1read 100read
2011年11月2期プリンタ24: ▼プリンタ購入相談スレ▼28 (288) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

▼プリンタ購入相談スレ▼28


1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:38:41.42 ID:8pByybuc 〜 最終レス :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:20:33.06 ID:0d5jvIlh
★★★お約束★★★
相談は必ず下記テンプレを使用してください。
必ずしも回答があるとは限らないので、スルーされても暴れないこと!
また、アドバイスを受けた人は、最終的に何を買ったかお礼がてら報告しましょう。
<!-- テンプレここから -->
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [     ]円
2.タイプ
 [ A4複合|A4単体|A3単体|L判/はがき専用|その他(    ) ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:   ) |パソコンから|カメラから(PictBridge)|赤外線|しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト|はがき|その他(    ) ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)|フィルム(対応機種わずか) ]
6.使用頻度
 [    ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・耐光耐ガス ・写真の画質 ・モノクロ文書の画質 ・印刷速度 
 ・モノクロ文書耐水 ・カラー文書耐水 ・写真自動補正 ・手書き年賀状作成
 ・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト ・純正用紙価格
 ・前面給紙 ・自動両面印刷 ・USBメモリー対応 ・無線・有線LAN対応
 ・自動連続スキャン(ADF) ・FAX ・自動電源オンオフ(単体タイプのみ)
8.使用するPCのOS
 [        ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
<!-- テンプレここまで -->
前スレ
▼プリンタ購入相談スレ▼27
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/printer/1294332876/

2 :
前スレが512K制限来ていたので立てておきました

3 :
で、相談
1.予算
 [ 2万以下 ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
4.印刷するもの
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト|はがき ]
5.スキャンするもの
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 10 ]枚/月  利用間隔 [最大 90 日]
7.重視するポイント
 ・両面印刷
 ・トレイ給紙とカセット給紙が選択できる(出来ればハードボタンで。トレイ給紙が前面かはあまり問わない)
 ・光沢紙、ファイン紙などでイラストを高画質印刷
8.使用するPCのOS
 [ Windows 7 (Windows Server 2008に接続してプリンタ共有) ]
10.購入目的
 ・家に無いのでスキャナ兼ねて汎用機として
 ・俗に言う痛グッズ作成、同人活動の手焼きCDジャケット印刷(≠レーベル)
11.希望・要望欄
 ・検討中の候補 PIXUS MG5130
 ・使用頻度が低い&埃がたまりやすい部屋なので給紙トレイに蓋ができるタイプ
 ・ちなみに予算無視でADFつきの場合どれになるか参考までに教えて欲しい

4 :
>>1-3
スレ立て乙&2万以下でその条件だと5130くらいかなー。
ADF付きだとPX-603FとMX88が2万円台、EP-904Aが3万円台。

5 :
M88→MX883

6 :
>1スレ立て乙です
全スレ907です
実は今テプラを使用中なのです
ちなみにコピー機はありますがプリンタというものはありません
少量で多種類のラベルを作っているんですが、
・もうちょっと大きくしたい
・色を使いたい(2・3色程度)
・1枚単位から最大100枚程度作りたい
って感じですね
一ヶ月で50枚〜100枚程度の製作頻度だと思います
物が小さいので、外注さんで作ると高額になってしまって…
メディアを屋外用にして耐候ラミかけておけば大丈夫でしょうか?
その際のお勧めプリンタお願いします(m´・ω・`)m

7 :
よろしくお願いします。
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 1-2万くらい?
2.タイプ
 A4単体
4.印刷するもの(複数回答可)
 モノクロ文書/写真
6.使用頻度
 20枚/月  利用間隔 [最大2週間]
7.重視するポイント
 ・前のやつがインク詰まりまくりでクソだったのでそれが少ないの
 ・文書の印刷コスト ・両面印刷
8.使用するPCのOS
 XP
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 PM-850PT
10.購入目的
 モノクロ文書、たまに写真がちょこっとそこそこの画質で印刷できればなおいい
11.希望・要望欄
 850PTはトラブルもインク詰まりも多かった、
 クリーニングでほとんどインク使い果たしてんじゃねぇのかってくらい。
 白黒印刷1枚したいのにカラーインクがないとクリーニングできないので頭きて捨てた。
 トラブル/クリーニングが少ないの重視、導入・ランニングは安ければまぁうれしい。

8 :
>>6
前スレ907も見たが、全色顔料の機種を当たってみては?
A4で良いならPX-101、PX-203、A3対応ならPX-1004
屋外雨ざらしならラミネートは必須。
>>7
PX-203をどうぞ。

9 :
>8
前スレ907ですが、どうもです
PX-203で行きたいと思います
ラミかけはやっぱ必須ですよね
ありがとうございました

10 :
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [25000]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書|イラスト|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 10 ]枚/月  利用間隔 [最大 30日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・印刷コスト(カラー/モノクロ共に)
8.使用するPCのOS
 [ WindowsXP ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
MP610の電源が入らなくなりました。
互換インクを使ってたのでそれが原因だと思いますが、
修理に出すとなると一律約9500円+送料(往復3000円ぐらい?)なので13000円弱かかります。
購入は実質2万円程度だったのでこの際買いなおしたほうがいいのか迷っています。
スキャナーとプリンター機能が付いていて前面給紙、
大きいですが綺麗な立方体なので収まりが良いので色々便利でした。
結構な値段ですが修理に出すべきでしょうか、それとも買い換えたほうが良いという機種はありますでしょうか。

11 :
>>8
どうもありがとうございます、たぶんわたしもPX-203買います!

12 :
>>10
本体痛めるつもりで互換インク使うのでしたら修理もよき選択肢です。
印刷だけならその頃の状態の良い機種は評判よろしいので、この際純正しか使わないことにして
修理に出すのも手です。
一万円以下の機種を使い捨てる使い方も考えられますが、自分としてはおすすめしたくありません。

13 :
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 1〜4万円程度 (然程拘らない)
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 10 ]枚/月  利用間隔 [最大 30 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・印刷コスト
 ・写真の画質
8.使用するPCのOS
 [ Windows Vista ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ HP PSC 750 ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 年賀状印刷 (200枚/年)
 カラー文書作成 (60枚/年)
 写真印刷 (30枚/年)
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
レーザプリンタ(PR-L5600C)を検討していたんですが、写真も出せたら嬉しいと言われたので
インクジェットで再検討中です。コピー機能も現状維持として複合機で検討します。
写真がそれなりに印刷可能で、ランニングコストがそこそこ安い(互換インク等でも可)ものを
探しています。インクが入手しやすいと嬉しい(今までが入手難すぎて…)。
LAN接続が可能なら尚良いが必須ではない。

14 :
>>10
MP610なら迷わず修理に出すべし。
理由はキヤノンスレを見ればわかる。
>>13
PX-503Aで良いと思う。
全色顔料で、文書もカラーレーザーに近い画質で印刷できる。
Amazon等々ネットではまだ買えるが、量販店店頭にはもう無いはず。
量販店店頭で買いたければ、EP-804A(画質優先)かMG5130(コスパ優先、LANなし)
あたりをどうぞ。

15 :
>>12,14
ありがとうございます。
修理に出して使用を続行してみます。
互換インクの安さを考えれば修理代はあってないようなものなので
修理費として1回の金額としては大きいですがポジティブに考えたいと思います。

16 :
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
3万円以下くらいで
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [パソコンから]

4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|はがき ]
写真はほとんど印刷しない、したとしてもそれほど綺麗さにはこだわりません
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)]
6.使用頻度
 [50枚/月  利用間隔 [最大10日]  時期によります。年賀状などはかなり大量に印刷するかも
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
  ・文書の印刷コスト   ・印刷速度 ・写真の印刷コスト 


8.使用するPCのOS
 [windows7  ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ip3100 ]
10.購入目的
基本仕事の見積書など印刷、後は年賀状など
たまに書類をコピーしたりするのでスキャナも必要
(スキャナは現在scansnapS1500を持っているのですが、
ばらしていない本、1枚の書類などのコピーのときは不便なので)

11.希望・要望欄
現在の機種がどうやら壊れた模様で買い替えを検討中
一応だましだましは使えるので、急にということではないのですが年末までには買わないといけ無そうです。
無難に、キャノン、エプソンのがいいかなと思っております。
よろしくお願いします

17 :
>>16
ブラザーがいいと思います。
値段が半分になるので、残予算で純正インクが3セット買えます。
エプソン以上に筐体の共通化がはかられていますので、見た目はほとんど変わりません。
一番安いものでも印刷部は同じですので、機能で機種選択を。

18 :
>>16
PX-503AかMG5130。
文書印刷は503の方が速いが、Amazon等ネット通販しか今は在庫がないので注意。

19 :
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 一万円以下]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンからでOK]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [カラー文書|モノクロ文書||はがき は稀なのでどうでも良い ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [100枚前後]枚/月  利用間隔 [最大3〜4日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・前面給紙 
8.使用するPCのOS
 [Win XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [hp psc2150 これ以上の性能は望みません ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
上記で、文書印刷としたが、実際はPDFの図面やら
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
・互換性インクを使う(現在もそう)、詰め替えは以前失敗したので使う可能性は低い。
・量が多めのインクがあること ・コピーを縮小拡大で使う
・カラーより黒が多い ・綺麗さよりコスパ重視なので節約(とかスピード)印刷があること
hpしか使った事がないので、hp B210aを考えてるが、インクがpsc2150より小さいものしか無い感じなのが・・・。
単純に、写真画質印刷無視で、PCからのカラー印刷可でコピーに縮小拡大があって、
大きめインクのある安い機種を幾つか挙げて頂くと助かります。

20 :
>>19
B210a
B110a
DCP-J515N

21 :
キヤノンのインクカートリッジの非純正品の販売が禁止されるようだけど、それを踏まえると今はエプソンがお勧めかな?

22 :
詰め替えならブラザー

23 :
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [20000]円
2.タイプ
 [L判/はがき専用 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:SD |パソコンから| ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|はがき ]
6.使用頻度
 [10]枚/月  利用間隔 [最大 365日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の印刷コスト ・写真の画質 ・本体のサイズ
8.使用するPCのOS
 [Windows7]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ 無し   ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
  写真入り年賀状を作る。たまに写真プリントする。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
  年賀状を100枚位作ります。ネットプリントで1枚50円位なんですが、画質はそこそこで
 コスパの良くなるプリンターってありますか?
  現在の不満は、業者の年賀状が厚くて手持ちのインクジェットに入らず宛名ラベルにすると
 DMみたいで見栄えが悪いということです。厚紙の入るプリンター買って、年賀状自体は業者の
 方がいいんでしょうか?

24 :
>>23
つまり、今買うプリンタには厚紙を入れるんですか?年賀状を?ラベルを?
単にコストだけなら、勿論業者に頼んだ方が奇麗で安く、仕事が回ってよろしです。

25 :
>>24
 お返事ありがとうございます。書いているうちに迷ってしまってgdgdですみません。
 今度買うプリンターは
 1.写真印刷がわりと綺麗で年賀状を印刷
 2.安くて小さくて画質はこだわらないが、厚紙に印刷できる
 のどちらかがいいのかな〜と思っている次第です。
 やっぱりコストは業者が安いんですね・・・
 2.の条件に合うようなプリンターってありますか?

26 :
すいません。
誘導されてきました。
以下コピペですみません。
スキャナ相談スレがないようなのでこちらに書きます。
スキャナーの購入相談もここでいいですか?
自宅で使います。
用途は手紙やA4文書のファイリングで、時々カラー写真とか雑誌とか。
使用頻度は週に数枚程度です。
プリンターは別に持ってます。
HPの古いのがあるんですが、壊れたので買い替えです。
すごく古いのでスペックが違いすぎてなにをどういう基準で選べばいいのか迷っています。
予算は特に決めてませんが、1万以下でも買えるようなのでそのあたりで無難なのをお願いします。

27 :
1.予算
 [〜30000]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態
 [ しない ]
4.印刷するもの
 [ モノクロ文書(たまにカラーも)|CD&DVDレーベル|はがき(年賀状程度) ]
5.スキャンするもの
 [ 紙(文書等)]
6.使用頻度
 [15]枚/月  利用間隔 [最大30日]
7.重視するポイント
 できれば両面印刷(文書)
    
8.使用するPCのOS
 [windows vista]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [canon MP770]
10.購入目的  
モノクロ文書(A4、B5)、年賀状、DVDレーベル印刷程度です。
  文書は多いときは一度に40枚くらい(両面、モノクロ)印刷することもありますが、週に1、2枚(片面)の場合がほとんどです。
  カラーについて、あまりこだわりはありません。 
11.希望・要望欄 
MP770を使い続けてきて、全く不満はありません。
  (静音性、画質、印刷速度、ランニングコストなど)
 
  前面と背面からA4とB5をセット出来たので重宝してました。
  (現行機種では少なくなったのでしょうか?)
 
急に黒だけが出なくなり、サポートセンターに買い替えるよう言われ、、、
  (最近、非純正インクを使っていたのが悪かったのでしょうか)
  フィルムスキャン機能は使うことはありませんでした。予定もありませんが、簡単なスキャナー機能は欲しいです。
  キヤノン、エプソンあたりが安心かと考えていますが、ブラザー、HPも視野に入れて考えます。
 
極めて標準ライトユーザーの相談なので、場違いかと思いますが、
是非ご意見を頂きたく。どうぞよろしくお願いします。

28 :
>>26
その予算だとEPSON GT-630かCANON CanoScan LIDE 210
性能的にはどっちもどっち。
コンセント不要のCanoScan LIDE 210と、ACアダプタ使用のGT-630
まあ、一応GT-630を推しておきます。

29 :
>>27
写真の画質を求めるってわけじゃないようだし、
コスト的にブラザー MyMio DCP-J925N でいかが。

30 :
>>29
ありがとうございます。
レーベル印刷の画質に不安を感じましたが、検討してみます。

31 :
>>25
自分が調べた限りは、公式に厚紙に対応しているインクプリンタはありません。
後方給紙で、できるだけ水平に用紙がやり取りできる機種を、実際に見て選ぶのが的策かと。
よく見かける機種ではEP-302ですが、自分の機材で試したくありません(笑

32 :
>>28
>>29
たいへんご丁寧にありがとうございました。

33 :
オススメ教えてください、よろしくお願い致します。
無線LANで写真映りのいいものを探しています。
<!-- テンプレここから -->
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [20000〜30000 ]円
2.タイプ
 [ A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|モノクロ文書||はがき|]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等)|]
6.使用頻度
 [    ]枚/月  利用間隔 [最大   日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 ・手書き年賀状作成
 ・無線LAN対応
 ・自動連続スキャン(ADF)
8.使用するPCのOS
 [ MAC OS ,WIN XP        ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [HP C7180        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 写真印刷がメインです。
 今のプリンタが写真の写りがあまりに悪いので、他メーカーでおすすめ教えてください。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 HP以外でお願いいたします。

34 :
一番トラブル(紙づまりや故障)が少ないのってどこのメーカーですか?
また何年くらい持ちます?

35 :
>>33
EP-904A
デザインを気にしないならEP-903AでもOK
>>34
トラブルが少ない→使い方による
何年持つか→使用頻度による

36 :
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [  10000   ]円
2.タイプ
 [ A4単体]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書|はがき|その他( 名刺 ) ]
6.使用頻度
 [ 50 ]枚/月  利用間隔 [最大  3日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・モノクロ文書の画質
 ・自動両面印刷 ・無線・有線LAN対応
8.使用するPCのOS
 [Mac OSX Lion/Win7 Pro 64bit]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
名刺とか仕事用資料の印刷。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
・CANON PIXUS MG5130……ちょっと予算オーバーかな
11月に出る4130とか良さそうだけど、今すぐにでも買いたいので、現行品でお願いします

37 :
>>36
MG5130ってUSBしかないけど…?
予算と仕様からエプソンPX-203

38 :
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [15000]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等) ]
6.使用頻度
 [ 50 ]枚/月  利用間隔 [最大7日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・耐光耐ガス ・写真の画質 ・写真の印刷コスト 
8.使用するPCのOS
 [Windows XP  ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [        ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
CD&DVDレーベル、写真、文書の印刷。昔のフィルムのスキャン
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
対抗性のある安い詰め替えインクが使える機種
余り詳しくないので宜しくお願いします。

39 :
購入目的の「昔のフィルムのスキャン」は間違えですので外して下さい。

40 :
>>38
詰め替えインクで写真の画質重視ってのは無茶だと思う。

41 :
宜しくお願いします
1.予算
 [ 良い物があるならいくらでも あえて言うならコスパ重視 ]
2.タイプ
 [ せっかくだからA4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンからしか知りませんが素敵な機能があるなら使ってみたい ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真|本|紙(文書等 ]
6.使用頻度
 [ 20 ]枚/月  利用間隔 [最大 365 日? ]
7.重視するポイント
 ・普通なのかも知れませんがカセット給紙
 ・インクは詰めかえたいのでそれ向きのものが良いです
 ・色々機能があるなら使ってみたいです
8.使用するPCのOS
 [ win7 ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ ip3100 ]
10.購入目的
 昨日ip3100が橙5回点滅のエラーが発生して諦めムードの為買い換え予定
 どうせ買い換えるなら良いやつ買いたいな〜って感じです
不足している箇所あれば補足しますので宜しくお願いします

42 :
>>38
>>40に賛同する。第一、余り詳しくないって自認してるなら
純正インク以外に手を出そうなんて考えない方がいいよ。
まぁ、不満があるならショップ言って店員に見繕ってもらえばいいよ。

43 :
>>41
良い物ならいくらでも、とおっしゃるのでしたら
その予算を純正インクに。
割高な自社インクを使い続けるコストを含めての「良い物」です。
機能に迷ってらっしゃるご様子ですが、でしたら各メーカーで一番売れてる機種は
満足できるかと思われます。
使ってみないと分からない機能は飽きるのも早そうですので、
一番のおすすめはip3100の修理です。
他の方との繰り返しになりますけれども、
品質よければ本体は高くてもいいけれども、消耗品は他社でコスト抑えて、という考え方は
写真を刷って長持ちさせるつもりのインクジェットプリンタに全く当てはまりません。
通常の印刷はモノクロレーザーに任せて、カラーは店に出すのが
一番メンテ要らずで結果低コストです。

44 :
>>40 >>42
返答有難う御座います。
それでは詰め替えインクは使わないことにしようと思います。
詰め替えインクは使わない前提ではどの機種が良いでしょうか?

45 :
>>43
3100の修理は受け付けてくれるかどうか・・
41の希望をかなえるとすれば中古でよければMP610
7eインクが使えて無線LAN以外機能てんこもり
そのかわり感動品は中古でもいい値段する
複合機で現行買うならキヤノンの選択はない
印刷品質でエプ、コストでブラザー

46 :
>>45
インクの流用ができるって理由だけで中古勧めるのはどうかと思うよ。
A3機やプロ用機ならともかく。
酷な言い方だけど、ストックしてるインクは諦めて
現行機か1つ前のモデルで背中おしてあげなよ。

47 :
>>44
レーベル印刷でかなり機種が絞られます。
(hpはほぼ撤退、ブラザーが新製品で参入)
2社の売れ筋以外では、予算オーバーでスキャナありませんが
PX-1001ご検討ください。
顔料系インクでレーベル印刷可能だと一番安く。A3です。

48 :
>>47
ご回答有難う御座います。
ちょっと予算オーバーですが検討してみます。

49 :
>>43
純正インクの件、ごもっともですね
canonなら目詰まりしても直せるしな〜とか考えてました
ip3100の修理は厳しそうなので購入で考えています
カラー印刷が家で出来なくなるのは残念ですが
モノクロレーザー検索してみると意外とアリですね
>>45
中古は考えていないので現行ですね
canonの選択が無いのは残念ですがEPSONでも
色々と裏技が通用するならアリですね
お二方のご意見を参考にして明日量販店行って来ます
ありがとうございました!!

50 :
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [  〜30000 安ければ越したことはないですが・・・   ]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ イラスト(ステッカー目的)ペーパークラフト 稀に文書も ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 文書等 ]
6.使用頻度
 [  10  ]枚/月  利用間隔 [最大  30 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・カラー文書耐水
 ・写真の画質
 ・無線・有線LAN対応
8.使用するPCのOS
 [    Windows7    ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [    なし    ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 主にステッカーやペーパークラフトなどクラフト関係が目的です。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 クラフト関係で使うので、それに最適な物を探しています。
 あとは、無線LANがあったら良いです。
 ちなみに上の条件にレーベル印刷対応を含めるとどのようなのがあるのか参考に知りたいです。
どうぞ宜しくお願いします。

51 :
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [2万前後]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから(デジカメはEOSデジタル) ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真(ときどき)|モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 金融機関に提出する免許証等のコピー ]
6.使用頻度
 [不定期]枚/月  利用間隔 [最大 半年位?]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・無線LAN ・コピー機能 ・長く使えると助かる(優先度低)
8.使用するPCのOS
 [Windows7,Vista,XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [HP OfficeJet6210(故障済み)]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 確定申告の印刷、身分証明書のコピー、Webから地図・割引券印刷
 ときどきL版写真印刷
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 無線LANは必須です。
 写真以外の印刷品質は気にしません。
 放置気味になる事が多いと思われるので、しばらく放置しても大丈夫なものだとうれしいです。
 今だとMG6230かEP-804Aあたりかなと考えています。
 よろしくお願いします。

52 :
>>45
インクジェットの中古とか奨めるなよ素人が・・・
インクジェットはちょっと放置しただけでインクが乾いて目詰まりするんだぞ
ハードオフとかで買ってみろ。まず間違いなく目詰まりしてる。
そりゃそうだ、インクカセットは抜けても
本体内に入ったインクは除去できずに、そのまま固まるからな

53 :
うん
だからインクがなくなったら、一番安いプリンタに買い換えるのがベスト

54 :
1.予算 2万以内
2.タイプ A4 単体
3.デジカメ写真印刷形態 ほぼしない
4.印刷するもの ほぼモノクロ文章 月1くらいでDVDレーベル印刷、年1回年賀状
6.使用頻度  100枚/月  利用間隔 [最大   10日]
7.重視するポイント ・文書の印刷コスト・モノクロ文書の画質 ・レーベル印刷
 
8.使用するPCのOS Vista
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名  MP360 
      ]
10.購入目的 ほとんどモノクロ文章メイン、たま〜にレーベル印刷、画質はこだわらない
11.希望・要望欄(兎にも角にも印刷コスト重視、カラー画質はこだわらないが、一応要る
          多分、詰め替えインク使いまくるから、補充のカンタンなインクタンクの型だとGOOD)
ヘッドの交換・洗浄が楽なCANON機で希望です

55 :
>>54
レーベルできないけど、モノクロだけならPX-K100
カラーもレーベルもというのならEP-302

56 :
EP-302の後継機種っていつ発売か
知ってる人いますか?

57 :
>>50
エプソンかキヤノンの売れ筋で結構です。
耐水はペーパーや加工で対応。
顔料インクの複合機はレーベル非対応です。
>>51
どちらかと言えばEP-804Aを。
インクジェットプリンタの電源は入れっぱなしで。
>>54
補充インクお考えなら、レーザープリンタの導入の方が幸せ率が上がるかと思います。

58 :
デザインでエプソンかと思ったが、
店頭に並ぶ直前に段ボールを開けて、
リワークしているので要注意。

59 :
>>54
>>57案に一票。
現在使用しているプリンタに故障等がなく、また置き場がゆるすなら
レーベル・カラー印刷用に処分せずに所有しておいて
メインのモノクロ印刷の為に、モノクロレーザーを追加してみれば?
お勧め機種とかは、モノクロレーザープリンタスレ見て貰えると
いろいろ挙がってるから。

60 :
>>58
どういうこと?

61 :
>>50
カラー文書耐水 → PX-503A → CDレーベル印刷できない
写真の画質 → EP-804A → 耐水性低い → >>57の言うように用紙で対処可
>>54
iP4930
>>56
マルチすんな。
8月のモデルチェンジで継続販売になってるってことは
あと1年は後継機種は無い。

62 :
何卒宜しくお願いいたします。
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [一万〜二万]円
2.タイプ
 [ A4複合 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|はがき ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 写真 ]
6.使用頻度
 [30]枚/月 利用間隔 [最大5日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・無線・有線LAN対応
8.使用するPCのOS
 [windows vista及び7]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [MP980]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
文書及びホームページ印刷


63 :
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [5万前後?]円
2.タイプ
 [|A3単体| ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真|出来ればはがきも| ]
6.使用頻度
 [なんとも言えないですが月1枚    ]枚/月  利用間隔 [最大 下手したら数ヶ月  日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 純正用紙価格 ・前面給紙 
8.使用するPCのOS
 [  窓7  ]

10.購入目的
写真展やるのでほぼそれ用です。今後長い目でみたら買った方がいいかなと。
11.希望・要望欄
特にないですがカメラがCanonなんで9500U買おうと思ってたんですが新型の噂もありますし他にもいいのがあるかなと思いまして。
こんな感じでしょうか?

64 :
写真画質ならPX-5V一択だと思うよ。
カメラと同じメーカーのプリンタを選ぶって、メリット少ないよ。
むしろ、他の良い選択肢を消してしまうデメリットの方が痛い。

65 :
>>62
無線LANアダプタの追加をおすすめします。予算内です。
>>63
あえて買うのでしたら、長持ちさせるためにも印刷頻度もっと上げるべきです。
印刷品質にまつわる技術に関しては、打ちどまり感もありますので、
新型を待つメリットはあまり感じられません。
hpとブラザーは対象外として、エプソンを検討する余地はありそうです。
「新しい」のでしたらエプソンです。

66 :
>>57
>>61
50です。ありがとう。
EP-804A買ってきます

67 :
>>63
EOSやNIKONの上位を持ってる人ほど、
プリンターはエプソンの上位機所持率が高い。
キヤノンのPro9xxxシリーズを持ってる人はEOS持ちでも少数派。
いま選ぶんなら、>>64の言うとおり5V一択。

68 :
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [1万以下]円
2.タイプ
 [ A4単体]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ パソコンから]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [モノクロ文書]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 本|紙(文書等)]
6.使用頻度
 [500]枚/月  利用間隔 [最大7日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・モノクロ文書の画質
 ・文書の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [XP home]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [なし ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
コスト最小限にしたいです。

69 :
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [ 5〜70000までなら ]円
2.タイプ
 [A3をカラー出力出来るもの]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ 写真→基本A4が最大|カラー文書→A3多用|CD&DVDレーベル|はがき|]
6.使用頻度
 [0〜50]枚/月  利用間隔 [最大60日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質 ・モノクロ文書の画質 
8.使用するPCのOS
 [Windows7]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [EPSON PX-G5000   買い換え対象(印刷間隔が開くとまともに写真印刷出来ない、写真用途で買ったのにもう一年近く写真プリント不能)]
 [家族用にPM-A890            (印刷間隔開いてもイザという時、快調にプリントしてくれる)        ]
10.購入目的
 上記のように写真プリントとA3対応テキストを1台で賄いたい。
11.希望・要望欄
 写真とテキスト交互打ちが殆どなので、インク交換システムはランニングコストが心配。互換インクは使用予定無し。
 顔料インクが良いが、写真用途には発色が玄人好みすぎるかも。EOS持ちです。

70 :
今年のエプソン製品は、
出荷直前に突貫工事がされています。

71 :
>>64 >>65 >>67
ありがとうです。来月のCanonの発表とPX-5Vも視野に入れて検討してみようと思います。

72 :
1.予算
 〜20000円(ただ拘りはナシ)
2.タイプ
  A4単体
4.印刷するもの
  写真|カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|はがき|
6.使用頻度
 10枚/月  利用間隔 最大30日
7.重視するポイント
 ・写真の画質
 ・写真自動補正
8.使用するPCのOS
 XP
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 ip7100
10.購入目的
 写真と年賀状、その他モノクロ文書を少々、たまにgoogleMAP。
11.希望・要望欄
 写真を印刷するので発色の良いのを希望
 大昔にエプソン買ってインク詰まりまくりでキヤノンに乗り換えたんだが、超安物互換インク使ったせいかヘッドがお亡くなりに。
 キヤノンスレ見ると改悪連発のようで、インク詰まりとかないならエプソン戻りも全然やぶさかじゃないです。

73 :
>>68
A4単体だからスキャンしないよね?
インクジェットならPX-K100
>>69
PX-5Vは、どっちのインクでも普通紙は印刷できるので、
写真用のフォトブラックだけで、インク交換なしでやっていくことが可能。
文章よりも、写真画質を重視するなら、PX-5V。
PX-7Vは所有していないんだけど、カタログによると、
マットブラックとフォトブラックが同時装填可能なので、
インク交換なしで、写真はフォトブラック、文章はマットブラックで運用できると思う。
写真も、モノクロも、それなりに品質が良いのがこれ。

74 :
>>72
大昔ってのは数年前のことだと思うが、最近のEPSON機は詰まりにくくなっている。
EP-302

75 :
>>73
印刷スタイルによってインク交換必須なのかと思ってました。
普段は写真用途のインク構成で乗り切れそうですね。
今、国内にいないので店頭サンプルを観られないのですが、PX-7Vは発色が派手目らしいので、こちらの方が良いかなと思っていたのですが、
ポジ風表現にはブルーインクに交換しなければいけないようで悩みどころです。
ポジフィルムでいうとベルビア50の発色が一番好みなので、PX-5Vだとおとなしい発色傾向になってしまわないですか?

76 :
>>68
モノクロレーザープリンタ。
リコー IPSiO SP 4000
NEC MultiWriter 5200 辺り。

77 :
>>75
なら、PX-7Vをブルーインク装填状態にしておいたら?
ブルーインク&フォトブラックでも、当然普通紙は印刷できると思うし。
マットブラックより黒は薄いだろうけど。

78 :
>>77
アドバイスありがとうございました。
一度店頭サンプルを確認してみます。多分、5V購入になると思います。

79 :
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [15000]円
2.タイプ
 [A4単体 ]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ メモリーカードから(カードの種類:SD) |パソコンから||赤外線| ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [イラスト ]
6.使用頻度
 [ ? ]枚/月  利用間隔 [最大  ? 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・写真の画質
8.使用するPCのOS
 [Win7]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [brother DCP-J715N]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
ポスター製作、ラベル製作
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
とりあえず1万5千上下で最高の画質で印刷できるやつが欲しい、ランニングコストは問いません。
あと出来れば無線経由で印刷できるやつがいい

80 :
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [50000〜100000ぐらい?]円
2.タイプ
 [A4単体]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ モノクロ文書 ]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ しない ]
6.使用頻度
 [約30000]枚/月  利用間隔 [最大ほぼ毎日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・印刷速度  ・文書の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [XP]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [CanonLBP3410]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。)
 仕事用。納品書、宛名等の印刷。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
印刷スピードはとにかく早いほうが良いです。複雑な機能は必要なくモノクロレーザーに特化した
ようなプリンタが欲しいと思ってます。今まで使っていたモノは紙詰まりやトナー漏れ等細かな
トラブルが多く最近では宛名用のシールをカートリッジが巻き込みシールがカートリッジに
張り付き買ったばかりのカートリッジが即使えなくなると言うことが頻発するようになったので
買い換えることにしました。出来ればCanon以外で探したいと思ってます。
業務用?のプリンタはネットで調べてもイマイチ情報が少なく。こちらに相談に来ました。
よろしくお願いします。

81 :
>>79
その価格帯でDCP-J715N以上の写真品質だと
EP−302一択です。
無線LANはテレプリパを。ひところの爆安はありませんが、まだリーズナブル。

82 :
>>80
宛名シールや封筒用と一般ドキュメント用と、
2〜3台モノクロレーザーを使い分けることをおすすめします。
リース契約のファクス複合機もありますが、複雑な用紙のプリントは保守対象外であることが多く。
一万円強の安価な封筒用でブラザーをおすすめします。
ほぼ水平印刷が可能/開ける場所が多く、用紙づまりを引っ張りやすい/トナーが安価
数百超える大量印刷ですと、トレイの改造をしたくなります。
納品書用にはリコーを使っています。

83 :
>>82
レスありがとうございます。
言われてみればなぜ全て一台でやろうと考えていたのかと思い始めました。
安価な宛名用プリンタを一台購入しようと思います。

84 :
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [〜20000 ]円
2.タイプ
 [A4複合]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ しない ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [カラー文書|モノクロ文書|はがき]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 紙(文書等)]
6.使用頻度
 [50]枚/月  利用間隔 [最大 20日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [Win2000・XP・7]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [PIXUS iP4200・4500]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
顧客へのリコールはがき(表裏両方)の印刷、社内掲示文書の印刷が主な用途です。
テキスト+簡単なイラストなので写真画質はまったく問いません。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
iP4200が壊れたので代替機が急に必要になりました。
いままでCanon機を使ってきましたが7eインクの機種がなくなったようなので、
他のメーカーの機種も検討してみたいと思っています。
今使っているコピー機が調子悪いので、ついでにスキャンできると嬉しいです。←なくてもOK
このスレでEP-302が既出してたので検討しております。

85 :
>>81
レスありがとうございます。
購入してみようと思います。

86 :
どなたかお願いします
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [5000]円
2.タイプ
 [A4単体]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [モノクロ文書|モノクロイラスト ]
]
6.使用頻度
 [100]枚/月  利用間隔 [二日に一回]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・印刷速度 
 ・文書の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 [Windows7]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 大学の講義資料とレポートや論文
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。) できるだけ安くて替えのインクが手に入りやすいものがこのましいです

87 :
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 [  10000〜30000   ]円
2.タイプ
 [ A4複合 カラーレーザープリンター]
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 [ 不問 ]
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
 [ 不問 ]
6.使用頻度
 [ 90  ]枚/月  利用間隔 [最大  7 日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・文書の印刷コスト  ・有線LAN対応
 ・FAX(なくてもいいがもしあれば)
8.使用するPCのOS
 [    Win2000/XP/Vista/Linux    ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [   PM-T960     ]
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
Web、文書印刷のみ、スキャナやADFはもし付いてくるなら構わない
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 検討中なのは安いモノクロレーザーやカラーレーザー、
 ブラザーDCP-J515
 複合機かカラーレーザープリンターかで特に迷っている。
 詰め替えインクが使えると良い

88 :
テンプレは>>1
1.
 〜30.000円 くらいまで
2.タイプ
 A4単体
3.
 
4.
 イラストメイン 時々はがき&写真
5.
 スキャナ機能不用
6.
 月100枚前後
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
 ・耐光耐ガス ・写真の画質 ・モノクロ文書の画質 ・印刷速度 
 ・モノクロ文書耐水 ・カラー文書耐水 ・写真自動補正 ・手書き年賀状作成
 ・写真の印刷コスト ・文書の印刷コスト ・純正用紙価格
 ・前面給紙 ・自動両面印刷 ・USBメモリー対応 ・無線・有線LAN対応
 ・自動連続スキャン(ADF) ・FAX ・自動電源オンオフ(単体タイプのみ)
8.
 WinXP or WinVista
9.
 Canon MP700(修理に出したら、修理不可と押し返された)
10.
 上記4.と同様目的
11.
 本体価格は置いておいて、やはりインク代が気になるところでしょうか。
 プリンタとしての機能重視したいので、基本スキャナ機能はいらないです。
(何度か相談に来るやも・・・

89 :
>>74
Win95時代っす>大昔
EP-302、早速購入。あまり違和感なく移行できそう。感謝です。

90 :
>>68
重視するポイントかテンプレのままで見難いです・・・
とりあえず、インクジェット・単体機で現行だと
キャノン
・IP4830(5色)
・IP2700(4色)
エプソン
・EP302(6色)
これ位だと思う。その用途だと、どれでもインク代は大差無いと思う。

91 :
>>88
単体モデルではありません。
各社の「機能全部盛り」プリンタから選ぶことになります。
重視ポイントが多すぎますので返事もどこに絞ればいいのかになりますが、
(手書き年賀状にスキャナは必須)
イラスト重視ならhpまたはブラザーでも充分かもしれません。
>>87
「詰め替えインクが使える」プリンタはありません。
用途では、まず欲しい機能の揃ったブラザーを買い(印刷品質はどのグレードも同じです)、
想定以上にインクが減るようでしたら、1万円強のレーザー追加でいかがでしょう。
カラーレーザーはこのご要望でしたらおすすめしません。
>>86
「できるだけ安くて」ならhp B110a(スキャナがついてくる)
「替えのインクが手に入りやすい」ならEPSON EP-302
用途に一番合うのは、予算を倍にしたリコーSP4000です。
卒業まで「インク」の心配は要らないかも。
音もサイズもでかいので、一人暮らしなら、沖かブラザーの小さめのにした方がいいかもです。
>>86
カラー必須と予想しましてEP-302以外ですと
PX-101クラスの4色インクで充分かもです。
後方給紙がある機種をお選びください。

92 :
>>91
貴重なご意見ありがとうございます!
PX-101は未チェックだったのでこれから再検討していきます

93 :
1.予算(相場がわからない場合は大体でOK)
 20,000円くらい
2.タイプ
 A4単体
3.デジカメ写真印刷形態(A4複合、L判/はがき専用を選んだ場合のみ)
 
4.印刷するもの(複数回答可)
 [ カラー文書|モノクロ文書|CD&DVDレーベル|イラスト|はがき]
5.スキャンするもの(A4複合を選んだ人のみ・複数回答可)
6.使用頻度
 [  5 ]枚/月  利用間隔 [最大150日]
7.重視するポイント(3つまで優先順に並べる。但し両立しにくい機能もある。ない項目は足す)
・手書き年賀状作成
・カラー文書耐水
・文書の印刷コスト
8.使用するPCのOS
 windowsXP or 7
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 PM-760C
10.購入目的(プリンタで何をしたいか。印刷するものでイラスト・その他を選んだ人は目的を詳細記入)
 現行機がいい加減ヘタってしまい、またインク入手経路も限られてきているため、買い直しを考えて
居ます。
 使い道は、年賀状(イラスト)印刷及び、web上のクーポン・地図印刷が中心になります。また、現行機
には無いCD,DVDレーベル印刷にも期待しています。
11.希望・要望欄(自由記入。欲しい機能や現在の機種への不満、検討中の機種等具体的に。)
 部屋が狭いため、あまり大きなものですと置き場所に困りそうです。現行機程度の大きさであれば。
よろしくお願い致します。

94 :
>>93
使用頻度とレーベル希望を鑑みますと、耐水は希望から外しましてEP-302で。
(大きくてよければPX-1001)
ただ、プリンタへの考えが10年前とはだいぶ違いますので、
EP-704等いまどきの複合機を試されるのも一興です。
(スキャナ無しで手書き年賀状は作れないこともありませんが、大変な手間です)
ブラザーも今年の機種はレーベル対応モデルがあります。(顔料は黒のみ)

95 :
1.予算
 [ 20000]円
2.タイプ
 [ A4単体
3.デジカメ写真印刷形態
 [ しない ]
4.印刷するもの
 [モノクロ文書 ]
6.使用頻度
 [  700  ]枚/月  利用間隔 毎日]
7.重視するポイント
 ・印刷速度 
 ・文書の印刷コスト 
8.使用するPCのOS
 [ XP   ]
9.買換えの場合は今使っているプリンタの機種名
 [ LBP3000   ]
10.購入目的
壊れたので 買い替えです
11.希望・要望欄
紙詰まりしたので引っ張ったらどこか変な力がかかったらしくゆがんで印刷されるようになってしまいました
本体のつくりがかなり柔なので 少ししっかりしたものが欲しいのですが あまり大きいのはちょっと
モノクロレーザーでどの機種がよいのでしょうか

96 :
大きさに目をつぶって貰えれば
リコーのSP4000かな。
価格コム見てもらえば判るが
実売価格1万切ってるし、業務用だから
作りもしっかりしてるよ。

97 :
>>96>>95へのレスです。

98 :
>>93
月5枚はともかく最大150日も開いたらインクジェットは論外でしょ
PX-101を買いだめ 詰まったらプリンタごと交換。

99 :
>>98
それ、レーベル印刷できないんですよね。
電源入れっぱなしにできるよう、「プリンタの考えが10年前とは」と書きました。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼