1read 100read
2011年11月2期UNIX24: Emacs Part 38 (884) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

Emacs Part 38


1 :2011/06/21 〜 最終レス :2011/11/24
前スレ
Emacs Part 37
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/unix/1298988371/

2 :
C-C-B

3 :
私はEmacsを使いこなせる貝になりたい。

4 :
是乃様

5 :
emacs って、さりげなく howm のために手放せないんだよね。
Windowsでも emacs

6 :
廃人確定

7 :
howmとかまだ使ってる奴がいるのか

8 :
howm使ってる
まだRMAIL使ってる奴がいたら驚く

9 :
Emacs for iPhone
http://gamma-level.com/iphoneos/ports/emacs

10 :
Emacsに限らず、まじでhowm以外で使えるメモがあったら教えて欲しい

11 :
おれの場合はGoogle Calendarのtodoで十分。

12 :
howm から LaTeX に戻ってしまった。

13 :
標準で付いてるし、org-capture 使ってる。
使い切れてないけど。

14 :
日付の管理が簡単だからhowm使ってる。

15 :
Hyper Estraier+自作インタフェース

16 :
それは今すぐ公開した方がいい。

17 :
うーん、俺は知的おっさん主義(=反権威)なので公開はないかな。
むしろ、俺を越えてみろ、といいたいね。

18 :
はずかしがり屋さんですね。分かります。

19 :
自意識過剰バカ

20 :
>>17
誰だ、お前w

21 :
org-remember でメモもTODOも管理してる。どこに記録するとか考えずに、入
力だけしてれば、検索したりTODOの管理やサマリが間単に出て満足してるけど、
howm の方が優れてる点があるなら知りたい。

22 :
前スレで"Local Variables:"の問題が云々って言ってたモンだけど、
set-auto-mode関数眺めてたら、"mode:"でmajor modeを設定すると
auto-mode-alistは参照しない(これ自体は問題ない)。でも、指定した
modeを調べるのに、
(not (string-match
"-minor\\'"
(setq val2 (downcase (symbol-name val)))))
なんてしてるもんだから、"mode: view"なんてしちゃうとview mode
はmajor modeだと判定しちゃってauto-mode-alistの解析をすっ飛ばし
ちゃうことに…なんだかなぁ…素直にminor-mode-listを使えばいいのに…

23 :
よくわからんけど emacs -q で起動したら普通に view-mode 活性になったよ。
この辺りはどうだろう?
(setq enable-local-variables t)
(setq local-enable-local-variables t)

24 :
>> 21
> どこに記録するとか考えずに、入力だけしてれば、
> 検索したりTODOの管理やサマリが間単に出て満足してるけど、
それはhowmも同じ。
たぶんhowm 1ファイル1メモ(複数可)、org 1ファイル全メモ、っていう考え方の違いじゃない?
ちなみにhowmの中で豪華版アウトラインとしてorg使うこともある。

25 :
周り見るとそもそもPCでメモ書かないやつも多い
システム手帳、大学ノートとか

26 :
>>23
こんな問題↓…
> う〜ん、snapshotの新バージョンで変な挙動…
>
> a.javaを読み込むとauto-mode-alistに従ってjava modeになるんだけど、
> a.java内に例えば、
>
> Local Variables:
> mode: view
> End:
>
> なんて書いてあるとmajor modeがjava modeにならない(Fundamental mode
> のまま)…

27 :
emacs-develへgo!

28 :
複数ファイルを1個のバッファで編集するモードってないすか
分割してた.texを一度全部通して見て微修正したい的な

29 :
それは分けてる意味がないんでは
一つにしてfoldさせたら?

30 :
moccur-editとか?

31 :
最近の学生を見ていると emacs をマウスで操作している。
emacs をメニューバーから使っている光景って
ある意味新鮮な感じがする。

32 :
>31
キーストロークを覚えなくても使えるってことか
ある意味目から鱗だ

33 :
>>29-30
どもです、folding.elとmoccur-editを入れてみました
いいですね、しばらく試してみます
後で使い回そうと思って分割したファイルのいくつかに
一括でキーボードマクロを適用できないかと思ったので

34 :
マウスで使うんならemacsより便利なものがあるんじゃなかろうか

35 :
見るだけならマウスでスクロールすることもあるわ

36 :
キーバインドを忘れた時にメニューバーを眺めることはある

37 :
メニューバーで機能を覚えて、よく使うものはだんだんキーバインドも覚えていく
誰にでも最初はある。人間だもの。

38 :
JDE(E)だとメニューをキーボードから使うことが多い

39 :
みなさんはxtermのような端末上で使っていますか?
それともemacs専用ウィンドウを立ち上げていますか?

40 :
端末は OS を入れ替えたりしたときに、
設定が変わってて面倒だったことがあったので X 版だなあ。
shell も基本 Emacs からなので xterm とか、あまり使わない。

41 :
任意の色を指定出来るからX版
端末はせいぜい256色でしょ

42 :
マウス派には M-` を教えてあげるといいかもね

43 :
M-` は日本語配列だと打ち辛いんだよな。
キーバインド変えればいいだけだけど。

44 :
emacs-snapshot-gtk 1:20090909-1
liboverlay-scrollbar 0.2-0
の組み合わせで、
Program received signal SIGSEGV, Segmentation fault.
0x01510aca in ?? () from /usr/lib/liboverlay-scrollbar-0.2.so.0
しますなあ

45 :
ふーん

46 :
narrowingしてるとき隠れてる部分を確認したくなったらどうすればいいんだろ

47 :
PCにマイクつなげて、出てくるように優しく語りかける。

48 :
make-indirect-buffer

49 :
indirect buffer って良く分からないんだよな
これって使えるの?

50 :
初心者なのですがお薦めの本ありますか?

51 :
M-x help-with-tutorial

52 :
>>51
まぁ確かにhelpが1番間違いないですが
やっぱ習うより慣れろの精神ですかね
Meadowから始めてみようかなぁ

53 :
本だとどうしても古いのが多いからなぁ

54 :
今ならNTEmacsとか?

55 :
NTemacsは知りませんでした
キーバインドも本家と同じみたいですね
ちょっと試してみます

56 :
オライリーの本とるびきちの本は良かった

57 :
オライリーと並べるなよ。臭くなるだろ。

58 :
何言ってんの。

59 :
るびきち本は買う価値がないってことを言っている。

60 :
そういうことやってるとまた彼が登場しますよ。
彼は筋金入りのねらなんだから。

61 :
>>56とは違うの?

62 :
るびきちはマジキチって事?
オライリーが最強?

63 :
初心者が手っ取り早く現在のEmacsを知るには、るびきち本が一番の近道なんじゃないの
他の本は色々書かれても、古典みたいな情報が多くて…

64 :
>>60
予想通り、登場したね。

65 :
るびきち本ってanything.elをベタ褒めしてる奴だっけか
未だにanything.elの良さが良く分からん

66 :
ルビキチ本って日本でいえばヨーロッパでいうところのプラトンなんじゃないの。

67 :
最近じゃどこにでもあるインタフェースを革命的とか言ってもねぇ。
今じゃGoogleの検索結果すらそうなってるんだぜ?

68 :
世界じゃemacs自体が時代遅れだからな
vimのほうがまし

69 :
それは聞き捨てならない。どの辺が?

70 :
っていうか、Googleにぱくらせたルビキチって日本最高のプログラマーなんじゃ。。。
Googleに勝ってるって事だぞ。

71 :
https://www.google.com/trends?q=vim%2C+emacs&ctab=0&geo=all&geor=all&date=all&sort=0

72 :
>>71
イーーーーマーーーーーーーーーーッックス!!!

73 :
日本だけEmacs派が優勢なのか

74 :
日本でvimを使っているのは在日コリアン
これはカレー混ぜる派は在日コリアンってのと同じくらいの定説

75 :
俺が暖め続けてきたAnymacsの出番か・・・

76 :
>>73
ランキングの基準を emacs にしてみるとスカンジナビアでは軒並 emacs が優勢
なぜだろうね

77 :
とりあえず、だれか semanticの設定例を晒してくれよ。頼むよ

78 :
その前に Semantic の止め肩おしえてくれ。
なぜ対応していないモードで勝手にオンしてエラーログを吐き続けるのか、
開発者に小一時間問い詰めた後、録音テープを公開したいぐらいなのだが…。

79 :
mode-hookで起動するように設定したらどうなる?

80 :
>>77
自分は取り敢えず目に付いたものを全部有効にしてる。
(require 'semantic)
(require 'srecode)
(require 'semantic/bovine/el) ; elisp 用
(autoload 'srecode-comment-prefix "srecode/filters")
(setq semantic-default-submodes semantic-submode-list)
(semantic-mode 1)
(global-semantic-idle-breadcrumbs-mode 1)
(global-semantic-highlight-edits-mode 1)
(global-semantic-show-parser-state-mode 1)
(global-semantic-show-unmatched-syntax-mode 1)
(global-srecode-minor-mode 1)

81 :
include がよーわからんのよな
何かしらのコマンドで、ヘッダファイルの解析とかをせにゃならんのだろうか

82 :
>>55
NTEmacsは、本家はMS-IMEとかへの対応が悪いのね。
MeadowとかのパッチをNTEmacsに移植したものとかが、随分前からある。
時分でbuildするか、build済をありがたく戴いてくるか。

83 :
>78
semantic(止まらない)

84 :
(あげるよ)

85 :
(かえすよ)

86 :
おまえら、時代が・・

87 :
全然何やってるか分からないけどおっさんってことね。

88 :
だんかいころしたい

89 :
>>88
24した
団塊はゴミばっかだけどEmacs使ってるような団塊世代は貴重でしょ

90 :
半田さんって何歳?

91 :
muleの響きが好きだった

92 :
花散里

93 :
秀丸

94 :
自分のはまだ賢木だった

95 :
おっさんの自分語りはチラシの裏でやってろって

96 :
それが最強のおっさんの名を欲しいがままにしてきたEmacs世代に言う言葉なのかね?

97 :
さあ、みんなも M-x help v mule-version をして僕と握手っ!

98 :
半田さん、まだ産総研にいるのかな

99 :
いるよ。バリバリ現役。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼