1read 100read
2011年11月2期アニメサロン26: 主人公がヒロインに暴行されるアニメはもうウンザリ (424) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

主人公がヒロインに暴行されるアニメはもうウンザリ


1 :メロン名無しさん:2011/08/05(金) 14:58:19.82 ID:???0 〜 最終レス :メロン名無しさん:2011/11/23(水) 14:52:49.15 ID:???0
うん

2 :
まよチキスレでやれ

3 :
しょぼい理由でキレるしむかつく

4 :
WORKING!!の赤毛女か…

5 :
充電ちゃんが批判されて爆死した時アニヲタの気質に絶望した

6 :
「主人公にヒロインが暴行されるアニメはもうウンザリ」に見えた

7 :
うむ

8 :
>>5
あの、せんと君ってキチガイ過ぎたから仕方ない

9 :
ヒロインが暴行されるアニメのほうが需要あるよな
リョナ的に

10 :
リョナオタ向けアニメが目立つようになったら昔みたいにアニメ有害論が盛り上がって表現規制されやすくなる事は避けられないだろうがな

11 :
確かに多すぎだな
間を埋めるとかそもそもネタがないとかなんだろうね

12 :
普通に格好良くてスマートなオサレイケメンが美少女と付き合う内容の話でも楽しむ事が出来、その作品のBD、DVDを買うオタクが多ければ
ヒロインが主人公を暴行する作品は減るだろう

13 :
>>9
80年代のバトル系のヒロインは敵に捕まって剥かれるための存在みたいな漫画も多かったな
今だったら好きやその他の独占派が大暴れしそうだ

14 :
>>13
それだけじゃないな。女性ファンも付かなくなってしまうよ
最近じゃ女性ファンもアテにしてる少年漫画作家が多いだろうからな

15 :
その手の作品は全日帯アニメ化しづらく大きな儲けが出る商売にしにくいってのもあるだろうしな

16 :
>>10の問題がデカい

17 :
まよキチ
緋弾のアリア
えむえむ
ラブひな
空の落とし者
絶チル
生徒会の一族

18 :
リョナが見たい奴は18禁にいくべき
非18禁にリョナを求めるべきじゃない

19 :
そらおとは
スケベ主人公への制裁という昔ながらのパターンじゃないか
理不尽とは思わないな

20 :
シティハンターと同じ様なものだったな

21 :
ラムちゃんから変わらんな

22 :
うるせい放送時に2chがあったら「主人公に暴力を振るうラムむかつく!」ってスレが立ってたんだろうな

23 :
主人公もヒロインもどっちも叩く

24 :
今期暴行アニメ
バカテス
シュタゲ
R−15
まよちき
他になんかある?

25 :
それだけだな、今期は

26 :
おかりんは別に

27 :
全部ラノベとかその辺じゃねーか
そういうのは内向的なオタク少年のための作品なんだからいいんだよこれで
金持ってない層だからそういうアニメはBDとかは売れないし2chじゃ話題にも上がらない
ほっといてやれ

28 :
>>13
そうだな。
「あの娘は画面外では相当エグい輪姦をされていたに違いない」とか普通に思えるようなシーンが、
1970〜1990年代の漫画やアニメにはとても多かったと思う。

29 :
>>28
そんな作品多かったか?具体的な作品名も挙げてみてくれ
しかしそんな作品じゃ全日帯TVアニメ化は無理そうだな

30 :
>>29
「闘将ダイモス」
「マシンロボ・クロノスの大逆襲」
「ポールのミラクル大作戦」
OVAだと「ハイスピード・ジェシー」
特撮だと「ジャッカー電撃隊」(ただし終盤),「ザ・カゲスター」,「忍者キャプター」
…今すぐ思い出せるのは、これくらいしかないけどな。

31 :
>>30
漫画があまり挙がってないようだ

32 :
>>28
烈火の炎の拷問シーンは原作では服を着ていたのにアニメ版では裸だったしなw

33 :
>>30
90年代ならふしぎ遊戯あたりか。
夕方アニメだったな。時代を感じるよ

34 :
>>29
超者(勇者ではないほう)ライディーン,スクライド,北斗の拳・・・
あと、Gガンダムではレインがデビルガンダム絡みで強姦されてた可能性大。

35 :
北斗の拳はあの世界観で不自然なくらい描写が未遂でさえ無かった
でもレイの妹(名前忘れた)は画面外で何度も絶対犯されてるはず
ジャンプだから不可能ってことは無いと思うんだけどな
ブラックエンジェルズとか赤龍王はやってたし

36 :
>>35
描写的にはラオウがリンを半裸にしてベットにほうり投げるところがピークだったな
レイによる女戦士素っ裸はどうでもいいか

37 :
それラオウじゃなくてカイオウだと思う
ラオウが生きてた時はリンはまだ子供だった

38 :
暴行してるキャラは注目されて見栄えがするから女にやらせるといいんだろうな
男が上条さんほど高いカリスマを持っていれば大丈夫なようだが
それでもギャグで殴打突っ込みとかになると男から女へは難しい
もう演出法として割り切るしかない…

39 :
男キャラが女キャラに暴力振るうアニメが多くなったら
「オタクはDV予備軍だ」とマスコミやネットで叩かれ始めそうだ

40 :
>>13
相手が彼氏や恋人じゃなくて魔とかなら厨もわりと寛容だよ

41 :
>40
そうでもないだろ。
例えば漫画だと「やったろうじゃん」のヒロインが終盤でほとんど見知らぬ男たちに輪姦されてたが、厨でああいうのに寛容な人は今では希少だと思う。
「やったろうじゃん」のヒロインと異なり見た目も美少女・美女だと尚更。

42 :
厨がBD、DVDを買わなくなるのはまず間違いなさそうだ

43 :
>>41
でもそこに興奮するとかいうし

44 :
俺妹も凄いよな
血まみれのティッシュが山になってたし

45 :
まよキチ
緋弾のアリア
俺妹
ゼロ魔
とらドラ

46 :
うんざりとかじゃなくて純粋に性的嗜好の個人差だとしか思えん

47 :
性的嗜好って・・・マゾがそんなにいっぱいいるの?

48 :
むしろ少なすぎるくらいだ

49 :
目の姫路さんと美波ちゃんに冷たくあしらわれ拷問されるのを
心待ちにしているのが俺だけなら、そういうアニメはそろそろ止めてもいいかもな。

50 :
あれぐらいギャグ的に描いてくれればアリ 望んでるわけじゃないけど

51 :
ヒロインが同級生に暴行されるシーンなら、今期はゆるゆりであったな。

52 :
バカとテストと召還獣では主人公の悪友がその幼馴染に暴行されかけていた

53 :
逆パターンでヒロインに暴行振るう充電ちゃんってアニメあったけど
暴力+説教+特に理由無い周囲からのマンセーと心底不快だったな

54 :
暴力女はもうオワコン

55 :
しかしR15の主人公は殴られるべき

56 :
男がギャグで女に暴力振るうアニメは、充電ちゃん以外知らない。
女がギャグで男に暴力振るうアニメは星の数ほどあるけどね。
充電ちゃんというアニメは中身は糞だったが、この一点だけで記憶されることになった。

57 :
スーパービックリマンに比べりゃどのアニメもマシだろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=pE38WqwrzxM
ツンデレ?女尊男卑?そんな生易しい物じゃ断じてねえ
もっと恐ろしい物の片鱗を味わったぜ

58 :
いわゆるロミジュリ展開だな
普通その手の展開は男が悪魔系で女は天使系なんだけど
スーパービックリマンは男が天使系で女が悪魔系になってるのが珍しいパターンだった
スレタイの趣旨には合ってると思う

59 :
ベン・トー

60 :
とらドラを数段超える様な暴行アニメも見てみたい

61 :
workingもすごいと思うけど、暴力=お笑いの要素になっている気が
するんだけど、女が男を叩く分にはギャグとして見れるのだけど、
充電ちゃんみたいに、バットで男が女を叩くのはギャグとしても
ちょっとキツイ。

62 :
貧は女性ホルモンが少なく女性らしさに欠ける。故にツンデレで乱暴で男性に暴力振るう。

63 :
セクハラエセ科学論を振り回したいだけだろ、あんたは

64 :
セクハラ書き込み好きの2ちゃんねらーを大河より目付きの鋭い美少女が殴って蹴ってボコボコにして流血させたり骨折させるアニメを見たい
すぐに怪我が治る様なギャグ的な暴力ではなくガチの暴力を振るうやつが見たい

65 :
うみねこでも見てろ

66 :
>>65
うみねこは7話位で切ってしまったがそんなシーンは無かったぞ
何話にあるんだ?該当シーンは

67 :
2ちゃんねらーが登場するアニメ探すほうが難しくないかw

68 :
>>61
そう思うのが既に、男は奴隷としか思ってないということだ。
充電ちゃんの男がバットでプラグを殴るのも
シティーハンターの香がハンマーで遼を殴るのも
何も変わりはない。

69 :
俺も>>61に同感だ
美少女を殴る男が主人公のアニメなんて気持ち悪過ぎて支持できん

70 :
暴力的なヒロイン、情緒不安定ですぐにキレるヒロイン、もううんざり
ttp://dariusnews.blog11.fc2.com/blog-entry-1171.html
>>69
それもただの固定概念だな
男性キャラがヒロインを(ギャグで)殴るという風潮が広まれば自然と馴染めるさ

71 :
せめて主人公が反撃すればいいのに

72 :
>>70
俺には絶対無理だ
古くはハーメルンのバイオリン弾きとか俺には凄く気持ち悪かったし

73 :
>>72
無理な人は無理でいいよ別に。
俺からしてみれば>>60とか>>64とか言う思想の方こそよっぽど無理だ。
>>57とか見る気もしない。

74 :
マケンキが不愉快な主人公っぽい
女を護るべきものというポリシーはいいとして、何があろうと女を殴れない(攻撃しない)
理由はどうあれ女と男が戦ってれば強引にでも女に加勢ってのはスゲームカツク

75 :
>>70
アニメうんぬん以前に世間一般的な常識で
体力差が男>>>女だから、そんな風潮はこれから先も馴染む事は無いんじゃないか
固定概念は軽く出来上がる物じゃない、厳然的な事実が身に染み込んだ物だから
この固定概念を覆すなら、男が女を殴る作品が増えたらてレベルの話でなく
現実で一般的に体力差が男と女で対等になってようやく馴染むかどうか
そうじゃないと不評受けまくって充電ちゃんのような大失敗作を量産するだけ

76 :
>>75
充電ちゃんは別に男が女を殴るのが理由で不人気だったわけじゃないけどな
そもそも固定概念なんて先天的にあるものじゃないんだ
男が女を殴る作品を固定概念がそもそもないうちから見ておけば自然と馴染めるさ
TVの力は偉大だからな
その偉大なTVの影響もあり力(体力)の差はどうあれ一般的に立場的なイメージは女>>>男になりつつあるしな
マスゴミがフェミ思想だからな

77 :
俺はフェミ思想を支持するよ
でないとまた国会議員に「美少女ゲームは人間性を破壊する」
と言われ易くなるだろうし

78 :
何を今更
世間にどう言われても今更何も恐くないよ
だからフェミ思想なんか支持する必要性なし
フェミ思想=正義
アンフェミ=悪
これがマスゴミによって植えつけられた典型的な固定概念の一例だ

79 :
男に理不尽な暴力するシーンを無くせ。なら、まだ同意者を得られたかもしれんが
女に暴力振るう男のシーンも増やせ。とか言い出す辺り心底キモい

80 :
はぁ?
何言ってんだ
これだからフェミニストは
じゃあお前の発想なら
男に暴力振るう女のシーンが面白いと感じる人は底辺だな
男に暴力振るう女のシーンが面白い人がいればその逆も叱りだよ

81 :
つかギャグ・嫉妬=暴力にするのをやめればいい話じゃん。
暴力は戦闘ものにあれば十分だし、それなら男女区別する必要なし、
どっちがどっちに暴力奮おうが構わない
日常のシーンで暴力ってのがありえないし違和感あるしむかつくし、
どっちがどっちに暴力奮ってても胸くそ悪い

82 :
違和感が意表を突くと受け止められてた瞬間は面白かったわけよ。
そもそもマンガだからさ、叩かれたらペッタンコになったりさ。
でも、そういう表現が惰性で行われたり、
中途半端にリアルになった今の表現様式で「単なる暴力をふるってる」
にしか見えない暴力を使うのはなんだかなぁ。
とらドラなんかは「テンパッてシャレにならない暴力をふるおうとする」
という文脈で見たまんまに受け入れられるけど。

83 :
>>78
調子こいてると本当にいろいろ規制されるよ
自民党女性局
性暴力ゲームの規制強化に向けた提言
ttp://women.jimin.jp/activity/game/teigen.html
一、 性暴力ゲームを含む有害ソフトやインターネットによる有害情報、有害サイト、有害メールを規制するために、罰則規定を含む法体系の整備を早急に図る。

84 :
>>83
調子こいていようが居まいがフェミニストはそういう考えなんだろ
ならとことん対抗してやろうじゃないか
そもそも男性キャラに対する暴力描写はおkでなぜ女キャラに対する暴力だけダメなのか分からんね

85 :
>>84
いや、俺は反対だ
目をつけられないように自重した方が良いと思う。
それが世の中の為にも良い事だと思うし。
俺はエロ可愛い女の子が見れれば満足なんだよ。
女の子が暴力振るわれるシーンで興奮したりしないし。
Sな人はアニメ見るのやめてFPSで暴力願望を満たすのが良いのではないかと思う。

86 :
>>85
>目をつけられないように()
そんな脅しに引っ掛かるとでも思っているのかフェミニスト君
どのみちヲタはとっくの昔から目をつけられているさ
>俺はエロ可愛い女の子が見れれば満足なんだよ。
あっそ
俺はアニメでエロ可愛い女の子なんか見ても興奮しない
そんなものが見たければエロゲーでもやっていろよ
ギャグで男性キャラが女キャラを殴れば面白く感じるだけ
ギャグで女キャラが男性キャラを殴ると面白くかんじる人がいるのと理屈は同じだよ

87 :
ワーキングの暴力女を観て何度もブチギレそうな俺が
今キッズでやってる一回も観たことないとらドラを観て楽しめますか?

88 :
WORKINGはギャグだけど、とらドラはギャグじゃない。
もっと痛いものだ。

89 :
>>86
充電ちゃん()だけ見てたら?

90 :
>>89
エロゲ()だけ見てろよ^^

91 :
>>87
ワーキングでブチギレそうな奴がとらドラ観て楽しめ無いぞ
2クールもあるし

92 :
あと裏で努力してるとかトラウマや悲しい過去あるって奴
だから男に暴力振るっちゃうのって奴

93 :
主人公が酷い目にあうのはギャグの定番だけど暴力受けるのは安直な表現だよなぁ。

94 :
昔はな事をする(しようとする)主人公へのお仕置き的な暴力が多かったが
いまは「理不尽な暴力・感情任せな八つ当たり・ただの誤解で暴力を振るう」コレばっかりだからな

95 :
発想を変えるべきだねマンネリ化パターンばかりで飽きてきた
例えば
主人公が着替えているところをヒロインが部屋に入ってきて主人公が「キャー!」とヒロインを殴り倒すとかね。

96 :
需要ほとんどゼロどころか余計な反感しか買わないシーンをわざわざ入れなくても

97 :
>>94
前者:そらおとの桜井智樹みたいなドスケベ主人公
後者:WORKING!!、ロウきゅーぶとか

98 :
女キャラが暴力振るわれてるシーン見ても不快になるだけで笑えない。ハーメルンのバイオリン弾きを見てそう思った

99 :
>>83
女って自分に不都合なとこは男女均等言い張るのに男に不都合な女性優位なとこ(例・レディースデー)では絶対に男女均等言わない
そんな自分勝手だから殴られて当然
って思ってしまうとどうしても女性への暴力も否定できんなぁ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼