendで読み込んだ場合、キーフレームの存在する骨の動きだけが読み込まれて
角度や座標が固定されたままでActionにキーが打たれていない骨は読み出し元ファイルの座標角度のままになってしまい
アニメが崩れてしまうようです
なので別blendファイルにあるオブジェクトの座標や角度を移植する必要があるようなのですが
どのようにして読み込んだらよいのでしょうか?
取りあえずすべての骨に適当に1回LocationRotation等のキーを打ってしまって移植してみましたが
骨の入れてない静物などの座標が飛んでしまっているのも不便で出来れば読みだす方法が知りたいです
- 36 :
- B-Boneの太さを細くしたいのですが、
どうすれば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 37 :
- >>36
エディットモードでボーン選択して
ctrl + alt + S
- 38 :
- >>37
出来ました!!
ありがとうございます!!
- 39 :
- 3dsmaxのラウンドコーナーのような機能
あるいはそれに似た物で角を滑らかに表示する方法はありますか?
- 40 :
- ベベルモディファイアのことかね
- 41 :
- いえ、3dsmaxを使った事はないけど説明見る限りは
レンダリングで擬似的にエッジを形成するような物らしいです。
- 42 :
- なんじゃそりゃ
そもそもBlenderスレで使ったことないのに3dsmaxで例えるってどうなんだw
その説明見せてみれば?
- 43 :
- やっぱり一番近いのはBevelモディファイアだと思うけど
モディファイアのカメラアイコン以外をオフにすればレンダリング時だけ適用されるよ
- 44 :
- 今メカ物作ってて便利な機能だから
似た事が出来たらうれしいなと思って聞いてみました。
URL長いです
ttp://docs.autodesk.com/3DSMAX/14/JPN/Autodesk%203ds%20Max%20and%203ds%20Max%20Design%202012%20Help/files/GUID-2BE2265A-E1BA-40ED-9D0B-A627054CA96-1948.htm
- 45 :
- たしかノーマルテクスチャを利用して擬似的にレンダリング時にベベルを描く方法だったような気がする。そういうのは無い。
- 46 :
- 出来ないという事ですね。ありがとうございます。
Blenderはできることが多くて標準機能になくてもアドオンで出来たりするので質問してみたのもあります。
- 47 :
- ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc009147.png
面白そうだとおもってやってみたら、だまし絵が出来た件。
blenderェェェ〜
- 48 :
- >>46
なにもしてないものにベベルしたもののノーマルマップをベイクしたらいいんじゃね
これならブレンダーでも出来るよ
- 49 :
- あ、normalを張っただけだよ。
ディスプレイスメントMAP併用しないと無理だね
- 50 :
- ver:2.59
初歩的なキャラクターモデリングに使うボーンの説明です
最初に説明不十分になることをお詫びします
人体ボーンの腰部分にHip_Boneなるボーン入れました
このボーンを回転させると体全体が回転してしまい
腰の回転を再現できません
ウェイト値を何度も見直してみましたが
腰の部分にしかウェイトは設定していません
同じように胸部、太ももにも
Spine,Upper_Legなる
ボーンがあるんですが
体全体が回転するようなことはありません
このHip_Boneを動かすと、全身が追従する原因がわかりません
何かわかることがあれば教えてください
Armatureの中心になるような設定でもされているんでしょうか?
- 51 :
- >>50
単純に全部のボーンの親になってるんじゃないの?
- 52 :
- ヒモ状のオブジェクトの製作で現在、
複数のboneをセットし、等間隔でIKを設置して、
動きをコントロールしているのですが
おおざっぱな形にしか出来ません。
もっと良い方法、もしくは参考になる
サイト等はないでしょうか?
よろしくお願いします。
- 53 :
- >>52
どうしたいのかを書かないと・・・
- 54 :
- >>51
そのようです
どうもありがとうございます
- 55 :
- 説明が足りませんでした。
ヒモ状のオブジェクトを別のオブジェクトに巻き付けたり、曲げたり等、
状況に合わせて自由に変形させたいです。できるだけ効率の良い方法で。
- 56 :
- >>50
>>51に補足すると、単に親ボーンの回転を子に伝えないようにするには
Inherit Rotationを無効にすればいいよ
Armatureを選択後Edit Modeにして、腰に直接繋がってるボーンを選択(この場合だとおそらく太ももと背骨の一番根元)
PropertiesウィンドウのBoneタブにあるInherit Rotationのチェックを外す
まあ、この設定しても色々不満が出てくるだろうし、普通、キャラクターはリグを組むのが一般的だよ
リグの入れ方のチュートリアルがちょうど最近公開されてたから見てみては?
ttp://www.blenderguru.com/videos/introduction-to-rigging
- 57 :
- >>55
Sprine IKとか使えば良いんじゃないのかな?
ttp://blender.jp/modules/xfsection/article.php?articleid=304
- 58 :
- >>57
あ、まさにこれですね!
ありがとうございます!!
- 59 :
- ver2.59
Blender2.5マスターブック17章の煙シミュレーションで、
上昇中のロケットから出る白い煙(レイヤ3)をBakeすると3Dビューには煙が表示されているんですが、レンダリングすると煙が表示されません。
レイヤ2の発射時に発生する煙とレイヤ3の黄色いパーティクルは3Dビュー、レンダリングともに表示されています。
一昨日やり直した際はレンダリングにも表示されたので保存して終了したんですが、今日読み込んだら表示されなくなっていました。
4回ぐらい本の通りにパラメータを確認しながらやり直してるんですが、もうわけがわからなりましたお助けください。
- 60 :
- >>56
Inherit Rotationですね。設定もやってみます
キャラクターモデリングの資料がいくらでもほしかったので
動画も参考にします。どうもありがとうございます
- 61 :
- 着物の襟のような左右非対称の襟をきれいに服に沿うように作りたいのですが
どうすればできるでしょうか?
使用Ver2.49です
- 62 :
- 今アーマチュアで人型リグを組んでいるのですが、腰の構造がよくわかりません
http://www.youtube.com/watch?v=gxusrZiYzbw
この動画の前半で紹介されているリグの腰のように、腰だけに追従するコントローラーと腰より上が同時に追従するコントローラーを作りたいと思っています
blender cookieやguruは一通り見たのですがいいサンプルが見つけられませんでした
参考になるサイト・動画があれば教えて頂けると嬉しいです
- 63 :
- >>61
考え方としては
整形用の型を用意→Shrinkwrapでnormal方向に押し付ける→厚みをつける
とか?
ただ、浴衣の型紙などを見れば一目瞭然だけど、
実際は左右対称で、前後が違うだけなので、重なる部分は
削るにしろ、左右対称で作るのが正しいかと。
衣類は一度型紙を調べて、特徴を掴んでから作るのが正解。
よっぽどセンスがないと、物理的な整合性が取れなくなるので、
CG臭い服になる。
何か俺の作った服変?と思ったら、ちゃんと型紙を調べましょう。
>>62
blenrigというのがあるらしい。動画見る限り同等かと。
ただ、手をつけたことないので悪しからず。
http://jpbouza.com.ar/wp/tutorials/blenrig4/
- 64 :
- 2.5系のアニメーションの作成方法を紹介しているサイト知りませんか??
なかなか見つからないです・・
- 65 :
- >>63
レスありがとうございます
紹介いただいたリグを見てみます
- 66 :
- ver:2.59
VertexGloupについて質問です
Weight値を0.2と少なめに設定しているのですが
実際にボーンを動かしてみると
100%追従してしまいます
コレは何かの機能が有効になっているからでしょうか
それともこれが仕様なんでしょうか
教えてください
- 67 :
- >>66
他のボーンの値がなく、そのボーンからのウェイトだけ設定してあったら、仕様です
- 68 :
- >>64
抽象的過ぎて、何の情報を得たいのか分からないです。
アニメーションと一口に言っても、どのプロセスなのか分からないと
答えようがないかと。
動画寄りで、まんべんなく情報があるのは、この辺りですかね?
http://bmania.blog70.fc2.com/
- 69 :
- 2.58です。
ボーンをいじってたらいつのまにか緑色の点が表示されていて消せません。
ttp://loda.jp/blender2ch/?id=165
ポーズモードの時だけ表示されるこの緑の点は何ですか?
消したいです。
- 70 :
- >>67
なるほどー。教えていただきありがとうございます
- 71 :
- 肉厚のある程度均一なものを作りたいです。
solidifyモディファイアだと、モンキーのような複雑な形の場合うまくいきません。
- 72 :
- Solidify設定のEven ThicknessとHigh Quality Normalsをオンにしてみたらどうでしょう
あまり複雑すぎる形だと自動ってわけにはいかないから、自力でモデリングになると思う
- 73 :
- 2.59の日本語化について質問です
全くの駆け出し初心者で申し訳ないです
一回目インストーラーでダウンロードして
日本語を選択してツールボックスなど3つにチェックを付けましたが何も変わらず
今回はZIPでダウンロードしてみたんですが仕様が変わっているようで何処に言語選択があるのか分かりません
もしくは、日本語で解説がされている場合の多い別のバージョンをダウンロードしたほうがよかったりするのでしょうか
- 74 :
- 2.49を使っている者です
現在着物を作っており、袖の動きをboneを使って再現したいと思っています。
腕から垂れ下がっている形(常に下を向いている、Z軸と平行になっている)のboneを作りたいのですが
何かいい方法はないでしょうか?
- 75 :
- >>73
公式の2.59に日本語化はないよ。今は、ガーリックブランチ、
2.60RC、2.60RC2は可能。
あと一週間もしない内に公式の2.60が出るだろうから、ちょっと待てばいい。
- 76 :
- >>74
やり方は沢山あります、基本はコンストレイントを使うこと
一例として一本必ず下を向いている独立したボーンを用意します
(オブジェクトでもいいや)
下を向けさせたいボーンにコピーローテーションをかけて、ターゲットをその下向きのボーン(オブジェクト)にする
いろいろ追加で処理する必要がありそうですがいろいろコンストレイントを試してみると良いでしょう
- 77 :
- >>75
ありがとうございます
- 78 :
- >>75
え、2.60は日本語に出来るんですか??!
- 79 :
- はい
- 80 :
- >>76
できました!!
ありがとうございます
- 81 :
- 頂点と頂点の間の距離を測りたいのですが、どうすれば良いですか?
- 82 :
- >>78
ttp://rikachann.slmame.com/e1155315.html
分かりやすいのはこれかな?
>>81
コレ見るよろし
ttp://www.cgradproject.com/blog/archives/category/blender/%e9%95%b7%e3%81%95%e3%81%ae%e6%89%b1%e3%81%84
- 83 :
- シェイプキー反転できるのはわかったんだがシェイプキーをコピーするやり方が分からんです
左右別で片方作ったのをコピってリネム、反転がしたいんです。
- 84 :
- zi小解決しますたすれ汚しすまんよ
- 85 :
- 早朝失礼します。
blender2.59使用しています。
3Dビューのマニピュレータをドラッグしての
回転、移動、拡大ができなくなりました。
再起動、再インストールしても治りませんでした。
Nを押してメニューでの数値変更ならできますが…
- 86 :
- この機会にG、R、Sキーを使った変形に切り替えたほうがいいと思うけど
>>85
マニピュレータは表示されてる?
されてないなら3Dビューのメニューにある
|
/\ ←こんな形のアイコンをクリック
表示されてるならどのモードで何が動かないのか詳しく
- 87 :
- >>86
マニピュレータは表示されております。
モードはポーズモードやオブジェクトモードで、
カメラ視点が透視視点のときはドラッグできないのですが、
テンキー5を押して並行視点にすると使えるようになっています。
- 88 :
- すみません、今モデリングしていたらG,R,Sキーを押しての回転や移動も
できなくなりました。
オブジェクトモードでRキー押せば左下に移動角度が表示されますが、
3Dview内のオブジェクトは全く回らなくなりました。
- 89 :
- パラメータをロックしてるわけではないんだよな・・・?
あるいはロックするショートカットキーとかあったっけ?
- 90 :
- >>88
>69さんのように、Ctrl+F3を押して保存したものを、
http://loda.jp/blender2ch/ に上げてみたらどうだろう?
何か手がかりがあるかも?
- 91 :
- >>62の動画のような腰のリグを力技で組んでみました
ttp://loda.jp/blender2ch/?id=166
作ってみたリグとblenrigやrigifyを比べると、上半身のポーズがいまいち付けづらいような気がします
>>62の動画のリグはmayaで作られているようなんですが、blenderで似たようなリグを再現するのは難しいでしょうか?
- 92 :
- たびたびすみません
blenrigを見ていたら機能的には再現出来そうな感じがしました
ドライバーというのを使うのが肝?のようなので、使い方を調べてみます
- 93 :
- スレ勢いあるなあ
- 94 :
- >>91
よく出来たリグだと思うんだけど、まだ足りないのかw
blenrig落としてみるかな
- 95 :
- リグってなんなんですか??
- 96 :
- 人体モデルなどを動かすのがボーン、ブレンダーの場合ボーンの集合をアーマチュアと呼ぶ
このアーマチュアとモデル(頂点の集合や色、テクスチャその他)の関係付けのシステム全体をリグ、だと思っている
- 97 :
- >>96
ありがとうございます!
もう一つ質問なんですけど、
リアルな質感や人形のような質感でもなく、
ゲームの操作画面の時のようなキャラクターの質感にするには
どうすればいいでしょうか??
http://psp-katuyou.up.seesaa.net/image/FF_CC003.JPG
こんなかんじです。
- 98 :
- Shadelessマテリアルにしてテクスチャをとにかく描き込むとそれらしくなる
ポリゴン数も大体5000以内(三角ポリゴン換算)ぐらいでまとめるとゲームっぽくなる
- 99 :
- >>98
Shadelessにすると全く影が無くなりませんか??(汗
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
-