1read 100read
2011年11月2期ハードウェア10: 【IPS】NANAO EIZO FORIS FS2332 Part5【LED】 (577) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【IPS】NANAO EIZO FORIS FS2332 Part5【LED】


1 :不明なデバイスさん:2011/11/08(火) 20:46:15.86 ID:3TyhlW7k 〜 最終レス :不明なデバイスさん:2011/11/24(木) 19:34:31.98 ID:IXXAZika
公式製品情報
http://www.eizo.co.jp/products/em/fs2332/
ナナオ本気の超解像!!スタパ納得の超強化型パーソナルモニター
http://www.watch.impress.co.jp/eizodirect/fs2332/
スタパビジョン特別編
http://www.watch.impress.co.jp/eizodirect/fs2332mv/
4Gamer.net ― FORISディスプレイのエントリーモデル「FS2332」レビュー
http://www.4gamer.net/games/117/G011783/20110714096/
新次元エンタメ液晶「FORIS FS2332」の秘密 - ITmedia +D PC USER
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1107/04/news003.html
前スレ
【IPS】NANAO EIZO FORIS FS2332 Part4【LED】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1317131379/
【IPS】NANAO EIZO FORIS FS2332 Part3【LED】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1315569228/
【IPS】NANAO EIZO FORIS FS2332 Part2【LED】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1313141656/
【IPS】NANAO EIZO FORIS FS2332 【LED】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1310865026/

2 :
■スタンドの外し方
保証内:
http://blog.tsukumo.co.jp/nagoya/2011/07/eizo.html
保証外:
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000268691/SortID=13256557/
■ピボット(縦画面)
付属スタンドでは不可だが、ハード自体はピボットに対応(説明書記載)。別売りのスタンド・アーム推奨。
参考:
http://kakaku.com/item/K0000018582/
http://kakaku.com/item/K0000108135/
■リモコン
付属品が使いづらいのであれば、学習リモコンを使うと便利。
参考:
http://kakaku.com/item/K0000148277/
http://kakaku.com/item/K0000221717/

3 :
>>1
おつ

4 :
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0301/eizo_14.jpg
「あたりまえ」のことをやっているだけです
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0301/eizo_15.jpg
世界各地から苦情が挙がってるけどなにか?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0301/eizo_16.jpg
約束をまもるぞ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0301/eizo_20.jpg
えーっとなにか文句でも(´ー`)

5 :
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0301/eizo_15.jpg
世界各地から苦情が挙がってるけどなにか?
・画面が出ない
・色が変
・使いにくい
・目が疲れる
・表示がおかしい
・etc...
ドット欠けがありますって苦情はなぜか書かれていません?

6 :
他社ライバル機の販売妨害工作 - RDT261WHトーンジャンプ事件
http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/index4.html#NANAOdisturbance_RDT261WH_tone
NANAO社員の必死な様子はこれをみればわかる
これは立派な犯罪行為です。

7 :
[ 掘れば掘るほどでてくる NANAO の妨害行為 ]
・EIZO の液晶ディスプレイのみデジタル接続で、他社製品がアナログ接続されて、映像がボケている。
・他社製品に適切な解像度の映像が流されていない。( RDT261WH に、1280 * 1024 ピクセルの映像が流されている など)
・EIZOの製品が棚の目線の高さを独占し、ライバル機が身長より高い位置や足下にある。
・他社製品にそもそも電源すら供給されていない。(映らない)
・他社製品がめちゃくちゃな設定にされ画質が落ちている。(色転び、白飛びなど)
など。

8 :
前RDT261WH使ってたぜい。常時点灯1個あってむかついたもんだ

9 :
この液晶の不具合はドット欠けだけじゃない
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyMqLBQw.jpg

10 :
>>9
あらステキ

11 :
これが定点ドット欠けのナナオの技術ですw

12 :
まあドット欠けに比べりゃマシだけど、ちょっと前に出てたスイッチ部分のキズもロット不良だよね

13 :
定点ドット欠けってこれか。
http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/index4.html#Review_S2411W_DOT
S2411W所有ユーザから「私のもある」「オレのも!」と
次々と検証画像が公開され一時大騒ぎになった。
2007年1月、巨大掲示板「2ちゃんねる」で、出荷された全てのS2411W.
で同じ場所にドット欠けがあることが判明し、大きな騒ぎになりました。
これはパネル右下に、青色の常時消灯ピクセルが1つあるとのこと。
この事実を知った一部のユーザーが、EIZOに問い合わせたところ、
あっけなく事実を認め、さらに驚くべき返答が帰ってきました。
その内容をいくつか上げると
・すべての個体の同じ場所にドット欠けがあることを出荷前に把握していた。
・しかしこれは EIZO の厳しい品質基準を十分に満たしている。
・ユーザーへの交換・修理対応には一切応じない。
・メーカーサイト、販売店等でこの事実を公式に告知するつもりは一切ない。
・派生モデルの 色覚シミュレーションモニター「FlexScan S2411W-U」や、
 電子カルテ画像表示モニター「FlexScan S2411W-M」にもドット欠けが存在する。
・液晶は技術上ドット欠けはつきものである。それはカタログにも書いてあるはずだ。
・液晶パネル製造段階で何らかの問題が発生していると思われるので、パネルメーカー
 に改善を求めるつもり。
・お客様には十分満足できる品質の製品を提供していると自負している。
これってあまりにも酷くないか?

14 :
酷いのはクソ韓国のクソ技術だろ

15 :
>>14
例えパネル自体に問題があったとしても
メーカーが責務を負うのが普通

16 :
久しぶりに来たけど、相変わらずサムチョン厨いるんか

17 :
ナナオの定点ドット欠け・この恨み晴らさでおくべきかスレでも立ててやんなさい

18 :
こっちでやれ
NANAO FlexScan S2411W 定点ドット欠け問題スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1173587711/

19 :
会社でノートPC数十台置いたがドット欠けゼロだったぞ
なぜ、液晶単体で売ってるメーカーはドット欠けなんぞ市場に出すんだ

20 :
この液晶をアームで使ってる人いる?
スタンド部分がきれいに取れない機種だから、アームとの相性が微妙って見かけたんだけど

21 :
>>20
アームで使ってるよ
スタンド部分のバラし方は価格に乗ってたと思う
スタンド&スピーカーで下は結構幅取るね

22 :
>>21
レスサンクス
>>2 にある保証外ってやつかな?
確かにこれなら良さげだけど、ナナオの5年保証がなくなっちゃうのか

23 :
>>14
ひどいのはナナオの技術力・ユーザー対応だろう。

24 :
>>19
普通は無くて当たり前だと思う。
テレビとかもないし…。
単なる甘えだろうね、ナナオは。

25 :
こんなところにいくら書いても無駄だからさ
直接電話して言えよ。無言電話500回するとか、実店舗で買おうとしてる客に教えるとか
俺もドット欠け2回ひいたから欠け大嫌い。 今使ってる2332には無いけどな
暇人なんだろうからもう少し実のあることをしろと

26 :
実のあることをしてないから暇人なのかもしれない

27 :
>>25
ドット欠けだけじゃ、ないみたいだよ?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyMqLBQw.jpg

28 :
>>27
何度も見てるっつの。俺もここにずっといるんだから
だから飽きてるんだよ

29 :
>>25
ドット欠け二個の証拠画像アップしてよ。

30 :
別にナナオじゃなくてもいいんだが
世の中には液晶のドット全部が欠けていた製品に
ぶちあたった奴もいるんかね?

31 :
>>29
人に頼るな。てめーで行動しろ  
少しはナナオにダメージ与えてみろや

32 :
ここで騒いでてもアンチの声は無視されるか、
逆に「アンチが沸くほど評判がいい」と思われるだけだろうしな
ホントにダメな製品だったらアンチがここまで叩かれることも無いだろうからね

33 :
>>28
何度も見てるなら、この不具合どうよ?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyMqLBQw.jpg
これ多発してるみたいじゃん?

34 :
>>32
無視しろよ。
いつまで俺に付き合うんだ?w

35 :
>>31
少なくとも他のメーカは定点欠けのあるロット不良のパネルを仕様を盾にして製品に組み
込んだことはないんで、はっきりと、
「弊社の製品仕様の範囲内であれば100%欠陥を含むパネルであっても製品に使用します。」
と表記しろ、って話だわな。
他社と横並びであるかのような、誤解を招く表記をしている点については悪質というより
他ないだろう。
上のように、ロット不良のパネル使ってるかも知らんけど、それでよければ買え、って
明記されてるんであれば、問題ないと思うんだけど。
消費者に一方的な条件で売っていることを明記せず、誤解を招く表記のまま、しかも
高品質を謳っているのはどうかと思う。
で、ナナオのいう「高品質」ってのは何を指して言ってるんだろうね。
嘘、大げさ、紛らわしいの3つともバッチリ含んでるような気がするね。

36 :
>>33
俺のに起きたら貼るよ。 多分大丈夫だろ

37 :
いや、これかなり重症だと思うよ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyMqLBQw.jpg

38 :
修理出すの面倒だよ。
配線外して、梱包して。
代替え機のセットアップも面倒だし、どんだけ迷惑かけてんだよナナオは!

39 :
>>35
>少なくとも他のメーカは定点欠けのあるロット不良のパネルを仕様を盾にして製品に組み
込んだことはないんで、
他社も、定点ドット欠けを掴まされたら、廃棄せず売ったかもしれんよ。
現在は、ナナオの1件で、どの会社も契約に定点ドット欠けは許さない旨を謳っているだろうから、分からない。

40 :
>>39
これがナナオってこと。
定点ドット欠けは唯一ナナオだけ。
この会社ほど甘いところはないからな。

41 :
他社ライバル機の販売妨害工作 - RDT261WHトーンジャンプ事件
http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/index4.html#NANAOdisturbance_RDT261WH_tone
NANAO社員の必死な様子はこれをみればわかる
こうまでしないと売れないってことだよ。

42 :
お前がココでいくら吼えても、何事も無く売れ続けるともいう

43 :
いいからもっと凄いことしろや 逮捕されるほどのことしてみろ

44 :
田舎だから、実物を見れないのだが
ゲームや動画で残像とかある?

45 :
問題ないよ
ダマされたと思って買っちゃって大丈夫
ただしドット欠けはあるかも
ま、ゲームや動画なら全然気にならないけどね

46 :
残像や応答性能に関してはIPSの中では優秀な方
これでもすごい気になるって人はIPSで満足はできないんじゃないかな

47 :
>>44
問題ないよ。
この液晶なら動画はばっちり!

48 :
>>43
いやナナオこそ訴えられるレベルだよw
他社ライバル機の販売妨害工作 - RDT261WHトーンジャンプ事件
http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/index4.html#NANAOdisturbance_RDT261WH_tone

49 :
>>48
お前が訴えろよw

50 :
>>49
他社ライバル機の販売妨害工作 - RDT261WHトーンジャンプ事件
http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/index4.html#NANAOdisturbance_RDT261WH_tone
これみて君はどう思う?
これはやばいよな?

51 :
>>50
ヤバイね。まじで。 うふふふふ

52 :
楽しそうだなw

53 :
>>50
おまえ、別のスレにもいたろ?
というか、ずっとおまえ一人だけで工作してるよな…
書き込み方がずっと一緒。
しつこすぎ。

54 :
NTTーXの割引がw
道理で普段の値段が跳ね上がったわけだわ。

55 :
>>50
出典が記されていない引用とかひどいわ

56 :
>>54
35,800円で割引3000円。実質32,800円。
昨日まで32,700円だっけか?
3万切ったら買おうと思ってチェックしてたら何と言うクーポントリック

57 :
>>50
これは酷いね。

58 :
>>50
他社の妨害してる暇あるんだったら、自分のとこの品質をなんとかしろよー
NANAOってこんなのばっかじゃん。

59 :
今日もおつとめご苦労さまです

60 :
>>45-47
レス遅くなったけど、ありがとう
地元で取り寄せるか、通販で買うか検討する

61 :
>>60
今日もおつとめご苦労さまです

62 :
メルマガ来たのだが、2332押しの様だね。

63 :
>>37
> いや、これかなり重症だと思うよ。
> http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyMqLBQw.jpg
それまじ?
酷いな。

64 :
解散解散
続きはkakaku.comの掲示板で

65 :
消えてて見えないけど、よそのサイトに迷惑かけちゃあかんやろ
まぁ価格から流れてきたって事なのかもだがどっちにしろ外部へ誘導はダメだと思うぞ

66 :
>>63
こりゃーひどい

67 :
>>63
うちも同じような症状があった。新品でw
右半分が全くダメな感じ。
新品交換かと思いきや、修理に1ヶ月orz

68 :
とっくに404なのにレスがつく不思議

69 :
哀れな自演バカ

70 :
404画像にレスとかウケる

71 :
ID変えて、自分のレスに一生懸命>>66,67を書いてると思うとなんだか切ないなw

72 :
糞スレになっちゃったねえ・・・

73 :
モニタの掲示板はどこも同じじゃね
参加人数が減るとレベルも下がる

74 :
発売日に買った当初は起動時のEIZOのロゴがたまに乱れるくらいだったのが
11月入ってから右半分(というか3/4)が全くダメになった。
修理に出そうとおもったら取説はあるのに保証書が見あたらねえ・・・
有償にしたらいくらかかるんだろか。鬱だわ。

75 :
>>74
保証書は外箱にくっついてたぞ

76 :
RADEON 6870からDVIで2台のこのモニタにつなぐと
1枚はちゃんと映るがもう1枚が黒枠の額縁になってしまう・・・
もう1枚をHDMIにするとちゃんと映る。

77 :
先日、アマゾンで購入したのですがでドット欠けは無かったけど
左右のバックライト漏れ(特に左下が)気になる。
これまでTNでIPSは初めてなんですが、これは個体差なのですか?
それとも仕様?

78 :
この液晶は品質ヒドすぎ。
俺はこれは欠陥品だと思うよ。

79 :
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

80 :
こいつは何と戦ってるの・・・

81 :
俺みたいにさっさと売っぱらえばいいのにな
チラツキの時点ですぐ転売したわ
早く2334の後継来い

82 :
>>68
キャッシュ残ってるし。
みれないならこれなw
http://s1.gazo.cc/up/s1_5604.jpg

83 :
>>82
こんな不具合が多発してる液晶なんって前代未聞だよw
おまけにドット欠けだろう?w
さすが定点ドット欠けやらかしたNANAOw

84 :
なぜ液晶は劣化していくのか…
いろいろ機能追加しなくていいから当たり前のことが当たり前のことができるディスプレイを作ってくれ
なぜ当たり前の、ただ映像を映すことができないんドット欠け

85 :
また全角君か

86 :
>>82
俺も9日時点で見てるので専ブラのキャッシュには残ってるよ
でもそれって数日前に見たのに今頃レスしてるってことでしょ?
とういうか、キャッシュに残ってるから404になってるのに気づかなかった?w

87 :
昨日から画面右側四分の一くらいにビリビリとノイズが乗ってる。
故障かぁと思ってググってたらここにたどり着いた。なんだよ他にも同じ症状の奴いるのか・・・

88 :
>>87
かなり頻発してるみたいだよ。
修理後、ドット欠けがないと良いが。

89 :
わざわざID変えてご苦労なこった
修理するとドット欠けが発生するのかよw
自演君の言い分だと交換対応はまずしてくれないんじゃなかったっけ?

90 :
http://s1.gazo.cc/up/s1_5604.jpg
これは修理できないだろう
パネル取り替えて修理完了じゃないの?
新しいパネルはドット欠けある可能性高いと思うよ?
右半分の症状も再現しないか心配だ。
いっそのこと返品したい。

91 :
>>90
俺のはこういうんじゃなくて、どっちかっていうと横縞が画面右側四分の一くらいの幅に
ビリビリと出ている感じなんだけど・・・
症状が進行するとこういうふうになるってことなのかなぁ?
みんな右側なのね。

92 :
>>56
>昨日まで32,700円だっけか?
33,700円だった。で、その前のクーポンは確か920円だったと思う。
つまり、クーポン適用後の価格はほぼ同じということ。
それより気になったのは、他所でも、ここのところなぜか値が上がっていること。
尼:33,700→35,800円、淀:37,400→39,800円(10%ポイント)
ボーナス時期でも、なかなか30,000円は切らないような気がしてきた。

93 :
ドット欠けおいても問題が多すぎ、
応答速度削っても目に良い、見やすいでこの液晶選んだ人も多いはず(てかそれだろう)
どこもそうだけど問題があれば2万でも1万でも使いたい人はまずいない
そこんとこメーカーはわからないんだろね、犠牲はつきものみたいな感じで

94 :
>>90
前スレ>>919だけど、俺が貼ったのを自分が貼ったようにするのはやめてくれないか

95 :
サム損が始めて作ったIPSなんだから
不具合多いのも当然だろね。

96 :
>>91
これは悪化した後だよ
最初は右側の PC1(DVI) って表示の辺りが縦にノイズ入った
画面に何が出てる部分にノイズ入るんだろうね
そのまま数日使い続けてるとノイズが縦縞になったりノイズに戻ったりしてこうなると思う
同じような症状はいくつか確認されてるみたいね
ただひたすら粘着アンチ活動してるやつが張り付いているもんで申し訳ない

97 :
67だが、キャッシュに残ってたみたい。
今更ながらのレスに批判があるようだが、実際に右半分がNGな製品やったし。。。
L997とか、L885を使っててナナオ信者だったけど、少し幻滅。
L997がなくなったら終わりかな。

98 :
前スレのログがあったから読んでたらこれちらつきもひどいのね。
モニタに向かって手を振りながら輝度を調節してみたら80より低いとけっこう気になるレベルだった
今まで38だったのに気づかなかったわ

99 :
俺もナナオはしばらくやめようと思う。
地雷すぎるわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼