1read 100read
2011年11月2期ソフトウェア35: 軽快】MiPony PART00003【ダウンローダー】 (829) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

軽快】MiPony PART00003【ダウンローダー】


1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 11:04:11.82 ID:Abic+1h10 〜 最終レス :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:19:34.10 ID:6T8nNuDw0
Mipony Blog
http://www.mipony.net/blog/
前スレ
【軽快】MiPony PART00002【ダウンローダー】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1298221468/

2 :
乙でおじゃりまする。ワシは忍法帳に引っかかって立てられなかったでござる。

3 :
ストレージサイトからのファイルダウンローダーナンバーワンはこのソフトですか?

4 :
690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/05(火) 12:28:51.94 ID:XYSU/djL0 [2/2]
Anti.reCAPTCHAの対応サイト増やす方法
MiPonyをインストールした場所\Plugins\AntiRCSTMP\pluginInfo.xmlを見っける
pluginInfo.xmlをテキストエディタで開く
7行目の<SupportedSites>に追加したいサイト名を追加する
こんな感じ<SupportedSites>Uploadstation,WUpload,Fileserve,BitShare,…
注意点は大文字と小文字ちゃんと合わせないとダメっぽい
Fileserveは認証失敗が続くとtoo Manyなんちゃらで待たされることもあるんで微妙かもしんない
http://www.antirecaptcha.com/
ランタイムは公式で落とすとスペイン語版なので
vc2008++などでググって日本語版を落とすべし

5 :
FAQ だったら申し訳ないのですが、困っているので教えてください。
MiPony でのダウンロード速度がここ数週間、数KByte/秒しか出ません。
どのダウンロードサイトでも同様です。
もしかして規制でもされたか? と思ったのですが、帰省しても(プロパイダを変えても)
変わりません。JDownloader だとどちらのプロパイダでも普通の速度でダウンロード
されます。
MiPony の方が使いやすいので、なんとかしたいと思っているのですがお手上げです。
何か分かる方はいらっしゃるでしょうか。

6 :
新スレ乙
>>5
まずはアップデート

7 :
>>6
1.5.0 をインストールしてみましたが状況は変わりませんでした。

8 :
filesonicがDLできない

9 :
>>7
最新版でも駄目なら分からんなあ
中途半端に口だしてすまんかった
ちなみにうちもいま全うpろだが50kbps/s以下しか出てないんだけど、
ブラウザで落としても変わらないからMiponyの影響じゃなくて
プロバイダの規制だと思ってる
でも>>5の状況だとMipony自体が制限されてるような感じだよね

10 :
>>9
>でも>>5の状況だとMipony自体が制限されてるような感じだよね
そういう風に見えます。
なので Firefox でのダウンロードも普通の速度が出てます。
しかもさっきも書いたようにプロバイダを変えても状況は変わらないという。

11 :
スレタイ欠けてんな

12 :
>>5
まさかとは思うが、MiPony自体でで速度制限してんじゃ無いだろうな?

13 :
>>12
申し訳ありません。
そのまさかでした・・・物凄く反省しています。
どこかで操作を誤ってやってしまったみたいです。

14 :
1.5.0にしてから明らかに失敗が多くなったなぁ

15 :
FSはFFで落とすものだ

16 :
>>8
落としたいやつのcomをjpにすればいいだけ。

17 :
>>16
jpにしなくても落とせるよ

18 :

 >>909>>714 からの一連の流れを参照しとけ蛆虫

19 :

 誤爆

20 :
ニコ厨気持ち悪い

21 :
>>15
Final Fantasy 使って落とせってか?w
Mozilla 推奨の Firefox 短縮名称は Fx

22 :
>>21
前輪駆動かもw

23 :
>>1
乙だな。
スレ立てが
乙だと言ったんだ。

24 :
Plugin CaptchaTreaderの設定しようとして
ユーザーとパスキー入力はできてもOKボタンがない…バグ?

25 :
おとなしくEnterキーでも押してろ

26 :
テンプレ1つ忘れてますよ
         / ̄ ̄ ̄\ 
       /         \ 
      /:   /ヽ   /ヽ \.    バシーン!バシーン!
      |::     ) /       |
      \::    (/      /
      /;;.          `ヽ
      /;:: γ        ::ヽ、`、
      /:::  /;;:::...      :::: l、|
     (;:. ( :::::.....      :::::: i  i
     .`、 `、:::...         i  i
    ミ;::ヽ \,.ミ'´ ̄``´ ̄`ノ  ヽ         力
      :;:;::\、、、)   i.   (_/_/./           勹
     ミ ;::::,' JJJ   ヽ     l、
      ::::l        ヽ    l、
       ::l   -、      ヽ    ヽ
   /´ ̄`V     ,ヽ、     ヽ   , l、   ,、
  ./  、   |     /  ヽ     ヽ   ヽ / \
  !.  i   !   /    ヽ       ,/   `ヽ、    
  `ー‐ゝ、 '  /     ヽ___,.-‐'"'''ヽ|  ノ |  ヽ | ))
      `ー‐'    ,. -‐'"´      ,,,,)  ―┴― ノ
  力       (( /"ー─<二/  ´ヽ、"  /,ー、
    勹       `ー----─一-‐'´ ̄´ Y`ゝ(_/_/./' ))

27 :
        ____
      /     \
    /  / ̄⌒ ̄\
    /   / ⌒  ⌒ |
   | /  (・)  (・) |
 /⌒  (6     つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(  |  / ___  |  < バシーン!バシーン!
 − \   \_/  /  ∫ \_________
     \____// ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /⌒  - - ⌒ /\   / " \|
/ /|       | | |   (゚)  (゚) |
\ \|≡∨  ∨| (6------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\| |    _||||||||| |  < 
    |       |  \ / ι_/ /    |  ひぎぃっ
    ( /⌒v⌒\_ \____/      \_____
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      | 
          ⊆ |     | ⊇

28 :
>>26,27をNG登録して連鎖あぼーんでおk

29 :
>>25
できたわ…
試さずに聞いてすまんかった

30 :
JDownloaderと比べてどうなん?

31 :
Jdownloaderのサイトって何でクッキー認可しなきゃ見れないの?

32 :
>>31
>>26

33 :
>>32
開穴しました。

34 :
miponyのダウンロードリストってどこかに保存されてるのでしょうか?
HDDを乗せ変えたんで前の途中のファイルが・・・

35 :
   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る            ー。<
                            ,'´ ,,.ヽ
                        ....,,,,___i''´ ・ >
                        ! 、ー‐-    !
                        ゙、ヽ     ノ
                         ゛'' 'ェ-ェ"´

36 :
>>34
linkList.xml

37 :
>>31
>>27

38 :
>>36
ありです

39 :
resumeできないの?

40 :
>>39
>>26

41 :
filesonicから複数ダウソできると思ってたんだが一個制限掛かったまんまなのだがどうすりゃいいの

42 :


43 :
>>39
>>27

44 :
起動時に、miponyのサイトがIEで10個ほど、たまに開かれるんだけど

45 :
ゴリラが2つ目以降「You can only download 1 file at a time.」ってなったままエラーが表示される。
PCを再起動させてもこの状態になるし、なんか仕様が変わったのかな?

46 :
ラピ修正まだー

47 :
なにこれ同じ鯖から同時に出来ねーじゃんゴミ杉

48 :
鯖データうpデート

49 :
FILEPOSTもさっさと更新しろ

50 :
サイトの種類ごとに、アンチキャプチャのオンオフを設定できるようにしてほしいお

51 :
mediafireの文字化けしないようにできないの?

52 :
今までダウンロードできてたのに級にダウンロードエラーでできなくなったけどなぜ??

53 :
なぞなぞキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

54 :
>>52
>>26

55 :
1.5にしたらIEが起動して無限にタブが増え続けたぞ

56 :
>>55
そうなんす・・・サイト開くとそうなるみたいなので起動直後に表示される前に閉じると問題なし。
起動した場合は、タスクマネージャーからMiPony落として、IEを落とす。
バグだとおもうけどアクセスかせいでいるのかな。いわくつきソフト怖し。

57 :
う〜ん、オレはそんな症状でないなぁ…
もしかして 1.5 にする時、自動アップデートした?…わきゃないか。

58 :
>>57
XPでIE6だと起きるのかな・・・
うちは100や200は軽く超えて、MiPonyが起動しているときはずっと出続ける。
途中、IEが強制終了した。

59 :
なんでIEが関係あるの?
うちはXPIE6だけどメインはFirefox
別に何も起きない
150

60 :
fileserveプレ垢を設定してるんだが
昨日から「ダウンロードに失敗」状態で全然DLできない。
オレだけか?
v1.5.0

61 :
>>59
MiPonyから勝手にIEが起動させられてわんさかMiPonyサイトのIEが増殖するけど?
ウイルスにやられている?
MiPonyツールバーみたいなのは入れていない。
環境的な問題?

62 :
いま Mipony入れてみたけど 初回は普通に起動
んで、次に立ち上げたらIE無限連続起動きた
なんじゃこれ

63 :
XP&IE8だけど特に問題なし
起動時にダウンロードタブにできないのがうざい

64 :
>>60
全く同じ状況。Miponyを使わず落とせば普通に落ちるからこいつのせいだと思う
んだがなんでだろ?ちなみに1.4でその症状が出て、1.5にしても変わりませんでした

65 :
>>64
今メンテナンス中だってさ
Dear FileServe users,

For the next 48 hours, the API will undergo maintenance. This renders some 3rd party programs (JDownloader, Fileserve Manager, et.al.) to not function properly.
We suggest that you use either our Web Interface, IDM or MiPony to download your necessary files.
We recommend that you use FileServe Manager.
Best regards,
FileServe

66 :
>>65
おお、ありがとう!
二日前くらいからこうだから不安だったんだ、気長に待つよ

67 :
miponyだけじゃなくてJDでもpremium設定でエラー出たから何事かと思ったら
APIだけメンテしてたのね
一安心だわ

68 :
データベースだけアップデートすることってできないの?

69 :
>>62
何もおきません

70 :
CAPTCHA TRADERって便利?
メルアドとか登録するのが面倒で使ってないんだけど入れてた方が捗るかな

71 :
自分も数日前に入れたばかりだけど便利すぎる
たまに手動になるときはあるけど
メルアド登録に抵抗あるならクイックメールというのもある
http://15qm.com/

72 :
認証文字の片方に波線〜 が入るようになった

73 :
captcha側の仕様変更

74 :
>>70
時間をトレードしたければ便利
あと、リキャプチャもいっぺんにやればゲーム感覚

75 :
>>71>>74
やっぱ便利そうだから入れてみることにするよ
>>71
クイックメールとか知らなかった thx

76 :
>>72-73
あーそれでかな
昨日からAnti.reCAPTCHAの自動認証が失敗しまくるようになった
filesonicはまだ落ちてるけど
hotfileとwuploadがもう全然ダメ
こりゃ困った

77 :
ほっとけば認証してくれるけど
とにかくめちゃくちゃ時間がかかるな(10分までは見てたけど、それぐらいじゃダメだった)
複数サイトで同時に開始するとエラーが出るから
認証に時間がかかるせいでエラー出まくり

78 :
男は黙ってプレミアム

79 :
mipony起動したときにmiponyのサイト開かせないようにできないですか?

80 :
>>79
hostファイルにmiponyのサイトのアド書いてブロックしちまえってところだが
それだとプラグインのアップデートもブロックされちまうしな…

81 :
オミトロン(Proxomitoron)でも使えばいいんじゃないかな

82 :
>>79
ネットに接続しなければよい

83 :
>>60
俺も。
fileserveだけダウンロード失敗になる。
filesonicはスゲー遅くなった。
何かあった?

84 :
結局認証すっとばせるのはmegaだけ?

85 :
mega認証あったっけ?

86 :
rapidshareも

87 :
rapidはずいぶん前のリニューアル以来本家でどうやって落とすのかわからない

88 :
>>85
前はあった

89 :
>>87
前にもそんなこと言ってる人いたけど普通にDLできるんだけどな

90 :
IE9だとセキュリティ警告がでるな

91 :
スズキカズヨシ に渡したらしい

92 :
ゴリラが酷いことになってんな・・・
馬だと速度一桁・・・
JDだと速度もマシになっててワケワカラン
いくつかのファイル試してみたけど同じだった

93 :
filepost.com
share-online
この二つはダウンロード失敗になりますね

94 :
DB更新されたな。

95 :
日本ペイント

96 :
やめろ

97 :
ニッペとカンペ、朝日奈が作るのはどっち?

98 :
Miponyを起動すると、ステータスバーに
「サーバーのデータベース更新時、自動的に更新する」
とでるのですが、DBのVer.が48にもかかわらず
「最新バージョン」と表示されてアップデートされません
DBの更新を手動で行うことはできるのでしょうか?

99 :


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼