1read 100read
2011年11月2期5: iPhone 質問スレッド Part196 (469) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

iPhone 質問スレッド Part196


1 :11/11/15 〜 最終レス :11/11/18
■Apple - iPhone
  http://www.apple.com/jp/iphone/
  My Apple ID
  https://appleid.apple.com/jp/
  iPhone 4Sユーザーズガイド
  http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iphone_user_guide_j.pdf
  iPhone サポート - 使いこなすためのヒント
  http://www.apple.com/jp/support/iphone/
  iPhone テクニカルサポートセンター
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/support/contact/#support_center
  iPhone フィードバック
  http://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html
■iCloud
  https://www.icloud.com/
  MobileMeの移行とiCloudについて、よくあるご質問
  http://support.apple.com/kb/HT4597?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
■SoftBank
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/
  SoftBank Mobile-Site
  http://mb.softbank.jp/mb/customer.html
  My softbank
  https://my.softbank.jp/msb/d/top
※Eメール(i.softbank.jp)の設定はiPhoneで行ってください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■SoftBank SELECTION
  http://www.softbankselection.jp/
■au by KDDI
  http://www.au.kddi.com/index.html
  お客様サポート
  http://www.au.kddi.com/iphone/index.html?bid=we_au_autop_0008
  iPhone FAQ
  http://www.au.kddi.com/iphone/faq/
  iPhone 4S ISW12HT ISW11HT ISW11M DATA8にてご利用できないエリア
  http://www.au.kddi.com/service_area/riyoufuka/index.html
■関連サイト
  iPhone wiki
  http://www.iphooone.com/pukiwiki/
  iPhone 3GWiki
  http://iphone.wikiwiki.jp/
  iPhone Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone
  初心者用 iPhone まとめ @wiki
  http://www33.atwiki.jp/iphone/
■前スレ
  iPhone 質問スレッド Part195
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1321100819/
  テンプレ>>1-6まで

2 :
■SoftBank オンラインマニュアル ※初めての方は熟読してください
  iPhoneへの電話帳データ移行方法
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/setting_manual.pdf
  iPhoneでのMMSご利用方法 ※@softbank.ne.jp用
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_mms-email_i.pdf
  iPhone 一括設定マニュアル ※@i.softbank.jp用
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_email_i.pdf
  Eメール(i)をSSL(暗号化)でご利用する場合
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_ssl-email_i.pdf
  Eメール(i)フォルダ管理機能のご利用方法 ※@i.softbank.jp用
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_folder-email_i.pdf
  絵文字
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/pictogram.html
  メッセージ(SMS/MMS)迷惑メールブロック設定
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/stop_spam/sms_mms/
  Eメール(i)迷惑メールブロック設定方法
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/stop_spam/email_i/
■MySoftbankのログインパスワードがわからない方へ
  iPhoneの電話番号と、契約時に登録した暗証番号(4桁の数字)を入力して「次へ」を
  クリックしてください。登録したパスワードが 157 に配信されます
※新規の場合は仮パスワードが 157 に配信されます
  https://my.softbank.jp/msb/d/user/info/passwordReference/input
■FaceTimeについて※要Wi-Fi環境。auは2012年01月対応予定
  設定→電話→FaceTimeをオンすると、FaceTime対応機の相手に接続したとき、
  FaceTimeに切替えると通話料金は無料になります
※FaceTimeと、MobileMeはバックグラウンドで通信しているという情報あり
  停止させるにはそれぞれ設定をOFFにして対処してください

3 :
■@softbank.ne.jp:MMS ※iOS 5から「メッセージ」アプリに格納される
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/sms_mms.html
○一通あたりのサイズ:最大300KB(SMSは最大670文字まで)
○サーバ保存容量:10MB(100件)
○端末保存件数:最大約75,000件※サイズオーバーの画像は自動的に圧縮されます
∇メリット
○ただ友対象
○SMSは電話番号で送受信可能※ソフトバンク同士のみ
○受信通知後、全文受信しているのでサーバーから取得する必要がない
∇デメリット
×動画GIF未対応
×BCC、CC利用不可
×フォルダ分け不可
×デコメールは受信できるが表示が崩れる
×3G圏外ではWi-Fi接続中だとしても送受信は出来ない
■新着MMS受信アプリご利用マニュアル
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/new_incoming_mms.pdf
  新着MMS受信アプリのダウンロードはこちら(無料)
  http://itunes.apple.com/jp/app/id320109162
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■@i.softbank.jp:Eメール(i)
  E-mail/PCmail/インターネットメール等と呼ばれる。※携帯メール扱いです
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/email_i.html
○一通あたりのサイズ:最大1MB
○サーバ保存容量:200MBもしくは最大5,000件を無期限保存
○送受信暗号化:SSL対応
∇メリット
○デコメールを受信できる
○3G圏外だとしてもWi-Fi接続中であれば送受信可能
○PCのメーラーで送受信可能であり、バックアップが簡単
∇デメリット
×動画GIF未対応
×ただ友対象外(i.softbank.jp同士でも有料※定額内)
×受信通知後、メール本文を受信しに行く必要がある
×特定の絵文字や文字の組み合わせで他社携帯で文字化けが発生する
×RFCの仕様通り、70バイト前後で改行を入れるため、他の携帯で表示が崩れる

4 :
■au by KDDI ※au one-IDを取得してください
  各種設定・ご利用ガイド
  http://www.au.kddi.com/iphone/support/index.html
  アドレス移行アプリ ※要au one-ID
  http://itunes.apple.com/jp/app/id471310036
■Cメールにキャリアメール転送でュ通知
@メッセージアプリで、宛先に「#5000」本文に「1234」と入力して送信
Aメール設定URLを記したメールが受信されるのでタップし、「その他の設定」をタップする
B転送先のメールアドレスが二つ指定できるので地域に合わせてCメールアドレスを入力
※初期契約時の地域に合わせること。転移などで移転先の地域に合わせるのではない
北海道 電話番号@dct.dion.ne.jp
東北 電話番号@tct.dion.ne.jp
関東 電話番号@cmail.ido.ne.jp
中部 電話番号@cmail.ido.ne.jp
北陸 電話番号@hct.dion.ne.jp
関西 電話番号@kct.dion.ne.jp
中国 電話番号@cct.dion.ne.jp
四国 電話番号@sct.dion.ne.jp
九州 電話番号@qct.dion.ne.jp
沖縄 電話番号@oct.dion.ne.jp
※送り元不明で本文が空の状態で受信。3.15円/通は受信時・転送は無料。送信は有料
■iCloudにキャリアメール転送でュ通知
@メッセージアプリで、宛先に「#5000」本文に「1234」と入力して送信
Aメール設定URLを記したメールが受信されるのでタップし、「その他の設定」をタップする
B転送先のメールアドレスが二つ指定できるので取得したiCloudのアドレスを入力
※iCloudの送信でエラーで困ってる人へ
  設定→iCloud→アカウント→詳細→メール→送信メールサーバに smtp.me.comを追加
  @mecomのIDとPassを入力する
Q ロック画面でメールのュ通知しないぞ
A 設定→通知→メール
■迷惑メールフィルタの設定
  https://mfilter.ezweb.ne.jp/jsp/pc/login.jsp

5 :
■FAQ(1/2) 機能・同期・メール
Q01 非通知着信を拒否できますか?
A01 ナンバーブロックサービスに加入することで拒否できます
Q02 赤外線通信は付いていますか?
A02 付いていません
Q03 ストラップ付けられない?
A03 http://www.aisance.jp/index.html
Q04 パソコン無しでもiPhoneは使えますか?
A04 パソコン必須です※ネットワーク環境推奨
Q05 ネットワークに接続していなくてもiTunesでiPhoneと同期できますか?
A05 できます
Q06 友達のPCでiPhoneを同期して使えますか?
A06 使えます。ただし、あなたのiPhone情報が全て知られると思ってください
Q07 ネットカフェのPCでiPhoneを使えますか?
A07 使えます。ただし、連絡先やアカウント情報が流出しても自己責任です
Q08 通信が「3G」表示に戻らない
A08 設定→機内モードON(キャリアの項目が消えたあと)→OFFにする
Q09 メール返信時に本文の引用しないように出来ますか?
A09 出来ません※差出人をタップして新規メール作成で対応できます
Q10 写真をメールに添付すると画質が落ちるんだけど…
A10 写真をコピー → メールに貼りつけると圧縮されません
Q11 メールアドレスの交換はどうしていますか?
A11 QRコードなどのアプリを使う
Q12 iPhoneのメール(i.softbank.jp)をサンダーバード(雷鳥)で見るには?
A12 http://spacewalker.jp/mt/spacewalker/archives/671
Q13 ュとフェッチの違いは?
A13 ュとフェッチとは、メールを受信する方式の違い
.   ュは、メールがサーバに到着次第、自動的に端末側へ届くようになっている
.   フェッチは、端末側からサーバへアクセスし、サーバにメールがあれば受信する
□ュ メール→サーバ→iPhone
  メールがサーバに到着後、即時に端末へメールが届く。一般的な携帯電話の
  メール受信方式はこのタイプ。iPhoneのSMS/MMSもこれに該当する
□フェッチ iPhoneからサーバにアクセスし、メールがあればiPhoneへ受信する
  端末側からサーバをチェックし、メールがあれば受信するタイプ。iPhoneの
  メールアプリは基本的にこちら※アカウントによってはュ対応もある

6 :
■FAQ(2/2) 料金・アプリ・着信音・その他
Q14 確定前料金照会の金額が高いけど大丈夫?
A14 パケット定額は即日適用。どんなに使っても定額上限までです
Q15 マルチタスクで起動したアプリを終了させるには?
A15 ホームボタンを二度押ししてタスクバーを出す→終了させたいアプリを長押し↓
.   赤い(−)ボタンを押してタスクバーから消去する
Q16 「無料」と「無料+」がありますが違いはなに?
A16 「+」が付いているのは、iPhone,iPad両対応のユニバーサルアプリです
Q17 アプリを完全に削除しました。もう一度買ったら課金されるかな?
A17 課金されません
Q18 マクドナルドの公式クーポンアプリあるの?
A18 http://itunes.apple.com/jp/app/id413618155
Q19 着信音はどうやって作るの?
A19 着信音の作り方→ http://iphoneac.com/beginner7.html
Q20 無音着信音ちょうだい
A20 http://s.iphone13.com/2008/08/post_12.html
Q21 iTunesカードもらったんだけどクレカ登録済みなんだよ
A21 iTunesカードが優先して使われます。不足分はクレカから引き出されます
Q22 自宅だと電波が入らない
A22 要望を出してみましょう https://my.softbank.jp/msb/d/auth/login?mid=515
Q23 バッテリーの消費が早すぎる
A23 アップルが薦めるバッテリー使用法 http://www.apple.com/jp/batteries/iphone.html
Q24 iPhoneの時刻がズレるんですけど…
A24 PCの時刻は合っていますか? http://www2.nict.go.jp/w/w114/tsp/JST/JST5.html
※自動修正をONにして、マップアプリを起動して放置すると修正されます
Q25 片方のスピーカから音が出ない
A25 3GS → http://images.apple.com/jp/iphone/images/specs_connectors_20090608.jpg
iPhone 4 → http://images.apple.com/jp/iphone/images/specs_connectors_20100607.jpg
Q26 バッテリーの横に表示されるあれはなに?
A26 bluetooth → http://machinetoy.up.seesaa.net/image/bluetooth.jpg
Q27 iPhone 4用ケースをiPhone 4Sに使える?
Q27 一部不可 http://livedoor.blogimg.jp/smaxjp/imgs/6/d/6d06fff5.jpg

7 :
以上、テンプレです。要望、その他あれば遠慮なく申し出てください
以下、暫定テンプレ
■質問する前にやって欲しいこと
  iPhoneをリセット、または電源を落としたりすると直る場合があります
  質問する前に実行して様子を見てください
※リセットの方法
  スリープボタンとホームボタンを同時押しで長く押し続ける
  アップルマークが表示されたら離す。これでiPhoneは再起動されます
■iTunesのメニューバーが英語表記になって困ってる。日本語に戻すには?
  コントロールパネル→ファイルの追加と削除(Windows7はプログラムと機能)↓
  iTunesを選択して修復を実行する
■通話で相手の声は聞こえるけど、こちらの声が相手に伝わらないことがある方へ
  メイン基板の不具合のようです。はっきりした原因はわかっていません
  Appleコールセンターに電話、または予約してジーニアスバーまでご来店ください
※交換の対象になるようです。バックアップをとっておいてください
■JailBreak(脱獄)関連で質問する方へ
  このスレッドは、iPhone標準の動作を推奨、無改造機種に限定しています
  JailBreak(脱獄)はアップル管轄外のソフトウェアです。そのため、
  説明書にはない動作、不具合が大量発生する場合があります
  JailBreak(脱獄)は必ず「不具合が発生する」ことを念頭に入れて導入してください
  JailBreak(脱獄)関連、質問は下記のスレでお願い致します↓
  iPhone 4 JailBreak Part33
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1321100597/
  JailBreak 質問スレッド Part30
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318734649/

8 :
Eメール(i)の迷惑メールブロック機能が追加されました。2011年11月15日(火)
以下の通り、S!メールと同等の機能となります。
「受信許可・拒否設定」(新規)
「なりすましメール拒否設定」(新規)
「URLリンク付きメール拒否設定」(新規)
「迷惑メールフィルター」(設定「強」を追加)
現在迷惑メールフィルターの「利用する」は、「標準」となります。
http://niceboat.org/10/s/10ko219441.png
http://niceboat.org/10/s/10ko219442.png
http://niceboat.org/10/s/10ko219443.png

9 :
243 名前:iPhone774G [sage] :2011/10/16(日) 18:12:52.55 ID:z+P8HvHB0
iPhone散々ディスっときながらiPhoneでたらiPhoneマンセー
ハゲ使いを散々ディスっときながらわかりません教えて下さい
カスばっかりだなアウ使いは
マジ庭厨はよ
どんだけ都合良いんだよ
ハゲ使いは庭厨に教えてやる必要ねえぞ

10 :
>>9
ここでやらないでください。次は問答無用で水遁します

11 :
快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?
Speedtest♪それ知らね♪
スクショ♪それ知らね♪
YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪

12 :
>>11
水遁しますよ

13 :
>>12
YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪

14 :
4sを持っています。
カメラで写真を撮ると写真フォルダに記録されていきます。
その写真フォルダの写真を見ようとして、写真をぱらぱらとフリックすると
たまに写真が一秒くらい崩れて表示され、ぱっと直ってきれいに表示されるのですが、
これは普通の動きですか?

15 :
4sでios5使っているけど、
動画が「再生位置を記録」にチェックが入っていても
レジュームがきかない。
最初から再生される。
以前使っていたtoch+ios4では問題なかった。
何で?

16 :
>>14
iPhone4だけどiOS5にしてからそれ俺もなる

17 :
お仕置きよっwww
http://bbs50.meiwasuisan.com/bbs/kaiki/img/12971714210004.jpg

18 :
wifi同期を試してみたいのですが、設定方法が分かりません。一番最初の同じネットワーク上という所からどうしたらいいのかという状態です。有線で繋いでいるときだけ選べるようになりますが、無線で認識させるにはどうすればいいでしようか?

19 :
普段画面を消しているんですが mmsメイルが来ると メイル受信したと 画面が点灯しっぱなしになり電池を消耗します
そうならない方法教えて下さい

20 :
自分のメアドをいちいち入力するのが面倒だからユーザー辞書登録で
めあど=○○.○○@gmail.com
ってしてるんだけど
実際にユーザー辞書を使って「めあど」って入力するとピリオドの後に勝手に半角スペースが入ってしまいます
つまりこういうふうに変換されてしまいます?↓
○○.(半角スペース)○○@gmail.(半角スペース)com
これはOSのバグでしょうか?なにかいい対処法有りませんか?

21 :
>>19
自動ロックを設定

22 :
>>20 いんぐりっしゅきーぼーどで登録

23 :
>>22
英語(イギリス)のキーボードのことでしょうか?
新しいキーボードを追加してこのキーボードで入力しても
やっぱり変換時にピリオドのあとにスペースが入ってしまいます・・・

24 :
4S買ったばかりです。
メッセージにメールが届くときの着信音が変です。
DJ風というか、鳴り始めに三個分くらい、ポポロポロ〜ンみたいな鳴り方です。
それに、一通しか来てないのに時間差で鳴ったり、挙句にはメッセージを読んだのにしばらくすると着信音が鳴って、でも何もメッセージがないという感じです。
こういう症状はよくあるんでしょうか?
すごく残念です。

25 :
>>24
バカは買うな、て警告音だよ、ソレw

26 :
一ーー−- ←iPhoneだとこの区別がわかりにくいんだけど
どうにかしてわかりやすくできないですか?

27 :
>>23
俺の環境だとならないけど。
OSは最新?過去に脱獄の経験とかない?

28 :
>>23
俺もやってみたらならなかったぞ
@gmail.com
辞書登録の時、英キーボードのスペースのダブルタップで入力してない?
スペースのダブルタップでピリオド入力すると
スペースが漏れなく付いてくるけど、それは知ってるよね?

29 :
質問。
auのiPhoneを売って
SoftBankに乗り換えるんだけど
(理由は荒れるから省略)
端末代に関しては割賦残債を
一括で払うから問題ないと思うけど
端末のシリアル番号には
自分の名前が登録されたままになる?
リアルアポストで修理する時とか
シリアルで購入時期調べて
保証の有無チェックしてるよね?
やっぱりそこには
最初に購入した人の名前になってるの?
てか、このまま売って問題ない?

30 :
>>29
マルチ乙

31 :
>>18
iTunesと繋いでWi-Fi同期にチェックし適用ボタン押す。
iPhoneを外す。この時、正規の取り外しボタンやiTunesのデバイスの所クリックせずに引っこ抜く。
Wi-Fi同期のトリガーは電源に接続された時に自動で始まる。
手動で始めるには、iPhone>設定>Wi-Fi同期。
iTunesの該当デバイスの同期ボタン(いつもの同期ボタン)。先程、iPhone外す時に引っこ抜けと言ったのはこの為。
デバイスに残っていれば任意にすぐ同期出来る。

32 :
ごめん、本当スレチかも。
今度、PCを買い換えする、そんでiTunesを新しい方に移行したいんだけど、やり方がいまいちわからん。
やった事ある人教えてほしい。
iPhoneのバックアップデータ(連絡先、ブックマーク等) とかも、移動出来る?

33 :
>>32
ググれカス

34 :
>>32
PCからなら簡単
iPhoneからと言うことだから君には無理でしょ

35 :
ごめん
バックアップデータね
ケーブル繋げ

36 :
すまん 既出かもしらんが質問
iPhone4Sなんだが
タッチセンサーの反応が若干上下に実際のタッチしてるとこよりズレるんだが
例えばBB2Cアプリの
作成ボタンはボタン位置よりやや上を押さなきゃ反応しない
センサーの調整とかできないの?
設定見てもなさそうなんだわ
昔テリオスのタッチセンサー位置の設定があったの思い出して質問してみた
3GSからなんだけどあきらかに違うんだわ

37 :
wiki見てもわからなかったのでお聞きしたいのですが、
設定アイコンの右上に、
メール新着の時のように赤丸で「1」と表示がでるようになりました。
何の更新の知らせでしょうか?
4S・あう使い・設定中のメールはgmailです

38 :
>>37
iPh○neでメールは無理。

39 :
>>37
iOSのバージョンアップ通知じゃないかな。

40 :
アップルStoreで交換してきたのですが、バッテリーの消費が早いのです。設定は位置情報、青葉、wi-fiはOFF、明るさも下げてます。以前もこれと同じだったのですが…。で、一つ気になった事が。
設定でキャリアを見るとソフトバンクになっているのですが、そこをクリックして進むと自動にチェックが入っててそのしたで検索中がクルクル回ってます。
そのまま少しおいておくとソフトバンクにチェックが入るのですが、これのせいでバッテリーの消費が早いのでしょうか?長文になりましたが、アドバイスお願いします。

41 :
電池バージョンアップしてもすぐ減る。
3Gで使えたモバイルバッテリーが使えなくなった。何で?

42 :
さっそくありがとうございます。
バージョンを最新にしても消えないようです。
メールは何が何でも使いますキリッ
週末にアップルストアに行って出来たら報告します。

43 :
>>42
持ってく前に復元しても再現するか確認しといてね。

44 :
>>40
それで正常だから「自動」のままにしておいて。
圏外だと「俺と通信してくれる基地局さんはいませんか」と
iPhoneが必死で電波を出すのでバッテリーの消費は激しくなるけど
それとこれとは別問題だから。
「自動」以外に設定すると圏外になるたびに警告が出てうっとうしいよ。

45 :
>>32
iTunesはマイミュージックの中のiTunesフォルダをまるごと
新PCのマイミュージックの中に持ってけばおk
(iTunesのプロパティの詳細で「iTunes Mediaフォルダの場所」を
 初期設定のiTunesフォルダの中から変更していたり
 「ライブラリへの追加時にiTunes Mediaフォルダにコピー」を
 オフに変更しちゃったりしてる場合はそれだけじゃダメだけどね)
バックアップデータは知らんが
iOS5からはバックアップをiCloundに保存できるようになったから
新PCに移行する前にiPhoneのシステム環境設定のiCloundで
iCloundバックアップをオンにしとけばいいと思う

46 :
>>36
復元しても直らないならアップルストアに持ち込みかな

47 :
>>24
システム環境設定>通知>メッセージ>アラートを繰り返す>しない

48 :
>>19
システム環境設定>通知>メッセージ>バナー

49 :
>>31
ありがとうございます。毎回取り外し押していました。とりあえずwifi同期チェック確認後、取り外し押さずに引っこ抜いてやってみましたが、相変わらずグレーのままで選択出来ませんでした。電源に繋いでも同じです。今まで通りパソコンに接続して同期するしかなさそうです。

50 :
>>49
パソコンの方でiTunesを起動してる?
してないとiPhoneのWi-Fi同期のボタンはグレーでクリックできないよ?
iTunesを起動してデバイス欄に
「USBケーブルで接続していないiPhone」が出現すれば
それはWi-Fiで接続されてるってことだから
iTunesからの操作でも同期できるしiPhoneからの操作でも同期できる

51 :
iPhone再起動すると、バッテリー残存表示がOFFになるんですが・・・

52 :
取り外しボタン押さずに引っこ抜くのは関係ないし、やめた方がいい
正常にWi-Fi同期の設定がうまくいっていると
PC起動中でiPhoneをACで充電し始めた時には勝手にiTunesが立ち上がるよ

53 :
iPodアプリを起動するたびに何か通信してるようで、画面左上にアクティビティアイコンが出ます
iTunesでジーニアスを有効化して、その後に同期した後からこのようになったようなのですが、ジーニアスをオフにしても相変わらず通信しています
どうすればこの通信をさせないようにできますか?
あきらかに電池の減りがはやくなって困っています

54 :
>>44 ありがとうございます。となると単純に個体差なのですかね?今は使わない時はモバイルデータ通信はOFF、マルチタスクにアプリが残らないようにはしています。

55 :
>>49
まあ、デバイスにiPhone残っていなくても、iPhoneから同期できるんだけとね。
そこでだ、使っているWi-Fi機器はなぁに?
例えばFON使っていてマイプレイスじゃ無くて、フォンフリーの方にiPhoneが接続して居るとか?

56 :
>>54
モバイルデータオフのときにMMSが鯖に届くとバッテリーの減りが早くなる場合があるよ

57 :
>>51
なんじゃそりゃ?
取り敢えず、設定>一般>リセット>すべての設定をリセット>ここで再起動する。
iPhone購入時(iOS5インストール時)の初期画面に成る。
設定を進めて行き、このiPhoneどないする?と訊かれる。
新規、iCloudから、iTunesから復元と三択に成っているので新規を選択。
ここ選ぶと、中身のアプリや曲はそのままで、iPhoneの細かい設定がリセットされる。
例えば、バッテリーの%表示とか。Wi-Fiのパスワードとか。画面の明るさ、着信音など。
メール関係はそのまま残る。
これは再設定の手間を除けば数分で出来るので、試して見る価値有り。
これで駄目なら復元だけど、バックアップからの復元は効果無いと(俺の勝手な思い込み)思うので新規復元。

58 :
>>53
Pingとホームシェアリングは?

59 :
実効値でいうと、環境に左右されやすいWi-Fiの方がもっと悲惨なことになりそう

60 :
>>41
アップルの審査?認可?もらってない製品なんじゃ。
安物買うとusbケーブルでさえ、ちゃんと使えない事があるよ。

61 :
レスありがとうございます。
「USBケーブルで接続していないiPhone」この表示が出たことはありませんでした。使っている機器はバッファローのルーターでwhr-g/uというものです。(よく分かっていないので、質問の意図と違っていたらすいません)

62 :
softbankの4S使ってるんだけど電波が5本あるのに1~2 分通信出来ない事がある
これって本体の不具合なのかな?
3GSの時はここまで酷くなかったんだけども

63 :
>>41 電池バージョンアップって、iPhoneの電池交換したと言う事?
モバイルバッテリーと言ってもリチュームイオン電池だろ?
2年も持たないだろ。

64 :
>>61
ルーターの設定画面を開いて、無線LANの設定を見ると隔離機能と言うのがあると思うんだけど、チェックが入っているなら外して試して見て。

65 :
4で使えていた充電器が4Sじゃ使えないとかもあったから、そういうのじゃないの?

66 :
電池のあとに句読点はいるんだと思う

67 :
パケットし放題(CP)なんだけど2年縛りです
6000円キャッシュバックを貰うためには、ホワイトプランNに変更しなきゃならないんですか?
二重の縛りになりますよね
解約月は、合わせられないのでしょうか?

68 :
>>67
キャッシュバックはホワイトNが条件だから。
CP継続のつもり(標準プライスプラン)なら腹をくくれ
流石に二重縛り中に途中解約しても、違約金は一つ分だけで済むけど。
機種変更と同時にパケットし放題フラットにする時は
今までのCPの解除料はかからない

69 :
iPhone4をos5にバージョンアップしたのですが同期中にアプリとかの操作ができるようになってるのですが今回のバージョンからの仕様ですか?

70 :
>>69
はい

71 :
ネットでiPhoneを注文して明日届く予定なんですが、本体が真っさらなので
アクティベーションをしなくてはいけないので、iTuneに接続しないで
アクティベーション終了してからiTuneに同期したいんですが出来ますか?
PCの調子が悪いから、電話機能を優先させて、データの同期を後回しにしたい!

72 :
>>62
俺なんか明らかに圏外な場所でもしばらくアンテナ立ってて、期待を込めてデータ通信するアプリ立て上げても通信エラーになるからな。
詐欺バンクだから諦めてる。

73 :
iOS5はパソコンなしで使っていただけます

74 :
>>64
ルーターの設定画面を見てみたのですが、それらしい項目が見当たりませんでした
バッファローのクライアントマネージャ3という所から色々見てみたのですが…
見る所が間違っているのでしょうか?

75 :
>>58
Pingは機能制限から切ってます
ホームシェアリングは元々設定していません
他に思い当たる所も無いので困っています

76 :
前スレの
>996 返信:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 11:43:03.35 ID:3atuA4Ja0 [3/4]
>>971 設定>Store で自動的ダウンロードApp=オン
>にしておけば他のデバイスで購入した項目を自動ダウンロードできるから完結できるよ。

>iTunesと同期したくなければiTunesの方の同期をオフにしておけば良いだけ。
についてなんですがiTunesの同期をオフにするっていうのはどうすればいいんでしょうか?
appの同期のチェックを外すとiPhone内のappが削除されるという注意書きがでるのですが

77 :
>>74
直接ルーターにブラウザでアクセスできないかな?

78 :
>>76
何をしたいの?

79 :
iPhone4Sでリンゴマーク出すにはどうしたら出せますか?

80 :
>>79
ユーザー辞書登録

81 :
>>80
リンゴマークを表示する方法を教えて下さい

82 :


83 :
縦方向にロックという機能がありますが、”横”方向にロックさせることは可能ですか?

84 :
>>81
ここ行ってコピぺしろ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1314346347/339

85 :
>>84
ありがとう出来ました

86 :
>>83
横にしたら動かさない

87 :
>>77
すみませんそれらしいページには行けたのですが、やり方がよくわかりません。
知識が足りないので、やっぱり有線で繋いで同期しようと思います。
アドバイス下さった皆さん本当にありがとうございました

88 :
友人と100通くらいメールしたんだけど
請求が5万だったらしい((((;゚Д゚)))))))
メールだけで5万ってありえる?
ちなみに俺はgmailなんだけど...

89 :
添付ファイルが多ければありうる。

90 :
>>68
回答ありがとうございます
解除料はかからなかったんですね
今からでも変更可能なんでしょうか?
まだ予約段階なので物は来てません

91 :
>>88 SMSだと3円/70文字だから、700文字のSMSを100回送ると。
3*700/70*100=3000円 5万は有り得ない金額だね。
MMSやEメールだと添付できるがパケット定額に入ってればタダだから関係ないだろ。
パケット定額に入っていなければすぐにそれ以上になるだろう。
iPhone持っててパケット定額に入っていないのはおかしい。 2段階定額でも良いが。

92 :
itunes使ってる時、iphoneを接続したときはiphoneデバイスが表示されるのですが、
しばらくすると、(iphoneをいじったりすると)itunesのデバイス表示からiphoneが消えてしまいます。
常に表示させるにはどうしたらいいでしょうか??

93 :
>>88
あうのパケ定は日割りしないどころか翌月から適用とか平気でやるからな。
ゴネれば先月から適用したことにしてくれるよ。
ガラケーからアンドロイドに変えたあうユーザーのうち2人がそれくらってた。

94 :
ひでぇな....ある意味詐欺

95 :
>>90
機種変更と同時ならいつでも変更可能。
予約の時に違うプランにしていても、実際の契約時にまた受け付けがきくから大丈夫。

96 :
>>91
au iPhoneのSMSはCメール仕様だから50文字まで
画像も添付できません

97 :
メール設定詳細のサーバ上のNotesというフォルダができているんだけどこれどういう風に利用するんですか?
購入当初はなかった気がしないでもないけど、自分で作った覚えもないからこれデフォであるんだよね?

98 :
>>97
メモ。メモのアプリでメールアカウント設定するとそこにメモが保存される。

99 :
>>98
わかりやすい解説ありがとう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼