1read 100read
2011年11月2期39: iPhoneを月額最低金額で維持するスレ28 【主にSB】 (717) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

iPhoneを月額最低金額で維持するスレ28 【主にSB】


1 :11/10/11 〜 最終レス :11/11/18
普通に使っているとパケット定額上限に達してしまうiPhoneを、
月額最低料金で維持しようという趣旨のスレです。
■前スレ
iPhoneを月額最低金額で維持するスレ27【蛆虫厳禁】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1308984590/
--------------------------------------------------------
このスレは、主にSoftbank契約のiPhoneでの話題を対象とするスレです。
au契約は専スレがありますが、比較論議は歓迎です。
SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。
※蛆虫さんは書き込まないでください。
・SoftBank契約以外のSIMの話は控えてください。
・自宅回線料金など関係ありません。
・通話できないSIMの話など論外です。

2 :
■蛆虫とは?
Softbank契約以外での運用を至上とするスレ違いの粘着気違いです。
具体的には>>3-4の書き込みを見れば気持ち悪さがわかります。
蛆蟲、糞蛆、蛆、宇治と呼称されています。
どっちにしろ蛆です。
彼の妄想は以下の通り。
・マンション持ちで管理人
・年収1000万以上あると思うけど気にしたことがない
・メーリングリスト100人一斉送信
・会議の合間にBB2C
・b-mobileは一日中移動してもIP変わらないこともある
・連絡先300人
完全無視を推奨。虫だけにw
しつこい、ウザイようでしたら通報、水遁など各自で判断して行ってください。
近頃は自分以外を蛆と呼称して暴れたりしています。
最近の傾向として、文中に「禿」「チョン」「月額最低金額」が含まれ、三回連続で書き込みその後IDが変わるという特徴がありますw
論理破綻のキチガイですので相手にしないようにしましょう。

3 :
■月額最低金額とは?
標準プライスプラン契約またはパケットし放題 for スマートフォンで、
パケット料金の最低金額を維持することです。
具体的には12250パケット(約1.5Mbyte)までなら最低金額維持ということになります。
※通話料金は別で考えてください。
パケットし放題フラット契約者はこのスレは不要です。
使い倒してください。
■月額最低金額おすすめ推奨スタイル
モバイルデータ通信オフ
MMS不使用
(i)メール不使用
Gmail使用
基本WiFi接続
での運用をおすすめします。

4 :
・モバイルデータ通信オフ
オンにしてると勝手に通信してパケットが消費されます。
パケット使用については自分で意識して使うようにしましょう。
基本的には設定>一般>モバイルデータ通信>オフでパケット遮断が可能です。
それでも漏れるという事例が報告されていますがいろんな意見が飛び交っておりここでの記述は控えます。
各自で調べてください。
・MMS不使用
hogehoge@softbank.ne.jpアドレスの所謂キャリアメールです。
SB同士で300k以下なら無料で使えますが、
メガ越えの写真添付されてメールが送られてきたらそれだけで最低オーバーになってしまします。
通称たんぽぽメール爆弾w
これを避ける為にも不使用が望ましいです。
・(i)メール不使用
・Gmail使用
なぜGmailを勧めるかというと、無料、モバイルデータ通信オフでも着信通知可能、機種変、キャリア変更でもアドレス固定というメリットからです。
IMAPで使えば履歴も全てGmailサーバに残ります。
設定方法は、(i)メールアドレスは使いませんが取得しiPhoneに設定します。
設定後メールをオフにして休止にします。
Gmailアカウントを取得しiPhoneに設定します。
Gmailの設定で(i)のアドレスに転送設定します。
※Gmailの設定はブラウザ上で行います。
これでモバイルデータ通信オフでもメールが着信したことだけはiPhoneに通知されます。メール本文を読むにはモバイルデータ通信オンにするかWiFiに接続する必要があります。
・基本WiFi接続
自宅無線LANや無料スポットを活用しましょう。
ソフトバンクWi-Fiスポットは有料のサービスですが、現在の所無料で使用できます。
例えばマクドナルドの駐車場でメールチェックすればパケット節約になります。
詳細については調べてください。

5 :
■ホワイトプラン(i)について
エブリバディキャンペーン(通称蝦、海老)契約で3Gsを購入された方など、
2010年4月26日以前に契約された方は旧契約のホワイトプラン(i)になります。
旧ホワイトプランには二年縛りが付いておらず、パケットプランの方に付いています。
変額制で契約されている方は、更新月期間中に定額制に変更することにより完全に縛りがなくなります。
その際、ホワイトプランを勝手に縛りのあるホワイトプランNに変更されてしまったという報告があるので、
もし変更される方はご注意を。
変額制のままだと使い続けてもデータプランの方に二年縛りが付きますので、機種変の際にNになっても実質何も変わりません。
ただ、銀SIM化とかまで広範囲に考えるとよく考慮して契約した方がいいでしょう。
テンプレは以上です。

6 :
【反日】SoftBank(ソフトバンク)解約祭13禿【売国】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1317488071/

7 :
いちおつです!
>>6
宇治さんこんばんは!
ヒマそうですね!

8 :
>>2
>具体的には>>3-4の書き込みを見れば気持ち悪さがわかります。
しまったw
抜くの忘れたおwww
>>6
蛆さん早いね〜
流石張り付きニートw

9 :
1 名前:可愛い奥様 [hage] :2011/10/02(日) 01:54:31.11 ID:RO0W2iS20
SoftBank
・ユーザーの個人情報を韓国の反日企業KTに移動→個人情報漏れの危険性は!?
・住基ネット→韓国人に管理させるんですか?
・社員採用は朝鮮人偏重
・朝鮮人割り引き 驚きの安さ
・韓国の侮蔑「犬の子」CM←在日に嘲笑されてますよ
・iPhone知らぬ間に通信料←行政指導入りました
・iPhoneで「どくと」変換→「独島」えっ!?
・孫「日本は犯罪者になった」
・孫「韓国の原発は安全」高く評価
・ソフトバンクから重油流出事故←報道されず
・詐欺紛いの被災者無料
   などなど数々の悪行
ソフトバンク お問い合わせ窓口
 0800 919 0157
YouTubeソフトバンク公式サイトも炎上中。
【反日】Softbank(ソフトバンク)解約祭14禿【売国】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316832151/

10 :
わかってない奴が多いな。 
なんでAUへ乗り換えるのかって言えば、あの繋がない胡散臭いSBからやっと逃れるからさ。
iPhoneが好きなだけであってSB好きだからってやつはおらんよww

11 :
前スレを貼ったので意味なし
源流は初スレのタイトルのまま
月額最低金額ではないので、黒SIMはベースの高いSIM
今回はベースの高いSIMということを1000まで強調しよう
もともと禿が柔軟性のないサービス定義、改悪するからこのスレがある
パケを使わないなら銀SIMでいいだろ
そもそも買物のスレではない
そういうのは東日本のスレに行けばよい

12 :
>>11
いつまでも寄生虫してないで自分のスレいけよw

13 :
>>5-8
荒らさないように
黒SIMのスレがあるってことは、黒SIM=蛆虫だろ
大概バカバカしい制限の話しで月額最低金額でもない話で湧いてくる奴らは本当に蛆虫みたいだ
それを退治するために、電話単価高いぞ
無駄なSベ何で契約すんの?
テザリング出来ないから自宅のネット代は?2年後はどうすんの?という各スプレーで退治しないといけない
AppleのiPhoneはグローバル戦略の発表もあって、消費者が自由にサービスを選択出来る
それが本来、Appleが目標としていたところなのに逆行するのはもう時代遅れ
1年もしたら、分かる

14 :
サービス定義はどんなに頑張ったところで変わらない
月額最低金額だけなのだから
WiFiメインなら自宅のネット代は?
従量課金も問題である
21:00-1:00永久に連絡しないのであろうか?従量分も月額である
エリアも重要である(使わないで退蔵益はバカである)
全国一律である程いいが、止むを得ない場合は地域に即したよりいいサービスをえらばなければならないのである

15 :
WiFi運用ネットメイン
@iPhone(ドコモバリューSS) 987円+WiMAX 3880円をとるか 4867円/月
電話メイン
AiPhone(bmobile)+willcom2437円
おサイフ&赤外線&キャリア絵文字メール
B競合参考S41HW 580+1400+7=1987円で通話定額
AutoCallDropで長電話することなく完璧に通話定額 300回/月(126000円/月)を満喫出来る
イオンAとの組み合わせで月額3000円未満
以上、テンプレ

16 :
ほんとうに気持ち悪いなw

17 :
体を張ってテンプレ入りしたかったんだろ
ここからはちゃんと無視してあげようか

18 :
月額1000円維持なの?

19 :
>>18
端末代が10万だけどねw

20 :
テンプレに入れるかどうか迷ったんだけど一応書いておく。
無償機種変更キャンペーンttp://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/upgrade/
コレに騙されちゃダメだよw
機種代金と基本料(ホワイトプラン)からは引かれないから、
このスレの使い方だと有料通話をガンガンする人にしか恩恵がなく空値引きになる。
分割で買ってる人だと前の機種代金も上乗せの月額料になる。
割引効いてる期間だけパケット料金がちょっと安くなるので3G解放って考え方もアリっちゃアリだけどw

21 :
>>20
機種代金からは引かれないってのは確定してるけど、基本料金からも引かれないとは確定してない。

22 :
俺のやっちゃった失敗も一つw
10日締契約なんだけど、月末締に変更できるようになったと聞いたのでやってみた。
料金も割引も日割と念を押して確認したんだが、
基本料 ホワイトプラン 1,587 合算 8月11日〜9月30日
通話料 ホワイトプラン 0 合算
定額料 パケットし放題forスマートフォン(CP) 1,666 合算
通信料 PCダイレクト@0.08円 483Pkt 38 合算
割引 パケットし放題forスマートフォン(CP)対象通信分 -38 合算
通信料 メール(SMS) 0 合算
月額料 S!ベーシックパック(i) 510 合算
月額料 ソフトバンクWi−Fiスポット 793 合算
無料 ソフトバンクWi−Fiスポット無料特典 -793 合算
割引 月月割(内訳金額の表示は、消費税計算前の割引額となります) -1,829 合算
その他 ユニバーサルサービス料 7 合算
小計 1,941
合計 1,941
(内課税対象額)1,941
消費税等 97
ご請求金額 2,038
こうなったw
盲点は、調整月が、8月11日〜8月31日にならずに8月11日〜9月30日になったことw
Wi-Fiスポットの割引は日割で増量されてるが月月割は増量されなかった。
申し込み時点では20日分請求でちょっと減るだけだからいいやと思ってたんだが、
まさか50日分請求になるとは。。。
問い合わせると月月割は回数が決まってるのでそれを変えられない以上日割増額はできないと言われた。
10ヶ月7円の後、ずっと988円だったのに汚点残して残念だ。。。

23 :
>>21
電話して確認取ったよ。
まあオペレーターが勘違いしてるってのはよくあることなんで
請求されるまでは未確定だけどさw
>>22みたいに。。。

24 :
どっちが正しいのかは知らんけど、
こっちの人は157に基本料金も対象だと言われてるな。
> 157で再度確認したところ、ホワイトプラン基本料がキャッシュバック対象となります。
http://iphone-meister.info/diary/iphone3gs-iphone4s/
ニュースでも対象だって書いてる所があるな。
> 毎月の基本使用料、通信料などから値引きすることで
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/11/033/

25 :
契約するなら契約時に確認して念書取るってのがSBでの正しい契約かもしれんなw

26 :
>>24
『分割支払金や契約解除料、世界対応ケータイの通話料や通信料など、一部キャッシュバック対象外の利用料金があります。』
ってことだから、ホワイトプランの基本料は対象じゃね?
月月割は対象外なので、混同してるとか・・・

27 :
>>26
普通に読めばそうなんだけど、残念ながらSBは普通の会社じゃないからなーw

28 :
ホワイトプラン基本料が対象で余ったら翌月繰り越しだから
1万CBだとしたら10ヶ月ホワイトプラン基本料無料になるんじゃないか

29 :
>>27
御意。

30 :
>>22
黒SIMのiPhoneをなるべく安く維持するスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1295608517/

31 :
>>27
そう最低金額で最初から禿を選択しることが間違っている
選択肢が増えたのに、ペテンな見せ方(例えばこのスレだと月額最低金額だと思わせることに)拘るのは朝鮮系の社員会社だから

32 :
>>28
そういうことに惑わされてベースの高い系を結ばせるのが朝鮮系の会社、禿
ここは月額最低金額のスレだからあるのは恒久的な維持とサービス定義で比較することでしかない

33 :
主にSBはダメと言うことだ
ちょっとでも使えば何でも課金、退蔵益に誘導しようとしているだけ
誤って買ってしまったら即解約で下駄を履かせればよい
このスレでわざわざ高いときに入手する必要もない、最新版なんてもともと筋違い
毎回買物してどうすんだボケ

34 :
SoftBank→売国
au→傾国
docomo→親方日の丸
お好きなのをどうぞw

35 :
モバイルデータ通信オフにすると
wifiや電話は通常通り使えるけど
MMSが届いても気付かないってこと?

36 :
>>35
MMSは届かない。
でもこれからiClound経由でのiMessageになるから
iOS5ユーザ同士ならなにかしらパケット通信ができればOK
キャリアに縛られないって結構いいかも
http://www.apple.com/jp/ios/features.html#imessage
http://www.apple.com/jp/iphone/built-in-apps/messages.html
http://www.zaikei.co.jp/article/20111005/82591.htm

37 :
>>36
ありがとう
そこがネックで悩んでたから記事読み込んで
検討してみるよ

38 :
>>36
そもそもSベが余計な契約
論外

39 :
>>37
黒SIMのiPhoneをなるべく安く維持するスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1295608517/

40 :
>>38
?WiFi経由でもiMessageできるんですが

41 :
>>40
自宅の回線費用は?
SMSの方が有用
ドコモなら300通送っても月額980円内

42 :
テザリング

43 :
mysoftbankだと当月分で2011年9月11日 〜 2011年10月10日の請求内訳が見れるけど
10月11日から今現在のパケット代を見ることって可能?

44 :
ただともの加入期間って今は9月〜10月末までのやつだけど、
11月になったら10月〜11月末までになるの?それとも11月〜12月末?

45 :
>>43
気にするくらいなた銀SIMにしろ
月額最低金額に余計な契約

46 :
>>44
くだらんキャンペーンなんかどうでもいい
変な条件は惑わされているだけ
全国一律の条件であるほどいい
学生とか限定的な話は邪魔だし、そもそも月額の定義ではない
東日本か西日本の買物のスレか禿総合にでも行け
ここは禿が特にどうしようもないということを明らかにすればよい
くだらん契約など考えるから余計なことまで気にしなければならない上に月額最低金額ではない

47 :
>>20
これまじか?今日予約してきたんだけど…
こんな事いってなかったぞ
フラットに入らないと16Gで大体月3500円くらいで実質0円にはならないとは言われたけど

48 :
>>47
キャッシュバック額が対象料金より多い場合は繰り越される。
繰り越される期間がきられてるか、上限があるのかは知らん。

49 :
【IT】ソフトバンクの「iPad 2」販促 「月額料金0円〜」看板に偽りあり
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318433025/
こんな表現ばかりする体質の会社だから
ν速で叩かれる
本当に嫌な会社、禿

50 :
色々あって、2月までの間3GSiPhoneと、auのiPhone4Sの2台持ちしたいんだけど、
3GSの方はもう受話さえできればよくあとは一切3Gデータ通信したくないんだけど、どうしたらいいんだろう?
今のとこずっと圏外のままにしてるんだけど、圏外ではなく受話できる状態にして且つ3Gデータ通信は一切行わないってことは可能なの?

51 :
よくわからんのだけど
設定→一般→ネットワークの
3GをオンにするをON
モバイルデータ通信をOFFにしとけば通話はOK、パケット料は不要って状態になるかな?

52 :
>>51
マルチ乙

53 :
>>52
誤爆したんだよ・・・ゆるしてくれよ・・・

54 :
★蛆へ緊急報告★
IOS5にはやはりテザリングはないぞw
IOS4で留めて置くか?
真のIphoneがテザ項目消してるんだぜ
どーするオイ、どーするよw

55 :
MMSはつかわないからいいんだが、i.softbankをメインで使いたい場合、リアルタイムュ通知はWiFi下で可能なの?
これが一番悩んでるとこでここクリアできれば頑張れる

56 :
i.softbankは来れば着信通知は来るよ、以下の環境でも
Wi-Fi OFF
モバイルデータ通信 OFF
3G回線 ON
メール本文を読むにはWi-Fiかモバイルデータ通信をONにする必要はあるけど

57 :
>>55
月額最低金額だからSMSとgmail
余計なものは禿のコールセンターへ行け
くだらん

58 :
>>56
自宅のネット代は

59 :
下駄
iPhone4対応 SIMロック解除アダプタ Gevey Ultra
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00512M7V2/ref=pd_cp_e_2_cm_cr_acr_img?ie=UTF8&showViewpoints=1
8 人中、8人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 docomo回線で超快適!テザリングもOKですよー。
マイクロSIMに変更&角を削ったり、ちょっと手間がかかりますが、
動いてしまえば、超快適です。
Sバンクの「電波だけ強くても、接続できない状態」から脱出。
脱獄しないでできる、安心なSIMフリーツールですね。
これで、モバイル・ルーターも不要になりました。
※ 最初の手順が、ちょっと難しいので要注意。
なかなか自動では、最初の画面が出てきません。
設定=電話=SIMアプリケーション から、起動することが必要です。
ここを乗り越えれば、後は何とかなると思います。
ググれば、いくつかの解説サイトがありますので、参考にしてみて下さい。
※ これができない人には、勧められません。...

60 :
ネットはイオンAが月額最低金額980円
通話は芋がどこへでも300回かけて月額最低金額1987円(ただしSMSは従量2.1円/1送信)、11月から芋同士24時間通話料とSMS送受信タダ
禿に固定されると不利(人生の時間の無駄)
いっそのことSIMを抜いて下駄履かせて運用がベスト
タダ友などがあるなら6ヶ月したら解約
後のことを考えなくていいのですっきりする
★芋がサービス拡充したので月額最低金額の記録更新

61 :
WiFiメイン(自宅とモバイル兼用)
@iPhone(ドコモバリューSS) 987円+WiMAX 3880円 4867円/月
このケースはテザリングは不要

62 :
パケットし放題フラットじゃなくてパケットし放題スマートフォンにした場合、割引はいくらになるの?
3GSからの機種変の時は今と同じ料金体系のままにならないのかな

63 :
パケの二段階定額のは、1440円割引

64 :
>>62、63
禿社員、くんな
月額最低金額ではない
解約解約で下駄でよい

65 :
蛆の相手すんなよおまえら。
気違いに拍車かかってるだろw

66 :
おい糞蛆
専用スレ立ててやったからこっちでやれ

ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318484544/

67 :
>>63
さんきゅ

68 :
よかったな蛆
お前の事を思ってこんだけの事してくれるやつがまだいるなんて
裏切っちゃいけねえよ

69 :
ヘッドホン端子とストラップホールが下にあるので
首下げヘッドホンでぶら下げてBluetoothヘッドホンともおさらばできる
http://www.sonyericsson.co.jp/product/emobile/s51se/design/parts.html
新型iPod touch(iOS5)本日発売
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/features/
miniをSMSと通話定額のみ契約して月額最低金額1987円/月
月額最低金額のスレが最初に建った頃は
芋(イーモバイル)S21HT 無料ADSL(タイプ2)付のギガデータプランで5488円/月と
今でさえ破格な月額最低金額であり、iPod touchとの構成も比較材料になっていた
現在は4580円/月(300GB以降帯域制限)に通話定額1400円/月、emネット(315円)、
ユニバーサル料7.35円=6302円/月で自宅のネット込み、通話定額と、使うだけ
思う存分使って月額最低金額ではないが、絵文字メールも使えてXperia mini 1台に出来、
iOSのアプリが必要であればiPod touchや解約したiPhoneを鞄に入れておくという構成も
比較材料としてはある
参考まで
月額最高金額ではあるが、使い勝手、エリアに配慮した構成
iPhone(イオンA987円)+Xperia mini(6302円) 自宅のネット代込み
iPod touch++Xperia mini(6309円) 自宅のネット代込み

70 :
docomo、b-mobile、e-mobile、イオン、WILLCOMと何重縛りでトータル数万円とか、ドSにもほどがある。
SoftBankと自宅回線含めても蛆の契約よりは安いしw

71 :
だいたい「自宅のネット代込み」とか言ってうるさいけど、
自宅には光引くだろ普通w

72 :
消費者は月額最低金額の構成を検討し(見積りだけでもよい)、その中から初めればよい
契約してるわけではない
転売で儲ける話は別なので、自分の環境はどうでもいいが、AppleとキャリアのMNPには随分稼がせて貰っている
次の乗り換えの参考になればよい
じっと買物に2年も付きあうのはバカである
ネットと通話とアプリは使うだけつかってこそである

73 :
>>71
月額最高金額

74 :
電話は待ち受けのみとする場合
iPhone(イオンA980円)+S41HW(プリモバ250円)
テザリングも出来て脅威の月額最低金額である
オプションでWiMAX 1dayもしくはヨドバシゲートウェイ

75 :
>>69
昔はソニーといえば工業デザインの最先端なイメージだったのに何だこれは
エリクソンが悪いのか?

76 :
3GSの更新期間が11/10までなので来月の請求から2016円でWi-Fi運用できるな。
4Sに機種変更するつもりだったけどしばらく3GSのまま行きます。

77 :
>>75
S51SEのモックを触ってきた
デブってるけど、手に握った感じは包み込む感じで悪くはなかったよ
MPプレーヤーの感覚で首にぶら下げるイメージかな、薄い方がいい人と好みが分かれるところだろうけど、99gと軽い
iPhoneと違いmicroSDが挿せるので自由度が高い
iPhoneの方は書籍や込み入った入力が必要なときに使い、マルチプレーヤーにはS51SEと使い分けるのか
モバイルルーターとしては小さくて興味深い
明日は4Sの発売だが一番高い時期に買うことはこのスレ的にもそぐわないし、パケ遮断するなら、それこそ4になってしまう
今iPhoneを初めて買うなら4が狙い目だろう
PocketWiFiを考えているなら、月額最低金額ではないがS51SEも面白いだろう
(月額最低金額の通話定額&コンテンツプレーヤーには出来る、iPhoneやiPodの容量は動画音楽を逃がせるので16GBでも十分だろう)

78 :
>>77
使い勝手云々じゃなくて、デザインの第一印象から最悪だっていってんの
昔のソニー製品はパッと見からソニーらしさを感じられたのに

79 :
>>76
このスレは維持すること少なくとも銀SIMに変更するかMNPして5まで待て
iPhoneは下駄を履かせれば用途は広がる

80 :
>>78
まあ分社するしな

81 :
>>79
ごめん
ちょっと言ってる意味がよくわからないんだが
おれにアドバイスしてくれてるのかな。
「このスレは」はどこに続いているんだ?
おれはどうすればいいの?

82 :
au iphone 月額最低スレ死亡しましたー
よろしくね(^p^)

83 :
ID:+MiuFNuJ0
おまえはこっちな
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318484544/

84 :
月額最低金額ではないんだが、ひょんなことで会社の携帯をauの4Sに機種変してきた
auはこれまでiPhone SIMフリーに挿せなかったのでサービス定義はあまり見ていなかったのだが、まず思ったのはプランを後から変更出来る安心感がある
ドコモと違うのは日割りではなく、翌月変更ではあるが
ez間1:00-2100無料通話プランとSS〜の無料通話分の付いたプランに行き来出来るのである(ただし780円のプランは対象外)
au3人まで24時間無料(390円)も後から付けることが出来る
機種変は毎月割が390円高くなってしまうがこれまで貯まったポイントを機種代にあてることが出来るので、ずっとauを使ってきた人にはメリット
会社の携帯は15000円分も貯まっていたからその分値引きとなった
主にSBのサービス定義は融通が効かなくてダメだね
あと予約なんかしてないけど、余裕で4Sの端末ゲット出来たよ
火曜から並んでいるなんてまあ先頭の人はいいにしても単なるバカかも

85 :
パケ放題Forスマホ に入ってる場合、
1440円の割引で、6000円のキャシュバック
受けられるの?
Auたけー!!!

86 :
ちょっとまてauパケフラットしか契約できないのか?

87 :
auはyoutube快適だそうだ

88 :
今更ですが、半年ほど自動通信でパケ料金が過剰請求されていることに
気づきました。自動通信のようです。
3ヶ月分を何とかする程度とか対応がむかつくんで徹底的にゴネたいんですが
ごねて半年〜一年以上の分を返金させた人居ますか?

89 :
禿は即解約して月額最低金額を目指すのが早道
今日の対応を見ても最低な企業

90 :
3Gで縛り無しホワイトプランからの機種変なんだけど、
6000円キャッシュバックキャンペーン無しだと、縛り無しホワイトプラン引き継げるって解釈でおk?
どっちにするか迷う。。。

91 :
>>88
なんでsim抜いとかんの?

92 :
6000円キャッシュバック受けるのに旧ホワイトを変えないとってのはどうなったの?

93 :
解約したiPhoneにiOS 5をインストールしようとすると使用不能に、復元も不可
http://gigazine.net/news/20111014_sbm_iphone_ios5/

94 :
>>92
実質無償機種変更キャンペーン受けるなら強制ホワイトNだよ

95 :
結局、キャンペーン無視して、旧ホワイトプランのままで予約したザマスw

96 :
支払い終わってない人もホワイトNにしないとパーにならないのかな?

97 :
>>96
予約ページでキャンペーン有りだと、強制的にプラン変更を選択させられるね。
無しだと、引き継ぐの選択のみになる。

98 :
>>97
そうなのか店頭で予約してるから聞いてから契約するけど
なんかやだな尿液晶ぽいしキャンセルしたくるが3gsもかなり限界に近いからな…

99 :
>>88
iOS4以上なのに、モバイルデータ通信をオフにしててもパケ漏れしてたってこと?そりゃ大変

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼