1read 100read
2011年11月2期プリンタ11: ScanSnapシリーズ総合スレ Part23 (130) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

ScanSnapシリーズ総合スレ Part23


1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:07:26.65 ID:s6Ho20x4 〜 最終レス :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:37:11.11 ID:JtjFGwvA
■公式
富士通 http://scansnap.fujitsu.com/jp/
PFU . http://www.pfu.fujitsu.com/imaging/index.html
現行製品 http://scansnap.fujitsu.com/jp/product/
過去機種 http://scansnap.fujitsu.com/jp/archive/
■ニュース・レビュー・参考リンクなど
ITmedia > ScanSnap
http://www.itmedia.co.jp/keywords/scansnap.html
マイコミジャーナル > ScanSnap
http://journal.mycom.co.jp/tag/0001909/
日経トレンディネット > ScanSnap
http://trendy.nikkeibp.co.jp/bns/bnsearch.jsp?BID=2632&OFFSET=0&SEARCH_TEXT=ScanSnap
PC Watch > 槻ノ木隆のPC実験室
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/backno/pclabo.htm
PFUのScanSnap徹底レビュー&活用レポート
http://ascii.jp/ad/scansnap/
自炊技術 Wiki
http://wikiwiki.jp/bookjisui/
「スキャナで連続取り込み」まとめページ
http://adf.dkiroku.com/
■前スレ
ScanSnapシリーズ総合スレ Part22
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/printer/1317039103/

2 :
■関連・参考スレ
【ADF】スキャナで連続取り込み017.jpg【OCR】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/printer/1301200103/
【コミック】自炊技術総合スレッド38冊目【書籍】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1312581820/
【初めての】スキャン職人養成スレ 18【自炊】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1317072203/
【Macで作る】自炊しようよ Part2【iPadで読む】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1306557563/
【青空文庫】iPhoneで読書 25冊目【漫画】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320586664/
自炊技術総合4 @電子書籍板
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1314768239/
【ChainLP】自炊データ変換ソフト【PDFDiet】1冊目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1294662083/

3 :
■紙捌きテンプレ
セットするときに、1枚目が飛び出すように紙の束を斜め(45度くらい)にするとジャムや重走しにくい
      /3枚目−−−−−−−−−/
     / 2枚目−−−−−−−−/
←  /  1枚目−−−−−−−−/
−−−−−−−−−−−−−−−−−
    用紙セットトレイ
マルチフィードするという人は公式の「用紙をさばく」を参考にして欲しい
http://scansnap.fujitsu.com/jp/faq/fi-5110eox3/other.html#answer7
■ScanSnap保証延長サービス
http://scansnap.fujitsu.com/jp/support/service2.html
■長尺原稿
ボタンを3秒以上押し続けると長尺原稿の読み取りモードになる

4 :
■ScanSnap保証延長サービス
http://www.pfu.fujitsu.com/direct/scanner/guarantee_rule.html
対象機器の修理が必要であると当社が判断した場合、保証書表面記載の
お買い上げ日から3年間は、保証書記載の条件にて、修理品の発送料金以外、
追加費用なしに、修理させていただきます。
【保証書記載の無料修理規定】
2. 保証期間中でも、次のような場合には、有料修理となります。
(5) 消耗部材(パッド、ピックローラ等)を取り替える場合。
電凸してきた内容
保障延長サービス 修理費定額(お申し込み時一括払い)
主な特長
1.有償修理に比べ、コストパフォーマンスに優れています。
有償修理>保障延長サービス代金(5250円)
2.保証期間内は、万が一、繰り返し修理を行うことがあっても追加費用は発生しません。
1によるので送料負担で、消耗品交換の場合は実費追加。
そのほかの修理は保障延長サービス代金(5250円)で無償修理。
内部清掃の場合も保障延長サービス代金(5250円)で無償修理。
2.とかだと同一修理内容の回数に制限あるかもしれないので聞いてみた。
内部清掃も含め、修理回数に上限は設けておらず、1年+追加2年保障期間内なら、
保障延長サービス加入代金(5250円)固定である。
1年の保障期間がそのまま3年になっていると考えだそうです。
ただし、日常メンテ表面の清掃とかはF1とか出てるし、
ユーザメンテとしてマニュアル記載してるのは自分でやること。
というのは、ものすごく念を押されたよ。
たぶん、紙についてた埃で縦スジ出て修理とかによく持ち込まれるんだと思う。
内部清掃とかユーザ触れない部分の清掃はこっちに出してくださいとのことでした。
購入時に箱の中に保障延長サービスの案内書一枚でいいから入れておいて欲しいね。
【読み飛ばしたい人の結論】
保障延長サービス加入代金(5250円)固定で
消耗品と送料負担以外は何度でも無償修理可能。

5 :
■豆知識
scananapからヘルプ→scansnap manager
詳細情報からファーム確認可能。
scansnap managerの消耗品の管理で
ローラー使用回数まで確認可能。
S1500M、総スキャン数はMacでも確認可能。
S1500Mを起動した状態でScanSnap Managerを右クリックすると「消耗品の管理」
■消耗品
http://www.pfu.fujitsu.com/direct/scanner/consumption.html
各交換部品から交換目安。

6 :
■楽2ライブラリ5について
楽2ライブラリ パーソナル FAQ(よくあるご質問)
http://www.pfu.fujitsu.com/raku2library/faq/personal/qa1.html
槻ノ木隆のPC実験室の総評と全く同じで楽2ver5は
2005年記事の評価と同じ。
問題点改善されてないし、使いにくいUIの仕様も変わらず、
ScanSnap Organizerのほうがはるかに使いやすい。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0226/pclabo47.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0411/pclabo33.htm
801 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2009/08/26(水) 15:18:11 ID:c/XYjEja
機種は1500に決まったのであとは楽2付きか否か・・・それが問題だ
だいたい8千円くらいちがってくるけど楽2って値段に見合う?
803 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2009/08/27(木) 11:11:10 ID:lkRll5xP
>801
各バインダーごとに1000ページの制限
横長のページが、縦長に回転されて表示される
バインダーの中にバインダーを入れることができない
1つのバインダー中の2つのページを同時に見られない
などなど、使ってみたら、電子情報ならではの柔軟さを失うような気がした。
書類をバインダーに綴じて整理するという、従来のイメージに絶対にこだわりたいなら良いと思う。
頭の固い上司にスキャナ導入のを説得する材料になる。
●楽2ver5問題点
書庫・キャビネット・バインダの作成は、
scananap中不可。新規作成タブなし。
楽2起動中にscanボタンの取り込み設定に関わらず、
楽2優先で取り込みされる。
ビューア起動に関わらず楽2でPDF管理画面でも楽2優先されるので、
管理とスキャニング作業を分けることができない。
バインダに追加した元ファイルが100以上あった場合、
分けるタブでページサムネイル化できない仕様。
うっかり追加した場合、追加してるだけで延々時間がかかる上に、
作業フォルダに投げても編集が困難。
取り出すボタンで一枚一枚分けないといけない作業を繰り返す。
ついでに作業フォルダ側にコピーで投げないと、
元バインダから全データが消える。
作業ミスると終わる。
更に操作タブ→名前をつけて保存でPDFを再保存する作業になる。
で、これを今さっきS1500ユーザマニュアル414Pにつっこんでしまったところ。
バインダの新規作成できないって保存作業で新規フォルダ作成できないのと同じ。
なにこのUI。
エクスプローラから書庫やキャビネットに既存PDFドラッグ追加不可。
バインダ新規も出ないので、必ず既存バインダを作成しないといけない。
全てのデータを電子データ(取り込んだword・excel)つきPDFに変換してる。
単純なPDFよりも重いし編集するのに元オリジナルを
開いてPDFに反映させて再保存という形になる。
JPG・PNGは電子データ付きにできない。画像PDFになる。
Acrobatでよくないかと思うし、100P以上での編集サムネイル出せないのできつい。
http://www.pfu.fujitsu.com/raku2library/faq/personal/qa8.html#cont10
おまけにデータ付きPDFはサムネイル表示しながら移動できない。

7 :
■関連・参考スレ追加
・端末もソフトなんでも有りはこちら
【PDA】電子書籍として使おう【6冊目】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1190034948/
・WM,スマフォ,Androidなどモバイル端末はこちら
【PDA】PDAで読む電子書籍【専用】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1080391499/
・Appleはこちら
iPad 2 Part48
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1320923489/
iPad Part103
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1305671707/
・自炊以外はこちら
【電子化】スキャンサービスについて5【電子書籍】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1318185799/
・電子書籍市場・出版全般については一般書籍板のこちらでお願いします。
■ScanSnap よくあるご質問
http://scansnap.fujitsu.com/jp/faq/s1500/purchase.html#answer1
●スタパビジョンに来た−よ!
http://video.watch.impress.co.jp/docs/stapa/20090721_303244.html
●ScanSnap S1500シリーズに新パッケージ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111012_482956.html

8 :
■ScanSnap清掃方法
第2-六-(一) スキャナーの読み取り面や読み取るページのゴミ・汚れ
http://wikiwiki.jp/bookjisui/?スキャニング#v15e01b1
【クリーナー】
●ScanSnapクリーナ清掃箇所
http://scansnap.fujitsu.com/jp/faq/s1500/other.html?name=answer1#answer1
現在のクリーナF1の中身はアニオン性界面活性剤0.5wt%
ガラス以外にもパッドユニット・ゴムローラに使用可能。
http://www.pfu.fujitsu.com/direct/scanner/detail_articles1.html#a
●イソプロピルアルコール(IPA、旧F1に使用)と無水エタノール、特性と違い
http://www.jpca.or.jp/61msds/j7cb22.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/イソプロパノール
http://ja.wikipedia.org/wiki/エタノール
イソプロピルアルコールとエタノールの使い分けは?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1721057.html
イソプロピルアルコール(IPA)のABS樹脂や接着剤への影響が「ほぼ」無い一例
※長期間使用で塗装剥げが起きるのでscansnapガラス部分以外への使用注意として
http://train.khsoft.gr.jp/lib/ipa/
オリンパス ハイパークリーン EE-3310/EE-3320/EE-6310
http://www.olympus.co.jp/jp/crdc/opto-metrology/product/ee-3310/
HCLレンズクリーナーとしてEE-3310は入手可能
用途はカメラレンズ、メガネ、スキャナーガラス面の汚れ落とし。として製品明記。
http://www.horiuchi-color.co.jp/index2/s_sale/sale_hcl_original/02_finish/fa_cross.html
●パッドユニット・ゴムローラ、プラスチック部分への清掃についての参考資料
・代表的有機溶剤の特性・洗浄用途一覧(オリンパスHYPERCLEAN資料PDFP9-10参照)
http://www.olympus.co.jp/jp/crdc/opto-metrology/product/pdf/hc.pdf
なんだかんだでF1がオールマイティっぽいんですが、
アニオン性界面活性剤でこれっていう資料見つからなかったので
詳しい人いたら追加よろしくおねがいします。
あと、イソプロピルアルコール(IPA、旧F1に使用)だけど、
HPの複合機だとガラス面に縞状のムラ跡残ったりするから使うなって書いてるね。
F1からIPAなくなったのはこのへんなのかもしれん。

9 :
■断裁機(裁断機)
http://adf.dkiroku.com/?cuttingMachines
第1-二-(二) 裁断など工作による方法
http://wikiwiki.jp/bookjisui/?解体#za9b342e
手動断裁機 PK-513 リニューアル新発売のお知らせ
http://bungu.plus.co.jp/sta/info/090825/index.html(PDFリンクあり)
PLUS PK-513 裁断動画
http://www.youtube.com/watch?v=BhV9QNHE_08&feature=related
Q:
PK-513を注文しようかと考えてるんだけど
刃はともかく受け木って交換頻度高いのかな?
A:
結構痛む。
四面使えるとはいえ。
方向も変えると、1面で2箇所使える。
DC-210N
http://www.carl.co.jp/new_item/DC-210N.html
DC-210N裁断動画
http://www.youtube.com/watch?v=_jdkthtllrQ
Q:
Carlのロータリーだと40枚くらい切れるみたいだけど、
PK-513みたいなタイプより紙くず出やすいのかな。
どっかで屑が多く出るって読んだきがするんだが。
A:
Carlの40枚のは2〜4往復させないと40枚は切れなくて
40枚ってScnaSnapの給紙トレイ1回分程度。
本の分解だと40枚毎の束に分けるのにカッターも使うよ。
往復回数増えれば増えるほど、裁断くずはPK-513より増えてくる。
紙厚や往復回数を安定させるのに50P、25枚だと2往復で安定する。
168 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2009/06/06(土) 12:57:20 ID:Af4Ea4nS
Carlのを使ってるけど、2-30枚がいいとこだな。40枚だと何度も往復させなきゃ
ならないし、微妙に曲がって細い切れ端が・・・。置き場所と金がなければ
これだが、何冊もやるのはしんどいよ。置き場所があるならPK-513の方が
いいだろう。
Amazonで売っている格安裁断機を試してみた。(中国製)
http://www.youtube.com/watch?v=JR4zuQ80_RA&feature=player_embedded

10 :
■Acrobatについて
Q:
S1500付属のAcrobatでPDFに文字を書き込むにはどうやれば?
テキストボックスツールで文字を書き込むことはできるけど文字の色が赤から変えられない。
A:
[表示]→[ツールバー]→[プロパティバー]
PDFに直接書き込む場合はタイプライタモード
文字を修正して書き込む場合はタッチアップテキスト
メモするときは注釈のテキストツール
Q:
よく分からないんですけど、ScanSnap OrganizerとAdobe Acrobatはどう使い分ければいいんですか?
取り込み機能もOCR機能もビューア機能もかぶってますよね?
A:
取り込み後、ページ削除したり傾き調整したり編集ツールとしてOrganizer
見る場合は見開きで表示できたりするAcrobat
Organizerは、チャートやグラフが入った原稿は苦手。
そういうときはAcrobatで範囲指定して認識させる。
469 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2010/01/29(金) 19:02:52 ID:9j9RufFT (1/4)
Acrobat epub保存で検索したら
Adobeからこんなソフトが出ていた。
Adobe Digital Editions
http://www.adobe.com/jp/products/digitaleditions/features/
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1001/28/news096.html
青空文庫をepub変換もできるのがあるらしいが。
あと、これでなんでもepubにしたりできるようだね。
Acrobat.com
http://alist.adobe.co.uk/jp/acom/faq/
現在Buzzwordでは、プレーンテキスト(TXT)、リッチテキスト形式(RTF)、Microsoft Word(DOC、DOCX)、
およびOpen Office(ODT)のファイルの読み込みと書き出しができます。
Adobe PDF、HTML、およびePubへの書き出しも可能です。
470 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2010/01/29(金) 19:05:44 ID:9j9RufFT (2/4)
http://help.adobe.com/ja_JP/Acrobat.com/Using/acrobat.com_help.pdf
(PDF注意)
ヘルプもあるがなんかいまいち掴みどころがよくわからん。
471+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2010/01/29(金) 19:10:21 ID:9j9RufFT (3/4)
PDF epub変換 でぐぐったらまとめた人のが出てきた。
あと、ChainLPがepubサポートしてるようだね。
なんかPDFからKindle形式もepub形式もどっちでもいけるようだね。
■evernote3.5との連携について
うーん、1500でevernote3.5との連携がなぜかできない。
スキャン後のアプリに登録してるんだけど、スキャン後に何のアクションもない。
Evernote3.1とかの旧バージョンなら連携できるって情報もみたんだけど、
どなたか解決策とかご存知ないですか?
495 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2010/01/31(日) 03:04:52 ID:JmUalmv3 (1/2)
おれ3.5で出来てるな
ApplicationにEvernote
SaveでEvernote用フォルダを指定そんだけ。

11 :
書籍は以下のようにページ番号をリネームすると便利
表紙は ページ 000
本を後ろ向きにしたときの表紙(裏表紙)がページ 999
本の最初のページが「1」ページ目になっている場合は、ページ 001 から開始。
本の最初のページは「1」ページ目になってなくて、目次のあとで「1」ページが出てくる場合、
「1」ページ目までのページは 000-01、000-02 のようなページ名にする。「1」ページ目以降は 001、002 .. とする
12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 12:30:22 ID:GcGACywp
PDFファイルを通常の左綴じから右綴じに修正するソフト
RightFile
ttp://www.pdf-soft.com/freesoft/free0791.html
ISBN検索による書籍管理
私本管理Plus
ttp://homepage1.nifty.com/EKAKIN/
13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 14:14:33 ID:USsFzkTn
綴じ方を変えるだけなら、acrobatでできるよ。
メニューバーからファイル→プロパティ→詳細設定→読み上げオプションで変更
それだと環境によって変わってしまう場合があるので、先頭に白紙ページを入れてもいい。
デフォで変更するには以下の通り
スタートからAcrobat Distillerを起動
メニュー欄の設定→PDF設定の編集→綴じ方を変更

12 :
■ロータリーカッター
オルファ株式会社製の品番:136B 品名:ロータリーカッターLL型
http://www.olfa.co.jp/ja/body/detail/72.html
975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/09/08(水) 18:15:43 (p)ID:yEhHluDM(2)
10万枚取り込んだけど100円カッターで解体、60oのロータリーカッターで断裁してたよ
180ページ、厚みが8oの文庫本だとこんなかんじ
http://www.youtube.com/watch?v=WHYzHrNkmwE
976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/09/08(水) 18:39:02 ID:G7KI9Etf
>>975
あんなに一気に切れるものなのか
淡々とやってて驚いた
まあ誰がなんと言おうとうちのカールDC-210はかわいい
977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/09/08(水) 19:07:33 (p)ID:cQCmiR0K(2)
>>975
ロータリーカッターって結構切れるんだ
だいたい何cmくらいの厚さまでいけます?
978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/09/08(水) 20:21:23 (p)ID:yEhHluDM(2)
切る紙がカッターの本体にあたってしまうので1.2pぐらいまでかな
最初はケチケチで行って無理だったら裁断機買おうと思ってたけど結局ほとんどストレスなく作業してます
979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/09/08(水) 20:39:31 ID:+QkQ0sdP
>>975
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnO7gAQw.jpg
60mmということでこれか。
ちょっくら買ってみよーっと。
ありがと、参考になった。
980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/09/08(水) 22:03:21 ID:n1qx8mdt
>>975
普通のカッターでやってたけどそっちのほうがぜんぜん良いな
参考になった

13 :
■シュレッダーについて
シュレッダーについてテンプレに入れるかどうかのレスが有ったが、
テンプレに入れるほどレスが無かった。
皆のオススメがあればぜひ紹介して下さい。
もし、ある程度まとまった評価が出れば次スレ以降で。
207 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/07/17(土) 18:30:43 ID:NHoSb8p9
まあ気になるならシュレッダーして生ゴミと混ぜて出すしかないね。
シュレッダーもテンプレに入れた方がいいのかな。
俺は下の機種使ってるけど家庭用としては一番静か。深夜でも使える。
連続使用時間が長いのもいい(安いのだと2分くらいで自動停止して
30分以上動かなくなってしまう)。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001MSQWJ2/
13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2011/03/10(木) 17:32:00.28 ID:8Zh5PJny
http://kakaku.com/item/K0000185193/
シュレッダーならこれがいいんじゃないか
家庭用サイズでA4が100枚セットできまっせ
■パットユニットゴム型
http://dl.dropbox.com/u/25538116/S1500_gm.pdf
ゴム型デキター
これゴムに張り付けて、あとは直径1mmの穴を開ける何かと
1mm程度の彫刻刀的なモノがあればいいと思う
今度ハンズ行って試してみるわ
scansnapゴム部始まったな

14 :
------------------------テンプレ終了------------------------

15 :
前スレ>>997
>1500Sで10月のアップデート入れたら、いろんなタイミングでScanSnap Managerが
>メッセージ何も無しで落ちるようになってしまい、古いバージョンに戻して復旧した。
>ネットで検索しても類似の報告がないって事は俺んとこだけの問題なのかなあ・・・
スレ内に新ドライバでの不具合報告ある
前スレ>>533,535
>ScanSnap Manager Version 5.1 L41で
>win7 64bitでAPPCRAS出ませんか
>APPCRASHかは知らないが、Win7 64bitで最新のScanSnap Managerにアップデートしたら、
>頻繁にScanSnap Managerが強制終了で居なくなってしまうようになった。
>一つ前のverに戻したかったのだが、公式HPにも置いてないし、今は製品付属のManagerで運用してる。

16 :
テンプレ長すぎだろw

17 :
ハードウェアエラー多すぎなんだよボケ

18 :
前スレで、eスキャンって?
って言ってた人がいたけど、
e文書法でググッテみるとよいよ。

19 :
白黒の文字ばかりの本をスキャンするのにカラースキャンしている人は居ますか?
私はカラーだと紙の微妙な色合いが再現されるのが好きでそうしていますが。

20 :
>>15
情報ありがとう。うちもWin7 x64だ。

21 :
>>1乙 テンプレ長くて大変だよね…。ありがとう。
尼のS1500が微妙に値上がりしてる…。アクロバットの
verうpが1段階しかできなくなったので、S1500Aにしようか迷ってきた。

22 :
>>19
俺そうしてる
データ量もそんなには変わらないし
微妙な紙の色合いもいいもんだよね

23 :
>>19
挿絵のない活字本とかをカラーじゃないけどグレースケールにしている
輝度の高い端末で読むとなると2bit白黒は明るすぎるので階調があるぐらいでちょうどいい

24 :
そういう人もいるのか
俺は白黒くっきり出た方が読んでる時の引っかかりというかストレスが少ないので
グレー+補正か初めから白黒かな
カラーページはもちろんカラーだが

25 :
>>1
>>12
>http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnO7gAQw.jpg
これリンク切れ

26 :
どわーすまん ageてしまった

27 :
自分はなんでもグレスケ
そういや古い焼けた漫画を近々自炊予定だが、補正とかは面倒でやらないならカラーで取って
いっそ焼けた色合いを楽しむのもいいのかな?w
こんな人いますか?

28 :
面倒だし焼け具合も思い出かなとカラーでやった

29 :
>>27 補正なしなら
カラーで保存しておいて
ビューアーでグレスケ表示で見るのもいいぞ

30 :
fiと違ってScanSnapはグレスケ時のドロップアウトカラーがないんだよな
非補正前提だとヤケはそういうものとして諦めるしかない

31 :
オートでやってる。二値とカラーが交互に現れるけどメンドクサイから気にしない

32 :
>>30
そのドロップアウトカラーってどんなのなの?

33 :
http://www.epson.jp/products/colorio/scanner/gts630/document.htm
別機種ですまんがこんなの
ここの赤文字削除とかのやつ
ヤケた色を削除できればなかったことにできる

34 :
>>33
おお!
この機能がfiにはあるんだ!
fiって6130とかだよね?
今使ってるs1500の次に買うならfiかな?って気になってきた。
ありがとう。

35 :
ついで
http://shokunin.srv7.biz/index2.htm
チャンネルミキサーのページも参考に

36 :
他のビューワーで閲覧するとボケボケなんですけど圧縮率と関係あるの?

37 :
ビュアーによって見え方が違うなら「他のビュアー」の画像処理アルゴリズムに関係がある
デバイスによって見え方が違うならモニタのハード性能とドライバに関係がある

38 :
モザイクのかかるDRM・・・いやなんでもない

39 :
二つに折り曲げた大きい用紙をそのままスキャンする方法ないですか
重なり検出オフにしても一枚ずつ取り込もうとしてクシャクシャになってしまうんですが

40 :
・キャリーシートにいれる
・差し込む側の紙をメンディングテープなどで固定する
・セブンイレブンのコピー機でスキャンする

41 :
>>39
そのままってことだと
>>40のあげている
シートに挟むしかないね

42 :
トンチ回答を忘れてた
折り曲げた部分を下にして取り込むと可能な場合ある
※A4短編以下の横幅なら可

43 :
知人からお古のScansnapをいただきました。
fi-5110EOX2という機種ですが、これでもこのスレの皆様が行なっているような活用が出来ますか?
一応、Windows7-64bitでの動作も確認済です。
中古のScansnapを手に入れた場合に確認しておくことや整備・清掃のチェックポイントなどありましたら
ぜひご指導下さい。宜しくお願いします。

44 :
色々試行錯誤する

45 :
>>43
まず知人に聞け

46 :
そんな古臭い機種つかえねーよ
その知人ってのが厄介払いしただけ
おまえが廃品回収させられただけなんだよ
Scansnapで旧機種なんて屑鉄同然

47 :
まず入門として実験の意味でスキャンしてみるのもあり
その上で自炊等に興味がでたらs1500なりを購入すればよいよ
入門用としてお古を使うってのは、個人的には結構好き
Pen4マシンを子どもが喜んで使うような、ほほえましさを感じる

48 :
これまでWindows機にてScansnap Organizer を使用してきましたが
先日MacOS10.7になりまして、Organizerの代わりになるソフトウェア
を探しています。また、これまでは
1 Organizer でファイル名をつけて、
2 AcrobatでOCR,サイズを縮小し、
3 Organizer でいらないページの削除や表紙のコピペをしてフォルダに分類
という手順でやってきましたが、Macユーザの方で、この流れをスムーズに
行う際の、使用ソフトウェア、手順を教えてくださる方がいらしたら
書き込みお願いします。今はparallels にxpをインストールして使用していますが、
できたらmacだけで進めたいと思っています。

49 :
半おりスキャン裏技
パッド外してカバー開けて少し奥に挟むように紙セットすればできる

50 :
>パッド外して
どこの!!

51 :
ブラに決まってるやろ。いわせんな恥ずかしい。

52 :
>>51
>>パッド外してカバー開けて少し奥に挟むように

53 :
マジレスすんなよ

54 :
ブラ外してカバー開けて ハァハァ .....少し奥に..............挟むように

55 :
おっと俺のモノが斜行してしまった

56 :
インクがヘッドの先から漏れました

57 :
>>291
そんな描写あったか?お前の妄想だろ

58 :
>>48
CDの中に入っているMac用のOrganizerじゃいかんのか?

59 :
長すぎて無意識に読み飛ばしてた
>>48
automatorで連番付き一括リネームできるけどそれじゃダメなの

60 :
>>48
Managerと勘違いしてた。
OCRは取込む際にかけてAutomatorでリネーム、サイズ揃え、圧縮。
画像見ながら作業すすめたいならcoverflow表示かファイル上でスペースキー押せばクイックルックで拡大されるのでそれで問題ないっしょ。

61 :
アドバイスくださってありがとうございます。
Automaterの使い方から覚えてみようと思います。

62 :
隅々までスキャンできるかどうか教えてください。

63 :
できません

64 :
読み取りスピードは変わらなくていいから、
3倍ぐらいの紙量を一度にセットできるようにして欲しいね。

65 :
紙の厚さによるけど「仕様の」3倍くらいは普通にいける
仕様の改善はたぶん設置スペースとのトレードオフ

66 :
仕様の3倍?
セットできる厚みきまってるじゃん
希望としてはあんなに早いのなら倍ぐらい乗せたいのは、解かります

67 :
3倍は無理じゃね、1.5倍くらいなら

68 :
ああごめん枚数ベースで言ってた
物理的な限界はあるからそこを改善するには今の構造じゃダメだろうってこと

69 :
だね たくさん乗せるなら今の機構じゃ無理があるんだろうね

70 :
極小の小粒程度のホコリのせいで線でるのは勘弁してほしいものだ
綺麗にガラス部分拭いてスキャンしてもかならず線が出るしホコリもくっつくし・・

71 :
>>70
画像アップしてみて。

72 :
>>70
それは自分で対策しないとね
スキャナーが悪いわけではない

73 :
現状はそうだけど、風や刷毛で飛ばすとか、広くスキャンしてホコリの無い所で読むとか、検知して警告出すとか、ソフト的に消すとか、改良はして欲しい。

74 :
紙の側に最初からゴミがくっついてるんだからどうしようもない

75 :
紙上のゴミは点だけど、ガラスに付けば線になるからな。
今の機構ではピント合わせがシビアだから無理だけど、読み取りラインで紙が何とも接触しないようにするなんて方法もある。

76 :
片面ならできるだろうけど、両面でやろうとするとなかなか解がない
縁がスキャンできなくていいなら、ローラーで挟むとかできるけど

77 :
上位機種のfiですら解決できない問題を廉価機で対応は無理だろ

78 :
Acrobat8を使ってPDFのファイルサイズを縮小しているのだけれど、これってまとめて複数のファイルで出来ないのでしょうか。
Acrobat9には「複数に適用」という項目があるみたいなのですが…。

79 :
s510からs1500に変えた人、どうですか?
スピードにガマンできず買い増ししようかと思っています。
新型出る様子もないし。

80 :
>>79
素晴らしいよ。早いし、綺麗だ。
ただ俺も新型が出なかったのは残念だけど。
今回進化しなかった分次の機種ではガラリと変わりそうだよね。

81 :
s510が中古でヤフオクとかで安くてにはいるようなので
狙っているのですが
A4の書類、名刺くらいの管理なら
事足りますかね?
スピードはそれ程求めないです。
管理ソフトの使い勝手とかどうですか?

82 :
管理ソフトには何も期待しない方がいい

83 :
>>80
綺麗さはあまり変わらないのでは?

84 :
ScansnapS1500でスキャンし、Acrobat9Proで墨消しすると
表の罫線だけが添付の画像のようになってしまいます。
Scansnapの問題なのか、Acrobatの問題なのか、どちらもメーカーHPのFAQを
探索したのですがこのような事象は確認できませんでした。
OCRで罫線までレイヤーにしてしまっているようなのですが、VersionUPと1枚づつ処理以外で
解決方法はないでしょうか。
#100ページとか処理するので1枚づつはちょっとw
再現方法
・Scansnapで複数枚スキャンして一つのPDFにする。検索できるPDFには「しない」、傾き補正などは全てON
・Acrobat 9 Pro でPDFを開き、紙片の空白のゴミを消すため「墨消し」を設定する
・全て設定したら「墨消しを適用」

85 :
スマンカッタ
画像添付していなかった。
ttp://imepic.jp/20111121/090980
縮小かけるとわかりにくいと思ったので、申し訳ない大きいサイズで。

86 :
遅さ覚悟で画質エクセレントでやってみたんだけどスーパーファインよりも出来が悪いんだが、何か文字が全体的にぼけてる感じ。
設定は文字オンリーページを白黒の圧縮率2でやった。
1200dpiに期待してたのに残念でならない
因みにまだスキャン10冊目くらい
これって俺だけ?

87 :
カラーやグレースケールならコントラスト不足でぼやっとした感じに見えるのは
普通の話だが、白黒でぼけてる感じはなかろうよ。

88 :
>>87
そうゆうものなのか。
それなら白黒になってなかったのかもしれない。
家帰ったらもう一度やってみるよ。

89 :
>>84
Acrobatのバージョンは、9.1?
該当する不具合かはわかりませんが、9.1でしたら墨消しに
不具合があったはずです。(9.2で修正済み)
既知でしたら、申し訳ありません。

90 :
確かにエクセレントはぼやけるな
自分も高解像度求めて一回やってみたが、時間と労力の割にそんな高スペックを発揮出来るデバイスもないし
視力的にも必要ないなと思った

91 :
カラー原稿だと600dpiでもかなり誤魔化してるから、もっと性能が欲しい

92 :
>>86
そこからacrobatでサイズ縮小かけると、なぜかスーパーファインから縮小したやつより
文字が読み取りやすいので俺はエクセレントで取り込んでる

93 :
先日購入したばかりで、まだいろいろと設定等を考えながらスキャンしているのですが、
表と裏とで濃度が異なるのはしょうがないのでしょうか。
買ったばかりで特に設定を大きくいじくっていません。
元の紙は綺麗です。
アプリ選択 起動しません
読み取りモード スーパーファイン カラー 両面読み取り 継続読み取り有効
ファイル形式 JPEG
原稿 サイズ自動検出 重なりで検出(超音波)
ファイルサイズ 1
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/129868
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/129869
よろしくお願いいたします。

94 :
しょうがないです。

95 :
ドキュメントスキャナはそんなもんだよ
紙によって傾向変わる
相性いい紙はほんといいしな

96 :
表と裏でセンサからの距離が違うしな
まあ、読むには支障ないし、補正すれば同じになる

97 :
>>89
9.4.6なのです・・・って書いたつもりが画像の方にしかなかったですね、すみません

98 :
s510で
600冊スキャンして気がついたけど、
IrfanViewでガンマを0.5にするとだいぶ文字がくっきりするね。
皆さんどうかな?

99 :
>>93
上位機種のfiシリーズだと表と裏で濃度変えて取り込む設定もあるんだが
ScanSnapだとその辺の制御は無理ぽ
どうしても気になるなら奇数・偶数ページを別々に片面で取り込んでマージする

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼