1read 100read
2011年11月2期Windows6: Windows 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.17 (558) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

Windows 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.17


1 :ちひろ ◆7cRCLPWV1g :2011/08/21(日) 11:27:15.38 ID:xETxoX4m 〜 最終レス :名無し~3.EXE:2011/11/24(木) 17:17:20.97 ID:hLiBQbYO
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
前スレ
Windows 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1289701822/

2 :
まだ鍵穴を針金で開ける作業やってんのか

3 :
(^▽^)Win 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.17
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1313899479/

4 :
Win8はどうなってんの?

5 :
ロダ無双

6 :
(^▽^)Win 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.17
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1313899479/

7 :
 ↑ バカコテ必死すぎだろ・・・

8 :
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□




9 :
ロダ厨脂肪寸前w

10 :
アク禁されてるんで携帯から。
昨日、初めてASUSの板(AMI)でSLIC化してみた者なんですが改変後のROM以外に1B BINなんてファイルが出来てたんだけど、AMIの場合ってこれで成功してるの?
アワードの時は改変ROM1個しか出来なかったもんだから、ちょっと心配で(ググっても出てこないし)
クレクレで申し訳ないのだが、何方かご教授頼む

11 :
重複スレ終了
こちらへ移住
(^▽^)Win 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.17
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1313899479/

12 :
>>10
>1B BINなんてファイルが出来てたんだけど
それ使わないファイル、SLICが付加されたファイルでおk。
てか本当に調べる気ないだろ?あるならすぐに分かるはず(´・ω・`)

13 :
にんにんあるのにアク禁とな?

14 :
>>12
レスどうもです。
調べ方が悪かったのかな?
正確には一件だけ12さんと同様の書き込みは見つけたんだけど、不安だったので質問した次第です。
それと別件なんですが元BIOSが悪くて改変出来ないってあるのかな?
ギガの790DS4Hの最新BIOS(FGf)がなぜかエラー出る。
書式?を(SSV1だっけ?)にすると一応改変できるんだけど・・・
他のはデフォの設定のままで問題ありませんでした

15 :
            . -‐'' ¨ ̄ ̄ ̄¨''ー-、
       . -‐'' フ´            ヽ
      /   /              ヽ
     /    ノ       ィl  ハ | l l |
    ノ   イ     ノ イノ レ′} ハハト| トl
   / /   |     ルレ二 ̄   二 ||
   ク      | .ヘ、  | イ゚_)_`   イ゚)_`||
   / /    ヽ| ^|  |⊂つ   _ , ⊂コ|
   レヘl     `ー|  |    __   イ|
     ヽトl  i   |  ト     ー  /||    初心者が来るところじゃないっすよ!?
       `'^ヽトyヘ|. |ニ三` ー--<  ルl |
            ハ .「 ̄¨ ー-、 __ト、  レ

16 :
BIN BIN でしゅ(^▽^)

17 :
誤爆った
GIGABYTEのGA-890GPA-UD3H の方だったorz

18 :
おけつが割れたでしゅ(^▽^)

19 :
やましいことをしてるから誤爆するんでしゅ(^▽^)

20 :
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、

21 :
保守頑張ってくだしゃいでしゅ(^▽^)

22 :
でしゅ

23 :
復旧

24 :
保守大変でしゅね?(^▽^)
(^▽^)Win 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.17
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1313899479/

25 :
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、

26 :
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、

27 :
.          {               |
          !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !      <  初心者が来るところじゃありませんな
           ヽト     ""     /        \________________
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
/   / /⌒ヽ<  /           //    ̄"''v /

28 :
Windows8はどうなるの?
SLP3.0とかいう話が

29 :
SLP2.5になります

30 :
必至でしゅね(^▽^)

31 :
筆紙でしゅね(^▽^)

32 :
ぴころは瀕死でしゅ

33 :
Windows Loaderとは、Windows VistaやWindows7のOEM認証の仕組みを流用(悪用)する事により、自作PCなどにインストールした通常のOSをOEM版にしてしまい、OEM認証を行って通常のアクティベーションを回避するツールです。
そんな訳で、Windows 7のアクティベーション回避をやってみるテスト。
現在主流なのは、BIOS(uEFI)にOEMメーカーのSLIC2.1を埋め込む方法と、HDDのMBRを書き換えてOEM認証をするるもの。
この2通りは、Windows Vistaの頃から行えて、同じカーネルを使用しているWindows Server 2008シリーズにも通用するとか。

34 :
あはい

35 :
うほい

36 :
おひょい

37 :
ここまでがぴころの自演でしゅ(^▽^)

38 :
ASUS のUEFI搭載マザー(Z68)を購入済みwin7x64でインスコして
認証TELするのが面倒だから昨年ゲットしたCERTファイルとKeyを読み込ませたら
海賊版みたいな扱い受けてるんだけど…
もしかしてASUSのCERTファイルやBIOSの仕様変わったのかな?

39 :
>>26

40 :
前スレでASUSのCERTファイルが古かったとか新しいのどこにあるとか言ってたな。

41 :
ASROCKのUEFIマザーはmethod以外はASUSと同じやり方でいいのかな?

42 :
ぴころは そんなこと いってないでしゅ(^▽^)

43 :
>>38
古い方から抜かないで新しいのにも入れて認証回避ですか
割れ厨乙としか言いようがありませんね
買えよ泥棒

44 :
>>40
SHA-1: 5d3ae3e7f3d8a705678cb1c5830c55e995db332b
やってみたが無理だった。
P8系はそのままだとASUSとして認識してくれんのか…
それともそもそも新しいCERTと思っているのがそうでないのか。
>>43
いや、もう前のPCないから。正規品だが認証面倒なんでそろそろLGA2011でるしな。

45 :
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、

46 :
>>44
えーそれってASUS-NEWの方でしょ?
複数のBIOSママンでそれ使って弾かれたことは一度も無いけどUEFI時代ではもう通用しないのか?
最近貧乏過ぎてママン買うお金も無いから当分新調する予定ないけど

47 :
>>46
諦めてROM探してきてBIOS書き換えた。
EZ−FLASHからやればOK、この辺随分楽になってる。
普通にLinuxみたいに扱えるUIがいいね。

48 :
>>44
普通に作った奴が 出来損ないなだけだろ
slicテーブルの存在確認すれば良いじゃん

49 :
>CERTファイルとKeyを読み込ませたら海賊版みたいな扱い
マザーにSLIC2.1があるはず前提の考えなのが間違い

50 :
>>44って既存のASUSのマシンにUEFI書き換えしないで認証しようとしたのか・・・びっくりさせんなよw

51 :
>>50
XPの頃は、それでいけたからね
かんちがいしてんじゃね

52 :
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、

53 :
yallagroupってところにあるv.2.0.6は正常に動作しますか?

54 :
http://download.yallagroup.net/en-s-670-windows-7-loader-2.0.6---by-daz---activation-batch

55 :
removeWATのダウンロードの仕方を教えてください

56 :
windows7にremoveWATをかませて◯◯を削ってあげたのだがSP1を適用したら元にもどっちゃったよ

57 :
MBR書き換えの方がBIOS書き換えより遥に低リスクだよな。
SLIC書き換えに拘る必要無くない?

58 :
【Windows 7 のクラックの方法について】
基本的には、Windows 7 Loader や、RemoveWAT というソフトウェアが使用されるようです。
二つの違いは、以下のとおりです。
≪Windows 7 Loader≫
Windows Vista の時のように、BIOSの偽装をする方法
(最新版は「Windows Loader」と改名されたようです。
UIが改善され、キーの数も増えました。)
≪RemoveWAT≫
Windows のシステム(アクティベーションの部分)をクラックする方法

59 :
removeWATの話題がwindows loaderと比較して極めて少ない気がするのだが、何か理由があるんでしょうかね?

60 :
後者はMSから見ても正規に認証されているのに対して
前者は認証されてないのにされてるように見せかけてるだけ。
また後者とは比較にならないほど対策が容易だから

61 :
hal7600つーのもあるんだな

62 :
>>60
>また後者とは比較にならないほど対策が容易だから
くわしく説明をお願いします
removeWATでクラックしてもすぐに無効になるってことでしょうか?

63 :
ひれ伏せ愚民共でしゅ(^▽^)

64 :
>>62
SPとか大幅なwinアップデートとかしなきゃ大丈夫だよ。

65 :
Sandy使ってる奴でUEFI時のやり方わからんとか言ってる奴って
売れ線ママンだったらBIOSごと上がってるのにそれすら探そうともしてないんか…

66 :
BIOSごと上がってるのなんか、怖くて使えんわ

67 :
私の場合Windows7 ultimate x64をインストールした後に下記の流れでやりましたが大丈夫でした。
流れを説明しますと
1:「SLIC 2.1」ってヤツを追加したBIOSの作成
2:そのBIOSに更新(BIOSを書き換えます)
3:Windows7をプロダクトキーを打たずにインストール
4:Windows7 SLP用のプロダクトキーをぶちこむ(後に説明します)
5:PCメーカーのDigitalLicensesファイルを実行
6:ライセンスの状態:ライセンスされています となれば大成功!

68 :
http://www.bios-mods.com/forum/Thread-Please-Unlock-EFI-Bios-SLIC-2-1-Asus-P8P67-Pro

69 :
ヤフオクで中国人から買ったdellのOEM版のwindows7ultimate64bitでwindows loaderを使う方法があれ
ば教えてください。シリアルが強制的に入るのでうまくいきません。

70 :
初心者が

71 :
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、

72 :
初心者です

73 :
                              _   __
                              /´=:ミ´二.ヾ\
                             / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
                           i / 〃,イ|   | |_L| l l    当スレは誰でもウェルカム
                             |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |     分け隔ては嫌いでね
                           | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |      どうぞどうぞ
                              レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|    質問でも煽りでも
                           ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!      お好きなものを……!
                       _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
.    ⊂.ヽ、             ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
. r──ァー;ゝ \              /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
⊂ニニ7 i /(   ゝ、          /::::::::|::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
⊆二ニl i   .//\.     /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
‘ー─‐ヽ---く/::::::::::::\    /:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
.        \:::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
            \::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/

74 :
うえふぃってばいおすと比べると埋め込むのにだいぶ時間がかかるな
頻繁に書き換える訳でもないから別にいいけど

75 :
Windows8でもロダ出てくれるかな?

76 :

                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、

77 :
MMTOOLでのやり方がいまいちよく分かりません

78 :
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、

79 :
正規版のDSP使ってる人はSLP化するメリットは皆無か?

80 :
Loaderって認証する時常駐させるソフト?

81 :
>>80
一般的には起動時だけだと思うが。

82 :
AMITOOLとAWARDTOOLで良いじゃん

83 :
テストモードってなんですかー。DLセンターのISOのDLで固まるー

84 :
>>83
64bitであやしいドライバ入れてないか?

85 :
>>81
ありがと
変な更新プログラム入れなきゃwindows アップデートも繋げるのね

86 :
>>84
hdusをBonDriverからwinusbに変えましたー
ありがとうー

87 :
Windows8スレ
平日とは言え盛り上がんねえ
昔は新しいのが出ると凄かったのに
パソコンの社会での位置付けが変わったんだろうな

88 :
>>87
ただの道具だから、使いたい仕事が出来ればOSなんてどうでも良い話。要はエクセル動けばXPでも
Win8でも関係ないという事だろう。

89 :
Win95時代は明らかにメディア戦略してたもんな
踊らされてPCも無いのに買ってる人とかいたし

90 :
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |         初心者が来るところじゃないっすよ!?
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、

91 :
さっきサポセンで問い合わせして90日限定のウイルス対策したんです。後に画面右下にMCAFEEのアカウント登録画面が。アカウントは登録したが続きやったら90日のは消えちゃいますよね?初心者ですいません

92 :
まあ俺は8がOEM認証出来る方法みつからなきゃ入れないわ

93 :
今現在の自分のPCのウイルス対策の状態を確認したいんですがどなたかやり方教えていただけませんか?

94 :
スレチ、板違い
セキュリティー板にいってくれ

95 :
疑問なんだが
LoaderでHome Premiumを認証させたあと、正規anytime upgradeでProffesionalにしたら白になる?

96 :
その場合、ローダーは相変わらず残ったままだが、OEMじゃなく正規リテール版のProffesionalになる。
そうしなくても、流出してるOEM(SLIC)用のProffesionalやUltimate尻で、普通にanytime upgradeができる

97 :
プロダクトキースレのキーって認証から数ヶ月したキーなら使えるの?
あのスレの存在理由ってそれですよね

98 :
>>96
回答サンクス。
なんか普通にHomePremiumとかのメディアとかにanytime upgradeのキーを入れてインストールするとそのままキーのエディションインストールできるみたいだがマジか?
もしできるんならcfg抜いたメディアとアップグレードキーがあれば正規インストールできるよね?

99 :
cfg抜き&anytime upgradeキーなら、正規リテール同等だな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼