1read 100read
2011年11月2期25: パソコン無いけどiPhone買った人の数→ (386) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

パソコン無いけどiPhone買った人の数→


1 :11/11/06 〜 最終レス :11/11/18
いや…金が無い訳ではないぞ!!

2 :
iPhone4s買ったがweb、アプリ、メール、電話しか使わない自分にはPCいらん

3 :
ならiPhoneも要らん!

4 :
音楽聞かないの?
iPhoneじゃなくてよくない?

5 :
>>2
PCないと同期できないし、逆にファイルを入れることもできない。

6 :
最初にpcとの同期が必要だからな

7 :
パソコンあるけどネット環境がない

8 :
音楽はアプリで取れば問題無いだろ

9 :
アップデート出来ないじゃん

10 :
パソコンもWi-Fiもない環境でiPhoneをどこまで使えるのか、いいスレかも

11 :
できるよ。iOS5からそう変わったみたい。

12 :
少なくともケーブルは充電以外で要らなくなったけどパソコン無しは無理。

13 :
まあPC無くても余程大きくない限り3Gでアプリストアから落とせるからね。
PCは在るに越した事は無いけど無くても何とか成るんだなとは思ったねw

14 :
パソコン無しでiPhone4s購入。
「SoftBank、Wi-Fiスポット(2年無料)が使えるのでアップデートもバッグアップも出来ます」と店員が言ってたよ

15 :
>>14
マジで最近急速にWi-Fiスポットが増えてるから結構良い感じに使えると思うよ。

16 :
くま ぽん にて大好評発売中
イーモバイル42M PocketWiFiプランが2年間,月額2120円
パソコン iPad PSP DSi などに使用可能です。
初期費用完全無料です。

17 :
パソコン有ってのiPhoneなんだけど

18 :
でもまあiPhone手に入れたのをきっかけにPC買うのもありじゃね?
中古で1万以下の古い奴でもiTunesくらいなんとかなるだろ。
iCloud併用して音楽ファイルと動画をPCで管理すれば全く問題ないし

19 :
drop boxって音楽には向いてないね

20 :
何だPC持たず同期とかネカフェで済ましたの俺だけじゃないのか…。

21 :
PC持たないでi phone買うのは勝ってだけど、人に曲入れてとか頼むなよ

22 :
>>6
もう必要ねーよバカ

23 :
iphoneって書くのですら気になっていたのにi phoneはねーわ。
iPhoneって書けないの?

24 :
iPhoneから書き込むならひらがなで あいふ くらいまで打ってくと候補に出てくることない?

25 :
私の母はiPhone4を使用してますが、通話とメールしか使ってませんw

26 :
初期化した時ってWi-Fiに接続するか、iTunesに接続しろってメッセージが出るんだよな
Wi-Fi一括設定プロファイルもない状態だと外出先では手こずりそうだな

27 :
PC無いけどiPhone4s欲しい。。まさに俺にピッタリなスレ
体験談をたくさん聞きたいなぁ

28 :
>>24
いpで出るよ

29 :
os5からはpcなんてマジでいらんよ?
考えてる暇あるならさっさと買った方が捗るわ

30 :
知り合いでパソコンなしWi-FiなしでiPhone買ったおっさんいるわ
自分が3GSのとき4を買ってたから触らせてくれと言ってもお金がかかるから無理とか言うし
iPhoneはパケット定額だと言っても全然理解できず
通信は一切なし
一回YouTube起動したらえらい剣幕でiPhone取り上げられた
しかもそれ意外にガラパゴスとガラケーの三代持ち
何がしたいのか意味がわからん
何回か携帯二台解約して安い中古パソコンとネット環境勧めたけど現状維持
半年程してパケット定額を理解してくれて今はYouTubeで音楽を聴きながら通勤して満足してはります
iPhoneの中には手打ちの大量のDATAが入ってるそうです
まあこんな使い方もありますよと…

31 :
捗るとか言ってるバカ

32 :
家でWi-Fi使えるなら問題無い。

33 :
手打ちの何が悪いんだよ!!

34 :
自宅にWi-FiさえあればPCが無くてもそれなりに使えそうだな

35 :
>>25
どこのガラケーだよw

36 :
>>34
お前みたいな奴は絶対に使い切れないからo(^▽^)o

37 :
店員に4SからPCいらなくなったって聞いたからauのiPhone4S買ったわ。今んとこ何もこまってないけど、ios5のアップデートと本体交換するときのデータ移動(サーバに保存でできる?)ができるのか心配ではあるな

38 :
ネット回線無しで空のitunesにiPhone同期させたら全部消えてしまうの?
こわくて試せないw

39 :
見て下さい
ここは2chで一番情弱なスレです

40 :
iOSのアップデートはiPhoneだけでできると思う
バックアップデータは内容によると
iCloudとその他クラウドサービスを使い分ければできると思うけど、
データをexport/importできるアプリを選んで使うようにすればいけそう

41 :
3GSから4Sに機種変して、PCフリーになったの大きいよね。さいしょやたら確認されたもの。PCもってる?って。

42 :
あ。機種変ていうかOSの進化でした。

43 :
>>40
アップデートは簡単そうだけど、データの移行はややこしそうだな
>>41
昔はそれよく聞かれたらしいなw

44 :
>>37
>ios5のアップデート
iOS5からOSのアップデートはOTAで差分データで更新するようになった。
今までみたいに数百MBのアップデータを落とすなんて事はないのでiPhone単体で大丈夫。
>本体交換するときのデータ移動
なんでこれがわからないか不思議なんだけど・・4Sを最初に使う時に聞かれるでしょ?
バックアップをiTunesとiCloudのどっちでやるか。本当に4S持ってるの?

45 :
>>44
ありがとう!本当に持ってるよw
データ移行の際はiTunesとiCloudどっちが簡単なのかな?iCloudって勝手にPC母艦にデータを送ってくれるとかゆうやつだよね?自分には必要ないと思ってアカウントとってないんだけど。
あと最初に起動させるときにそんなこと聞かれたっけ?わすれちゃった

46 :
>>45
>データ移行の際はiTunesとiCloudどっちが簡単なのかな?
バックアップからの復元はiTunesでやる場合は有線で繋げて、iCloudはiPhoneをWi-Fiに繋げて。どっちも簡単。
当然有線のiTunesの方が速いし、復元後同期も取れるから完全に環境を復元できる。
iCloudだけだと、買った音楽や写真のバックアップ(フォトストリームに無い写真)の取れないから
アプリ内のデータしか復元できない。PC持ってるならバックアップはiTunesで取った方が良い。
>自分には必要ないと思って
必要ないじゃない、safariのブックマークやアドレス帳やカレンダーやリマインダーの予定がクラウドに常に最新の状態に残されて
かつOSの設定やアプリのデータもバックアップしてくれて
無料のュ付きメアドも貰えるんだから設定した方がいい

47 :
>>46
ありがとう。iCloudはPCなくても常にサーバにデータを保存してくれてるの?

48 :
>>47
そう。ただしバックアップするのはWi-Fi接続時ね。
上で写真はバックアップされないて書いたけど、カメラロールの写真はバックアップされる。
http://www.apple.com/jp/icloud/features/apps-books-backup.html

49 :
>>48
教えてくれてありがとうございます。これめっちゃいいじゃないですが、iCloudアカウント設定しよう。
でもスケジュールとかメモ帳、Eメールは保存されないんですね

50 :
>>49
>スケジュールとかメモ帳、Eメール
こいつらは、ブックマークやアドレス帳同様にクラウドに常に保存されるからバックアップ自体必要ない。
ちなみにクラウド行きデータは3G通信でも常に最新のデータがクラウドに保存される。
バックアップはWi-Fi接続時のみ。

51 :
>>50
どうも!マジで最高!iTunesよりこっちにしよう!

52 :
>>51
待て待て
バックアップはiTunesの方が絶対にいいから!
悪い事は言わん、PC持ってるならiTunesは使った方がいい

53 :
>>52
兄貴・・・
ヒント:スレタイ

54 :
>>31 そんなおまえを手打ちにいたす!

55 :
最初は、このスレの住人、マジかよって思ってたけど、iOS5でPCの依存度が低くなったのは確かだな。
特に、バックアップがiCloudで出来るようになった事が大きい。
まあ自分は、PC/Macがあった方が便利だから使うけどな。

56 :
俺もPC無いのにiPhone4S買ったんだけど、アレな画像集め始めてからなんかクラウドにバックアップすんの怖くなった
情弱なんでよくクラウドの仕組みは理解出来ないんだけど、かつてのとあるバーガーみたいな事にはならないよね?
とりあえず8年くらい前の化石ノートPCを実家から発掘してきたんだけど、PCの性能がゴミすぎて音楽1曲の同期に2分くらいかかってダルイのぜ

57 :
無理して化石使うくらいなら、素直に安いので良いからMacかPC買った方が良いぞ。

58 :
>>56
平気じゃろ(^v^)

59 :
>>57
iPhoneにはまったからPC買うならMACだな。安いのっていくらぐらいするの?
あと、iCRAUDがPCなしでバックアップできるのはわかったけど、上の人がごり押しするiTunesはPCなしでバックアップできるの?

60 :
iCRAUD

61 :
今時PC無い層って中高生?
親のPC自由に使えないのかもしれんが、WIFIルーターだけは噛ませてもらえ
家で3G回線とかあり得ん

62 :
>>59
iTunesはPCでiPhoneやiPadを管理するソフト。

63 :
だいたいiPhoneに外部メモリースロットが無い事がおかしい。
PCはX68030があるがiPhoneに関係無いのは承知。。

64 :
>>63
Androidより内蔵メモリの容量多いし実際使っても足らないなんてあまり思わないよ。
データのやり取りで使うだろ?って言うかもしれんが
基本的にiTunesで管理するのが前提だからdocに繋いで転送するんで外部メモリは
必要性を感じない

65 :
>>56
>俺もPC無いのにiPhone4S買ったんだけど、アレな画像集め始めてからなんかクラウドにバックアップすんの怖くなった
>情弱なんでよくクラウドの仕組みは理解出来ないんだけど、かつてのとあるバーガーみたいな事にはならないよね?
ならない。同期する端末が1つしかないなら、流出しようが無い。
まあしかし、iCloudの本当の良さが分かるのは、複数台の端末を同期した時なんだがな。

66 :
>>65
やはりPCもってないとiTunesよりiCloudがバックアップに適してますか?あとやり方など詳しく教えてください
情弱ですみません

67 :
iCloud にiPhoneのバックアップを作成する方法
http://www.appbank.net/2011/10/19/iphone-news/315269.php
iCloud のバックアップからiPhoneを復元する方法
http://www.appbank.net/2011/10/20/iphone-news/315948.php

68 :
>>66
PCないのにどうやってiTunes使うんだよ
情弱ですみませんとか言い訳付ける前にググるなり自分で調べろよ
死ぬまで情弱でいたいのか

69 :
>>67
>>68
ありがとうございます。頑張ります

70 :
大型量販店でSoftBankのiPhone4sを買ったんだけど、PC無いし知識も無いからアクティベーションをやって貰った。
ホーム画面見たらモバゲーやグリーのアプリが入ってた。
( -`д-´)チッ

71 :
不正利用スレみてからAppleIDハックされたり凍結されたりとかのもしもの時を思うとやっぱりPCにバックアップ無いと死ぬなと思った

72 :
>>70
アクティベーションてなんなん?
俺も電器店で買ったけど、みせがわに何もしてもらわずに、最初から自分でできたよ適当に。情弱だけど!

73 :
このスレの人達って、購入時に「iPhoneはPCと連携させて使う物ですよ」っていう説明受けなかったの?

74 :
>>73
いまはPCやMACが無くてもiPhoneは使えるの
知らなかったの?

75 :
>>74
いや、そんなドヤ顔で言わなくてもw

76 :
>>74
使えるけど、音楽とかどうすんのー?
いらないのかな?
iCloudはバックアップていうよりOTAで便利なもんだろ?
音楽もiCloudいけたならパソコンいらないかもしれないけど。

77 :
パソコン無しでアップデートは出来るけどiOS4→iOS5の様なバージョンアップはiPhone単体では無理と聞いたよ

78 :
理想論としては、何もかもクラウドで同期出来ればPCは要らないかもしれないが、今の通信技術じゃ限界だわな。
タブレットで、PC並の編集が出来て、クラウドですべて同期出来た時が
真のPCレス時代の始まりかもしれないが。

79 :
>>78
いや、そんなドヤ顔で言わなくてもw

80 :
>>76
iTunesStoreで買えばいいじゃん!とAppleさんは言いました

81 :
へぇ〜、今時PC使えない情弱なんているんだ。

82 :
悪い事はいわないから、ネット加入+100円ノートPC買いんさい。
せっかく高い金出してiPhone使ってんだから...

83 :
ソフトバンクショップで頼み込めば、ios5.0にアプデしてくれるかなあ。

84 :
してくれる訳ないだろアホか

85 :
今時、高校生でもちょっとバイトすりゃPCくらい買えるだろ。

86 :
PC無いのにiPhone買う奴理解できない

87 :
所詮、スマホは道具に過ぎず使い方は人それぞれ、本人が納得してれば問題無し。
ありがとうどす。

88 :
友達のパソコンで…
マンガ喫茶のパソコンで…
SoftBankの窓口でやってくれないかな?
とか言う奴がいないだけ良スレかもw

89 :
てめーらわかってないな。
パソコンは買えるけどネット回線の月額払ってくのがキツいんだよ!!
そんな奴俺だけじゃないはず!!

90 :
>>89
んじゃスマートフォン無理して使わなくていいのでは?

91 :
>>90
スマホは別にいいじゃん。

92 :
ネット代もったいないよね
iPhoneだけで十分な気がする
アンドロイドはパソコンいらないし

93 :
そうそう。逆にパソコンでネット出来るんだったらそれこそアイフォンいらないんじゃねえの。

94 :
>>93 そうなのか???俺と違う異次元の人達のスレだなあ。

95 :
4Sは一応PCフリーだぞ。

96 :
>>95
いやいや。
iOS5からでしょ、いうなら。

97 :
PCフリー()

98 :
PC無しでiPhoneをどれだけ活用できると言うのか

99 :
>>98
なくてもいいかな。
Wi-Fiがあるかないかのほうが大事かも。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼