1read 100read
2011年11月2期OS24: Windows3.1 その2 (453) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

Windows3.1 その2


1 :Be名無しさん:2005/12/14(水) 00:04:35 〜 最終レス :寿司 ◆4ApafdjhuQ :2011/11/18(金) 14:59:23.21
200X年、PCは圧倒的な進化の炎に包まれた。
だが、Windows3.1は滅びていなかった。
前スレで語り尽くされた気もするけど、蔵書管理や
食事の献立等、いまだ現役なところもあるようなので立ててみた。

2 :
なんで
2ゲットずざー
とかがないの?

3 :
3.1 ゲットずざー

4 :
Windows 3.1...
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/os/980123274/
前スレくらい貼ってやろうぜ。

5 :
5ゲットずざー

6 :
■関連スレ■
[昔のPC板]
----その1
★★ MS-Windows 3.1 の スレッド ★★
http://pc.2ch.net/i4004/kako/1011/10117/1011774025.html
★★ MS-Windows 3.1 の スレッド / Part 2 ★★
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1031555002/l50
[Windows板](過去ログのみ)
◆◆Windowsといったら3.1でしょ, ふつー◆◆
http://pc3.2ch.net/win/kako/1009/10091/1009185952.html

7 :
ありゃ、新スレたってたのね。
乙。

8 :
Win板はこっちだろ
MS-DOS・Win3.1総合スレッド
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1025462258/

9 :
Win板ですら場違いだ。
むしろ昔のPC板に誘導すべきだと思うけどね。
もっとも、あっちでの扱いも冷たいもんだが。
Win3.1ネタはほぼ難民だな。哀れ。

10 :
>8は単なる>6への補足だと思うんだが
>9は突然何を言い出すんだ。

11 :
USBMOからWin98のMS-DOSで起動させてそこから3.1を動かしてFTPサーバまでアクセスできるようになった。
あとはWebブラウザなんとかならんかなー。

12 :
>>11
ttp://himagine.s20.xrea.com/win31br/win31br.htm

13 :
IE5でいいじゃない

14 :
WIN/Vはもう入手不可ですか?

15 :
WFW/Vでいいじゃない。
てか、WFWって、インスコ時に2Bytes文字対応のVGAドライバ使うようにini設定弄くって、FONTファイル差し替えとくと日本語ちゃんと表記出来るんだよね。
流石にファイルマネージャとかのFONTは1Byte文字デフォルトのままなんで、ツールバーに日本語書いちゃうような機能拡張はダメだけど。

16 :
>>12-13
すまん、実は環境(CPU 2.2GHz メモリ 512MB)が3.1からするとハイスペック過ぎて
IEのインストーラのバグによりインストールできないみたい。
メモリがたくさん積まれているとIE4、5のインストーラは4MB以上のメモリがあって動かないとか言う。
それを回避するためのコマンドラインオプションで起動しても同じだった。
あと16bitIE5は3.1の場合英語版しかない。日本語版はNT用らしい。
やはり一度HDD上で環境構築してそれを移動するしかないのかな。

17 :
ああ、おまいさん
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1031555002/
>>672か。
16Bitインストーラは、モノによってはFAT32環境だとHDDにきちんとアクセスできない=書込めないけど、その辺どうなってる?

18 :
>>14
http://ftp.monash.edu.au/pub/nihongo/00INDEX.html#win_r から
http://ftp.monash.edu.au/pub/nihongo/winvdemo.zip
http://ftp.monash.edu.au/pub/nihongo/winvdemo.rme
http://ftp.monash.edu.au/pub/nihongo/111to120.zip
http://ftp.monash.edu.au/pub/nihongo/120to121.zip
http://ftp.monash.edu.au/pub/nihongo/121to122.zip
http://ftp.monash.edu.au/pub/nihongo/122to123.zip
をダウンロードして、winvdemo(ver.1.23)に111から123の中から足りないファイルを
追加 (1.23に111から123のパッチをあてるエラーは無視) すれば、使えるよ。
あと、120to121のREADME.txtにMSIMEの追加の仕方がかいてある(1.23では省かれてる)

19 :
>>14
アップデータは、本家から落とした方がいいかも
http://web.archive.org/web/20030407233639/www.cfc.co.jp/filearea.html
http://web.archive.org/web/20030407233639/http://www.cfc.co.jp/filearea/winv/up110.lzh
http://web.archive.org/web/20030407233639/http://www.cfc.co.jp/filearea/winv/up111.lzh
http://web.archive.org/web/20030407233639/http://www.cfc.co.jp/filearea/winv/up120.lzh
http://web.archive.org/web/20030407233639/http://www.cfc.co.jp/filearea/winv/up121.lzh
http://web.archive.org/web/20030407233639/http://www.cfc.co.jp/filearea/winv/up122.lzh
http://web.archive.org/web/20030407233639/http://www.cfc.co.jp/filearea/winv/up123.lzh
上にあげたリンクだとup110とup111が足りないみたい。

20 :
WIN/Vって106キーボードも使える?
って、入れればわかるか…。

21 :
もう一個追加、本家のアーカイブじゃないとREADME.txtが英語

22 :
>>18-19
thx!

23 :
>>18-19
ttp://web.archive.org/web/20030407233639/http://www.cfc.co.jp/filearea/winv/up121.lzh
だけ落とせなくね?

24 :
>>23
本当だ落とせないね。
http://ftp.monash.edu.au/pub/nihongo/120to121.zip
こっちを落とせば、ドキュメントが英語だけど。

25 :
Win3.1環境で使えるpdfが読めるソフトって存在する(した)んですか?

26 :
英語版

27 :
つ[Acrobat Reader 3.0.1]
>ttp://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep2_allversions.html
OS選択で3.1>英語

28 :
>>26
>>27
ご教示有り難うございます。・・・で、日本語表示は可能なんですよね?念のため。

29 :
ヒント:言語サポート

30 :
>>28
Adobeのソフトはメモリにやさしくない(=OS不安定化の元凶)なんで、あんま期待すんなw
泣き見るぞ。
後、Acrobat Reader5.5以降対応のPDFは見れんかったとオモ。

31 :
FreeDOSでWin3.1(日本語版)入れたいんだけど、DOS/Vは必要?

32 :
FreeDOSでWinなんて動かん

33 :
>>31-32
>Winなんて動かん
MS-DOS5.0/6.2、PC DOS7/2000、DR-DOS/OpenDOSしか使ったこと無かったんで知らなかったんだが、そうなん?

34 :
>>33
自慢げに色々名前出すくらいなら、使ってみりゃいいじゃん。

35 :
DOS/Vがあるなら何もFreeDOSなぞ使わなくても

36 :
俺は>>31じゃないんだがな。
純粋に使ったこと無いんで興味本位で聞いただけ。
別にFreeDOS使う気は無いよ。
('A`).。oO(メジャー処だけしか挙げて無いのに、こんなもん自慢げとか言われてもな…)

37 :
はいはい

38 :
ハイハイ
国語力のナイ奴が湧いてるねぇw

39 :
>>36
だから、使ってみればいいじゃん。

40 :
FreeDOSはReactOSと共存も出来ないし。
もう少し知名度上げて色々対応されてほしいな。

41 :
qemuで3.1使ってる人いる?

42 :
Win3.1 英語版をスタンダードモードでなら起動したことあるよ。
386は無理っぽい。本家に書いてあるし。
日本語版はたぶん起動しない。英語版MS-DOSですら起動しないから。

43 :
起動するよ、MSLANMANでネットワークも使えるよ。

44 :
エンハンスドモードでも?

45 :
あんまり詳しくないんでわからないけど、普通に動く、エンハンスドモードってどうゆう状態のことでしょう?
また、エンハンスドモードではないというのはどうゆうじょうたいでしょうか?

46 :
>>45
http://yougo.ascii24.com/gh/04/000459.html
http://yougo.ascii24.com/gh/04/000460.html
専門知識をとは言わないから、せめて用語集くらい読もうよ・・・

47 :
読みました。
スワップファイル OK
DOS窓 OK
ってことでいいのかな?
ならば、エンハンスドモードで動くといえるのでは?

48 :
FreeDOSでエンハンスドモードで動かないことを確認
スタンダードモードも俺のPCでは途中で止まった(ドライバのせい?)

49 :
WindowsはMS-DOSの非公開機能使いまくりなので
それらがすべて忠実に移植されていないと動かない

50 :
MS-DOSのどのバージョンを基準にした話だそりゃ。
Ver5.0以上のすべて、ってんならDR-DOSなんてかなり怪しいが、DR-DOS7.0xでWin3.1は問題なく使えるぞ。

51 :
DR-DOSは一度叩かれたから互換性を十分に検証しつつ開発されてるだろ
つかDOS3.3でWin3.1は動くぞ

52 :
あ、DOS3.3じゃエンハンスモドはだめだったか?

53 :
FreeDOS/V動かず
コマンドを入れたらシステムがパニックになった
一昔前はスタンダードモードで起動寸前まで行ったんだけどなぁ
ハードウェアの問題かな

54 :
メーカーものの486DX2-66 Windows3.1 リカバリーCD-ROM付
インストールフロッピーが壊れてて読めないからちょっと時間食ったけど
幸いインストール後のWin.iniだとかSystem.iniなんかがCD-ROM内にあったので
それらを参考にしてビデオドライバの設定した。SB16も関連ファイルコピーしたりすればたぶんOKだと思う。
テキストファイル編集するだけというのはいい。
PC-DOS 2000+WebBoy+Windows3.1
Windows95a
デビアンなLinux コンソール
16ビットのIEも手に入ったんでトリプルブートでインターネットします。
Win95 + IE5 はちょっと無理があるけどファイル共有ぐらいには使うつもり

55 :
そのCDの名前がメンテナンスCDだったら、俺も良く知ってる

56 :


57 :
>>56
なんか書いていけよw

58 :
久々に3.1スレにレスがあると思ったらよ・・・・
期待して開いたら無言かよw

59 :
マア実際のトコ、誰かの実験日記でも書かれんことにはネタもあるまい。

60 :
実験日記
FreeDOS/Vから起動しようとしたら、FreeDOS/Vのシェルがお亡くなりになりました

61 :
3.11使えば無線LANできる?

62 :
DOSでできるんだからできるな

63 :
Win31 runs on FreeDOS!
ttp://www.fdos.org/freedos/news/technote/161.html
スペイン人らしき人から動いたよというレポート

64 :
日本語が動かないんだな

65 :
すると、FreeCOM の DOS/V 化ですかね。

66 :
FreeDOS/Vがテスト機で固まる・・・
コマンド打つと死ぬ

67 :
>>66
テスト機が98シリーズってオチは無いよね

68 :
不治痛

69 :
COMPAQ ARMADA 2860E (Pentium-120, RAM: 48MB, HDD: 1GB) で、
ただいま、DR-DOS7 をインストールして Win3.11 の設定中。
CONTEC C-NET(PC)C のネットワーク設定がよくわからんぞい。
NDIS て何? TCP/IP は無いの?てな結構恥ずかしい状態で進行中。

70 :
日記
WFW (Win 3.11) の TCP/IP は ftp.microsoft.com からダウンロードして自己解決。
他にも足りないドライバーの問題ありにけり、と。

71 :
DHCPが使えてワークグループに入れてインターネット接続したいんだけど何が必要?

72 :
>>71
まず、パソコンとネットワークカード。
次に DR-DOS と MS-Lanmanager for DOS (NetBEUI, TCP/IP)。
DR-WEBSpyder DEMO (画像表示可能DOSブラウザ)
とりあえず、これだけでネット接続可能だと思う。
DHCPはよく分からないので、すまん。

73 :
そりはDOS用のブラウザだと思われ
Win3.1の日本語ブラウザならIE4とか

74 :
MS-Lanmanager for DOS ftpで落とせないけど?
公開終了したの?

75 :
ASUSのMEZ-VM(セレロン266MHz,ATI rage pro付き)にwindows3.1を入れようとしたけど
必要なファイルをHDDにコピーしてから再起動がかからずにプロンプト(c:\windows)に戻ってしまう
なぜだろう?

76 :
>>75
Windows3.1はコマンドプロンプトで「WIN」と入力してやらないと起動しません。
95以降しか触ったことの無い世代には信じられないかもしれませんけど。

77 :
>>76
そこではなくて、インストールの段階です。Dos6を入れてWindows3.1ディスクを入れて
setup−高速インストール−C:\windows−など設定していくと、インストールに必要なファイルを
HDDにcopyしたあと、自動的に再起動してWin3.1が起動して残りの設定、copyを始めるのですが
この途中の再起動がかからない状態です

78 :
DOSがAT版でWinが98版だったりして…

79 :
的はずれ

80 :
>>78
それは...ないです。
win3.1J(標準VGA)をインストールした他機種のdrive imageファイルがあったので
問題の機種に復元すると問題なく動きました。なぜインストールの途中で
プロンプトになってしまうのだろう

81 :
フロッピーのカビとか?

82 :
>>81
別のWin3.1Jフロッピーセットを使ったり、以前にCD-RにFDDの内容を
バックアップコピーしたものとか使っても同じです。
HDDのエラーとか週明けに調べたりしてみます

83 :
biosがウイルスはじいててブート関連を上書きできないとかw

84 :
おまいら物持ちいいな。
うぃん3.1のフロッピー有るが
生きてるのか死んでるのか分からんw

85 :
つディスクイメージ
OEM供給の奴は最初からイメージになっててCDに入ってる奴もあった

86 :
エプソンのPC-486 NOTE ASを、8年ぶりにスイッチ入れてみた ・・・ 
HDDも問題なく動いてWin3.1が立ち上がった、感動したww  
HDDは、固着して死亡してると思ったが調子良さげ。  
TFT液晶も問題なし、日付は2071年 ・・・

87 :
押入に置きっぱなしのWin3.1機動くかなぁ?

88 :
Windows3.1(・∀・)イイ!!

89 :
Windows 3.1 + 一太郎6 で今でも現役です。

90 :
OS/2 + WIN-OS/2 で(ry

91 :
>>90
先に書かれちゃったw
サウンドカードのドライバを換えたらwin-OS/2に対応していた
ので久しぶりにwin-OS/2を起動してFirst Light(プラネタリュ
ウムソフト)を入れてみた。当然だけど問題なく動いた。
今度、まいとーくFAX2も入れてみようっと。

92 :
OS/2は完全終了宣言出されちゃったんだよな。
Win-OS/2の安定性は大好きだったんだが。

93 :
>>92
なんの
Win-OS/2で使う分には終了だろうが関係ないw

94 :
puppy.bmpください
お願いします。

95 :
っgoogle

96 :
http://www.uploda.org/uporg652857.png.html
passはos

97 :
大学の電子顕微鏡(SEM)と接続してるPCのOSがWindows3.1だった件
記録すんのがFDとMOて

98 :
3.1でR焼いてますが何か?

99 :
>>97
Config.sysにUSBドライバ書き込め
OS死んだらおまえの責任

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼