1read 100read
2011年11月2期データベース7: 【初心者】オラクルマスター Bronze 3【入門者】 (758) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【初心者】オラクルマスター Bronze 3【入門者】


1 :10/07/19 〜 最終レス :11/11/23
Oracle Databese 10g の発売を機に新たに設定された資格、
Oracle Master Bronze の資格取得を目指す人のためのスレッドです
データベースの初心者・入門者大歓迎。
皆さん、一緒に勉強して資格取得を目指しましょう
日本オラクル   http://www.oracle.co.jp/
オラクルマスター http://www.oracle.co.jp/education/master/index.html
Oracle University eラーニング
http://www.oracle.com/education/lang/jp/online.html
【参考URL】
めざせオラクル・マスター
ttp://park14.wakwak.com/~ky1999/ORA/index.htm
@IT スキル創造研究室内の連載記事
ttp://jibun.atmarkit.co.jp/lskill01/index/index.html
DIGITALWORKS オラクルメニュー
ttp://www.digital-wks.com/oracle.html
前々スレ
【初心者】オラクルマスター Bronze【入門者】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1233743255/l50
前スレ
【初心者】オラクルマスター Bronze 2【入門者】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1250857294/

2 :
Q&A
Q1.ブロンズってどういう試験受ければいいの?
A1.(Bronze SQL基礎I(1Z0-012J)or11gSQL基礎I(1Z0-051J))+Bronze DBA11g
  の2つを取れば、Bronze11gを取得できる
Q2.なんか簡単そうだからシルバーからとってもおk?
A2.ダメ、ブロンズから順番に取らなければいけない
  詳しくは公式を見ろ
Q3.ネットでお勧めの勉強場所ってある?
A3.とりあえずここが評判いいかも
  10gの内容なので一部出てない可能性あり
 impress ThinkIT内の書籍連動企画
 徹底攻略ORACLE MASTER Bronze DBA 10g問題集
 ttp://www.thinkit.co.jp/books/index.html

3 :
【Oracle経験】
【試験番号】
【 正解数 】
【受験回数】
【勉強期間】
【使用教材】
【出題内容】
【感想など】

4 :
スレ落ちた後、誰も建てないので建ててみました。

5 :
あげ

6 :
誰もいないのか

7 :
あげ

8 :
>>1
おつかれ〜
DBAのほう勉強してるんだけど
やさしく学ぶ〜読んだあとインプレスの問題集一週目終わらせた
176/303 正解率は58.08580858085809
う〜ん低いな
まあでも暗記物だしこんなのものかな?
ところで外部キーの親表が主キーだった場合
子表の方にnull追加させるの無理だよね?
インプレスの模擬試験の一問目
このパターンでnull追加させてるけど誤植じゃなかろうか?
それとも外部キーで自分自身の表の主キーを参照する場合は追加できるのかね?

9 :
DBA受けてきた〜
【Oracle経験】 PL/SQLを扱ってるくらいで管理者の経験は0
【試験番号】1Z0-018J
【 正解数 】 30/48
【受験回数】1回目
【勉強期間】ひと月
【使用教材】黒本の教科書と問題集
【出題内容】
【感想など】
ちょっくらい出題された問題を書いてみる
SQL*PLUSの使用方法→管理者コマンドがある?バッチで使用可能?
STARTUP→オープンまでいく?マウントまで?オープンされてマウントになる?
SQL*Loder→何のファイルが必要?
インベントリ→すべてのORACLEに必要?共有される?
メモリアドバイザー→手動共有メモリ管理では何のアドバイザが使用される?
            →自動共有〜では何?
表領域→ディクショナリ管理からローカル管理に変更可能?はたまた逆は?
Shutdownとだけ入力したときの動作は?

10 :
>>8
自己レス
外部キーで参照する列が主キーでもnull入れられるっぽいね
自分の表に追加しようとして出来なかった(多分nullを追加する列間違えた)
から勘違いしてた

11 :
>>9
よく黒本と問題集だけでそれが解けたな、と。

12 :
>>11
実機経験ありか、セミナーとかいったことあるんじゃないの?

13 :
黒本ダメなのか?
未だにインプ推奨?

14 :
今日試験受けに行ったら俺一人で焦ったw
Oracleの試験初めてだったけど、あんなもんなのか?
【Oracle経験】一度だけ業務で構築経験あり
【試験番号】1Z0-018J
【 正解数 】 39/48
【受験回数】1回目
【勉強期間】3週間
【使用教材】黒本 インプレス問題集
【出題内容】8割方問題集と同じような問題。1割ほどは、ちょっと捻った感じ。全く知らないものはほぼ無し
       
【感想など】
bigfileとsmallfileの意味が分からないと解けないような問題があった
(確か)黒本には出てなかったから、全く対応できなかった
でも、さっぱり意味分からなかった問題はそれぐらいで、あとは問題集と類似する問題
勉強は試験直前まで黒本を居眠りしつつ流し読みな感じで、
土曜の朝に黒本の模擬試験やってみたらボーダーギリギリな感じだったから、
今日の試験までに問題集仕上げて挑んだら合格できました
手応え的には9割方解けたと思ってたから結果には不満だけど、
黒本+インプレス問題集の内容でほぼ全ての問題に対応出来ると感じました
次はこの調子でSQL行きたいところだけど、そろそろ秋の応用の試験に行きたいので、
しばらくおあずけ

15 :
>>14
いいよなあ。俺なんか1回不合格だぜ。
しかもあと2カ月でSQLもDBAも応用も合格しろって会社から
言われてんだぜ。無理だぜ。

16 :
>>15
文系で、DBを触ったことがない俺でも4月から勉強初めて5月には両方とれたから、本気でやれば取れる。
教材はistudyと黒本とインプレス。あとは実機を触ることだな。

17 :
異動によって、業務でOracleに触るようになりました。
運用の仕事のため、自分でOarcleを構築するような業務ではありません。
DBについてはほとんど知識がないのですが、
Oracleを知るためにお勧めの入門書などありますでしょうか?
あれば教えていただきたいと思います。
なお、業務で使っているOracleのバージョンはほとんどが11gです。
いくつか10gがある程度です。

18 :
>>17
俺は、一番最初は「3ステップで学ぶoracle入門」って本でスタートして、winxpに11gいれて練習した。
あとはOTNに登録してlinux版のも入手してCentosで演習環境作った。
ttp://www.fiberbit.net/user/kunyami/oracle/11g-install.html
とか見ながらやれば素人でもDB立てられる。
ガンガレ

19 :
実機ってwindowsじゃあ駄目なの?

20 :
>>19
winだとインストール、アンインストールを繰り返すとレジストリが汚れるから思い切ったことができない&linux特有のコマンドを理解できない。

21 :
>>20
うまくインストールできなかったから
多分20回ぐらいインストール繰り返したけど
レジストリが汚れるって具体的にはどういうこと?
ああ俺のOSはXP Proね

22 :
仮想化したOSにOracleいれれば解決

23 :
linuxとか仮想化とか
プログラマーにはきついわ

24 :
>>21
予想外のトラブルや不具合が発生しやすい
詳しい話をしてもいいけど、お前の口調がむかつく
>>22
パワーがあるPCならたぶん一番正解
スナップショットとか使えるし
実践に使える技術
仮想化でいっぱいDB立ててRAC環境作れたら、GOLDのレベルなんだろうな
プラチナもlinuxの知識いるんだし、現場もunix,linux必要なんだからやるしかない

25 :
>>24
詳しい話は聞きたいけど・・・
>>ああ俺のOSはXP Proね
これそんなに不愉快だった?

26 :
>>25
名前間違えた、25は21ね

27 :
しかしブロンズでlinuxはきついよ・・・・

28 :
これくらいで不愉快とかどんだけイライラマンなんだよww

29 :
今、10gの参考書が手元にあるので、10gを受けようと思ってるのですが、参考書買い換えてでも11g受けた方がいいのでしょうか?

30 :
>>29
好きにしろとしか言えない。いまだに10gは多いから10gで充分ともいえるが、自分次第だろ。
最終的に11gプラチナ狙うのか、ブロンズで十分なのかにもよるし。
新しい機能も使いこなしたいって言うなら11gのほうがいいだろうしさ。
自分で決められないならいうなら、9i狙っていけ。もうすぐ終わるから、最後の9i取得者って名乗れよ。

31 :
すまん、無知な俺に教えてくれ
「small tablespace」ってどんな表領域のこと?
俺が使ってる教科書(研修資料)には載ってないみたいで。。。

32 :
よくてシルバー止め予定の俺は
XPにレジストリ汚してもいれて勉強するしかないか・・・

33 :
Linuxの問題はブロンズレベルまでならroot.shとoraInstRoot.shぐらいしか出ないから
こだわる必要はないかなあ
>>23
今時のプログラマは普通にできないとやってけないよ

34 :
基本情報レベルの人でもゴールドまで取るってのは
クラムメディアか?

35 :
>>34
日本語でOK

36 :
スキルもないし実務経験もない、頭もよくない俺が助言
必死でやれば、3か月でシルバーまで取れる
あとはとにかく実機。暗記だけだと記憶の定着が悪いから、
コマンドを試したりして手と体で覚えること

37 :
>>31
smallfile tablespace のこと?
bigfile ではないのが smallfile だよ。
どう違うのかは、SQLリファレンスの create tablespace を見たらいいのかな。

38 :
>>36
じゃあXPにぶちこんで勉強します

39 :
>>36
ブロンズ取得の期間が約二ヶ月(実務経験なし)とすると
そこからシルバー取得までにかかる期間は目安としてどのくらい?

40 :
【Oracle経験】 SQLは数年だがDBAはあんまりない
【試験番号】1Z0-018J
【 正解数 】32/48
【受験回数】1回目
【勉強期間】約1週間
【使用教材】黒本とインプレス問題集を1周ずつ
【出題内容】
問題集とほとんど同じ問題+ややひねった問題という感じ
正確な知識があれば解けるレベル
【感想など】
前日に黒本付録の模試で7割ぐらいだったので、本番の正答率はこんなもんか?
プロメトリックの時に受験した市内の会場がいつの間にかピアゾン対応してて
楽できたのがよかった
会場選びは結構重要

41 :
アスキーとインプレスとではどっちが実問題に近いでつか?
個人的にはインプレスのほうが難しかったんだが。(←解説少ないしね)

42 :
>>39
俺の場合はブロンズの2科目分とシルバー対策はほぼ同じくらい。
個人的にはSQLのを脳内で演算するのがDBAより大変だった。
結合演算子とか、文系にはきつかった。特に、本番は紙じゃないから
書き込めないしね。勉強してるときは、紙で整理しながらやったからな。
DBAは実記を触ってて、「ああ、こういう機能ね」って納得すれば
忘れないし、選択肢みればあのことかって大体わかる。
自分でユーザを作って、架空の人事管理テーブルを作って、削除して
フラッシュバックして、更新してとかやってれば、ブロンズの内容は
すぐわかるようになる。

43 :
>>42
ありがとう
SQLがある分ブロンズよりシルバーの方が
時間かけなくてすむんじゃないかと思ったけど
流石にそう甘くはないか
それと、DBAの勉強は実機触って勉強してるよ
実機触りながらじゃないとつまんないもの
OSの優先資格証明がなぜか通ってくれないから
リカバリ関係は操作できなかったけど
今週DBA受けてくる予定だから
ブロンズゲットしてくるよ

44 :
>>40
妄想は脳内で

45 :
>>43
ガンガレ。10月から値上げになるから、それまでにシルバーまで行ってしまえ。

46 :
てか10月から22000円かよw受ける気がしない

47 :
>>46
だよなああ。俺もゴールド受ける気がしねえ。
集合研修も高いし、貧乏人には辛いわ

48 :
まあ金掛かるから持つ人少なくなれば希少価値でるかもね

49 :
>>48
誰も取らなくなって、ただの自己満足的な位置づけになるかもって気もする。
どうなるんだろうな。

50 :
>>45
少なくとも値上げ前にチケットだけは買っておくw
まあその前にまずは木曜の試験に絶対に合格しなきゃ
さあ、勉強ラストスパートだ

51 :
>>44
実務でやってるか毎日何時間も勉強できるほどヒマな奴なら
1週間で受かる可能性もあるんじゃね?

52 :
暇な人で初心者でも3週間で受かるよ

53 :
【Oracle経験】 なし
【試験番号】 1Z0-018J
【 正解数 】 39/48
【受験回数】 1回
【勉強期間】 2週間ぐらい
【使用教材】 やさしく学ぶオラクルマスターDBA編・問題集(黒本)
【出題内容】 リカバリ・ネット関係が多かった。SQLの知識について2問でた。
【感想など】
問題によってはちょっと聞きなれないような、「ん?」って思わす言い回しをしてる。
外部キーは論理ポインタを保持している。・・・みたいな
インスタンスが起動していて、データベースがクローズの時に一貫性リカバリは行われる。
インスタンスが停止していて、データベースがクローズの時に一貫性リカバリは行われる。
みたいな細かい違いの選択肢も出た。

54 :
ブロンズゲットと
SQL・DBA共に8割越えで満足
【Oracle経験】 なし
【試験番号】 1Z0-018J
【 正解数 】 39/48 81%
【受験回数】 1回
【勉強期間】 だらだら一ヶ月ぐらいかな、実機触りながら一日2〜4時間ぐらい
【使用教材】 やさしく学ぶ〜(3週) インプレス問題集(3週) めざオラ215問(2週)
【出題内容】 >>9の問題から4問も出たwピンポイント過ぎだろw
【感想など】
難易度はインプレスより少し難しいぐらいだと思う
インプレスのシンプルな問題にひねりを加えたような感じかな
帰りにシルバーの参考書の目次だけ少し読んできたけど
ブロンズの内容を深く掘り下げてとそれ+αって感じなのかな?
ブロンズの基礎知識必要みたいだし内容忘れる前に取り掛かったほうが良さそうだね
二ヶ月ぐらいで行けるかな?まあその前に基本情報かな

55 :
申請したがなかなか配送されないな
どのぐらいで来るものなんですか?

56 :
最長7週間

57 :
1ヶ月弱できたよ

58 :
認定きっと届いた〜♪
速いなw2週間もかからないとは
ところで、葉書みたいなやつに
「あなたは優秀な成績でORACLE MASTER認定試験を合格されましたので〜」
って記述されてたけど
ひょっとしてスコア次第でここに記述される内容って変わる?

59 :
ヒント:大量印刷

60 :
>>9の問題ってぶっちゃけ黒本には載ってない
気がするんだけど、よくそれで受かったなと思うぜ。

61 :
いや、全部間違ったか直感で何個か合ってるだけだと思う。覚えてきただけだよ。

62 :
暗黙のデータ変換
1.代入先のデータが異なるとき
VARCHAR2、CHAR→NUMBER
VARCHAR2、CHAR→DATE
NUMBER→VARCHAR2
DATE→VARCHAR2
2.式を評価するとき
NUMBER→VARCHAR2、CHAR
DATE→VARCHAR2、CHAR
となっているんだが、代入って何?SQLでそんな事出来たっけ?

63 :
型の変換ってできないだろ?

64 :
http://otndnld.oracle.co.jp/document/products/oracle10g/102/doc_cd/server.102/B19201-02/sql_elements.html#9668
暗黙的なデータ変換の例
・テキスト・リテラルの例
テキスト・リテラル'10'はCHARデータ型です。次の文のように数式で使用すると暗黙的にNUMBERデータ型に変換されます。
SELECT salary + '10'
FROM employees;
・文字値および数値の例
条件で文字値とNUMBER型の値を比較する場合、NUMBER型の値は文字値に変換されず、文字値が暗黙的にNUMBER型の値に変換されます。次の文では、'200'が暗黙的に200に変換されます。
SELECT last_name
FROM employees
WHERE employee_id = '200';
・日付の例
次の文では、Oracleがデフォルトの日付書式'DD-MON-YY'を使用して、'03-MAR-97'をDATE値に暗黙的に変換します。
SELECT last_name
FROM employees
WHERE hire_date = '03-MAR-97';
・ROWIDの例
次の文では、Oracleがテキスト・リテラル'AAAGH6AADAAAAFGAAN'をROWID値に暗黙的に変換します。(ROWIDはデータベース内で一意のため、この例を使用するには、データベースの実際のROWIDを知る必要があります)。
SELECT last_name
FROM employees
WHERE ROWID = 'AAAGH6AADAAAAFGAAN';
暗黙変換
http://www.shift-the-oracle.com/inside/implicit-conversion.html

65 :
SQLはダルいな、チョー最悪だ。DBAが天国に思える

66 :
SQLは実務で絶対使わない結合の問題が出たりするからな

67 :
オラクルの受験チケットの番号書いたメールって
3日以内にくるって書いてあったけど、実際どれくらいで届くの?
今日の夜6時くらいに申し込みしたけどまだ来ない。

68 :
>>9の答えって
>SQL*PLUSの使用方法→管理者コマンドがある?バッチで使用可能?
ある、可能
>STARTUP→オープンまでいく?マウントまで?オープンされてマウントになる?
デフォルトはオープン
>SQL*Loder→何のファイルが必要?
データファイルと制御ファイル
>インベントリ→すべてのORACLEに必要?共有される?
必要、される
>メモリアドバイザー→手動共有メモリ管理では何のアドバイザが使用される?
>            →自動共有〜では何?
手動共有メモリ=PGAアドバイザ
自動共有メモリ=SGA,PGAアドバイザ
>表領域→ディクショナリ管理からローカル管理に変更可能?はたまた逆は?
両方可能
>Shutdownとだけ入力したときの動作は?
既存のセッションが終わった後シャットダウン
つまりNORMAL
これで正解?

69 :
ローカルからディクショナリは無理だろ?

70 :
>>69
できないのか、なんかコマンドで出来たような、できなかったような
やっぱまだ勉強が足りないな。

71 :
やっぱ実際操作しないとイマイチ理解できないな

72 :
BRONZ11g受けてきた
83%だから40/48なのかな
>>9
SQL*PLUSの使用方法→管理者コマンドがある?バッチで使用可能?
SQL*Loder→何のファイルが必要?
メモリアドバイザー→手動共有メモリ管理では何のアドバイザが使用される?
            →自動共有〜では何?
は出て
SQL*PLUSの使用方法→管理者コマンドがある?バッチで使用可能?
では選択肢の中にSQL*PLUSはコマンドプロンプトのコマンドを使えるかみたいなのがあったはず
他にはEMの外部表からのデータのロードには何のファイルが必要ですか?
みたいなのがあったはず

73 :
iStudy LEライセンスファイル取得の画面で
「書籍パスワード」を登録する項目があるけど
この「書籍パスワード」ってどこに書いてあるの?

74 :
なんかフリーのデータベースは技術って感じがするけど
オラクルは上流に係わるためのオマケみたいに感じるんだけど

75 :
>>74
ちょっと何言ってるのかわからない

76 :
今週の水曜日に1ZO-051Jの試験を受けに行く予定なんだけど
既に1度落ちてるから、また落ちちゃうんじゃないかと不安…
黒本問題集一通りやったから大丈夫だと思うんだが
まだ不安が拭えないので、試験前にこれやっとけ!
ってのがあったら教えてください…!

77 :
1ZO-051Jじゃなくて1Z0-051Jだぞ
そんな調子で大丈夫か?

78 :
>>76
59%でまた落ちるから心配すんな

79 :
ttp://pdf.killtest.com/1Z0-051.pdf

80 :
>>76
ガンガレ
実機か、SQLをシミュレートできる環境で自分でSQLを打ち込んで、おさらいすべし

81 :
11G受けてきた
ブランク三年 8i.9i.10g実機で五年経験有
でも11Gはない
FERROWから放置して受験料高くなるからなんとなく受けた
勉強期間10日
結果72%
リカバリとバックアップの問題ばかりでた
インプレス問題集を二周で受かると思うよ
ホワイトボードで書き込んで考えられるから助かった

82 :
enterprise linux certified implementation specialist
合格する方法はどうよ

83 :
>>81
インプレス問題集を3周しても35%しか取れなかった
俺に謝れ。

84 :
間違ったところ復習して、全体で8〜9割にしてから受ければ受かるはずだよ

85 :
この試験って実機触ってないと確実に受からないよね。
問題集から問題が出るわけじゃないし。
そしてピアソンよ、なぜ貴様さっきからエラーでまくりなんだ。
これじゃあ試験予約できないじゃないか。

86 :
SQL Serverやってたから余裕と思っていたら、Oracle独自のSQLが多くてビックリしたw
覚えること、意外と多いよね

87 :
大幅値上げです
http://www.oracle.com/global/jp/education/news/certprice_revision201010.html

88 :
>>87
せめて値下げすればもっと新規を呼びこめただろうに…。
なぜ値上げしたし。

89 :
この不況&IT業界の将来性のなさで受ける奴がいなくなる
→収入が減ってピンチ→お金欲しい→値上げ→受ける奴が…
以下エンドレス

90 :
>>88
大赤だから持たないんだよ。
値下げするには年2回ペーパー一括試験にするしかないだろう。

91 :
>>90
ぶっちゃけそうすればいいのに。

92 :
【Oracle経験】業務でEMを使いユーザーを作成したことは有り
【試験番号】Bronze DBA11g 1Z0-018J
【 正解数 】72%
【受験回数】1回目
【勉強期間】2日
【使用教材】黒本1周、Impress1周、アスキー(模試試験1のみ)
【出題内容】全て選べは1問のみ。画面のビットマップが出る問題は15問ほどあったがインプレスでほぼ既出だった。
【感想など】
自分は嫌なことをどんどん後回しにするタイプだったので気が付いたら残り2日になっていた。
本当に時間がなかったため、参考書繰り返し勉強したかったが1周しかできず、アスキーに到っては模擬試験1しかできんかった。
合格できたから良かったものの、精神的負担が半端無いです。

93 :
明日11gSql基礎だけうけてくる。
インプレス問題集の巻末模試で9割。
でも初めてのOracle試験だから不安だ、、

94 :
インプレスしっかりやっていれば受かるよ

95 :
週末Oracle11gDBA試験受けてくる
emは実機で触ってみた
バックアップとリストアを実機で試しておこうっと

96 :
とりあえずSQL基礎1だけ受かりました。
インプレスの問題集では見たことのないような問題が多数で
インプレスだけを3〜4周だった自分にはきつかったです。他の問題集にも手を付けて問題に慣れておけばもっと楽だったんだろうなー。
次はDBAだ。。

97 :
>>96
kwsk
インプレスでは見たことはないというのは、どのような問題なんですか?

98 :
11gSQL基礎Iは、インプレスに書いてある内容ある程度理解して受けたら、実務素人だけど89%取れたよ
同じ問題はあんまり出なかったから、
問題だけしかやってないとつらいと思うけど

99 :
Bronze DBA 11g受験予定なんですが、
10gの本(アスキーの公式テキストと模擬問題集)では試験対策不十分でしょうか?
10gと11gで、試験傾向が異なりますか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼