1read 100read
2011年11月2期プログラム13: スレ立てるまでもない質問はここで 114匹目 (817) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

スレ立てるまでもない質問はここで 114匹目


1 :11/10/09 〜 最終レス :11/11/25
質問する前にGoogleで検索しましょう。http://www.google.co.jp
プログラム・ソフトの使い方は PC 初心者板やソフトウェア板へ。
ウイルス、ハッキング・クラッキングを求めるような発言は禁止です。
Javascript は Web 制作板、CGI は Web プログラミング板へ。
業界談義、愚痴はプログラマ板へどうぞ。
ゲーム関係の話題はゲーム製作板へどうぞ。
ネタ、板とは関係の無い話題はご遠慮ください。
前スレ
スレ立てるまでもない質問はここで 113匹目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1312926165/

2 :
「プログラミングができる」ってなんなん

3 :
質問があるのですが、PerlはJSのような働きをさせることも可能なのでしょうか?

4 :
やだよ

5 :
>>1
やる気のない派遣の言い訳みたいなテンプレだな。
そんなにやりたくないなら、素直に個別スレ立てるわ。

6 :
test

7 :
デスクトップアクセサリなどで雪がウィンドウに積もったりしてるのはどうやって作ってるんですか?

8 :
        _,rr-―''''¨゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`゙゙゙゙゙゙゙゙''ヘi、、   ,,,,-―---、
      ,r‐'″    ._,,,,             `'lri,!'''″     ゙l
     .,,,″    ,,r'"`  ゙゙l,               ゙ヘ,     |
     !アr,   .l°.ェ'ニ,コ .|                ゚ヘ、    |
       `'i、  .く_,、vr''″ .,                  ゙'i、 .,,/
         ゙X、        ト                   ゙!,゛    .,,r‐--、
   ,、_,、 .,,,,r‐'″        |                    } .,,r‐'^’   .|゜
   め゙゚“゙゙~゛           |                     ̄`     .,l゙
   |                ,i´                       ,l゙
   ゙!、                ,i´                       ,ノ
   .'┐              ,,-°  '=,,                   /`
    .゚!,          ,,,,r'″     ゙┐                 ,l゙
      ゚'r,    .''''"`         │    .,,-''i、          /
       `''x,      .|        |  .,,r'"  .゙┐           ,i´
         ~'ヘi,,,   |           |_,r・″    'ヘ,、         l゙
           `¬--|i,,,,,,,,,,,,,,,,v、r',广        ゙ヘ=@   ,l゙
                `゙'ーぃ--r'″           `'―、,,,,/

9 :
愛ちゃんの運動会

10 :
>>2
「何かしらの言語でプログラムが書けて動かせる」ことを
「プログラミングができる」という。低脳には縁の無い言葉。
>>3
Perl(CGI)はサーバーサイド技術。
JavaScriptはクライアントサイド技術。
簡単に言うとHTMLを生成するのがPerl。
HTMLに埋め込んで使うのがJavaScript。
>>7
デスクトップのウィンドウ・ハンドルを取得して、そこに描画しているだけ。
あとは透明色を使ったりしてそれっぽく見せる。
>>8
旨そうだな。

11 :
そいや、たまに見るけど、>>8 ってなんなの?

12 :
テンプレ

13 :
>>10
多分ベストな解答だとは思うんだけど、Perl=CGIという前提で良かったんだろうかw

14 :
>>10-11
新参か
このスレのマスコットキャラクターだろ

15 :
うむ。
様式美だよな

16 :
ソフトのソースを読みたいのですがやり方がわかりません

17 :
そのソースは何処にあるんだ?

18 :
スレ立てるまでもない質問をするスレであって
頭の悪い発言をするスレではない。

19 :
だからそれを訊いてるんだろw

20 :
>>18
頭の悪い発言も、スレ立てるまでもない質問に内包されている

21 :
ソースじゃなくてソフトがデスクトップにあります

22 :
>>16
は自身が何を言ってるのか理解してないwww

23 :
>>21
そのソフトにはソースは含まれていないので見れない。

24 :
どうしてソースが含まれていないのに、ソフトが動くのですか?
設計書がないのに動いているようなものじゃないですか

25 :
おまえ、掃除機の中に、掃除機の設計書が入ってると思ってるのかwwwwwww

26 :
設計書はもちろんあるけど
製品に設計書まで付いてくるとは限らないだろ

27 :
掃除機には、掃除機の設計書にしたがって作られた 「部品」 が入っている。
ソフトの中には、設計書で作られたプログラムを 「実行する情報」 が入っている。
 「実行する情報」 はソースではない。

28 :
実行する情報があるということは、逆算してなんとかソースを割り出したりできないのですか?

29 :
>>28
逆コンパイルという手法はあるにはあるが、
人間が読めるようなソースは取り出せない。

30 :
新しい言語覚えるときに書いてみたらいい課題が10ぐらい欲しい
1.hello world (環境準備,初歩的な出力)
2.,区切りのファイルを読み込んで適当なフィールドでソート,絞り込み(IO,配列,構造体/クラス,ソート)

10.適当なライブラリを一つ選んで利用
みたいな感じで.対象はそこそこ高級な言語(c? c++, java, c#, objective-c, perl, ruby, python, etc)
関数型は触ったこと無いんでちょっと毛色が違うかなと思ってる
OOの説明で昔良くあったようなDog型とかいかにも役に立たなそうな例は除く方向で
あと学校の課題にありがちなアルゴリズム考えなさい系も除く

31 :
>>30
テトリスを作ってみるとか、ライフゲーム作ってみるとか。

32 :
アナログ時計

33 :
弾幕シューティング

34 :
>>28
その話を進めると多分これに引っかかる
> ウイルス、ハッキング・クラッキングを求めるような発言は禁止です。

35 :
だれか原因を教えて〜!
Setting Default Parameters...
Parsing Configfile encoder.cfgCannot open configuration file encoder.cfg.
続行するには何かキーを押してください . . .
久々にC開いたらこんなのが出るようになった・・・
たのみます!

36 :
>>28
あくまでそこにあるのは機械がよく読めるデータだけだからねぇ

37 :
以下4つの用語の頭文字の由来を知りたいのですが、どなたかわかりますか?
現在googleで英語で調べているのですが、なかなかこの手のものがまとまったページがヒットしません…。
変数仕様の%dと%f
 %d decimal number
 %f floating point number
エスケープシーケンスの\nと\f
 \n new line
 \f ?

38 :
man asciiより抜粋
Oct Dec Hex Char Oct Dec Hex Char
------------------------------------------------------------------------
(中略)
007 7 07 BEL '\a' (bell) 107 71 47 G
010 8 08 BS '\b' (backspace) 110 72 48 H
011 9 09 HT '\t' (horizontal tab) 111 73 49 I
012 10 0A LF '\n' (new line) 112 74 4A J
013 11 0B VT '\v' (vertical tab) 113 75 4B K
014 12 0C FF '\f' (form feed) 114 76 4C L
015 13 0D CR '\r' (carriage ret) 115 77 4D M

39 :
\nは\lがよかったんじゃないかとおもうんだけど、よくわからん。

40 :
入/出力変換仕様についてはscanf printfのmanみるといいよ
頭文字が気になるよって時は英語manオススメ

41 :
ASCIIの意味どおりではcarriage return(0x0d)は行頭復帰
つまり、同じ行の頭に戻ること。
line feed(0x0a)は行送り、つまり行頭に戻らずそのまま行送り
(タイプライターの仕組みとしては自然)、
だったのが、Unixでは0x0aだけで行頭復帰+行送りの意味を
もたせてしまったからでしょうね。

42 :
なるほどー

43 :
A10000〜A10100から選択するセレクトボックスをphpで作ったんですが、
セレクトボックスに何も表示されず動きません
表示されてないということはechoの書き方に問題があると思われますがよくわからないです
<select name="number" size=1>
   <?php
      for($i=0;$i<=100;$i++){
         $point=sprintf("%03d",$i);
         echo "<option value=\"A10\"".$point.">A10".$point."</option><br>";
      }
   ?>
</select>

44 :
以下のスクリプトをjsで実行させているのですが、起動したitunesをアクティブにするにはどこを書き加えればいいでしょうか??
javaなのでWEB制作版と悩んだのですがこちらのほうが適していると思いこちらに書き込みました
var iTunesApp = WScript.CreateObject("iTunes.Application");
var mainLibrary = iTunesApp.Sources.ItemByName("ライブラリ").Playlists.ItemByName("_プレイリスト1")
if (mainLibrary == null){
mainLibrary = iTunesApp.Sources.Item(1).Playlists.Item(2);
}
if (mainLibrary != null){
mainLibrary.PlayFirstTrack();
}

45 :
Gmailの独自ドメイン機能って
要するに独自ドメインでメールサーバが動いてて、
GmailのメーラーでPOP3とかで受信できるって事だよね?
独自ドメインでメールサーバが動いてないのに独自ドメインで使えちゃうとかわけわかんない技術じゃないよね?

46 :
わかったわ
単にgoogleのipにドメインを対応させるみたい

47 :
MXレコードだけぐぐるに向ければいいの?

48 :
『やさしいC 第三版』 p.326の以下の記述に関して質問です。
string.hの主な文字列操作関数の説明で
>size_t stren(const char *str);
> 文字列sのNULL文字を除く長さを返します。
>char * strcpy(char *str1, const char *str2);
> 文字列str2をstr1の領域にコピーしてstr1を返します。
とあるのですが2行目の「文字列s」は「文字列str」ではないですか?
3、4行目を見るとそのように思えるのですが、
勉強を始めたばかりで自信がありません…。
どなたかご教授よろしくお願いします。

49 :
どこの馬の骨かわからん奴に教授する気はない。

50 :
>>48
そのとおりです。

51 :
>>48
ついでに。
http://homepage3.nifty.com/~mana/yasaci.html
その誤記については触れられてないみたいだけども。

52 :
>>49
鼻糞乙

53 :
>>50-51
ありがとうございます。
第3版でも結構誤植あるんですね。

54 :
>>52
日本語満足に操れないクズは小学校からやり直せ。

55 :
日本語満足ってなんですか?

56 :
>>55
小学生を虐めてはいけませんよ。そっとしておきましょうよ。

57 :
>>55
お前は助詞もまともに使えないんだな

58 :
ごめんなさい、>>54のアンカミスです

59 :
字句解析エラーです。

60 :
>>54
お前は日本語不満足だな

61 :
五体不満足みたいでなんか嫌だ

62 :
どこかの新手の靴下かと思ったw

63 :
ほとんどJAVAで作られているホームページを教えて下さい

64 :
鯖の管理者に聞け
ひょっとしたら作ってる所があるかもしれない

65 :
テスト用のAndroidスマホだけ買うことってできる?
契約なしでいくらぐらい掛かるんだろう

66 :
白ロムってやつか。電気屋で聞くのがいちばんだとおもわれるが・・・。

67 :
SIMロックがかかってない端末を買うか、SIMロックされないキャリアの端末を買うか、かな。
テスト用のSIMカードがほしいってことだったら話は別。

68 :
javaでスクリプトを組むことは可能ですか?

69 :
>>68
こういうゴミッカスみたいな奴って
なんで生きてんだろうな

70 :
>>68
質問は2通りの意味にとれますが、どちらにしろ可能なので、可能です。

71 :
そういえば後輩がJavaでスクリプト読み込み作ってたなー。
何に使ったのかは知らない。

72 :
後輩が好奇心に任せてチャレンジしてるとき、先輩は何してたの?

73 :
沖電気のLISP実装講座読んでました

74 :
>>68
JavaScriptを使いましょう

75 :
>>70
ありがとうございます!
>>74
これからJavaを学習つもりなので、JavaScriptまで手が出ません
なので、Javaでスクリプト組めればいいかなと思ったのですが
Javaでスクリプトは組みづらかったりするのですか?

76 :
質問です。
C++ + WIN32API + シングルスレッドでの
ウィンドウズ(DOS窓でない)アプリケーションを開発中。
ウィンドウをドラッグしたりALTキーを押すと、
クライアント領域の処理が一時停止するわけだが、
この間の時間経過を加算しないようなタイマーをつくるにはどうすればいい?
例えば単純にtimeGetTime()の返す値を使うと、
1秒に10ピクセルずつ動かしていたボールがあったとして、
10秒間ウィンドウをドラッグしてから離すと、
いきなり100ピクセル動いた場所に飛んでしまうわけだ。
どういうタイマをつくればよい?
スレ違いだったら誘導よろ。

77 :
時間経過から位置を計算して描画するから飛ぶのであって、
適度なスリープを入れながら描画をするようにすれば、
クライアント領域の処理が止まってる間止まると思うよ。
なんでマルチスレッドにしないのかわからないけれども。
>>75
Javaでスクリプトを組むといっている内容があまりつかめないけど、普通にアプリ作ればいいんでないの

78 :
#!/usr/bin/env compileAndGo
langauge = java
!#
public class javago {
public static void main(String[] args) {
System.out.println("Hello, " + (args.length >= 1 ? args[0] : "folks of World") + "!");
}
}

79 :
>>76
ストップウオッチのクラス書けばいいかな。
C#に習えば、Start、Stop、Ellipsed、Reset、当たりがあればいいと思う。
キーダウン等のイベント検出はWinAPIの範疇なのでその中で頑張るのがいいと思う。

80 :
>>79
それはクライアント領域の進行を止めうる
全てのウィンドウメッセージを調べて
全部にStop()をはさめばいいってこと?
ドラッグとALTキーと、後何があるかな。。。

81 :
>>80
超汚いがそういうことですな〜。
そっちの実装はわからないので、もっと大きな単位でどうにかなるならそれに越したことはないけどね。

82 :
Subversionについての質問です。
win32svn最新版(1.6.17)にて、
コミット時のコメントにLF以外の改行を受け付けない仕様がありますが、
これを変更する手段はありますでしょうか。
変更手段がない場合、
この仕様変更前の最後のリリースがどのバージョンかを教えていただきたく存じます。

83 :
あります

84 :
プロパティいじるんだっけか

85 :
レスありがとうございます。
現在はコミット後にログのみ編集という回避手段をとっております。
毎回かなりの手間がかかっておりますので、ぜひその解消手段をお教えください。
よろしくお願いいたします。

86 :
Processingのエディタに関しての質問です。
point(100100);  のように書いた後に
「あ、 , を入力し忘れた!」と思って矢印キーで戻って
0と1の間に,を入れようとしたりすると、1が消えて,に置き換えられてしまいます
普通に文字と文字の間に新しく文字を挿入するような設定にはできないのでしょうか?

87 :
上書きモードって知ってる?

88 :
INSキーで挿入モードと上書きモードがトグルされました。
テキスト入力の基本的な要素のようですね、無知を恥じるばかりです。
ありがとうございました

89 :
スパコンでトリップを逆参照で探した場合
どれくらい時間かかりますか?

90 :
キー変更のタイミングが不明だから無意味じゃね?

91 :
ウイルスのことを勉強するために、プログラミングを始めようと思うですが
一般的にウイルスというものは、どの言語で作られているのですか?

92 :
中国語

93 :
アタックの多さを考えると、ロシアといい勝負。

94 :
旧ソ連の秘密研究基地でBC兵器として…

95 :
>>91
板ルール ↓
・ウイルス、ハッキング・クラッキングを求めるような発言は禁止です。

96 :
俺が作るソフトウェアはウイルスみたいだなっていつも言われるよ

97 :
>>91
何でも作れなくはないがローレベルなほど向いてる。
ちなみに、ウイルス作成罪成立したから、作ったものを配布して損害与えたら実刑だからね。

98 :
windows classesってなんですか?
文章で言うとこんな文章に出てくるんです。
“サイドバイサイドアセンブリは、DLLのグループ、Windows classes、COMサーバ、タイプライブラリ、インタフェースのようなリソースのコレクションです”
クラスドライバのことじゃなさそうだし。

99 :
ユーザーアカウントを変更したらVisual Studioでの実行がうまくいかなくなりました。
どうすれば直りますか??

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼