1read 100read
2011年11月2期37: iOS5の不具合情報総合 part3 (774) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

iOS5の不具合情報総合 part3


1 :11/10/29 〜 最終レス :11/11/18
iOS5の不具合情報総合
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318472153/
※前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318919062/

2 :
私の松茸は常に張りもよくカリも高い
彼女もそこが大好きで 常にいたずらしているのだから
そう 私は極太松茸本部長

3 :
MMSが使えません!!
どうしたらいいの??

4 :
ロック画面からパスコードスルーしてカメラを起動しようとすると、シャッターが閉じてる画面のまま固まる。
電源入れ直すと直る。
iPod touch(4th)ではなったことないが、iPhone 4Sだとしょっちゅうなる。

5 :
MMSのなり通知音なりが半端なく荒ぶってるんだけどこれはなに?

6 :
スレタイ読めるか?

7 :
>>4
4は問題なかった

8 :
iPhone4、また3Gで、地下鉄から地上に出ても、掴みが復帰せず。
いつもの通勤経路で、毎日起こるわけじゃないけど、一度フライトモードなど状況を変えないと復帰しないまま。。
フリックももっさり過ぎだし、まじ、ダウングレードしたい。。

9 :
長文メール打ってる途中でアプリ落ちて全部消滅…
こんなんが毎回あるんだから精神衛生に悪過ぎる

10 :
iPhone4のフリックでの文字入力の鈍さだけど
自動修正とスペルチェックをオフ、日本語キーボードをフリックのみの設定にし、「キーボードの変換学習をリセット」もしたけどやっぱりiOS4の機敏さは帰って来ないな
鈍さの度合いはアプリにもよるけど(ブラウザでの例:AtomicよりSafariの方がマシ)iOS5.1で改善されるのかな?
それともやっぱりiPhone4だとハードのスペック的に無理があるのか?

11 :
OSなのかiTunesなのか判らんけど、連絡先の個々に指定した電話・メール着信音が
初期状態に戻されて折角コツコツ作業したのがパアになってしまった。
特に変わった事はしていない。同期させただけ。
これホント勘弁してほしい。
ってか、これってどこかにバックアップされないの?

12 :
電池食い過ぎだろこれ

13 :
着信音だけが、メール、メッセージなど他の音に比べて
明らかに音質がショボイのは不具合?仕様?

14 :
着信音が吃りみたいな鳴り方になった、何これ。

15 :
>>8
IOS5のWiFiまわりがあやしい
家のwifiもルータ電源抜き差ししないとつかまないとか
結構ある。

16 :
>>14
それも、他のスレでも、すごくよく言われてるね。

17 :
PodcastをiPhoneでダウンロードすると、同期対象外になってしまい、端末に溜まる一方。
ここも修正して欲しいな。

18 :
>>10
鈍いと言うよりもキーの判定範囲が変わって誤爆率が増えた事が
より遅く感じさせてるのではないかと思う、5.0.1で改良されるのを待とう。

19 :
メッセージで添付されて来た連絡先を開くとかならず落ちる。あと転送もできない

20 :
不具合じゃないんだが、キーボードの認識範囲の変更で微妙に打ち辛くなった

21 :
散々既出だと思うんだけど
MMSの受信音がぽぽぽぽぽーんって
ACのCMみたいになる
やっぱり次のバージョンまで直らないのかな

22 :
連絡先から名前クリックで情報画面進むと
編集ボタンがなくなってて編集できね(ノД`)
更に連絡先くら左上のグループ押すと
戻るボタンがなくてハマるw
なんなんだこれwww

23 :
カメラロールの写真が黒塗りになる現象が起きた後に写真撮れなくなった…
結局復元する羽目に

24 :
とりあえず、不具合判定する前に、みんなちゃんと、
スリープ長押しで電源オフ、再起動
はやってる?

25 :
>>24
「すべての設定をリセット」→復元
までやって、はじめて言う権利が発生すると思う

26 :
自動ロック1分設定してるのに自動ロックされない不具合が発生した
仮装ホーム消したら直ったけど、通知センターもだしこれ関連のバグ大杉
早く修正版出してくれよ

27 :
>>7
じゃあ4Sのみの問題かな
スクショうpしとく
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm-qEBQw.jpg

28 :
iPhone4Sの画面の端が認識しないんだがこれはiOS5のバグ?それとも初期不良
スクショ
http://i.imgur.com/R7KbA.jpg

29 :
>>28
マジだ
俺もそうなる

30 :
>>29
4S?
4S以外だったらiOS5の問題だけど...

31 :
>>30
4Sも、iPod touch(4th)も。

32 :
>>28
iPhone4でも同じような感じで認識しない領域がある

33 :
スポットライト検索ができない。
前レスから書いてるんだけど、おれだけ?

34 :
WiFi Syncが出来たり出来なかったり。てか、大抵出来なくてケーブルでつないでる

35 :
>>33
俺は4S、iPod touch(4th)共に問題なしだが…

36 :
正確にはiCloudの話だけど、ブックマーク同期がどうも怪しい動きをする
フォルダの重複とか空フォルダができたりとか安定しない

37 :
>>12
減りが早いな

38 :
iPhone 4Sが電池持たないというか、iOS 5が電池食う感じだよね。
次のバージョンで落ち着けばいいけど。

39 :
>>36
大したことじゃない

40 :
iTunesに登録してあるムービーのメディアの種類を「テレビ番組」に設定した動画がiOS5にしてからビデオアプリで再生できない。
iOS4では出来てたのに…

41 :
iOS4で登録した辞書が
iOS5にして設定の辞書を見ると空っぽ
でも入力候補には出現する
iOS4で登録したモノが編集も削除もできない
これってバクだよね?
早く直してくれ

42 :
なんか日本語→ローマ字→絵文字って文字入力変える丸いやつが絵文字の画面になったら反応しなくなるんだけどこんな症状でた人いる?

43 :
>>41
iOS4時代どころか、iOS3時代に登録した辞書も問題なく編集出来るぞ
OSのバグじゃなく、お前のiPhone固有の問題だろ

44 :
バグって便利な言葉だな

45 :
バックアップから復元で>>41と同じ現象
前のバックアップ突っ込まなければ問題無いけど、Appleの言うとおりに「バックアップから復元」してるのにユーザー辞書がぶっ壊れる
これがバグじゃなかったらなんなの?

46 :
検索したら同じ症状のひとたくさんいる

47 :
過去スレでも散々書かれてたがバグだよなぁこれは
ttps://discussionsjapan.apple.com/thread/10098921?start=0&tstart=0

48 :
スポットライト検索ができない。
前レスから書いてるんだけど、おれだけ?
ねぇねぇ、おれだけ?

49 :
>>48
設定→一般→スポットライト検索で
検索候補にチェック入れてる?

50 :
iPhone4SのShoveBox MobileがMacとペアリングできません。
iOS5に上げてないiPhone4では問題なくできます。
どなたか、4Sでペアリング、同期ともに正常にできている人いますか?

51 :
Twitter設定でこの画面から進まない
別にフリーズしてるわけじゃないけど進まない
http://i.imgur.com/qbQJY.jpg

52 :
たぶん日付が狂ってる
認証トークンが日付ずれてると受け付けない

53 :
オーディオブックに勉強用のCD3枚いれてるが、使用容量みるとそれぞれ3つずつ(計9)
になっていて3倍の領域使っていることになってる。
何度か消してもなおらないし、全体の空き領域では正確な数値に近い値になってるから
単に表示上の問題かなあ。

54 :
通知センターとかいう機能いらねぇよ。動画のシークがしづらくなった。全然反応しない

55 :
カレンダーが昨日なんだが

56 :
>>54
Androidのパクリ。
Androidなら、ここにWiFiのOn/Offなんかのボタンが付けられるんだけどな。
しかし、日本語入力時の変換候補が表示される欄が常に表示されるのが鬱陶しいな。

57 :
>>56
Androidは脱獄アプリのパクリ、そのアプリを作った人間は
Appleに行ったわけだからパクリはAndroidなんだよね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

58 :
>>52
いや、日付け直したんだが直らない

59 :
なんかジョブズの目が届かなくなって
開発者の気が緩んだのかと思うくらいバグが多いよな

60 :
アップル製ソフトのバグの多さは今に始まったことじゃないでしょ

61 :
3Gから4S&iOS5へ変更したが、全てにおいて快適すぎるw
不満が全く無い・・・と言いたいところだが、バッテリの減りが酷すぎるな。
節約するための設定みたいなのを片っ端から試したけど、自己満足の世界だな。
3Gの頃から言われてた、外出時はWiFi接続をOFFにするとかは効果あるけど、
それでも3Gよりバッテリの持ち悪いし。
ファームアップ待つしかないな、これだけは。

62 :
>>58
フォルダん中に入れっぱなしだとアイコンで見ると
日付が変わってない事がたまにある
俺だけかも知らんがiOS5以前でもあった。
毎回じゃないんだが自動ロック1分に設定してんのにずっと画面つきっぱなしで
電池の減りがマッハでiOS4.xxの時は起こらなかったんだが俺だけかな?

63 :
>>22
右に同じ
間違って登録した連絡先一件が削除出来ないしw

64 :
メッセージアプリがトロ過ぎてイライラする。4の頃はもうちょっとキビキビ動いてたのに。

65 :
ユーザー辞書に登録した単語が表示されないって既存のバグだよね?
確認したけど以前のモノも、新たに登録した単語も全く表示されない。
ここにはジーニアスが聞いた事ないとばっくれている記載があるが。
https://plus.google.com/u/0/112484557779652359168/posts/WvvUssdR7kk

66 :
>>62
充電中だけじゃない?
俺も自動ロック反応しない
ホームボタン不具合で交換→自動ロック反応しないので交換→やっぱり自動ロック反応しない
結果的にOSのバグかバックアップが悪さしてるって結論に至った

67 :
なんか音周りがおかしい
着信音はいじってないのに勝手に着信音が変更されてる
トライトーンにしてるはずなのにメールの着信音がチャイムに変更されてる
その他だとイヤフォンで音量下げても音量上げられてしまい、音量が下げられない

68 :
>>28
あう、私のも一番下は反応しません(゚o゚;;
72000円もしたのに許せん...

69 :
画面が4分の1になってしまうバグは既出ですかね?
既出だった場合対処方法わかる方教えてくれませんか?

70 :
>>69
画面の何が1/4になるの?
明るさ?
表示面積?
表示速度?
解像度?
正確に書かないと誰もわからない

71 :
>>70
すいません面積です

72 :
カレンダーのアイコンが31(月)のままになっている

73 :
と書き込んだ瞬間に1(火)になった

74 :
>>10
その対策?は都市伝説だな。ちっとも改善しないよ。

75 :
iPhone4だがアプデしてから圏外病?になった。
地下とかトンネル入って電波が途切れると、
地上に出てもアンテナが立たず「検索中」になったまま。
機内モードオン→オフですぐ治る。
うちだけ?

76 :
俺も時々圏外になるね 

77 :
>>71
面積が1/4て具体的にどういう状態?
スクリーンショット撮れないの?

78 :
>>47
俺もほとんど同じ症状

79 :
>>36
Mac使え、なんも問題でないから。

80 :
>>40
過去に誰かが解決方法書いていた。
>>41
電話帳辞書最高
>>42
要らない入力方法は消してしまえ。

81 :
>>73
一日遅れていないか?

82 :
3GS使用
昨日あたりからめちゃくちゃ電波状況悪くなった!なんでよ!!

83 :
3GSだからさ

84 :
禿だからだろ。

85 :
>>36
ブックマークレット使ってない?
私も他はなんともなくてMac<>iPhone間のみブックマークとリーディングリストが同期できなかった。
ブックマークレット削除したら治った。
MobileMeはなんともなかったからiCloudの問題かなとは思ってる。

86 :
3GSで、GoogleMAPのカーナビ使うと絶対電源落ちるorz。
ルート検索がすげー長かったりすることもあるし。

87 :
>>15
オレの家も同じ〜。
wifiの方だけ再起動させないと駄目だったりする

88 :
おれもwifi不安定だ
再起動か抜き差しで直るけど…

89 :
アプリのアップデート確認すると、バージョンダウンさせられる。。。
気をつけて

90 :
iPodのアーティストがなぜかアルバムアーティストで表示されてて狂った…

91 :
>>71
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyfWGBQw.jpg
がん面が1/4ってこんな感じですか

92 :
ここに不具合書いてる奴って低脳が多いな。
ガラケーからの移民か?

93 :
iPhone 4S iOS5だけど、WiFiが今週入ってからおかしい。
電波を掴んでいる表示になってるんだが、くるくるアイコンが回る状態
でその先にいかねーし。アンテナマークの横のWiFiのマークもでない。
BuffaloのWZR-HP-AG300H使用してます。
iOSかBuffaloのアプデト待ちかのう。

94 :
>>93
iPhoneの再起動
モデムの再起動

95 :
Fon 最強!

96 :
iOS 5.0.1 beta をリリース
・バッテリー消耗に関するバグの修正
・第1世代のiPad向けに新たなマルチタスクジェスチャーの追加
・iCloudでドキュメントを同期した際に書類が消えるバグの修正
・オーストラリアユーザー向けの音声通話のバグの修正
・セキュリティの向上
http://www.macrumors.com/2011/11/02/apple-posts-ios-5-0-1-beta-for-developers/
Appleは、「一部のユーザーが、iOS 5適用デバイスのバッテリ持続時間が思ったよりも短いことを報告している」とAllThingsDに述べ
「バッテリ持続時間に影響するバグを数件発見しており、それらに対応するソフトウェアアップデートを数週間以内に公開する予定だ」と付け加えた。
http://www.loopinsight.com/2011/11/02/apple-confirms-battery-life-issues-in-ios-5/

97 :
おおしまゆで大島優子はでるがまえだあで前田敦子が出ない。

98 :
>>94
iPhoneは再起動かけたが、WiFiルータは再起動してないな。
妻がインポバーで使っているけど、再起動するか。

99 :
>>96
>・iCloudでドキュメントを同期した際に書類が消えるバグの修正
凶悪

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼