1read 100read
2011年11月2期アニメサロン13: 化物語◇物語シリーズ ネタバレスレ 13冊目◆偽傷 (709) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

化物語◇物語シリーズ ネタバレスレ 13冊目◆偽傷


1 :メロン名無しさん:2011/09/30(金) 02:39:38.37 ID:???0 〜 最終レス :メロン名無しさん:2011/11/23(水) 13:09:09.80 ID:???0
アニメ未放送の話題などにお使いください。
化物語公式サイト
http://www.bakemonogatari.com/
★荒らし、煽りは徹底的に無視・放置。本板はコテハン、トリップは原則利用できません
★次スレは基本的に>>950以降に宣言して立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと。
★実況(放送時間中の書き込み)は実況板で。 アニメサロン板での実況は厳禁。
 →<アニメ特撮実況板> http://atlanta.2ch.net/liveanime/
★保持数の都合上、定期書き込みにご協力を。
★2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
前スレ
化物語◇物語シリーズ ネタバレスレ 12冊目◆傷物語
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1302355463/

2 :
偽と傷の公式入れてなかった
傷物語 公式サイト
http://www.kizumonogatari-movie.com/
偽物語 公式サイト
http://www.nisemonogatari-anime.com/

3 :
>>1

4 :
>>1
何故阿良々木くんが八九寺を視認出来てるんだろって思ってたけど
怪異性を残してるから見えるってのもあるんだな

5 :
化上下→ひたぎ
傷→忍(キスショット)
偽上→火憐
偽下→月火
猫黒白→羽川
傾→忍
花→神原
囮→月火
鬼→真宵
物語進むごとに好きなキャラが変わる
つうかメインキャラ一通り好きになったのか

6 :
撫子「………」

7 :
恥ずかしいあだ名の『こよみん』は予想通りだった。

8 :
伊豆湖って必要だったの?

9 :
400年前初代怪異し→傾→傷→猫黒→化→偽
→傾冒頭と最後→鬼猫白→恋?→囮→鬼最後→恋?→花
こんな認識でいいかな?

10 :
猫とかが曖昧で思い出せないけど多分そうじゃね

11 :
まだ、鬼の部分は埋められてないけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%80%88%E7%89%A9%E8%AA%9E%E3%80%89%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA#.E4.BD.9C.E4.B8.AD.E3.81.A7.E3.81.AE.E4.B8.BB.E3.81.AA.E5.87.BA.E6.9D.A5.E4.BA.8B

12 :
恋物語のガハラさんの解決すべき問題どうするんだろうね。
吸血鬼としてのアララギ君と将来どうするかに、なるのかねぇ。
今回、子供が出来る出来ないでその辺におわせてた。

13 :
子供はできる確定だろ
エピソードさんがいるわけだし

14 :
『学習塾跡炎上事件について話すと思った?』
『西尾維新のあとがきを信用していいと思った?』
『忍メインの鬼物語だから』『八九寺は成仏しないと思った?』
『甘ぇよ。』
『・・・が』 『その甘さ』 『嫌いじゃあないぜ』

15 :
他のキャラクターのキャラクターがどんどん死んでいく中で、
真宵のキャラクターだけは唯一死ななかったってだけでも十分だよなぁ

16 :
伊豆湖って作者にとってめちゃくちゃ便利なキャラだよね
「なんでも知ってる」って言わせて全部説明させれば済むんだから

17 :
>>16
戯言でいう哀川潤みたいなもんか

18 :

>扇が「くらやみ」なんだとしたら囮で八九寺を探してのが怖い意味になるな
>扇が「くらやみ」なんだとしたら囮で八九寺を探してのが怖い意味になるな
>扇が「くらやみ」なんだとしたら囮で八九寺を探してのが怖い意味になるな

19 :
メメもかなり便利キャラだったけどな。

20 :
しのぶタ仏

21 :
まだ誰も突っ込んで無いが
恋物語のイメージイラストのガハラさんの影、蟹なんだな

22 :
>>21
次回予告は過去の絵を使われてるからね

23 :
サードシーズンに持ち越すよ派と
次巻でひたぎさんと暦が愛の力で全て解決してくれるよ派
読者の予想としてはどっちが多いのだろうか?

24 :
2chに限って言えば西尾はすべてを放置するよ派じゃね?

25 :
じゃあ俺は伏線放置もストーリーに盛り込むよ派で

26 :
じゃあ俺は恋物語は上中下3ヶ月連続刊行に予定変更するけど、めっちゃ延期されるよ派ね

27 :
ガハラさんが、放置に対して色々つっこみ入れそうだな。

28 :
物語シリーズの大人組がメインのスピンオフが出るのを待つ派で
人間シリーズの人間関係みたいに
忍野・貝木・影縫・臥煙がそれぞれメイン話の
4冊同時発売の可能性もあるで

29 :
次回では忍との話で出てた叙述トリックならぬ成仏トリックを
まよい復活のネタとして使ってくれるかな。
それか恋物語は化物語の冒頭と同じように
大学1年生のゴールデンウィーク明けから始まるとか。
「地獄のような夏休み明け、悪夢のような春休み入り」的な感じで全部解決済みだったり。
んで本編は全てドロデレなストーリー。

30 :
しかし学習塾跡炎上事件をひたぎさん視点で語れとか無理だよな……
撫子はどうにかなるとしてもバトルとかありそうだし……
そう考えるとやっぱりひたぎさん視点は難しそうだ

31 :
サードシーズンやるとしてもスピンオフだろうな
蝋花はもうないけどメメとかのは見たい

32 :
今現在がスピンオフみたいなもんじゃないか

33 :
「まさかエピソードと共闘することになるとはな」の感じが
「まさか薄刀針にあんな特性があったとはな」の感じと似てる
錆白兵の戦い思い出す

34 :
>>33
協闘ってかいてなかったっけ?

35 :
扇が沼地の名前を挙げてるのはどういう視点なんだ。冬の段階じゃあの近辺にはいないだろうし。

36 :
マジでまよいバイバイなのかよ
鬼物語だから忍メインの話かと思って素直に読んでたのにえ、残りページ数少ないのにこれどうすんだよおいバカやめろな展開になって
結局そのまま終わってしまった
まよいが忍に頼んで心渡で成仏させてもらったあと、くらやみの中から夢渡回収して再生エンドみたいなオチじゃないと暴動起こすレベル

37 :
そういや後日談で少女と童女ととキスしたって言ってたけど
今作では忍とはキスしてないよな。ペアリング戻す際にでもやるハメになるかな?
そう考えると色々伏線じみたものは残ってるなぁ。
しかもそれがあった出来事としての話だから見ないとスッキリしないというか。

38 :
>>37
したろ。読み飛ばすな

39 :
傾が忍メインだったし

40 :
>>37
腰に手をまわし......

41 :
>>37
アラララギさんから強引にしてたじゃないか
忍を黙らせるために

42 :
にしても矛盾ていうか何て言うか
猫白とうまく繋がらないんだけど
山から帰ってきて先に会ったのは神原?それとも忍?
なぜ山に飛ばされてから神原と会うまでに一日空いたのか
などなど

43 :
15歳以上とはキスしないって、ロリコン過ぎる。
しかし、何で裸で土下座なんだ。

44 :
>>43
そういうプレイなんだよ

45 :
お前らそんな伏線云々の前に語るべきとこがあるだろ
ほら、269ページあたりに
あそこだけでも映画化すべきだろ。3Dで

46 :
阿良々木さんからするとタイムスリップしてまで八九寺助けようとしたのに結局ダメで
ifの世界の成長した八九寺と会話したうえで現代戻って数日(1、2日?)で
成仏しちゃうとは切ないなぁ。
偽〜囮までに他のキャラはいろいろ成長したり外見も変わったりしてたのに
幽霊の八九寺だけなんの変化もなかったからなぁ。

47 :
扇ちゃんはやっぱり刊行順に過ごしてるとかそういうオチなのかな
なんだかんだで花物語以外では全て女ってのも気になる
こりゃ、恋物語で誰かの`ンくっつけられる展開来るで・・・

48 :
15歳以上とはキスしない
そういえば妹はまだ中学生なんだっけ?
大きいほうの妹は15歳なんじゃないかとも思うが妹だからノーカンなのかな

49 :
ガハラさんとは、ベロチューまでしてるし。

50 :
15歳以上とはキスしないってのは15歳以上だと洒落じゃすまないってことじゃない?
15歳未満だったら洒落ですむと思ってるんだろう。子供にちゅーする感覚で。

51 :
アメリカか!

52 :
イタリアだろ

53 :
なら何故罪悪感を持つw

54 :
15歳以上とはキスしないっていうのは、それ以上の年齢だとガハラさんへの罪悪感がぱないことになるって意味じゃなかったっけ
さすがに外見年齢15歳以下とはいえ3人とキスしちゃったから罪悪感に耐えられなくて全裸で土下座しに行ったわけだけど

55 :
不意をつかれた
まさか消えるなんて思ってなかったから

56 :
>>55
傾、花で安心しちゃったってのはあるな。

57 :
夢渡はなでこの伏線かな?
扇ちゃんからもらえそうだよね

58 :
>>43
長く付き合ってるんだから
新しプレイを見つけないといけないんだよ
言わせんな恥ずかしい

59 :
待て待て、全裸土下座したら羽川とのラブシーンを見せつけられたってことは…
羽川に全裸見せつけたってことか?やったなこよみん!

60 :
>>59
待て待て、っていうかお前が待て。
読み直せ。

61 :
学習塾炎上事件関連で忍の嘘が云々なストーリーかなと思ってたら
嘘ついてたのはまよいだったのには騙された
ひたぎ視点の恋物語で炎上事件はでてくるのかな?

62 :
892は偽で妹が言ってた噂になっている「男子高校生に襲われる小学生女子」という怪異名義で復活とか…
したらいいなぁ

63 :
今回、八九寺が好きすぎてどうも納得いかない。
迷い牛から別の怪異に変わるとか、本当に浮遊霊になるとか、もっと手はあったんじゃないかと思った。

64 :
夢渡は怪異を活かす剣だからなぁ・・・撫子相手だとメデューサ状態での復活になるだろうし、
心渡から夢渡のコンボにするなりして、やっぱりどうにかして八九寺に使うんだろうなぁ

65 :
エピソードとの共闘が叡考塾炎上で良いんかな
やっぱ語られ無さそうだなぁ
そして語られてもそこまで面白い話じゃあ無さそうだ

66 :
傾間に合いませんでした、なので今書きました
ってこと?

67 :
>>66
大体あってる

68 :
そう

69 :
鬼物語読み終えた
なんかうすっぺらいなー話の内容があってもなくてもいいような展開だった
何もなしじゃまずいから最後に八九寺成仏させましたみたいな

70 :
薄っぺらいとは思わんが、最初の眷属の話はあのオチなら出さなくていいとは思った。

71 :
最初の眷属の話をもっとコンパクトにまとめて、学習塾跡炎上事件までやればよかったのに…

72 :
話は確かに薄っぺらく感じたが真宵の「大好きでした」の一言で満足だ 切ねえ…

73 :
最初の眷属の話はびっくりした
悪い意味で

74 :
眷属との関係薄。ロマンチックの欠片も無いな。
厨にとっては嬉しいんだろうけど、何百年も生きてそれかよ。
なんかキャラが薄く感じてしまう。

75 :
メタがいい加減にウザすぎる。
作品への評価とか、つじつまや予告と違うことを売りにみたいに語るな。

76 :
鬼物語読んだ後だと
偽物語アニメの際に、八九寺の会話がつばさキャットのように削られたらと思うと本当に嫌だ

77 :
最後の八九寺とこよみんのやり取り、2人とも泣いてるイメージだったんだけど、こよみん泣かなかったのな

78 :
あれ読んで泣くという発想が出るのが理解できんわ

79 :
メタはどうでもいいが眷属は本当ちょっと酷かったな
傷の話の半分ほどが根っ子から引っ繰り返された

80 :
21日から23日の流れがいまいちわからんな

81 :
初代怪異しはそれでも数年生きてんだよな
まさか一人も食わなかったわけじゃあるまい

82 :
それでもやっぱり忍と眷属の間にはそれなりの蜜月期間があったんじゃないか
それを深く語らなかったのは物語的に言えば忍の暦への配慮、メタ的言えば西尾のキャラファンへの配慮ってとこかなと

83 :
投げやりな感じで語ってたけど当時の忍の心境を思うと切なくなったけどなー

84 :
>>80
21日午前:タイムトラベルから戻る(傾)
21日午後:暦宅でくらやみに襲われて塾跡へ離脱
21日夕方:塾跡にて暗闇に襲われて山奥へ離脱
22日:暦12時間ほど眠ったあとに目を覚ます
23日:下山して伊豆湖と出会う 真宵成仏

85 :
鬼読んだけど思いっきり分かりやすく
真宵成仏してない伏線張ってるじゃん。

86 :
>>84
あーそっか12時間寝た後に下山したんだっけ
だから学習塾炎上が1日空いてるのか
サンクス

87 :
>>85
まあその伏線も活かされるかがわからないから不安なんだよ

88 :
伏線張っておいただけだろ

89 :
>>85
そんなのあったっけ?
具体的に消える場面がないこと?

90 :
なんか話の辻褄を合わせたりする事よりも、読者に内容を予測させない事に神経使ってる気がする最近。

91 :
345 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 13:49:45.10 ID:0XUX9138
今回は誰視点ー?
忍?ありゃりゃぎさん?
346 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 13:51:26.03 ID:8Kadrdvv [4/4]
>>345
怪異は語り部になれない
347 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 13:56:44.19 ID:tmqWEpEH
思いっきり猫が語ってた気が

92 :
予測させないのなんてデビュー時からだろ

93 :
そのルールで猫がダメならアララギさんもダメだろ。

94 :
猫は台詞扱いじゃね?

95 :
>>84を猫白で考えると
21日:羽川家燃える
21日夜:塾→戦場ヶ原家泊まる
22日:戦場ヶ原家で過ごす
23日:阿良々木が神原にメールしたのを確認
23日夜:阿良々木家泊まる→深夜学習塾炎上
24日夜:苛虎と対峙
臥煙の仕事を手伝ったのは24日ということになるね

96 :
>>95手伝ったのは
×24日
○23日から 
神原と待ち合わせ時刻が23日21時

97 :
I'll be back.
 
 
蛇退治には、この綱手様の力が必要だろ?www
 
 

98 :
そこらへん矛盾してんだよね
阿良々木くんは地元に帰ってまず忍とのペアリング復活させたと言った
臥煙もそうさせただろうしそうなんだろうけどさ
でも猫白じゃ先に神原と会ってるっぽいよね
どっちやねん

99 :
意外と触れられてないけどあの3人会話するシーン凄い新鮮で楽しかったわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼