1read 100read
2011年11月2期9: 【香港版】SIMロックフリー iPhone 4S購入の話1台目 (370) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【香港版】SIMロックフリー iPhone 4S購入の話1台目


1 :11/11/06 〜 最終レス :11/11/18
<前スレ>
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320039878/
<過去スレ>
20
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320039878/
19
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319194909/
18
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318786181/
17 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318084627/
16 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1313312379/
15 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1308057960/
14 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1306745268/
13 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1304214373/
12 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1297521206/
11 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1292337364/
10 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1288615479/
09 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1285077487/
08 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1285077419/
07 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1283919319/
06 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1281445409/
05 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1280483421/
04 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1280475598/
03 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1278453495/
02 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1276609507/
01 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1267318896/
※前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320401757/

2 :
2get!!!

3 :
Taes

4 :
iPhoneを販売しているキャリアSIMが無いとアクティベーション出来ないって本当?

5 :
>>4
ダミーSIMを二千円位で買えるらしいぞ

6 :
イオン専用SIM | b-mobileSIM
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/

7 :
>>5
SBの黒microSIMを借りれば問題ないんだよね?

8 :
>>7
SIMフリーの意味ないだろ
DoCoMoかb-mobileな

9 :
>>8
香港版のSIMフリーiPhone 4SってDocomoのSIMでアクティベート出来るの?

10 :
>>9
auをぶった切ろうがEMをぶった切ろうが関係ない。何でもいい。

11 :
>>4
アクティベーションする場所でデータ通信できる
SIMなら何でもできると思ってたけれど違うのかな。

12 :
>>11
圏外でもデーター通信できなくてもSBの黒SIMならアクティベーションは出来るでしょ。
問題は、キャリアSIMでないとアクティベーションが出来ないという報告があったから聞いているんだけど?

13 :
>>12
香港に「キャリアSIM」というものは存在しない。SIMと本体は別々の販売物。

14 :
>>13
AppleとiPhone販売契約しているキャリアSIMという意味だよ。

15 :
iPoneにSIMを挿した瞬間から
挿したSIMのキャリア専用端末になる
らしいからよく考えないと怖いw

16 :
>>15
それは聞いたことが無いな。ガセ情報だろ

17 :
>>15
あんたの言うアイポンならそうかもね

18 :
今香港。SIMフリーのiPhone買って来るけどいるやついる?

19 :
>>18
おいくら万円?

20 :
ただなら欲しい。

21 :
香港版の送付ルート
深セン倉庫→香港転送→日本成田。
この間、最短で5営業日程度。
ヤルゥ

22 :
64黒なら9万で頼む(´Д` )

23 :
>>18
11日の発売日にAppleストアに買いに行くの?

24 :
>>18
11日の発売日にAppleストアに買いに行くの?

25 :
>>18
明日ネットで予約できなかったら
11日に香港のAppleストアに買いに行こうと思います。
並ぶのに1人だと不便なので、もしAppleストアに
買いに行かれるなら一緒に行きませんか。
興味がありましたらメールください。
iphone4s20111111@gmail.com
なお当方、転売目的ではありませんので
自分で使うものしか買いません。

26 :
何時間前から並ぶつもり?

27 :
>>25
根性あるな〜
中国の行列の並び方例
http://livedoor.blogimg.jp/stalan/imgs/f/0/f0ae2be2.jpg

28 :
>>27
中国じゃなくて香港ですしおすし

29 :
iPhoneは1人10台まで買えるらしいよ!

30 :
中国全土から香港に押しかけるだろう。
27の並びもあるよ。

31 :
>>30
普通の中国人は香港に来れないよ。
知らないの?馬鹿なの?

32 :
中国人は皆、普通じゃないから来れるのかもしれん

33 :
今週末香港に行く予定です。
今更ながら3GSが欲しいのですが、まだ売ってるんでしょうか。
中古ではなく代理店で買いたいけど、4Sで店は大混雑になるんでしょうか。
香港アップルのHPでは3GSも販売されてたけど、2世代も前になるわけだし
手に入るか心配です。
どなたかご存じでしたら教えてください。

34 :
>>33
売ってると思うけど、Apple Storeは大混雑かな。
↓香港の価格コムみたいなサイト情報
http://www.price.com.hk/product.php?p=119076
http://www.price.com.hk/product.php?p=112059
http://www.price.com.hk/product.php?p=112266

35 :
送料とか全部含んだらいくらくらいになりそう?

36 :
>>31
イミグレーションも日本人はほぼ素通りなのに
中国人は何十分もかかるからなあ

37 :
3GSなんて先達広場で捨て値で売ってる。
それでガマンしとけ。

38 :
やっぱり今日も在庫ありませんね。予想はしてましたが、
Pre-order an iPhone 4S now and you'll receive it between 22/11 and 6/12.
iPhone 4S will also be available for purchase in carrier stores starting 11/11.
この文面から推測する限り11日まで予約できそうもないので
11日に香港のAppleストアへ買いに行くことにします。
並ぶのに1人だと不便なので、もしAppleストアに買いに行かれる方おられましたら
一緒に行きませんか。
興味がありましたらメールください。
iphone4s20111111@gmail.com
なお当方、転売目的ではありませんので 自分で使うものしか買いません。

39 :
>>38
結局、香港版iPhone 4S 64Gを手に入れるために総額いくらの出費になるの?

40 :
>>38
11に買いたいならもう並んでないとダメよ。数日前から列が形成され始めている。

41 :
>>40
冗談だろ?w

42 :
>>38
マルチすんなやこのクズが

43 :
>>41
あちらにだって転売屋が腐るほど居るってことを忘れずに。

44 :
iPhone 4S
16GB:HK$5,088
32GB:HK$5,888
64GB:HK$6,688
やっぱり8が好きなんだねえ。

45 :
27の並び方研究しとけ

46 :
>>42
おまえもなw

47 :
>>34,37
33です。情報ありがとうございます。
price.com大変参考になりました!
先達広場も行くだけでも面白そうな場所ですね。
こっちなら4S絡みの混雑もないかもしれないので旺角の正規店も探して
両方行けるように計画してみます。
最初はただの旅行目的でしたが楽しみになってきました!

48 :
US版とカナダ版て同じもの?

49 :
>>48
(´Д` )

50 :
>>48
ハードは同じ。

51 :
「Ticonderoga Securitiesのアナリストであるブライアン・ホワイト氏は
情報筋の話として、香港では11月4日(金)に予約注文受付が開始されてから
わずか10分で完売したと述べているとのこと」

52 :
>>48 >>50
さらに言うとハードは日本版も同じ。

53 :
4Sって禿と庭で何か違うのん?
SIM交換しても使えんよね
キャリアロックとか言うやつなきゃ出来るって事?

54 :
もっと勉強してから発言すること。

55 :
で、結局日本国内でアクティベートする時にはSBの黒SIMか偽装SIMが必須なのは確定?

56 :
AppleStore香港は、11日7:00から販売開始と、看板が出てるよ!
今、AppleStore香港のフリーwifiでカキコ中!

57 :
>>56

写真うp

58 :
>>56
香港人以外も買えるのかな?

59 :
てかさ、本スレと同じカキコで分ける必要あったのこのスレ?

60 :
こっちは香港に特化してるんでしょ

61 :
>>59
必要ないよね

62 :
>>56
webの方はどうだろう。
日本時間の8時から受け付け開始にはならないだろうな。

63 :
香港版て裏に中国語とか入ってますか?

64 :
>>63
日本版は裏に日本語入ってるか?
つまり、そういうことだ

65 :
台湾のは4の時、確か漢字入ってた。

66 :
>>65
MC605TA手元にあるけど入ってない。代理店が貼ったシールでは?

67 :
>>64
台湾iPhone4だと漢字表記があったので
http://blogs.itmedia.co.jp/nabe/2011/05/simiphone4compu-ac51.html

68 :
>>67
そのパネル初期ロット以外には使われてないよ。そもそもそこ正規代理店じゃないし、
買い取り品をパチモノパーツ(パチモノにはこの初期刻印のが出回っている)で直してる
疑惑のほうが強い。

69 :
>>68
ありがとうございます

70 :
繁体字の漢字バックパネル、かっこいい!何気に欲しいなぁ…台湾行ったら買えるかな?

71 :
世界最大の携帯電話会社 中国移動とアップルがiPhone正式リリースに向けて交渉中。
報道と同時に中国人の買い控えが起こる。
これは中国移動非対応の香港版iPhoneが手に入り安くなる可能性有り。

72 :
>>71
3G非対応なだけで2Gでは使えるからなー。どうなんだろ。

73 :
>>70
>まじ?

74 :
>>72
そんな人はiPhone 4 のセコハンで十分だから、iPhone 4Sはいよいよ売れないww

75 :
11日の販売に既に数百人の行列ワロタw

76 :
MAZI?!

77 :
並び屋か。
買物隊ブログ
ttp://kaimonotai.isl.hk/?p=2822

78 :
sugeeeeee!

79 :
オレも今代わりの人に並んでもらってる
大陸人丸2日2人で1000ドルだった
知り合いのつてで頼んでみた
買えるかわからないけど

80 :
初日は何個くらい入荷するんだろ。

81 :
皮がチン毛を巻き込んでイソギンチャクみたいになってて痛いんだよ

82 :
皮切るかパイパンにするかで解決

83 :
日本と違ってOPEN時に「我先に」と列関係なく人が到するのでは。

84 :
>>83
死人が出そうだねw
夜も警官見張ってるのかな。
いなかったら喧嘩でやっぱり
死人が出そうw

85 :
一触即発だなw

86 :
チャチナ・ボカン

87 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=ABy0btc5yC8

88 :
>>77
>>87
なんか今日中にスターフェリー乗り場まで伸びそうだ。
11日の早朝には、列の最後尾は九龍側なんだな。w

89 :
香港市場もしくは買物隊で転送サービスを利用したいんだけど
転送サービス受注してから3日以内に送り先住所教えてくれるってことは
11日の発売に合わせて買うのはもう無理ってこと?
それともすでに11日分はもう締め切ったってことなんだろうか。
他に良い業者ある?

90 :
>>89
前回の時は即日で転送用の住所教えてくれたぞ
ただ、今回は買い物隊&AppleStoreの両方をちゃんと購入できた人
よりもAppleStoreで買えなかった人が多いみたいで、買い物隊も香港市場
も追加でサービスを売り出す可能性も少ないんじゃないかな

91 :
>>90
丁寧にありがとう!じゃあ今回は無理かなー。
USのSIMフリーもdocomoで使える仕様であれば、現地の友達に頼んだほうが良いのだろうか。
型番で使えないーとか今度使えなくなるーとかあるみたいで思考停止してしまってかなわん。

92 :
>>88
列の前の方にいるインド人かパキ人みたいな黒んぼは
見るからに並び屋だな。こいつらし合い始めたら
面白ろいのにw

93 :
予想通りですね。日本から買出しに行くって言ってた人の無事を祈る。
だから
http://livedoor.blogimg.jp/stalan/imgs/f/0/f0ae2be2.jpg
ったでしょう。このまんまの状態だよ。ケツホラレル

94 :
警察にwww強制的にwwwww列解散されたったwwwwww
ttp://kaimonotai.isl.hk/?p=2835
今後ますますカオスの予感wwww

95 :
>>93
そう言えば先週、買いに行くとメアド晒して
宣言してた奴いたなw
しかし、この乞食みたいな連中にiPhone売るとしたら
AppleもDQN企業w

96 :
>>94
黒んぼと乞食アホ過ぎるw

97 :
「俺達がiPhone4Sを買わねー5つの理由」を発表したのは、中国のニュースサイトである。
執筆者によるとiPhone4S(以下、4S)とiPhone4(以下、4)について発表されたスペックのデータだけでなく、実際に触ったり写真を撮り比べてみたりしたそうだ。
その上で「4Sは買わなくてもいい」「4で十分」との結論に至ったとのことである。
理由その1.
見た目があんまり変わらない
見た目に関してはほぼ同じ。横に並べてみると4Sは線が1本増えたくらいである。
 
理由その2.
カメラも買い換えるほどの差はない
800万画素の4Sに対し4は500万画素。500万画素は携帯電話のカメラとしては全く不足はない。同じものを撮り比べてみると、確かに4Sの方が明るいが、4だってコントラストがハッキリしていて負けていない。
全体的に見てあまり変わらないと言っていいだろう。
また、画像を拡大したとき4で撮ったものは4Sで撮ったものより粗さが目立つが、ブログやツイッターにアップするときはどうせ小さく表示されるので気にする必要はない。

98 :
理由その3.
デュアルコアCPUである必要性をあまり感じない
デュアルコアA5を搭載が4Sの目玉だ。従来の4はシングルコアA4だ。
言ってみれば4Sは脳を二つもっているようなもの。4と比べ処理能力は2倍、グラフィック処理にいたっては7倍だ。
もちろん4Sの方ができることは多いが、4Sでないと対応できないアプリは相当特殊だと言っていい。
日常使うようなアプリは4でも問題はないだろう。
理由その4.
待ち受け時間が短くなった
4Sは高性能な分電池も食う。
待ち受け時間は4Sは200時間、4なら300時間だ。100時間も短くなってしまったのである。

99 :
理由その5.
Siriを使う必要性がない、というか対応言語が少なすぎる
これも4Sの目玉機能だ。特別な操作を必要とせず、人と普通に会話するように話しかけるだけで、電話をかけたり天気を調べたりできる。
だが、残念ながら現在対応している言語は英語、フランス語、ドイツ語のみ。他の言語についてはいつ対応になるのか現段階では不明である。
また、Siriが命令を誤認識して勝手に電話をかけたりメールを送ろうとするケースもあるそうだ。
意図していないのに知らない間にとんでもない個人情報が送られてしまうなんてこともないとは言い切れない。
 
以上5つの理由から筆者は「iPhone4Sは不要」「今価格の下がっているiPhone4を買っても損ではない」と結論づけたそうだ。
彼の比較については嘘や大げさな表現はないように見受けられる。なお、日本では多くのネットユーザーが同様の比較をし「やっぱ4Sスゲー」と結論づけている。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼