1read 100read
2011年11月2期iPhone52: なぜ?SoftBank版iPhone 4Sは売れないのか?★9 (528) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ

なぜ?SoftBank版iPhone 4Sは売れないのか?★9


1 :11/11/03 〜 最終レス :11/12/10
auに負けとるぞ
※前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320108525/

2 :
こういうクソスレたてるなよ
ホント庭は小学生レベルなんだな

3 :
【携帯】「iPhone 4S」auがシェア59.5%
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1320126545/i

4 :
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20111028-OYT9I00506.htm

5 :
そういやショップでまともに扱いだしたの最近だな
しかし近所のヤマダノジマじゃまだ禿のしか売ってなかったわ
誰も見てなかったけどなw
あうは量販店も限定してるんだよなぁ
41+1 :非通知さん(panda-world) [↓] :2011/11/02(水) 15:23:23.06 ID:72UApYyq0 (1/2) [PC]
ショップ店員に聞いたら、予想以上にauアイホンの売れ行きが好調なので、年末まで特大キャンペーンはやらないと思う今日この頃だってよ。

6 :
■[ネタ]共同通信デスクがソフトバンク電 波状況の悪さに激怒 機種変更を警告
<ソフトバンクの携帯電話を仕事に使うこと はやめましょう。
仕事用として携帯のメーリン グリストにソフトバンクを登録している人は、 すぐに別会社に変えてください>
こんな内容 のメールが共同通信の社内で一斉送信されたの は、7月末に起きた埼玉県防災ヘリ墜落事故の 後だった。
送り主は本社のデスク。送り先は、 関東・甲信越の各支局の現場記者たちである。
「メールの内容を端的に言うと、ソフトバン クの携帯は全然使えないので、電波がよく届 くauか、せめてドコモに変えろ、という要請で す」(共同関係者)
このメール、災害事故の取材にあたった甲府 支局の記者二人が、そろってソフトバンク携帯 を所持していたために本社と一切連絡が取れな くなったことを問題視したもの。
この時、auは 繋がったというから、余計に頭にきたのだろ う。 (週刊文春9月9日号 「iPhoneやめろ」共 同通信デスクが一斉メール)

7 :
SBのiPhoneは
・割込通話サービスが有料
・緊急地震速報の消費電力が大きい
・GMM Information(自動時刻補正機能)非対応
・通話14分以上でauより高くなる
・基地局から半径2Kmの範囲しかカバーできない2GHz帯を利用
続々追加予定!
以上天ぷら

8 :

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/28/news082.html
1位 iPhone 4S 32GB(au)
2位 iPhone 4S 16GB(au)
3位 iPhone 4S 32GB(SoftBank)
4位 iPhone 4S 64GB(au)
5位 iPhone 4S 16GB(SoftBank)
6位 iPhone 4S 64GB(SoftBank)
7位 Xperia acro SO-02C(NTTドコモ)
8位 GALAXY S II SC-02C(NTTドコモ)
9位 Xperia acro IS11S(au)
10位 iPhone 4 16GB(SoftBank)

9 :
>>7
なんか基地局(周波数)だけだな。欠点て

10 :
ま、4 で十分だしな。
それよりこの数字ってauのAndroidで「スマホさいこー」
とか言ってた情弱が手のひら返してiPhoneに
逃げ出してのがいかに多いかを表してるんだろ。


11 :
>>8
ソフトバンクが在庫切らしてる間に、auが相対的にシェアップしただけw
その後、
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20111028-OYT9I00506.htm
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
BCN 携帯電話 週間売れ筋ランキング  
集計期間:2011年10月24日〜10月30日
1位 iPhone 4S 32GB ソフトバンク
2位 iPhone 4S 16GB ソフトバンク
3位 iPhone 4S 64GB ソフトバンク
4位 iPhone 4S 32GB au
5位 iPhone 4S 16GB au
6位 iPhone 4S 64GB au
7位 Galaxy SU ドコモ
8位 Xperia acro  ドコモ
9位 iPhone 4 32GB  ソフトバンク
10位 iPhone 4 16GB ソフトバンク

12 :
なにこの糞スレ

13 :
ドコモから出たらauもソフトバンクも討ち死
ドコモは独禁法の絡みがあるのでiPhoneには消極的

14 :
docomoとからおわこん

15 :
「iPhoneを出すのはやぶさかでない」……NTTドコモ 山田社長一問一答
2011年10月19日
http://www.rbbtoday.com/article/2011/10/19/82180.html
>やぶさかでない
>やぶさかでない
>やぶさかでない
ドコモから出る出る詐欺継続中ですw

16 :
SBのiPhoneは
・割込通話サービスが有料
・緊急地震速報の消費電力が大きい
・GMM Information(自動時刻補正機能)非対応
・通話14分以上でauより高くなる
・基地局から半径2Kmの範囲しかカバーできない2Ghz帯
続々追加予定!

17 :
au iPhone在庫有りますよ・・・
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213377683901/index.html

18 :
ソフトバンクは会社としてやばいよね
iPhone売ることしか脳がないのに

19 :
ソフトバンクが最高益、孫社長「霧は晴れた」
2011.10.27
http://www.sanspo.com/shakai/news/111027/sha1110271747009-n1.htm
>ソフトバンクはアイフォーンを独占的に販売してきたが、10月からはauも取り扱いを始めた。
>記者会見した孫正義社長は「解約の嵐が来るとの懸念もあったが、霧は晴れた」と述べ、
>今後も契約数が伸びるという見通しを示した。
増収増益のソフトバンク iPhone対決で「むしろ我々の評価が高まる」と孫社長
2011年10月27日
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1110/27/news120.html
>2社のiPhoneについて、「中身は全くの別物」とも話す。
>CDMA対応のKDDI版iPhoneでは、通話時にデータ通信ができないなど、ソフトバンク版にはない
>制約がある。また、FaceTimeやiMessageといった一部機能も利用できない。
>同氏はこうした違いが認知されることで、「むしろ我々の評価が高まる」と考えている。

20 :
>>18
iPhoneしか売れないんですよ
だから必死なんです
Appleの製品なのに我が物顔のソフトバンク()

21 :
で?

22 :
売れる筈の半分をもってかれた禿
株価も下落
信者も冴えない禿( ̄ー ̄)

23 :
>>19
http://www.standardandpoors.com/ratings/articles/jp/jp/articleType=HTML&assetID=1245322900685
決算発表時に孫さんが増収増益を謳ったところで、
決算発表後の市場の評価はこんなものです。

24 :
ミスった
http://www.standardandpoors.com/ratings/articles/jp/jp/?articleType=HTML&assetID=1245322900685

25 :
>>24
それ、SBMの債権を、今回のリファイナンスで、本体SBに合わせたってだけ。
決算翌日の市場は、
ソフトバンクが値を飛ばす、9月中間期の好決算など支援要因に
株式NEWS /モーニングスター  2011/10/28 11:21
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=549549
直近のレーティングは
ソフトバンク(9984) iPhoneとiPadで増収が続き、電波状況が改善する可能性も高まる。
(野村証券)(2011年10月28日 10:17)【NSJ日本証券新聞ネット】
http://www.nsjournal.jp/news/news_detail.php?id=275849
>野村証券は10月27日付けで、 ソフトバンク(9984)の投資判断「Buy」と目標株価3,510円を据え置いた。
UBS証乾アナリスト、ソフバンク株判断を買いに上げる−割安感 - Bloomberg
2011/10/28
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=asGvTs2c_rE4
尚、市場の評価は、短期では、常に正確に正当なものとは限らない。
が、長期的には、持続的な利益成長に連関して行く。

26 :
>>11
auの在庫が切れたとは思わない所がお花畑だな。

27 :
>>26
10/24〜のau Phone急落グラフと
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20111028-OYT9I00506.htm
au Phone在庫潤沢情況
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213377683901/index.html
を、鑑みない所がお花畑だな。

28 :
>>27
>尚、市場の評価は、短期では、常に正確に正当なものとは限らない。
>が、長期的には、持続的な利益成長に連関して行く。
短期で判断する禿信者
自分の発言も鑑みろよw

29 :
あまりな無知には関わらないw

30 :
ソフトバンク版は通信量1.2GBまでしか使えないからね
そこが敬遠されてるんだろうね
あと3G回線でyoutube見れないのも大きな問題だね

31 :
それ以上使う人はあうへどうぞどうぞw

32 :
SBのiPhoneは
・割込通話サービスが有料
・緊急地震速報の消費電力が大きい
・GMM Information(自動時刻補正機能)非対応
・通話14分以上でauより高くなる
・基地局から半径2Kmの範囲しかカバーできない2GHz帯
・データ通信量1.2GBで通信規制発動(Siriを1日平均8回しか利用できない)
続々追加予定!

33 :
>>30
ソフトバンクの規制キツすぎだな
動画楽しむならau一択ですな

34 :
速度規制は必ずされるわけでもないしされるとしても混雑時だけだけどな

35 :
それでも規制は緩い方が良いよな

36 :
>あと3G回線でyoutube見れないのも大きな問題だね
初耳なんだがwww

37 :
>>30
必死すぎ

38 :
”世界で影響力”孫社長は60位
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111103/t10013709941000.html

39 :
4ユーザーが大勢いて、大半が現状に満足してるからだろ
元々iPhoneが参入してなかったauの方がが売れるのは当然

40 :
ソフトバンクは機種変中心でauは新規やMNP中心
ソフトバンクの伸び代は少ないかと

41 :
4sは4の二倍のペースで売れてるらしいぞ

42 :
>日本の野田総理大臣は62位
・・・。

43 :
>>40
auも、7割りは機種変って社長自分で言ってたぞ

44 :
>>43
SoftbankはiPhone系からiPhone4sへの機種変
auはガラケー、Androidからの機種変
俺の周りにも4使いは多いが4使いは基本機種変せずそのまま。3GS使いはキャンペーンで機種変。ってのがほっとんどだから、実質iPhone 新規のauと対等なシェアってだけで凄いSoftbankのiPhone系端末のユーザー数になるんだよ

45 :
バカがいるけどそっとしとこう…

46 :
禿電はごく稀に運良く通信速度が出る地域にいて
iPhoneのスペック活かして使うだけで翌々月が散々たる回線速度にされるからな

47 :
SBのiPhoneは
・割込通話サービスが有料
・緊急地震速報の消費電力が大きい
・GMM Information(自動時刻補正機能)非対応
・通話14分以上でauより高くなる
・基地局から半径2Kmの範囲しかカバーできない2GHz帯
・データ通信量1.2GBで通信規制発動(Siriを1日平均8回しか利用できない)
・APP(AppleCare Protection Plan)を分割購入できない
続々追加予定!

48 :
SBが売れない理由まとめ
1.一般人の理由
1-1.電話を多く使う人は料金がauより高い
1-2.現docomo、auユーザーは今より電波状態が悪くなることを恐れている
1-3.現auユーザーはMNPがめんどくさい
1-4.現SBユーザーはSBの電波状態に不満がある
1-5.実際通信速度がauより劣る
1-6.禿がきらい
2.情強の理由
2-1.キャリアメールを使えないのでMMSの我慢
2-2.Facetimeがauでも近い将来対応するので今は我慢
2-3.国際SMS対応してなくても我慢
2-4.キャリアメールがュ通信に対応していなくても我慢
2-5.海外ローミングでパケ死する可能性があるが、近い将来ソフトウェアアップデートがあることを期待して我慢、そもそも海外に行かない
2-6.○問題我慢より圏外を嫌う
2-7.通話とネットの同時に使用我慢
2-8.絵文字なんぞ女子高生の使うもんだから我慢
2-9.VPN接続は我慢
2-10.ビジュアルボイスメールの追加料金を払いたくないし使えないので我慢
2-11.iMessageが近い将来対応するので我慢
2-12.白い犬がお父さんなのが許せないので我慢出来ない。au店員は白い犬好き

49 :
いやーauに変えてホント良かった!
今まで3gsだとTwitter投稿するのに何度も失敗してたんだけど、auは早いし失敗一度もなし!これは4sだからなんだろうか..
しかも相当山の中でもドライブ中ずっとyoutube使えてた!

50 :
正直、速いのはデュアルコアの恩恵だと思う。au回線はめちゃくちゃ安定してるからおおよそどこでも、速さをすことなく使えるのが利点

51 :
”世界で影響力”孫社長は60位
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111103/t10013709941000.html

52 :
悪影響??

53 :
禿は留守電聞くのに金かかるって本当?

54 :
本当です

55 :
どうせauは年末か、年度末にキャンペーンするから今買うのは高いだけ
電波電波言うなら、ldocomoのXiでWi-Fi運用が正解な気もする

56 :
【速報】Appleが開発者向けにiOS5.0.1を公開
http://ict.pken.com/Nu

57 :
au持ちだけど今日友人と飲みにいって初めてsbの4s触った。
悪い事は言わないからauにしとけ。
地下の店だったんだけど差ありすぎ。

58 :
これは拡散されるべき情報
http://togetter.com/li/209135


59 :
SBのiPhoneは
・割込通話サービスが有料
・緊急地震速報の消費電力が大きい
・GMM Information(自動時刻補正機能)非対応
・通話14分以上でauより高くなる
・基地局から半径2Kmの範囲しかカバーできない2GHz帯
・データ通信量1.2GBで通信規制発動(Siriを1日平均8回しか利用できない)
・APP(AppleCare Protection Plan)を分割購入できない
続々追加予定!

60 :
>>48
我慢ばっかり。

61 :
>>49
それは4Sだから。
SBでも電波拾うようになった。
twitterも2chもサクサクだよ。

62 :
>>59
アップルケア分割で支払いできないってとこがなんか悲しいな。
そこまで困ってんのか。

63 :
貧乏学生御用達キャリアですからw

64 :
>>62
途中で解約したら残りを払わなくていいんだけど?

65 :
SBのiPhoneは
・割込通話サービスが有料
・緊急地震速報の消費電力が大きい
・GMM Information(自動時刻補正機能)非対応
・通話14分以上でauより高くなる
・基地局から半径2Kmの範囲しかカバーできない2GHz帯
・データ通信量1.2GBで通信規制発動(Siriを1日平均8回しか利用できない)
・APP(AppleCare Protection Plan)を分割購入できない(途中解約不可)
続々追加予定!

66 :
>>65
データ通信の規制がアレだな

67 :
来年の今頃は800mhzで圏外無くなるのか
胸厚

68 :
>>67
900Mhzな。

69 :
>>67
ミリヘルツかよww

70 :
>>67
理科系の大学とかmとMを間違えると怒られるぞ

71 :
胸厚には突っ込みなし

72 :
スレタイこれにしたいなら1スレ目からやればいいのにw
au売れないから此処まで伸びたスレをなにやってんだろう庭信者バカスwwwwwww

73 :
>>1
なぜ?SoftBank版iPhone 4Sは売れないのか? ではなく
なぜ?SoftBank版iPhone 4Sは機種変更しか売れないのか? ではないかい?

74 :
>>73
何故?ソフトバンクだけが新規もMNPも売れないのか?
だろ?

75 :
>>67
なんでなくなんの?

76 :
来年の今の時期までには帯域の所有者が決まってる

77 :
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-122.html
http://togetter.com/li/210017

78 :
>>77
そいつNo!SoftBankって、ソフトバンクに難癖つけて、デマまき散らしてるやつだなw

79 :
と儲が。

80 :
アンチ教狂信者乙

81 :
SBが売れない理由まとめ
1.一般人の理由
1-1.電話を多く使う人は料金がauより高い(通話14分以上でauより高くなる)
1-2.現docomo、auユーザーは今より電波状態が悪くなることを恐れている
1-3.現auユーザーはMNPがめんどくさい
1-4.現SBユーザーはSBの電波状態に不満がある
1-5.実際通信速度がauより劣る
1-6.割込通話サービスが有料
1-7.緊急地震速報の消費電力が大きい
1-8.GMM Information(自動時刻補正機能)非対応
1-9.基地局から半径2Kmの範囲しかカバーできない2GHz帯
1-10.データ通信量1.2GBで通信規制発動(Siriを1日平均8回しか利用できない)
1-11.APP(AppleCare Protection Plan)を分割購入できない(途中解約不可)
1-12.禿がきらい
2.情強の理由
2-1.キャリアメールを使えないのでMMSの我慢
2-2.Facetimeがauでも近い将来対応するので今は我慢
2-3.国際SMS対応してなくても我慢
2-4.キャリアメールがュ通信に対応していなくても我慢
2-5.海外ローミングでパケ死する可能性があるが、近い将来ソフトウェアアップデートがあることを期待して我慢、そもそも海外に行かない
2-6.○問題我慢より圏外を嫌う
2-7.通話とネットの同時に使用我慢
2-8.絵文字なんぞ女子高生の使うもんだから我慢
2-9.VPN接続は我慢
2-10.ビジュアルボイスメールの追加料金を払いたくないし使えないので我慢
2-11.iMessageが近い将来対応するので我慢
2-12.白い犬がお父さんなのが許せないので我慢出来ない。au店員は白い犬好き

82 :
auが売れない理由まとめ
1.一般人の理由
1-1.定額料金がSBより高い
1-2.機種変更優遇対策をとっていない
1-3.MNPがめんどくさい
1-4.SBでもそれほど電波状態に不満がない
1-5.最大通信速度が3Mbpsしかでない
1-6.無節操なauに幻滅してる
2.情強の理由
2-1.MMS使えない
2-2.Facetime使えない
2-3.国際SMS対応してない
2-4.キャリアメールがュ通信に対応していない
2-5.海外ローミングでパケ死する可能性がある
2-6.○問題
2-7.通話とネットの同時使用不可
2-8.絵文字が文字化けする
2-9.VPN接続できない
2-10.ビジュアルボイスメール使えない
2-11.iMessage使えない

83 :
>>78
No SoftBank! No Life!
だっけ?

84 :
禿儲はコピペ改変しか出来ない

85 :
>>30
だよね、ニートは動画で暇つぶしするしか脳ないもんね

86 :
このスレ伸びないね。

87 :
だって、「なぜ?SoftBank版iPhone 4Sは売れないのか?」とか言ってるのは、
現実の見えてない馬鹿だけだから。

88 :
日米大戦みたいなもんだろ。
最初は奇襲で勝っても資源や物量の差でジリジリ反攻されていずれは・・・
戦況がどんどん不利になっていっても、最後まで勝った勝ったと言い続けるんだろうな。

89 :
auのことか?
そう言えば、顧客満足度ナンバー au とか言い続けていたな。

90 :
狂信者が暴れ出したからな

91 :
朝鮮人か貧乏人だけだろうな

92 :
禿の予約商法は品薄を煽ってるだけw

93 :
>>92
もう独占じゃないんだから品薄煽ったら他所に取られるだろjk

94 :
安いで釣ってるがなんだかんだオプション付けられて逆に高くなる気がする
Wホワイト使うようなら自分で勝手につけるんでいらねって言ったのに癖で間違えてつけちゃいました☆とか金取られたわ…

95 :
釣られたアホの自己紹介?

96 :
他社からのMNPは更新月の都合があるんだから在庫は豊富に用意しとけよ
auに逃げられてもしらんぞ

97 :
割り当て数がauより少ないらしい
ジョブズと仲良かった話は嘘だったか

98 :
>>97
ソースは?

99 :
ソフトバンクの10月の新規は普通のつきと変わらない増え方だな
http://www.bellpark.co.jp/ir/salesdata.php

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ