1read 100read
2011年11月2期ソフトウェア23: Twitterクライアント総合スレ その13 (817) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

Twitterクライアント総合スレ その13


1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:04:33.94 ID:dVX47pDM0 〜 最終レス :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:21:22.68 ID:gDS1oZDp0
Twitterクライアント・関連ツールについて語りましょう
>>980が次スレを立てましょう 立てられないときはレス番を指定
■Twitter
ttp://twitter.com/
■Twitterクライアント - TwitterまとめWiki
ttp://usy.jp/twitter/index.php?Twitter%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88
■無料Twitterクライアント一覧 - フリーソフト100
ttp://freesoft-100.com/community/twitter.html
現時点の、主要なクライアントそれぞれの特徴がまとめられている
■徹底比較!Twitterクライアント
ttp://www.twitter-hikaku.com/
■前スレ
Twitterクライアント総合スレ その12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1311248659/

2 :
■個別スレ
Twitterクライアント ツイタマ 1ツイート目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1309755413/
Twitterクライアント Janetter 2ツイート目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1309941281/
追加。
■関連スレ
MacでTwitter Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1309507779/
【ガラケー】携帯用TwitterクライアントPart1【ツイッター】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1288129469/
iPhone用Twitterアプリ39
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1314914581/
iPad用Twitterアプリ Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273913903/
Android twitterクライアント #2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1314515893/

3 :
■過去スレ
Twitterクライアント総合スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1234987033/
Twitterクライアント総合スレ2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1263543645/
Twitterクライアント総合スレ3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1269005336/
Twitterクライアント総合スレ4
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1274622183/
Twitterクライアント総合スレ5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1278414973/
Twitterクライアント総合スレ その6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1283838964/
Twitterクライアント総合スレ その7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1286639915/
Twitterクライアント総合スレ その8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1289589523/
Twitterクライアント総合スレ その9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1294768321/
Twitterクライアント総合スレ その10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1300466707/
Twitterクライアント総合スレ その11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1307149012/

4 :
Adobe AIR 3.0が来た
ttp://get.adobe.com/jp/air/

5 :
AIR使うのは甘え

6 :
うめぼし!

7 :
AIRは甘えや

8 :
Adobeは甘え

9 :
何かtweenおかしくね?
tweenがアカウント利用するの許可すると、pinコード入れろとか言い出すんだけど。

10 :
>>9
おかしいのはお前だ。
pinコード入れろと言われたら黙っていれろ。

11 :
入れるわけないだろ。
他のツールだと同じ画面出ても、そんなん要求されないんだよ。

12 :
それウイルス入りバージョンだね。

13 :
Oauth認証について

14 :
こういうユーザばかり相手にしてたら、作者があれだけぶつぶつ文句言いまくりなのも納得するわ

15 :
>>11
ネタかと思ったら素なの?

16 :
>>14
流行りもののサービスだけにユーザーの質も悪いのが酷いんだろうな

17 :
他のツールとか言わずに具体的な名前を出せよ

18 :
Saezuriの調子の悪い方はいませんか?
DMをどうしても取得してくれません。
キャッシュを削除で再読み込みをすると取得できるのですが
その後の自動更新でまた取得できなくなってしまいます。

19 :
ごめん俺DM来たことないからわからない

20 :
俺も来たことないわ

21 :
俺は無印良品だけだわw

22 :
認証の仕様変更されてから、再認証してないとかってオチ?

23 :
>>22
再読み込みで取得できてるからそれはない

24 :
Chrome拡張のSilverBirdを使ってるんですが、ブロックリストを認識してくれない
ブロックしているユーザーのTLが表示されちゃうんですが、対処法ってご存知でしょうか?

25 :
>>19-22
レスありがとうございます。
症状が出た後に認証を解除し、SAEZURIをインストールしなおして再認証しました。
初回読み込みではしっかりと取得できますが
オプションで設定したDMの自動更新の時間が来ると
また全て取得できなくなってしまうので途方に暮れています。
手動でキャッシュを削除して再読み込みの動作をしたときのみ取得をしてくれるのですが。

26 :
>>25
DMのステータスIDが64bitになった(まだなってない?)のに
対応できていないのかも

27 :
>>25
saezuri作者に質問した方がいいかもしれない

28 :
>>26-27
今また再度試していたのですが、
初回読み込み時は通常に表示されるDMが、自動更新後は
初回に読み込めなかった過去のDM
キャッシュクリア時に読み込んだ最新のDM
という順番に並び変わってしまうようです。
作者の方に問い合わせようとしたところご本人のアカウントは雑談用のご様子で、
公式配布サイトのフォーラムはフェイスブックのみでアカウントを持っていない自分は書き込めないので
こちらで質問させていただいた次第です。

29 :
>>28
いや、作者本人のアカに質問しちゃっていいと思うよ

30 :
フォーラムをFacebookに移した時点で
開発者のやる気に著しく疑問符が付いた
各種遅延の問題もなんも直って無いし

31 :
手軽にノイズを喚きたてるのが多かったんだろ

32 :
>>28
> 初回に読み込めなかった過去のDM
> キャッシュクリア時に読み込んだ最新のDM
>
> という順番に並び変わってしまうようです。
全く同じ
いきなり過去のDM20件とか読み込む

33 :
ツイッターのほうにブログの更新通知を行えるサービスを探しています
通知の後ろのほうにハッシュタグも入れれるようにしたいのです
そのようなことが可能なサービスはないでしょうか?
あれば教えてください

34 :
ここクライアントスレだけど?

35 :
>>33
今だとだいだいのブログサービスがツイッターと連動してて更新通知してくれると思うけど
例えばFC2だったらどういうツイートをさせるか自由に決められるようだから
ハッシュタグも入れれるようです
クライアントが通知してくれるのは知らんなぁ

36 :
ソーシャルメディアをまとめる「Crowy」がFacebookページ/グループやLinkedInにも対応したコミュニケーションダッシュボードとしてリニューアル
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000004024.html

37 :
Tweenを使っているんですがブロックしてる人からのリプライを取得し続けて困っています。
これを非表示にする方法はありますか?

38 :
俺もsaezuri 0.4.7使ってるけどDM来ない
バグだらけの0.5.2を放置してるってことはもうやる気ないんだね
Facebookでしか質問できないようにしてる時点でね…
それでもsaezuriがやっぱ使いやすいんだよ

39 :
毒されてるな

40 :
Janetterとツイタマ併用しようかと思ってるんだけど
TweetDeck,SeemicにできてJanetterにできないことある?
Janetter批判多いけどどこが悪いかよく分からなかったんだ

41 :
棒読みちゃんを入れなおして
ユーザー認証の再取得をしようとしたところ
RequestTokenの取得に失敗しました。
となってしまいました
解決方法わかるかたいませんでしょうか・・・

42 :
TwitterのソフトなのにFacebookで対応とかsaezuri終わってるよな
Janetterはメモリ使用量の巨大さが問題

43 :
スパイウェア作ってるから倫理的に信用できないのが一番の問題だろ

44 :
株式会社ジェーン←Spyleのくせに(笑

45 :
>>41
そのエラーの原因はほとんどがPCの時計がずれていること

46 :
>>45
時計の同期はしつこいくらいに取ってるので
時計のずれはありません・・・

47 :
>>40
サーチカラムのタイトル部分で検索語をいじれない
「ツイートを表示しただけでは既読にしない」ということができない

48 :
メモリか・・・ログ溜めてくとかなり重くなっていくのかな
サーチカラムは確かにめんどくさいかもしれん
ログの取得に一番向いてるのってJanetterで合ってる?

49 :
TweetDeck使ってるんですけど複数アカウントのMentionsをひとつのTLにまとめる事ってできないでしょうか?
iPhone版は出来てるんですが・・・・

50 :
>>48
V2Cは?

51 :
何故か冬たいが〜2がいきなり絶不調になった
閉じるボタン押しても終了しないし
フリーズしたり、常時40%くらいCPU消費してる
zip落としてきて新規で全部の設定をし直しても不調のままだ・・・
とりあえず1は問題無いからそっち稼動しとこう

52 :
>>51
開発中のものなんだから作者さんに不具合報告しておやり

53 :
冬タイガー2になってから隣や下の文字とベッタリくっついてるけど
文字間とか行間全くないのって読みづらくないのかね

54 :
>>52
報告してもいいんだけど
とりあえず自分だけかも知れないからちょっと様子見がてら
こっちでも同じ症状の人居ないかなーと思って
他にも2を起動してるとtaskeng.exeがWindows Exclamation.wavを鳴らす
っていうのがあるんだけど冬たいが〜2との因果関係があるのかよくわからない

55 :
>>54
むしろそういう稀なケースこそ報告しなくちゃダメだろ

56 :
そらそうだ
再現性の高い誰でも起こる事象なら誰かが報告するわな

57 :
ツイッターのアカウントを持ってなくても使える
クライアントはあまりないのでしょうか?
自分はツイッターのアカウントを持ってなくて
友達20人くらいのツイートをROMってます
TwiYomというのを見つけて使ってみたのですが
ツイートが新しい順に上から表示されるのがいまいち馴染めず
古い順に表示されるものがあれば嬉しいです
詳しい方教えてください
お願いします

58 :
>>55
うほっそういうもんかな
特殊な報告されてもうざいかなと思って
もうちょっと検証してから直らないようなら報告してみよふ

59 :
>>57
そういうのは自分で作っちゃったほうが早い。
ユーザーTL読むだけなら1時間で作れる。

60 :
>>59
ソフトを自作できるほどの技術もなく・・・
Janetterというクライアントをインストールしたところ
アカウント入力が必須で使えませんでした
アカウント無しで使えて
かつツイートを古い順に表示できるものがあれば
教えていただければと

61 :
>>57
適当にアカウント作って非公開リストに入れるんじゃだめなの?
ただ友人の発言をROMるのって、実際会ったときに
「あれなんでそれ知ってるの?Twitterやってる?」
みたいな流れになりそうなものだが

62 :
Tweenよ
ふぁぼってないのに勝手にふぁぼるんじゃない

63 :
>>62
それはTwitterのバグ

64 :
クライアントとツイッター公式の不具合の区別ついてない人って多いよね。
タブッター以外のクライアント使っててTLで取得漏れがーとか騒いでたりさ。

65 :
なんでこのジャンルのソフトは、Adobe AIR製が多いねん?

66 :
>>64
具体的にどんなところ?>区別

67 :
>>60
YahooPipesでrssを取得して古い順に並べ替えることはできそうな気はする。
てかアカウント取っちゃえば楽だよw

68 :
tweenを使ってるんですが、TLを更新した時に自動的に一番古い未読までジャンプするような設定ってありますか?
更新する度にスペースキーを押して、古い未読から見直すのが少し面倒です・・・

69 :
スペースをあの娘の首だと思えば押すのが楽しくなる
Q.E.D.

70 :
>>65
Web屋も兼ねてる開発者が多いんだろ

71 :
>>65
Win、Mac、Linux対応
Javaよりアップデートが簡単
やっぱりビジュアル屋(Flash系とか)向き開発環境だから
ぐらいかな?使ったことない自分としてはAIRの良ささっぱり分からんけどね

72 :
kurotwi なんでTLのURLが短縮URLになっちゃうの?

73 :
>>72
なっちゃいけないの?

74 :
>>73
信用薄くなるからじゃ?

75 :
短縮されるのがダメだというならもうTwitterやめた方がいいんじゃね
短縮しない方法ないんだから

76 :
冬たいが〜2の不調の理由がわかってきたかも
どうも(β1から?)ポップアップの通知が出ない
そして通知しようと動作した時暴走状態になるようだ
それまでは特に問題なく動作してるし、通知をオフにすればとりあえず使える
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2124174.jpg
こんな感じで暴走してるのをタスクバーから終了させようとしたら表示が変になってる
黒い四角は別に塗り潰したわけでなく、こう表示される

77 :
なんかkuro twiのTL上だけ短縮URLで表示されたりしない?二重に短縮URL化されてたり

78 :
作者さんが問題を把握したようだ
通知窓の透明度を100%にすれば正常に動作する模様

79 :
非公式リツイートを非表示できるクライアントありますか?
先頭にRTと追加されただけのコピペを見えなくしたいのです
投稿者のコメントを追加したものは見たいので「RT」をNG登録以外の方法がよいのですが

80 :
正規表現使えるなら「^RT」でいけると思うけど

81 :
>>80
その方法でいけました。ありがとうございました。

82 :
saezuriがDM受信不可能なのは修正できないですか?

83 :
>>82
認証やり直してもだめなら作者に言え

84 :
>>83
認証しなおしても無理でした。
現バージョンでDM受信できている方はいるんでしょうか・・・?

85 :
バカには使えない

86 :
kuro twi更新で仕様変わった?サーチやホームで同一のツイートがあると片方しか更新されないとか?
なんかよく分からないけど新しいツイートがあってもホームが更新されないことがある

87 :
userstreemでも取得漏れあるのどうにかならんかなー

88 :
>>87
Twitter社にいえ

89 :
>>87みたいな低能バカがいい加減ウザイし
TLの取得漏れに関してはテンプレにでも入れといたら?

90 :
取得漏れするクライアントは糞

91 :
>>90
お前みたいな無知は公式だけ使ってろ

92 :
カラムでメインTLとリストが同時に見れてしかもUserstreamなクライアントってjanetterかtweetdeck だけ?

93 :
モバツイ表記とモバツイ / www.movatwi.jp表記の違いって何?

94 :
>>93
多分モバツイスコープ(クライアント)使うと後者になる Web版だと前者

95 :
モバツイには旧版があってそっちを使うか否かで変わったはず

96 :
>>94-95
dd

97 :
うわー、Tabtterに追加されたオートスクロールボタン激しく邪魔。
設定でオフに出来ないし、マウスオーバーで無条件に発動って誤爆しまくりじゃん……。
公式RTの取得/除外ボタンといいデザインと操作性が最近どんどん悪化しとる。

98 :
前にもここで書かれてたけどタブッターの更新履歴は
有料化されてからユーザーにほとんど通知されなくなったよね

99 :
掘れったー使えなくなったんだけど俺だけ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼