2011年11月2期プログラマー2: 無性に作りたい!って感情がなくなった。引退かな? (26) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

無性に作りたい!って感情がなくなった。引退かな?


1 :11/11/21 〜 最終レス :11/11/25
やっぱ作りたいものがなくなったら、プログラマとしては伸びないよな・・・。
今の会社だとExcelVBAかHTAとかでしかプログラム組む環境ないんで・・・。
張り合いがまったくない。

2 :
30歳になってやっと作りたいって感情が沸々してきちゃってる俺はどうしよう

3 :
>>2
何を作ってるの?作ろうとしてるの?
なんか、たいていのソフトだと仕様がわかった段階で脳内でプログラミングが
完了してしまって規模と工数がわかっちまうようになってから、作りたい!ってのが続かない・・・。
なんか、答えも解き方もわかってしまっている数学の問題に取り組むような感じ・・・。

4 :
>>3
スマホアプリ
脳内で理解が完了すると作ること自体に興味がなくなるってのはよくあるよね。
こんなもの作ってなんになる、って思っちゃうのよね。
自分の場合は副収入に直結してる+今後の転職活動の肥やしに絶対なるってのがある。
あとこれまでに趣味で絵を描いたり音楽作ったり数学やり直したりとかしたのが
全部役立ってるのがうまくかみ合って花開いてる。

5 :
>>3
>なんか、たいていのソフトだと仕様がわかった段階で脳内でプログラミングが
>完了してしまって規模と工数がわかっちまうようになってから、作りたい!ってのが続かない・・・。
>なんか、答えも解き方もわかってしまっている数学の問題に取り組むような感じ・・・。
本当にそんな能力があれば、
年収1億円も夢ではないけどな。

6 :
>>3はその自信が態度に現れて、どでかく痛い目に遭うタイプだな。
潰れる前に去った方がよさげ。

7 :
無償に子供を作りたい!って感情が無くなった。更年期かな?

8 :
確かにやりたい事の80%までは結構すぐにできるが、
そこから100%に近づけたり、新しく仕様を盛り込んだり、
思わぬ伏兵にやられたりするのが楽しいんじゃないか。
# 自分で自分のために仕様変更をするのは苦にならないw

9 :
>>5
組みなれると完璧ではなくてもマジで脳内プログラミングはできるよ

10 :
というか、脳内でシミュレートできるようになって始めて初心者卒業だな。

11 :
>>10
本来SE、PMって、そのレベルに達したものがやるべきなんだよな。
脳内で作成したプログラムを部品化して、部品をPGにそれぞれ配分。
幹となる部分を上達したPGにやらせて小さなライブラリ。最終的にそれらをくっつけて一本のプログラム。
プログラミング未経験者、未熟者がスケジュール作成・管理なんて絶対に不可能だからな。

12 :
作りたいものは浮かぶんだけど、ハードウェアの作成までいっちゃうんだよな
ハードは独学なんで正直、自信を持った設計ってのができない。
とりあえず動いている・・・・からいいか。って感じ。

13 :
糞ハードが与えられて、実機が来た頃にはソフト用意しろっていわれる。
マジで組み込みは地獄だぜ

14 :
コレ思い出した
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/9/0/9018ee7d.jpg
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/3/1/3165da50.jpg

15 :
>>14
それは、作りたいという感情すらないだろ・・・w

16 :
仕事に追われてそんな気持ちは忘れてしまった

17 :
【TVで発表】イナズマイレブン人気投票で腐女子泣かすぜ【牙山野谷藤木】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1322087123/
ツール製作・協力者求ム!!

18 :
おまえら、プライベートで何作ってんの?

19 :
>>3の気持ちがわからんでもない
俺はソフトに飽きたらハードウェア(回路設計)、それにも飽きたらHDL
と、どんどんモチベーションを変えて何とか維持してる
まあそのせいで一流にはなれずに、適当に色々できる便利屋みたいな扱いなのが
気に入らないけどな。
>>1はHDLやれよ、面白いぞ、ソフト何かと違って快速で動作が進むんだぞ

20 :
ハードは配布が難しいからなぁ。

21 :
>>16
プログラム書く以外の仕事でえらく忙しくなって嫌になった時があったけど、
仕事でもプログラムを書くのは楽しかったな。 それで余計に他の仕事が
嫌になるけど。

22 :
>>20
配布するために作ってんのか?

23 :
作ったものは、使ってもらいたいじゃん。
自分で使うものなら買ったほうが早いんだし。

24 :
つ Makeみたいなところで展示即売会

25 :
そういうときのために転職というツールがあるんだろ
甘ったれんな、自分で自分を鼓舞できなかったら人間終わりなんだよ!

26 :11/11/25
つ GitHub

TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼