1read 100read
2011年11月2期CG21: 効率よく絵が上達する方法 筆12 (925) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

効率よく絵が上達する方法 筆12


1 :11/10/13 〜 最終レス :11/11/24
「とにかく絵を描くこと」「良い絵を観賞する」が大前提です。
それを踏まえた上で「効率よく」上達する方法を模索するスレです
※持論を他人に押しつけるのはやめましょう。
前スレ
効率よく絵が上達する方法 筆11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1312055919/

2 :
------------------------------------「上手い絵」を描こうとしない
◇何をどう描きたいかを常に自分の中に持っておく
◇描く対象や描く行為自体を好きになる
◇下手でも最後まで描く
◇練習の合間にちょくちょく本番も挟む
◇ある程度上達しても満足せずに描くことを楽しむ

3 :
----------------------------------------------対象を理解する
◇自分のレベルを確認する
  流行の画風や技術の進歩に気を配る
  各所から厳選した絵を数百枚集めてトップクラスの絵を学ぶ
  トップクラスの絵と自分の絵を並べて表示してみる
  書く前に実物をイメージして想像できない部分を確かめる
  ある程度時間をおいてから描いた絵を見直してみる
◇立体を把握する
  3DCGを作ってグルグル回す(六角大王・blender等)
  粘土でできるだけ大きくてリアルな人形を作る
  既成の模型を使わずにフィギュアを作る
  フィギュア状のアタリ線(清書前)をひたすら模写する
  特定の対象・ポーズ・アングルを一つずつ極めていく
  物体の形状を部品化して考える(手はブロック化して考える等)
  アニメを作る
◇人体構造を理解する
  解剖学や比率を学んで描く(骨格の動きや筋肉の収縮等)
  エロ絵・ねーちゃんの裸を描く
  骨から描く・裸から描く
◇光源を理解する
  シンプルな立体で直接光と反射光を練習する
  シンプルな立体を組み合わせて複雑な立体で考える
  ガラス瓶をデッサンする
◇遠近法を理解する
◇資料を見ただけで「わかった気」にならない

4 :
------------------------------------------------考えながら描く
◇一枚の絵に常に課題を設けて描く(表現したいもの・学びたいもの等)
◇なんのための練習なのかを漠然とさせない
◇描こうとする絵を緻密に具体的にイメージしてから描き始める
◇先入観で描かない
◇「考えながら描いている気になっているだけ」にしない
◇良く見て常に些細な発見をするように心がけて描く
◇覚えた筋肉や骨格を意識しながら描く
-------------------------------------------------ひたすら描く
◇反復練習をする
◇描きたい線を正確に描く動作を身体に覚えさせる
◇質を上げるために量をこなす・質があがると量があがる
◇何も考えずに枚数をこなすうちに気づくものもある

5 :
-------------------------------------------------------トレス
◇上手い人の線の引き方を意識する
◇写真から効果的な線を抽出する訓練をする
◇立体を意識しながらポーズのアタリだけをトレスする
--------------------------------------------------------模写
◇苦手な絵でも最後まで必死に描く
◇自分の絵との違いを考えながら描く
◇何を描いているか意識して一つの手本として記憶する
◇髪などで隠れている部分を想像して描いてみる
◇記憶から自分なりのアウトプットを模索する
◇背景までぎっちりの絵をフルカラーで模写して塗りを学ぶ

6 :
-----------------------------------------------------デッサン
◇先入観をすべて捨てて印象をとらえて描く
◇鉛筆で濃淡をつけながら実物を模写する
◇見た目だけでなく匂いや触感等が伝わるように描く
◇静物デッサンで小物の描き方を勉強する
◇ディテールをきっちり描ききることを意識してみる
-------------------------------------------少ない線で表現する
◇シンプルな模写をする
◇クロッキーなど滅茶苦茶早く描く
◇○秒以内と時間を制限する
◇一部分のディテールにとらわれず全体のバランスをとる
------------------------------------------------------漫画絵
◇実物を理解してからデフォルメする練習をする
◇漫画を参考にしてセンスやデフォルメの仕方を学ぶ
◇そのキャラクターのすべてを愛しながら描く
◇同じ場面をまったく違う視点で描く

7 :
---------------------------------------------30秒ドローイング
◇準備体操になる
◇色んなポーズが出てくるので便利
-------------------------------------------------右脳を鍛える
◇左手で描く(右手で描いていた時と違う何かに気づくかも)
◇逆さ模写(理性や記憶に囚われない絵が描けるかも)
--------------------------------------------------------見本
 自分 身の回りの実物 女性週刊誌
 海外のVFXアーティストが作った人体模型
 フィギュア フィギュアの写真(色んな角度) その辺の漫画やCG
--------------------------------------------------------道具
◇アナログかデジタルかは好みの問題
◇楽しく使えるもの・身の丈に合ったものを使う
◇タブレットやペイントツールを使いこなす
◇線画用のブラシ設定は重要
◇ワイド・マルチディスプレイが快適
◇大切なのは「紙と鉛筆さえあれば描ける」という気持ち

8 :
------------------------------------------------------参考書
◇役に立つものはごく一部
◇だいたいはネットで調べられる
--------------------------------------------モチベーション維持
◇環境を整える
  神様を捕まえる
  PCの電源を切るかLANを抜く
  好きな音楽をかける・かけない
  ドラマ等を見ながら描く
◇批評をもらう
  ほめてもらえるところに投稿する
  的確な助言をくれる絵仲間を作る
  あえて厳しい意見やアンチの声を聞いて闘志を燃やす
  無反応よりマシと考え受けた批評を真摯に分析する
◇喜んでもらう
  祖父母に似顔絵を描いてプレゼントする
  ヲタの恋人に相手が好きなキャラの絵をあげる
◇自分を追い込む
  絵で食べていく
  人に見られる場所で描く
  好きな子に似顔絵をプレゼントすると約束する
  ストップウォッチで純粋な作業時間を計測する
  あえてゲームにはまり時間の大切さを実感する

9 :
◇気分を変える
  スレで出た方法を日替わりでやる
  立方体や円錐などシンプルな形を練習する
  文字を綺麗に書いてみる
  いつもと違う手法で描く
  タイマーをセットして作業と休憩をテンポ良く切り替える
  やろうと思ったことは今すぐやる
  モチベーション関係なく身体を動かすと脳がついてくる
  気分が乗らないときは頑張るとランクアップできるチャンス
  自分を足止めさせる正論は捨て前に進める詭弁を取る
  自分の目標を毎日紙に書いて思い出す
  ネガティブ思考の言葉には最初から耳を貸さない
  成功法則系の本を読んで自分もできるという気持ちになる
  「やる前から心が勝ってる」イメージトレーニングをする
  自作の絵を使ってゲームを作る
  優れた娯楽を楽しんで創作意欲を養う
  目の運動をする

10 :
◇生活態度を改める
  軽く散歩をしてみるようにする
  ニートは起床就寝時間を決めてみる
  体を動かさない人は筋トレなどの運動をしてみる
  長時間椅子に座っているのは体に負担が掛かるので、5分ほど立つ
◇筋トレ
  筋トレをするとダルかった体の動きが爽快になる、らしい
  全てを落ち着いた目で見る事の出来る強靭な精神を習得出来る、らしい
  体の凹凸がはっきりしてくるので筋肉の資料いらずになるが、そのレベルに達するまでには時間が掛かる

11 :
>>1乙!

12 :
ねぇ・・・2ヶ月経っても手が全く上達しないんだけど
どうすりゃいいのよ
自分の手を見て描いても人の絵を模写してもうまくならないぞ
どうすりゃいいのよ
効率よくてが上達する方法まとめてくれよ
どうすりゃいいのよ

13 :
己のセンスと画力に限界を感じ悩みぬいた結果彼がたどり着いた結果は感謝であった
自分自身を育ててくれた芸術への限りなく大きな恩、自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが
一日一万回感謝のデッサン!!気を整え、拝み、祈り、構えて、描く!
一連の動作を一回こなすのに当初は5〜6秒一万回を描き終えるまでに初日は18時間以上を費やした
描き終えれば倒れるように寝る起きてまた描くを繰り返す日々
2年が過ぎた頃異変に気付く 一万回描き終えても日が暮れていない
齢50を超えて完全に羽化する、感謝デッサン一万回、一時間を切る!!かわりに祈る時間が増えた
アトリエを出たとき彼のペンは
音を置き去りにした! シャッ!
怪物が誕生した

14 :
筋肉に感謝ッッッ・・・!!!

15 :
たのむよおおおおおおおおおお

16 :
>>12
2か月も頑張ったなんて思ってるのなら絵なんか描かない方が幸せ
それでも続けるってのなら3カ月毎に目標設定して頑張れ
漠然と上手くなりたいって思ってたら練習の効果は実感しにくい

17 :
2ヶ月w
俺も二ヶ月間リフティングやったけど、インテルに採用されなかったぞw?

18 :
>>16
ハゲが
お前の主観でしゃべんじゃねぇ
どこに2ヶ月頑張ったなんて書いてんだダボハゼが
たかが2ヶ月だろうが
2ヶ月かいたわりに最初のころと大差ないんだよハゲって話だよ、ここまで上達しないのはありえないレベルハゲ
マジはげ

19 :
地道にやるわ
ここには相変わらず主観的なクズしか常駐してない
さすがテンプレで完成してるスレだ
ハゲが

20 :
あ〜…なんかゴメン

21 :
あげてもらって現物見ないことにはなんとも

22 :
手は小指から人差し指までを繋げて描くと楽だよ
慣れてきたら小指→人差し指→全部を離して描くといい
嘘だけどさ

23 :
|3・) あるぇ〜?久しぶりに見てもテンプレ変わってないぞ

24 :
>>12
かなりがんばったみたいだけどもう少しがんばってはどうだろうか。
くるしいこともあるだろうけど上達の速度が、はやい人もいれば
のろい人もいる。
やっぱり、いっしょうけんめい描くというのは長い目ではプラスになる。
めちゃくちゃな練習方法だと伸びないこともあるけどそれはここでは
たしかめようがない。
ほかの人からはきつく言われているけど練習の積み重ねはは自分を
うらぎらない。
がんばればきっと成長する。
いろいろな壁にぶち当たるかもしれないけどあきらめないことが
いちばん大事だ。

25 :
2ヶ月やれば上手くなると思ってるあたりがダメだな
とりあえず2年やれそれでできなきゃあきらめろ

26 :
2ヶ月どの程度描いたのにかにもよる。
まったく絵を描いたことがない状態から2ヶ月描きまくって
人に見せられるラフが描けなかったら絶望的だと思う。
普通の人は半年もあればニコ生(笑)で上手いって言われる程度にはなる。

27 :
ID:hY8BwSzxは手の話しかしてないのにこの反応じゃ
>>19の対応は正しいかもしれないな
手の描き方に限らずある特定の部分の上達を考えるなら
単純なものから段階を追って理解していくしか無いんじゃないだろうか
手の構造なら、一枚の板→ミトン→親指と人差し指が独立→手みたいな

28 :
他人の絵の模写の話もしてるわな
まぁ強いてアドバイスを書くなら、目を鍛えること。
描く技術なんてのはデジタルなら正直どうでもいい。
10回中1回しか納得行く線が引けなくてもいい。
とにかくバランスを見る目を鍛えること。

29 :
写真を撮ります
トレースします
フィーリングで微調整します
かんせい!

30 :
>>28
>他人の絵の模写の話もしてるわな
手のな

31 :
現物はよ

32 :
お客様の中に手首のホルマリン漬けを持っているかたはいらっしゃいませんかー?

33 :
右手でもいい?

34 :
>>14
またしても筋肉万能説に帰結してしまったか・・・

35 :
こんだけテンプレに答えが描いてあるのに上達しない奴って可哀想だな
頭の処理能力が悪いんだろう

36 :
×:能力が悪い
○:能力が低い

37 :
テンプレ全部やってたら上手くならないと思う

38 :
>>29
手が上手く描けない人はこれをやれば簡単だなw

39 :
へたっぴマンガ研究所Rを読む
終わり

40 :
絵って上達するときはゆっくり変わるというよりはあるとき一気に変わるよね

41 :
感覚的にコツをつかむ瞬間がある気がする

42 :
上手くなる時は、本当に一気に変わる
が、だからといって成長しないなーって理由で全く描かないと
今度は平均画力落ちる

43 :
毎日描くのは最低限の基本で
毎日描いてりゃそのうち何かに気付く

44 :
完成品の質を上げたいなら、要は脳が正しく認識できるかどうかなんだよ。
数ヶ月前の絵を見れば「あ、ここバランス悪いな」ってのは分かるだろうし、
ある程度上手くなってくると「あ、ここの塗りいまいちだな」ってのもある。
その脳の認識のレベルが上がれば絵の完成品のレベルも上がるが、
それは絵が上手くなってるわけじゃないんだよな。
消して描いての繰り返しなら誰だって上手い完成品が描ける。
本当に上手い奴は迷い線もほとんどないし、一発で理想の線を引く。

45 :
>>43
才能の無さに・・・

46 :
この人は上手い奴が描いているところをどれほど見た事が有るのだろうか・・・・

47 :
空想非科学小説

48 :
>>46
リアルじゃそんな数は見られてないが、一応プロの漫画家なら何人か見たことある。
ネット配信であればニコ生・スティッカムを始めとして、
色んな人の絵描き配信は見まくってる。
上手い人でも何度もアンドゥする人とアンドゥを殆ど使わない人の二種類。
線のブレも殆ど見られないし、後者の人がまさに絵が上手い人。

49 :
類まれな才能がある奴があっという間に上手くなる。このレベルの人物が努力すると凡人は追いつくことはできない。
けど本人はすべて努力によるものと主張する。
普通に才能がある奴はそこそこ上達が早い。上手い奴の絵をみたりするとすぐにポイントを掴んで上達していく。
やはり努力がすべてと主張する。
俺ら一般人は長期間描きつづけたら多少は見れるものが描けるようになる。でも普通は途中で投げ出すから
努力が足りないと一蹴される。

50 :
板タブ使って絵を描く動画あるけど
あれって画面を左右に分けて
片方で板タブ逆側でモニタ画面を映して欲しい
モニタだけ見てもその時の手の動きがわからない
両方映してる動画無い?

51 :
俺の小さい頃の絵を見ると絶対才能あったはずなのにその時は絵なんて興味なかった…
その頃から描き続けてたら今頃超画力になってたのかと思うと悔やまれる。

52 :
才能あるんならすぐにでも超画力になるだろ
ならないんだったらそれは才能ではなく素質程度と考えて地道になるしかない

53 :
ずっと描いてると少なくとも自分の癖はわかってくるね
俺の場合正面顔を描くと右の頬〜顎あたりが左よりも直線的になる
左右反転してチェック>戻して修正>また左右反転してチェック>目標をセンターに入れてスイッチ・・・そんな感じで描いてます

54 :
反転チェックは下書きまでにしてペン入れで癖を出すといい感じになる

55 :
絵が上達する方法と売れる絵を作る方法はまったく別なんだなぁ

56 :
>>54
なるほど、それなら勢いが出そうだね
修正繰り返してると、例えが悪いけど整形しすぎた顔みたいになってくるんだよね
やってみる、ありがとう

57 :
売れる絵は多くの人が買いたいと思う絵だからどちらかというとマーケティングに近いな
でも結構高いレベルまでは重なってると思う

58 :

いいか、みんな
 (゜д゜ )
 (| y |)

才能がある奴が努力すると
才能 ( ゜д゜) 努力
 \/| y |\/

 二つ合わさって天才となる
 ( ゜д゜) 天才
 (\/\/

そして、いいか、みんな
 (゜д゜ )
 (| y |)

無能な奴が努力すると
無能 ( ゜д゜) 努力
 \/| y |\/

 二つ合わさって無力となる
 ( ゜д゜) 無力
 (\/\/

59 :
なんかこう否定的なのにユーモアがあるのは好きだわ
「努力は積み重ねるから崩れる」とかね

60 :
そして、いいか、みんな
 (゜д゜ )
 (| y |)
無能な奴が筋トレすると
無能 ( ゜д゜) 筋トレ
 \/| y |\/
 二つ合わさって筋トレとなる
 ( ゜д゜) 筋トレ
 (\/\/

61 :
それただの脳筋じゃね

62 :
無能なやつが努力しても無力だが
無能なやつが筋トレして筋トレになった後努力すると・・・!?

63 :
筋力が付く

64 :
無能で筋肉も付かない俺はどうしたらいい?

65 :
インストBGMはかどるね
いつもよりも時間の流れが遅く感じられ、まるで精神と時の部屋に入っていたかのようだ・・・
まあ、ラジオ聞きながらやった方が楽しいけどね

66 :
ラジオはエロ絵描いてる時にオッサンの声聞きたくないし
面白いラジオだとそのまま聞いちゃう
インターネットラジオだと再生終わったら他の所探さないとダメだし・・・
インスト最高やな

67 :
ネットラジオのエレクトロニカチャンネルをよく聞いてる ituneにあるやつ

68 :
ペンで渦巻きを書くと絵が出来ちゃうアーティスト
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=bHrjn8kAnqk

69 :
えっちぃカラダを書く為にはやっぱり筋肉とか骨格とかのおべんきょーが必要なのだろうか

70 :
エロには筋肉や骨格の勉強は必須
というよりエロその物は骨格や筋肉の独特な形状、所謂で構成されているようなもの
いくらエロに対する細かい拘り、情熱があろうとそれを表現する能力がなければエロもエロではない
上手いエロ絵師ほど"肉"に対する拘りが凄く、最早職人の域。それがデフォルメでも同じだ。デフォルメにも小さな"肉"が存在する
言葉で表現するなら肉々しい、生艶やか、雰囲気、魅了などと色々ある
普通の絵は雰囲気や構図、キャラクターで人を楽しませるエンターテインメントだが
エロ絵はその中のキャラクターの"身体"を売りにするエンターテインメント
つまり身体が描けなければ意味がない。必要とかそういうレベルではなく絶対に必須
もちろん身体が下手でも独特ので人を魅了させるエロ絵師もいるが、あれはあれで難しい
そしてそんなエロの才能に恵まれた人でも、画力が高いと更にエロくなる場合が多いので上手いに越したことはない

71 :
別にえっちぃ体描かなくても
おべんきょーしとくと捗るよ

72 :
筋肉の知識は必須だと思うが骨格ってそんな重要か?
もちろん知っておいた方がベターだし、
関節なら必須事項だが
普通の人はわざわざ骨の勉強なんかせず、写真模写したり自分の体に触れて身につく知識さえあれば十分な気がする

73 :
鎖骨とかわりとメジャーだぞ

74 :
>>72みたいな事ツイッターでよくつぶやいてるつれいるわ
見事に顔だけ絵師だけど

75 :
ラフ絵でもいいから見せてもらえると、アドバイスの信憑性も跳ね上がるんだがな

76 :
またその流れか……

77 :
やったことないからわからないけど筋肉だけの勉強は逆に難しそうだな・・・
まあ勉強なんて目標があるからやるもんだし、必要になるまでやらなくてもいいんじゃね?
もっともあったら有利なのはゆうりだけどもさ。
とはいえデッサン狂いまくりのエロゲー絵師とかいるしな、古参でも。

78 :
筋トレすればいいんじゃないかな

79 :
信憑性がないと言われても、そうですかって感じなんだけどな
アドバイスが正しいかどうかは自分が判断する事だし、その練習をするかどうかを決めるのも自分
仮にやらなかったとしても、更に上を目指そうとすれば必然的に骨格の知識を求めるようになるし
そこまでのレベルじゃなくていい、pixivランカーぐらいの萌絵師でいいやってなら骨格の知識は然程必要ないだろう
いつか必要だと思った時、つまり自分に何が足りないかを理解してるわけでもあるし、必要な知識の吸収も早い
逆に必要だと感じていない今練習したとしても自分に何が足りないかが漠然としてて分からないわけだし効率も悪い
自分で必要だと思ったらやればいいんじゃないかな

80 :
確かに信憑性どうのこうのって話ではなかったな
すまん

81 :
本だけじゃなくて実地での勉強も必要になってくるね
女性のカラダを自分で直接触診しないとえっちな絵は描けないな
もちろんガチムチ兄貴を描く場合も同様・・・(;´д`)

82 :
>>79
別に絵が無いから信憑性がどうのとかは思わないけど
「おべんきょー」って表現をスルーして、勉強と能力を直結にしてるのと
結論が「絶対に必須」から「上手いに越したことはない」になっちゃってるのが気になるかな

83 :
デッサンやパースもそうだけど、何目指してるか何描きたいかによるからどうでも
しかし好きになるってのは当たり前の事だけど超重要だな
体だとおっぱおとか鎖骨とか。最近腋に目覚めた

84 :
>>82
エロの才能があるなら「上手いに越したことはない」
エロの才能がないなら「絶対に必須」で補完しておいてくれ
ちなみに俺の言っているエロの才能とは「下手なのに滅茶苦茶エロイ」というアレ

85 :
上手いことに越したことはないが、
上手さがエロに直結するとも限らないのが皮肉である

86 :
トレスみたいな美しい体かくエロ漫画家いるんだけど
全くエロくないんだよな

87 :
>>86
わかる
確かにスゲー上手いんだけどエロくないってのはあるよね

88 :
手首派なんで肘を支点にした腕での描き方が出来ないんだけど
練習して覚えた方がいいのかなぁ

89 :
ロングヘアーとか描くとき腕で描けないと不便だし覚えた方がいいだろうね
手が80cmくらいあるなら別だけど

90 :
最近エロばっかり描いて普通の絵を描かなくなってしまったんですが
何も描かないよりはマシでしょうか…

91 :
何も描かないよりは全然マシだろう
マシというかエロ絵だって絵なんだから別に普通の絵と比べる事はない
趣味なら描きたいもの描けばいい。趣味じゃなくしたいなら考えものだけどさ
それでも「描かない」が絵の中では最底辺なんだから全然良い
場合によっては「描かない」という行為で絵の知識を整理したり客観視したりと良い練習法にもなるが
長期描かなかったら、劣化はするわ描き方忘れるわ絵に対しての情熱は薄れるわで良い事がない
絵以外に時間が増やせるという点では良いと思うけど

92 :
描かないってよっぽど追い込まれてる状態じゃない限りはあんまりなぁ
鬱病になって絵を描くことすら嫌になった漫画家が
絵から遠ざかったらラクガキ程度は描けるように回復したという例は知ってるが

93 :
ホーリーランドの作者か

94 :
吾妻ひでおか

95 :
冨樫だな

96 :
その人はゲームに忙しい

97 :
プロでもない、ただの一介のアマチュアの癖して
自分を追い詰めすぎるのは滑稽なんだよ
強迫観念持ちながら絵を描いてるpixivのフレや、twitterフレなんてザラに居すぎる
目標掲げて自分で自分のケツ叩く程度なら分かるよ?
人に負のオーラを感染させるくらい病的な奴が多い事、多い事
アマなんだし、テメーが描けなくても誰も困らないんだよ
もっと気楽にいこうや

98 :
冨樫はアシがいないのが問題だよ
アシを雇う必要がないから焦って描く必要がなくなった

99 :
そこまでいくと病んでるから絵を描いてもそうなるという感がしないでもない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼