1read 100read
2011年11月2期UNIX14: Vim Part19 (997) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

Vim Part19


1 :2011/06/17 〜 最終レス :2011/11/24
Vim 6以降に関する話題、Part19です。
http://www.vim.org/
前スレ
Vim Part18
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/unix/1284344926/
関連情報は>>2-8あたり。

2 :
■ 入手場所関連
- www.vim.org (総合情報・スクリプト・Tips)
http://www.vim.org/
- ソースコード他
ftp://ftp.vim.org/pub/vim/
- KaoriYa.net (Windows/MacOS Xバイナリ、掲示板)
http://www.kaoriya.net/
■ vimの情報ソース(国内)
- VIM wiki
http://vimwiki.net/
■ 関連ツール・ライブラリ
- まっつんさん(im_custom他)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA020411/Vim/
- libiconv (ソースコード)
http://www.gnu.org/software/libiconv/
- libiconv (Windowsバイナリ)
http://www.kaoriya.net/#LIBICONV
- ctags (日本語対応版)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA025040/
- hown-mode.vim
http://sworddancer.funkyboy.jp/howm_vim/
- C/Migemo
http://www.kaoriya.net/#CMIGEMO
- Vim + im_custom の rpm 作成スクリプト
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013241/editor/vim-rpm.html

3 :
■ 日本語ドキュメント
- 名無しのvim使い
http://nanasi.jp/
- Vim日本語ドキュメント(ユーザーマニュアル和訳)
http://www.water.sannet.ne.jp/clean/gvim.doc/vimmain.html
- Vim日本語ドキュメント(リファレンスマニュアル和訳)
http://www.kaoriya.net/vimdoc_j/index.html
- C editing with VIM HOWTO (和訳)
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/C-editing-with-VIM-HOWTO/index.html

4 :
■ サポート情報など
- Vi-IMproved.org (IRCの#Vim案内)
http://www.vi-improved.org/
- Vim Tips Wiki
http://vim.wikia.com/wiki/Vim_Tips_Wiki
- 日本の Vim ユーザのためのハブサイト
http://vim-users.jp/
- vim_jp
http://groups.google.com/group/vim_jp
- Vim Development
http://groups.google.com/group/vim_dev
- Vim Use
http://groups.google.com/group/vim_use
- 効率的なテキスト編集の7つの習慣
http://peace-pipe.blogspot.com/2007/02/7-vim.html
- Vimの極め方
http://whileimautomaton.net/2008/08/vimworkshop3-kana-presentation

5 :
■ 過去ログ・関連スレ
vim
- Part1 http://pc.2ch.net/unix/kako/990/990764339.html
- Part2 http://pc.2ch.net/unix/kako/1006/10062/1006246205.html
- Part3 http://pc.2ch.net/unix/kako/1019/10190/1019011083.html
- Part4 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1034455617/ (dat落ち)
- Part5 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1045365370/ (dat落ち)
- Part6 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1058706125/ (dat落ち)
- Part7 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1068963346/ (dat落ち)
- Part8 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1073825479/ (dat落ち)
- Part9 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1086135625/ (dat落ち)
- Part10 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1096785924/ (dat落ち)
- Part11 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1110817975/ (dat落ち)
- Part12 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1132968803/ (dat落ち)
- Part13 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1151423973/ (dat落ち)
- Part14 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1174302567/ (dat落ち)
- Part15 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1202050038/ (dat落ち)
- Part16 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1232035011/ (dat落ち)
- Part17 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/unix/1258278511/ (dat落ち)
- 最新テンプレ http://www.kaoriya.net/testdir/2ch_vim6_template.html

6 :
vim @ソフトウェア板
- Part1 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1138042433/ (dat落ち)
- Part2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1184593664/ (dat落ち)
- Part3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1224769266/
Chalice(2ch閲覧プラグイン)
- Part1 http://pc.2ch.net/software/kako/1006/10068/1006852780.html
- Part2 http://pc2.2ch.net/software/kako/1021/10217/1021773436.html
- Part3 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1046263908/ (dat落ち)
- Part4 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1106153307/
vi
- Part1 http://pc.2ch.net/unix/kako/974/974563729.html
- Part2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1020611467/
- Viと仲良くする方法
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1015432673/
- :::viクローン nvi:::
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1038571375/

7 :
【Firefoxアドオン】Vimperator【Vim】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1282406907/
■ フレーム系
- Vim vs Emacs Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1200654758/
- 秀丸をUnixに移植しろ!emacs,viはゴミ以下 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1110364337/
- テキストエディタをまた〜り語ろう ver.31
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1303249708/

8 :
すれたておつかれさまです

9 :
Vimを使ってると、無性にUSキーボードを使いたくなりませんか?
[と]の並びとか、'とか"とか`とかの配置がUSキーボードだと絶妙。
JISキーボードでレジスタ関係のコマンド打つときとか糞って思う。

10 :
106だけどUS配列で使ってる
別にVimのためじゃないけど打ちやすい

11 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:KB_Terminal_ADM3A.svg
これがビルジョイが使ってたADM3Aのキーボードな。
しょっちゅう使うコロンを出すのにシフトが必要な時点でおかしいと思わんか?

12 :
むしろなんでセミコロンに割り当てなかったのか疑問に思った

13 :
>>11
`が'(Lの2個右)の位置にあるのは嬉しいなぁ
:はShift+[Lの右]だからShiftは苦にならんけど>>11だと位置が遠いな

14 :
その ESC キーは納得した
C-[ を使うのは ESC キーがファンクションキーの隣にあるから
ESCキーは、ホームポジションから遠い
ESC F1 F2 F3
----- 隙間 -----
漢 1 2 3
TAB Q W E
CAPS A S D

15 :
それでもUSキーボードだとJISキーボードほどC-[が打ちにくいわけでもないのだよ。

16 :
F1 F2 F3
-----隙間-----
ESC 1 2 3
TAB Q W E
CAPS A S D

17 :
>>11
下の行に移動するだけのline feedなんてついてるのかー
カーソルもないしなー

18 :
こんなマニアックなスレをお気に入り登録してしまった俺はやばいとおもた。

19 :
ごく日常的に扱うものについてのスレだから、マニアックだとは思わんなあ

20 :
マニアックなunix板で何をほざいてるんだかこの馬鹿は

21 :
Linuxユーザーの俺が覗いていたりするからメジャーです

22 :
Vimなんてミーハーもいいとこだろ
ユーザ数でいえば秀丸()とかの方がよっぽど少ないだろうしマニアック

23 :
マニアックなだけじゃなくて
このスレのユーザが俺以外が全員キモイという点がヤヴァイ

24 :
まぁ俺もVimを必要性からではなくてミーハーでいじり始めたクチだな。

25 :
なんか先週くらいの7.3.219あたりのパッチからgtkの警告が出るようになった

26 :
で?

27 :
俺も最初は「vi=緊急用のエディタ」だったんだが
しょっぱいマシンにGNOME突っ込んだら重くて、GUIエディタ起動すんのが億劫だからと
ちょっとした修正ならターミナルのままvimで弄るようにしてたら
なんか慣れちゃって「もう全部vimでいいや」になってた

28 :
この板ってemacsスレとエロ画像連番スレとBSDスレいくつかとシェルスクリプトスレしか機能してないはずだが

29 :
vim について話をしよう

30 :
Vim7.2 でMigemoによるisearchて出来ない?
C/Migemo入れて、migemo.vim入れてもインクリメンタルサーチにならない……

31 :
なんかdll入れないといけなかったような

32 :
久しぶりにメイクしたらファイルサイズが小さくなって愕然。
vim 7.3.47  5.0MB
vim 7.3.230 3.8MB
configureオプションやら一緒なんだが、
vim --versionを吐かせると違い過ぎて何がナニやら。

33 :
viの機能を sakura エディタで使えたらパーフェクトなんだけどな。

34 :
そうなの?gvim使えば宜しいじゃない

35 :
gvim 使ってるけど桜エディタが大好きなのよ。

36 :
めずらしいね、

37 :
機能を削いだ桜エディタに、桜エディタらしいところは名前ぐらいしかないと思うが。
「機能」の定義次第だが。

38 :
桜エディタって秀丸クローンだよね?
じゃあマクロでviのノーマルモードを実装すればいけるかもしれないな
でもちょっと難しそうだよね

39 :
桜エディタってUnixで動くの?

40 :
>>39
うごくない

41 :
誰か桜エディタにvi機能を付けてくれ。
実装してくれたら一流のプログラマのお墨付きをあげる。

42 :
>>41
サクラエディタに付けて欲しいvi機能を箇条書きにしてみろ
あとviにも色々な実装があるからオリジナルviなのかvimなのか区別すること。

43 :
>>31
Windows版だけってことか

44 :
さくらえでぃたのどの辺が良いの?
まずアイコンがださいよね

45 :
>>43
kaoriya patch を当てて
$ make autoconf

46 :
>>45
やってみたけど、うまくいかん
でも道筋は見えたので頑張ってみるわ
ありがとう

47 :
iterm2 + MacVim(KaoriYa)にてvsplitをすると右側のエリアが変になる。
クリックできない&パーテーションを右に動かすと左にワープしたり。
画面右エリアの一部が左のエリアとして認識されているっぽい。
27インチの2560x1440の画面でやるとより顕著にその症状がでる

48 :
香り屋なんか使わずmac portsから入れろよ

49 :
macvim kaoriya 以外にまともに使える vim がmacにはない。

50 :
OSXデフォルトのvimを使ってる俺は異端か…

51 :
>>50
安心しろ、私もよ。

52 :
>>42
TeraTermに標準で付いてる vi の動作を一通り頼む。
あと、フリーソフトで公開してくれ。
そしたらお前さんの腕前が評価されるよ。
sakuraエディタにvi機能がついたら GVIM とか使わなくてよくなる。

53 :
>>52
TeraTermに標準で付いてる vi の動作を一通り箇条書きにしてみろ

54 :
何がなんだか。。。

55 :
>>52
Sakura Editorってソース公開してるだろ
自分でやれよ
何でお前のためにTeraTerm入れなきゃならんのか。
その為だけにわざわざWineかWindows入れろだと?
馬鹿も休み休み家

56 :

>>55 >>53
休みの日に機能を追加してくれ。
出来上がったら俺が便利に使ってあげる。

57 :
グダグダしているヤツに、もう釣られんなよ

58 :
dd

59 :
はい!

60 :
vimスレだと思ったらvimスレだった

61 :
え? vimスレでしょ?

62 :
q!

63 :
set encoding=XXXXのXXXXをvim外部プログラムへ引数として渡したいのだが出来ない。何で?
skk.vim
>" let cand = system(g:skk_external_prog . " '" . b:skk_henkan_key . "'")
>let cand = system(g:skk_external_prog . " '" . b:skk_henkan_key . "' '" . &enc . "'")
元からあった上行を下行へ書きかえた。

64 :
(&fenc!=''?&fenc:&enc)
がいいかな

65 :
ん? :echo &fenc -> "euc-jp" :echo &enc -> utf-8 のとき "utf-8" を外部へ渡したい。

66 :
vim wikiしんでない?

67 :
unite.vimを使っている人居る?
uniteのソースを作成しようとして行き詰まってるんだけど、
たとえば、ファイル中の特定の文字列を含む行を要素として追加したソースを作るにはどうすればいいのかな?

68 :
たぶんファイル中の特定の文字列を含む行を要素として追加すればいいかな

69 :
>>68
サンプルコードプリーズ

70 :
人のプラグインみて真似るのが手っ取り早い

71 :
VIM使うの馬鹿だろ、適材適所で使え

72 :
Vimに適所なんて無いだろ
いまどきテキストエディタで開発とか原始人かよ

73 :
お前はテキストを開発以外で編集することがないのか?

74 :
ワード使うんだろ。

75 :
いまどきプレインテキストなんか使わねーよ

76 :
>>75
いるぞカス

77 :
plaintextじゃないとdiff取るのもgrepするのもgitで管理するのも難しいよな。
多分Officeならdiffやgrepやgitに相当するツールがあるんだろうけど
そういうのが用意されてないアプリが独自形式のバイナリファイルだったらどうするんだろ。

78 :
プレーンテキストなら加工ツール沢山揃ってるからね
使ってるエディタにあれがない!これがない!とか嘆くことがなく
足りない機能は他のツールで補えばおkってなるし
メインのエディタは好きな操作性のものを使うことが出来るから
高機能だけど微妙に操作しづらい、なんてこともない

79 :
いるんだよねぇプレインテキスト原理主義みたいな人って
達人プログラマー(笑)になったつもりですか?

80 :
ソ板のVimスレから出張か?
ドザ(・∀・)カエレ!!

81 :
この板には何かにつけてドザカエレを連呼する人が居るようで

82 :
>>79
色んなツールの良いとこ取り出来るのは達人でなくても楽よ?

83 :
MacでもBSDでもLinuxでもプレーンテキストを編集する機会は多い。
それを理解できない奴はほぼドザで間違いない。
ドザの短絡的思考回路
窓でプレーンテキストを扱う機会は少ない > 窓にはプレーンテキストが無い
まとめると「ドザ」

84 :
その思考はその思考で短絡評価のし過ぎよw

85 :
SGML, HTML, XMLの系列は、プレーンテキストの再評価だと思った

86 :
>>75,79は思いっきり短絡的だけどな

87 :
シェルスクリプトもIDE使って書くバカがいそうな気配

88 :
>窓でプレーンテキストを扱う機会は少ない > 窓にはプレーンテキストが無い
いやいや、プレーンテキストは多いぞwindowsにも。
設定ファイルいじるときとかそうだし、ちょっとしたメモ書き程度にリッチテキストを使うなんて容量的にもったいない。
プレーンテキストをこけにする人は、設定をGUIでしかやったことのない残念な人なんだろう。
ドザに対するその認識はいただけない。断固拒否する。

89 :
>>88
ドザ(・∀・)カエレ!!

90 :
巣でやれ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1224769266/1
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 []: 2008/10/23(木) 22:41:06 ID:MdNlybN20
主にwindows環境でのvimについてのスレッドです。

91 :
最近Emacsスレの勢いを抜いてるね
良い事、なのかな?w

92 :
Vimの孤児関連の表記がどうも…
良いことだとは思うけどあそこまで主張されるとなぁ

93 :
何それ?

94 :
gvim
ウガンダの恵まれない子供たちに援助を!
vim
Vimの登録ユーザーになってください!
これの事かな?

95 :
>>94
それです。
昔、ボランティアやってる人たちに付きまとわれて孤児とかそういうのにトラウマが…

96 :
セールスマンとかに弱いタイプか。悪徳商法とか詐欺に気をつけろよ

97 :
windows7でkaoriyavimを使っています
初めてvimのプラグイン入れようと思って
http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=3236
https://github.com/hail2u/vim-css3-syntax
をダウンロードしてみました
上のhtml5のシンタックスハイライトのやつはvimballというrpmみたいなパッケージだということで
vbaファイルを開いて:source % をしてみました。
また、css3のほうはvimのインストールフォルダにvimfilesというフォルダを作成し、
そのフォルダの中に.vimファイルを突っ込みました
が、どちらも動かないというかプラグインを認識してもらえません
:set runtimepathでruntimepathを確認しましたが
インストールフォルダのvimfilesはインストールフォルダに含まれていました
何がいけないのでしょうか?僕の日ごろの行いが悪いからこうなるんでしょうか?

98 :
Windows用Vimスレは>>90
香り屋Vim使ってる人はそっちのスレに多いですよ

99 :
やはり僕の日ごろの行いが悪いようです
誘導ありがとうございます

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼