1read 100read
2011年11月2期UNIX40: 【技術】Darwinはどうよ?【一筋】 (439)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【技術】Darwinはどうよ?【一筋】
1 :02/08/01 〜 最終レス :2011/11/14 DarwinおよびMac OS Xの技術的な話をマターリといたしましょう。 技術的でない話、ドザー、マカー、sage等に関する話は↓でどうぞ。 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1025870707/l50
2 : Darwin for x86、今どうなってんだろう・・。
3 : >>2 あるにはあるけど、アップルには積極的にサポートする気がなさそう。 ハードウェアの組み合わせが厳しいので、動く環境はすくない。 わざわざハードをそろえてまで動かすほどのものでもないしねえ。
4 : JobsがIntelへの乗り換えを否定しないことにほんのり期待してみる。
5 : >>2 Solaris for x86 のことを考えると、2正面作戦を続けることに無理はあるのかも
6 : >>5 NetBSDは?
7 : Macのアーキテクチャが今後どうなるかもわからんから、 選択肢のひとつをさずにおく、という程度にはi386も動きつづけるんだろうけど、 短期的におもしろい動きは期待できないと思われ。
8 : たとえx86に手を出しても利益を手放さない方法を使うだろうな。 専用BIOSとかさ。
9 : >>5 Solaris for x86 は一応製品だったが、Darwin x86 はPPC 非依存の検証用にすぎず、今のところ製品化する気はない。 もちろん、将来は同だかわからないが、そのお陰でかえって 儲け云々を気にする必要がないので(AppleにとってはDarwin そのものが儲けを気にする必要のない代物だが)、Solaris/IA と同じ道をいく事はないだろう。 その代わり、まがりなりにも実用品として使えた Solaris/IA と違って、Darwin x86 は道楽の範疇だが...
10 : そういえば、NetBSD/macppc の-current 版で Mach-O 形式 のバイナリを実行できるようにしつつあるらしい。 もちろん、フレームワークをもってこないかんし、IOKit ドライバがあるわけじゃないからGUI の低レベル層は使え ないのだが...
11 : >>10 それナイス! さすがNetBSDは一味違うなあ。
12 : >>10 machシステムコールはどうするんだろう。もしかして、kernelにつっこんじゃう? 出発点は逆だけどDarwinと同じようなkernelになったりして。
13 : machのシステムコールはMach RPCだから、 それこそmachサーバーを立てればよいのだな。 本末転倒っぽい、というか、古典的なBSDだと全部はカバーしきれないけど、 おもしろいはおもしろい。
14 : なぜ前スレ(?)という悪例を知りながら、 こんなスレを立てる? Macがらみのネタは全部新Mac板かどこかでやってくれ
15 : >>14 個人的にはDarwinにはあまり関心はないけど,そういう基準だと 例えば「CygwinネタはWin板け」みたいなことになってしまわない貝?
16 : スレが読めてない>>14 は無視ってことで。 ちなみに http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1025870707/l50 は前スレでもなんでもなくて、隔離スレなw mach portってNetBSDとかに実装できるのかな? 純粋に実行形式としてのMach-Oなら、わりと素直にいけそうだけどね。
17 : 台~ たいてい~ 民~ お吸物~ ぱっくりぱっくりぱっくりぱっくり相棒 巻いてみるゾックゾック踏んでしまわなければならないじゃないか? クルロック..,.;; ちゅっちゅっとぱっくりちゅっちゅっと!!
18 : finkってDarwin for PPCでも動くんですかぁ?
19 : >>18 ?
20 : >>16 > mach portってNetBSDとかに実装できるのかな? それよりも、NetBSDのuvmをDarwinに移植ってのは? 4.4BSDで、Mach VM使って、NetBSDでuvmへと鍛え上げたんだから、 今度はDarwinにより良いVMということで、uvmを移植というのはいかがでしょう。
21 : >>20 「Darwinに」というより「Machに」のような
22 : uvmをMachに植えるのはすごく麗しい気がする。
23 : さあ、どうなることやら... http://www.zdnet.co.jp/news/0208/03/nebt_10.html
24 : >>23 アナリストの予測って競馬の予想と同じくらいあたらないところが おもしろいんだよね。やつらは技術的な背景が一切分からないから。 Darwin/x86がWindowsのドライバーを使える枠組み、なんてのを作れば おもしろい展開になるかもしらんが、今のAppleにそれだけの技術力は なかろうね。
25 : >>24 それはだれにとっても難しいだろ
26 : /\ /\ / \ / \ / ゙'----''"´ ヾ / `:、 / `: | i | ノ ' | | .,___., .,___., i バックギュ, バックギュ… 、 ''"´`:、 υ / ヤングギゴフム,ヤングギゴフム `丶,:' 、. . )___Д____,,.,_,,.;''" / / ο
27 : >>25 たしかにそうだね。 Windowsエミュレーターとうまく融合させるとウマーなシステムができると 思うんだけど、道のりは遠いのであった。
28 : >>27 そして Windows の不安定さも融合してしまう罠 どんなOSでもカーネル空間で動くドライバーの不都合は回避できない。 Windowsの場合、ドライバ周りがけっこうタコいというか煩雑であの ブルースクリーンがでるのだから、Windowsのドライバそのものを取り 込むのはもとより、そのために類似のレイヤーを作る事でもあのボロさ が「移植」されてしまう事になるよん
29 : 唐突だが 艦載陣タンは今はここにいるんだろうか?、いるんだろうか?
30 : >>28 ドライバーがらみのブルースクリーンは、個々のドライバーの出来不出来と思われ。 Windowsのドライバーインターフェースがウザダサなのはたしかだが、 すぐに使える資産として存在するというのも現実。
31 : UDIが流行ればいいのにね. http://www.projectudi.org/
32 : カトラー激怒
33 : カトラーは自分のやってることがウザダサだとわかっててやってたと思われ。 だから奴は凄い。 漏れはジョブスなんかよりカトラーのほうをよっぽど尊敬するぞ。
34 : だーうぃん for x86 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/987752248/
35 : 50歳にもなって技術で勝負してたカトラーはカッコいいね。 今のビルジョイの方がまだ当時のカトラーより若いという。。
36 : 漏れ達が 尊敬するなら アビィ=テバニアンだろっ! MSに魂売ったラシッド教授と違って NeXT->Appleと一人孤高に "カーネル空間にUNIXを入れたままのMach"を守ったナイスガイ
37 : Machについて勉強するには、HurdとDarwinのどっちがいいのかな? どっちも最小限度のシステムは出来上がってるみたいだからヘタレな おれでもセットアップして使えそうに思うんだけど。
38 : そりゃ、Hurdの方がMachらしいMachでしょ。Micro kernelという点では。
39 : Hurdのファイルシステムサーバーってなんであんなに巨大なんでしょ? まぁカーネルを構成するモジュールなんてFSとNETとドライバが殆どだから 仕方ないのかもしれないけど。
40 : >>39 ls -l /hurd/ufs.static -rwxr-xr-x root/root 888596 May 24 01:28 2002 hurd/ufs.static ls -l /hurd/ext2fs.static -rwxr-xr-x root/root 868188 May 24 01:27 2002 hurd/ext2fs.static まぁ小さくはないが、そんなに(巨大というほど)大きいか?
41 : >>40 Hurdユーザー、ハケーン!
42 : Micro kernel プププ
43 : >>42 なんで?
44 : microkernel か micro-kernel か micro kernel か つーか Darwin ってマイクロカーネルか?
45 : >>44 micro-はあくまで接頭辞、つまり熟語でないと意味をなさない単語だから "micro kernel"って表記は文法的にはあり得ないような ま、実際はネイティブでもそういう書き方してるケースままみかけるけど
46 : マイクロカーネルベースのシステムであることはまちがいないと思うけど?
47 : >>46 Windows NT/2000/XPもマイクロカーネルベースですね
48 : >>47 Machベースじゃないけどね。 DarwinもMachモドキだけど。
49 : Micro kernel = 例外なくカス
50 : >>49 そーゆー綴りだとそーゆー固有名詞と解釈するのが自然なわけだが
51 : Micro kernel = の描いた裸婦像(ププ
52 : 香ばしくなってまいりました
53 : RT-Machって今じゃだれも保守してない?
54 : >>53 それは、Utah Mach4になって、 www.cs.utah.edu/flux/mach4/html/Mach4-proj.html xMachになったのでは?で、そのあとどうなったのか。。。 xmach.org つながらん。
55 : >>53 慶応版もNTT版もメンテナンス打ち切ってはいないようだけど
56 : >>55 もう一年ぐらいアップデートされてないから 終わったのかと思ってた。
57 : >>54 RT-Mach以前にUtahにったのがMach4ぢゃないの? >>55 慶応もNTTも、メンバーがあちこちに散らばってしまった、 話題はあちこちでちらほら出るけれど、既に終ったと思って 間違いではないんじゃないのかな...
58 : OSF Mk Utah Mach4 -> GNU Mach RT-Mach/NTT RT-Mach/MKG ってどれも同時並行なプロジェクトでせう xMachは下3つの後継? ま、いまさらリアルタイムOSの設計にMachベースもないだろう、 ってとこではあるんだろうなぁ
59 : >>58 下二つは互いにフィードバックしあってたと思う。 xMachは Utah Mach4ベースで、NTT版Litesも 取り込んでいたようだが、WEB pageもアクセス 出来ないし、死んでるっぽいかな。 俺的にはxMach のELF周りの実装に笑ってしまっ たので、どうでもいいけどね。
60 : http://www.biwa.ne.jp/~fuhito/rtmach/index.html この人素晴らしいです!
61 : >>60 こいつは昔FreeBSD-users-jpで暴れてた デムパ野郎だって知ってた?
62 : >>61 まあ今でもややデムパ臭のする文章が各所にあるがね。 まとめてある事はやくにたつのでいいのでは。
63 : これはいい電波だ
64 : Tim O'Reilly ってマカー?
65 : 良スレsage
66 : デムパも使いようだな。
67 : IBMのPower4のデスクトップ版が搭載される 可能性がほんの少し出てきた。 Darwinの64bit化(現在は必要ないだろうが)って 難しいのだろうか?
68 : >>67 Darwin自体は他のOSに比べて特に難しい訳じゃないでしょう。 ただ、Machにはnetwork透過なメッセージという奴があるので、 それがらみの難しさはあるのではないでしょうか。 32bitと混在している場合の扱いが難しい(ややこしい)かと。 たとえばout-of-lineのメッセージをネットワーク上のホスト へ送る時に、相手が32bitだとアドレス変換が必要だとかで。 もっとも、現在のDarwinというかMac OS Xが積極的にそう いう事をしている(しようとする)のかは別だけど、OSに閉じ た話としては、そんな問題もあったと思います。
69 : >>67 あくまでPowerPCを64bit化するってことであって POWER4の民生版をつくるってのとはちと違う
70 : 保守
71 : デムパ野郎との認定ありがとうございますぅ。 ところで、あまり知られていないのかなぁと思うのが http://yamit.org/ なんですが、これは OSF Mach で Lites を動かそうって いう(ほんとはもっとスケールでっかい?)もので、 alpha バージョンですが、ソースとバイナリが配布され ています。これなんかが、Darwin に最も近い物なんじゃ ないでしょうか、という事で、紹介しときます。
72 : あまり普通の人には知られていないけど、 CUPS対応してるね<OSX 10.2 jaguar ついでにリンク AquaSKK http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1029845635/l50 ↑AquaSKKはまだβなので、不具合があるので気をつけて下さい。
73 : age~
74 : Porting Operating System Kernels to the IA-64 Architecture for Pre-silicon Validation Purposes http://www.intel.com/technology/itj/q41999/articles/art_4a.htm
75 : >>72 前からcupsでそ? //「対応」って言葉はおかしい。
76 : >>75 なわけねえだろ!
77 : すいません。 教えてください。 # ここで質問してもOKですか? Darwin Streaming Server を使用してMP3をストリーミング放送したい のですがうまく出来ません。 環境は, OS: FreeBSD 4.6.2R Darwin Streming Server : version 4.1.1 ices : version 0.2.3 一応,icesの方では正しくサーバに接続/マウントし,送信していますが, Winampで聴こうとするとRTSP/1.0 400 Bad Requestとエラーになります。 DSS付属のMP3Broadcasterだとうまくいきます。 どなたかわかりませんか?
78 : >>FreeBSD質問擦れかくだ質へGo !
79 : >>78 やっぱりそうでしたか…。 でも原因がわかった様なかんじです。 icesがおかしいようです。 shoutやwinamp shoutcast DSPではOKだったので。 DSS付属のMP3Broadcasterを参考にして自分専用のDSSStreamerを開発しようと思います。
80 : Darwin 6.0まだぁ?
81 : Darwin 6.0.1 あげ。 でもx86版のイメージが無い?
82 : IDE drives may not work on x86. Try it, if it doesn't work, it's a known problem. なぬぅ〜!?
83 : Darwin 6.0.2 あげ
84 : x86版はATAドライバ待ち?
85 : Darwin/x86 6.0.2 あげ http://www.opensource.apple.com/projects/darwin/6.0/release.html
86 : x86なiso imageはまだちゃんと落せないみたいね
87 : ようやくキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
88 : 誰かx86版インストールした?
89 : サーバー落ちてるの?
90 : 本当にIntelチップとLanカードぐらいしか使えない。 DarwinでできることはFreeBSDで120パーセントできる。
91 : >>90 NetInfoはちょっと面白いかも、とか思ったんだが。
92 : CD-ROMが起動しねぇ〜
93 : 256M のメモリを3枚刺した状態だとパーネルパニックを起こす 二枚に減らしたら、ブートするが、 still waitting for root device とかでて先に進めない。
94 : そうか。
95 : 「パーネルカニック」だったら更にカッチョよかった罠
96 : Solaris8 for Intelは無料でまだ落とせる場所を 教えてください
97 : >>96 誤爆?
98 : 動いた人動作環境教えて
99 : ThinkPad A21m(藁)
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲