1read 100read
2011年11月2期アニメサロン59: 十二国記総合雑談ネタバレ (98) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
60: 【仁保】作画を語るスレ2046【web系】 (46)
2: 百合を嫌う男ヲタが理解できない (32)
3: 新番組を評価するスレ 5558 (320)
4: 青少年健全育成条例が施行される前に買うべきアニメ (55)

十二国記総合雑談ネタバレ


1 :11/11/20 〜 最終レス :11/12/10
アニメを主軸として原作小説や設定の元ネタ(周・山海経など)についてぬる〜く雑談するスレです。
・ループ議論や作中でフォーカスされてない事柄の妄想補完、原作小説との相異などなんでもおk。
・ファンサイトやイラストなどについての話題もおkですが、サイトのURLを張るのは×
・UPローダーを梨耀した絵のうpやAAも歓迎。リンクは自己責任で踏んでください。
・現在も衛星や有線などでアニメの再放送が続いています。初心者さんにはやさしくお願いします。
(ファンが増え原作が売れて一千万部超えればキャンペーンなどでアニメ再開などの夢もみれます)
・ラノベ板本スレは原作小説を原典として語る場所なのでこちらで紛糾した話題をあちらへ持ち出さないように

2 :
十二国記 第五十五章―懐アニ平成板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1321696681/
小野不由美&十二国記 其の157―ライトノベル板
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1320113396/

3 :
                              . N
             十二国図             . 4
                               ─┼─
  r----------z      ___      r---------、  │
  |      ./     / \     \      .|
  | 芳   ./      / 柳 `、     \ 載   |
  |   /       /     `l      \    |
  |  /   r--−ー>、,_,,::'^'::、,,_,)ー--、    .\   |
  |/    ;´     /    }    ~`、     .\_|
        .|  恭  | 黒海 |   雁  .}
      __,人     |  ___  |      |
     ノ~   ゙';;-─ーー'/~ ~` 、`ー--、,,_,r'^'ー-、
    /   ,r'″    /      .|    `丶、   丶.
  〈  範 (, 白海 (  黄海  | 青海 丿 慶  〉
   ゙'-、_   ゙'>v、,_  \    ノ   ,,、r'′  _.,/
      ¨^'彳    ̄|  ~ー-ー~ 厂 ̄ \,v‐'~
        |  才  |      / 巧   |
        |      `、赤海 ノ     ./
  |\     '、,,,_  _ ノ '、  ,ノ┐   ノ     /|
  |  \      ̄~〔  ゙'-┘  〕 ̄ ̄    /  |
  | 漣 \      (  奏  ノ      ./ 舜 |
  |     \     \    /      /     |
  ヽ、     .\     \_/    /      |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               虚海

4 :
勃ったか

5 :
泰国がどうなったのか・・・

6 :
何このスレ?誤爆?

7 :
ID見えないな。アニメスレと同じく自演し放題じゃねえか

8 :
IDェ…・

9 :
>>5
戴国は修行を積みパワーアップした隻腕将軍李斎と死気を吸収し魔獣と化した
黒麒麟により救済され平和を取り戻す予定

10 :
早速ソレかよ

11 :
おいしいところで饕餮が大活躍というお約束感あふれるシーンしか浮かばなくて詰んでるが正解

12 :
おいこの板の落ちスレ2009年しかねーぞ

13 :
>>1-13
ここまで1の自演

14 :
>>13
1乙
もふもふ楽俊をおごってやろう
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/26044.jpg

15 :
新作はよ

16 :
蘭玉は女仙になってたりしないの?

17 :
蘇蘭玉と飴売りがいるが、前者なら確実に死んだし無理だろう

18 :
おまわりさんこの娘です
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up68466.jpg

19 :
>>18 そいつハンコ守って死んだけど意味あったの?

20 :
意味あったどころじゃねーだろ
王の印璽が昇紘→呀峰→靖共に届けば昇紘の郷城が落ちた時点で
即刻王師に逆賊討伐の命がハンコパワーで勅令として出され景麒は軟禁、
郷城は王師+首都州師+和州師という圧倒的な物量差で包囲殲滅されて
使令も陽子を守りきれず、玉璽と公務を放り出し酔狂の果てに乱を企て
自滅した王として不名誉なおくり名をもって葬られることになっていた

21 :
ほむ

22 :
陽子が玉座にあればただのハンコだけどな

23 :
女仙にはなれんのか。なんか柱をささえながら死んだ女が
女仙になったとかあったから

24 :
王璽は呪が掛けられてあり王以外の者が押印しても
印影は押されないから、賊が王璽を手に入れても
御名御璽の文書偽造は無理
ただし、陽子が王璽を失ったら王として勅令文書が出せなくなるから
統治が出来なくなる → 失道 → アボン

25 :
そういや阿選もニワトリの足を印璽代わりにしたんだっけか

26 :
物語的にも蘭玉の死は後の陽子が非情さを持つに至る動機にもなってるからもう100%疑いの余地なく死んでるはず

27 :
>>23
死んでない

28 :
昇紘の手下がアホすぎた

29 :
アニメ版の昇紘はかっこいいんだよな。天意を探る!とか頑張ってるし。

30 :
冢宰や王のお膝元の六官が入れあげる程だからあれ以上の酷吏はもう
慶国には残ってないだろうね。昇紘の悪名に隠れて目立たなかった悪吏も
神出鬼没の王を恐れて消極的になるだろうし

31 :
噂をすれば赤子

32 :
采麟はかわいいね

33 :
小説からアニメだと、全体的に演出過剰でなんか落ち着かない・・・
蒼猿はすごい気に入ったけど

34 :
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20111121001504.jpg
不思議ちゃんに通じるデンジャラスな憂いというか薄幸を匂わせる影というか
たしかにそそられる何かがある
しかしおれは蓬廬宮で髪を結ったまま天変して頸を折ったり宮城で使令に
食い散らかされたりした斎麟のほうに興味がある

35 :
み、宮城・・・・・?

36 :
采王は駄目って言ったけど采麟は鈴に近くにいて貰いたかったような気が。
采王も含め周りの者よりも話が合っただろうし。
何か寂しげな表情なんだよね、そこがいいんだけど。

37 :
しかし蒼猿といい華胥華朶といい、宝重はどうしてこう致命的な罠がついているのか

38 :
采麟も失道状態とはいえ華胥華朶に翻弄されて他人を疑い自爆しまくってたからな
鈴にもそういう危うさを見てなんとか力になりたかったんじゃないか

39 :
8歳だもんな。泰麒きゅんより若いんだよな

40 :
わかった!蘭玉は女仙になって崑崙へ峯麒を探しに行ってるんだよ!

41 :
ここまで杉本を蔑ろにしたスレは始めてですよ・・・・

42 :
杉本は戦士だし萌え要素が皆無だからな〜

43 :
蒼猿といっしょにお風呂に入りたい

44 :
アニメだと蒼猿の製造元は乙悦なんだよな

45 :
蒼猿は心の隙を付いてくるから危険だぞ
腹が出てきたとかが垂れてきたとか心の闇を突かれまくって
湯船の中で怒死するかもしれん

46 :
女は中坊から高校あたりはだんだん邪な方向にスレてくるし
タイミング次第では結構息が合ったんじゃないか
「あの女、お前を衛士に売り飛ばす気だよぉ」
「えっ、タキさんが?・・・マジかよあの!どうしたらいい?」
「もうわかるだろう。笑顔で油断を誘いその剣で・・・」
「よしわかった!タキさぁーん^^・・・・・エイッ!」

47 :
陽子もそんな爽やかな性格だったら王に選ばれることもなかったろうにな

48 :
王って性格で選ばれるの?

49 :
麒麟だけが感じることの出来る王気によって選定される

50 :
小説の華胥や図南を見る限りその王気の元は性格というか世界観というか
上の采麟のケース、王の禅譲(退位)のあとその王の育て親が次代に選定
されたことからも天が適宜に決めるぽい感じ
死ぬと「王気が絶えた!」とか言うから王気は麒麟が見る王の命なのかもな

51 :
ボタン連打で王気を貯めろ!

52 :
>>46
邪な思考がデフォならその死角をついてくるはず。
”タキさん・・・親切だけど信用するのは考え物だ。世情を鑑みれば
 私は若い女だし十中八九まず売り飛ばされると考えて間違いない。
 ここらでそろそろ逃げ出さないと・・・”
「逃げるのかい?残念だなァ、見てみろよあの牛。ここは肉売買の
 大市場だぜェ・・・今夜の宿の夕食は牛鍋かナァ〜〜〜」
「黙れ妖魔め!牛鍋なんか・・・・・・牛鍋なんか・・・・・・ッ!」
巧国は淳州符楊郡の廬江郷、東の外れ槇県河西の色町に
赤い髪の芸妓在り。学も華も嬌も無く、ただ若さだけを取り得と名を上げる
もその間実に500年。生きた伝説の女。源氏名をお赤、胎果の生まれ也

53 :
タキも身請けのことは全部話してこういう仕事がある、と紹介だけして
実は病気の子供を助けるために大借金をしたがその甲斐無く借金だけが〜(チラッ)
とかやれば陽子だけは売れたかもしれんのにな
しかしタキが生きてるとは思わなかったwww

54 :
蒼猿恐ろしいな。なんでこんなのが宝重なんだ

55 :
>>36
前王朝で現王の息子と養子を死なせてるからね。采麟がしたわけじゃないけど・・・
王とはその一点、もうどーしようもなく深い悲しみで結ばれてるから采麟が馬鹿笑いしながら
床を転げまわる姿はもう永久に見られないんだよ・・・・

56 :
程度のいい十二国記を救出しようと絶賛乱立の中古本ストアを
闊歩してるんだが最近見かけないんだよな。明日は市外へ遠征
してみるか。

57 :
タキィイイイイイイ!!!!!

58 :
>>41
しかたぬい・・・・・わが国の宝重を下賜してつかわそうず・・・・・・
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up147401.jpg

59 :
杉本の画像はなかなか無いんだよな〜これは貴重だわ

60 :
泰麒よりもタキの話題が進むとか・・・・・

61 :

   ∩___∩
   | ノ  桓  ヽ/⌒
  /⌒)●   ● | |
 / /  ( _●_) ミ/  
.(  ヽ  |∪|  /
 \   ヽノ /
 /      /

62 :
>>60
アニメでは女郎宿から逃げ妖魔に道をふさがれた陽子と杉本をその身を
呈して救った姿が評価されてかなり人気のあるキャラクターだよ

63 :
いや、死んでなかったんだって
ブルーレイの付録で陽子がタキをドヤ顔で追い詰めてお礼を言う話がある

64 :
ドヤ顔はともかく、仙籍を返上して畑耕している塙王の太子と公主が
陽子に気づいて土下座するまで黙って立ってるあの間がよかった

65 :
陽子 「そんな、やめてください^^」

66 :

       ∧  ∧
      / ヽ‐‐ ヽ
     彡    景 ヽ
     彡   ●  ●  
    ..彡  (      l
    彡   ヽ     |
    彡    ヽ    l
    / `     ( o o)\
   / __    /´>  )
   (___|_(   /<ヽ/
    |       /  ´
    |  /\ \
    | /   .)  )
     ヒl   .(  \
          \二)

67 :
>>17飴売り玉葉だぞ

68 :
玉葉というとどうしても
「玉葉は器量よし”だった”んだなぁ〜」
という天然発言を思い出してしまう。玉葉は
「楽俊殿にはお会いできませんわぁ^^」
と如才なく笑顔で返答してたけどアニメの陽子はやはり色々おもしろい

69 :
水禺刀が鞘に納まっていれば蒼猿はちょうイイヤツになるんじゃないか?

70 :
夢に出て安眠を妨害してただろ

71 :
タキさんにはほんとうに子供がいたの?

72 :
いたかもしらんが女を売り飛ばすのを商売にしてたぽいから
先ず心の隙を見せて誘う(お子さん亡くなったんですか?とか)為の
キャッチーなネタと考えて間違いなし
深くねじくれそうして他人の娘を売り飛ばすのが子供の供養とか
考えてるのかもしれん

73 :
タキってほんとに100%ただのおばちゃんだぞ。どんな深いネタが
出てきたってしょうがないだろ

74 :
この憂いのある悩ましい麗人
このスレを飾るイメージガールにふさわしいな
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/26046.jpg

75 :
ああ、王気が翳ってゆく・・・・・・

76 :
なかなかに巨ではないか!

77 :
妖魔より恐いです

78 :
妖魔って使令になると知性が上がるのかね。使令以外で喋る妖魔出てないし

79 :
図南で描写があるな。赤狒々が昇山者を狩るあたりに欲求や嗜好、知覚から
のフィードバックに合わせてイメージを想起してゆく思考が描かれてる

80 :

   ∩___∩
   | ノ  桓   ヽ
  /  ●   ● |   <よくわかりません
  |    ( _●_)  ミ    王が無能なら倒してしまえと
 彡、   |∪ | 、`\    思うんですけど。わっかんないなぁ
/ __  ヽ/__>  )
(___) (___/
 |. / ヽ   / ヽ
 |. |  |∩ | │  
 ヽ |  |ω | |

81 :
熊将軍危険すぎるな。浩瀚を罷免した陽子なんかは第一級の
テロ目標だったに違いない

82 :
妖魔は無邪気なんだよな。人の群れを掻き回してブチブチ手足を裂いたり
不安げな泰麒を脅かして笑ってみたり、動物より人間に近い

83 :
桓鬼進

84 :
熊将軍に知能と哲学をプラスすると月渓になる

85 :
Joe阿選

86 :
登遐した采の砥尚にも桓たいのようなシンプルな思考の腹心がいれば
よかったのにな
地方の酷吏を罷免→配下の官吏がストライキ→ストの只中で酷吏を処刑
&二、三人を血祭りに→大勝利

87 :
失道中から地方、余州は荒廃に備え徴税を増し兵を揃えて蓄財に励むから
登極と同時に中央からそんな強権的な牧伯が来たら数日で事故死だろ

88 :
東の海神とか読み返すと特にそうなんだけど、主上の書く戦略とか戦局の描写は
渋すぎてハイティーンの女の子よりもおっさんの心を鷲掴みって感じだ

89 :
戦略がどうとか斜め読みでとばしてしまうけど、尚隆の人を食ったような言動の直後に
怜悧な状況判断を下す様には痺れる。帷湍はそういう鼻につく態度が生理的に受け付け
なくて玄英宮を去ったんだろうな。

90 :
滄海読み返すとこれから慶国は大変なんだろうなと鬱になる

91 :
舒栄が引っ掻き回してからまだ二年だし麦州・瑛州・和州と中央の三州に
息がかかってるんだからもう安泰だろう

92 :
采麟 8歳
泰麒 10歳
延麒 12歳
氾麟 14歳
峯麟 16歳
廉麟 18歳
宗麟 24歳
塙麟 26歳

93 :
たしかどっかの州から首都州に攻め込んだだけで他の州はおーおー
すげーすげーて見てただけでは

94 :
>>90
利権をチラつかせながら奸臣を尽く罠に嵌めて罷免、顕職に就かせず
暖めて育てた腹心に挿げ替えとかそういう常套手段をまるで想像できん
からな、陽子の場合

95 :
かといってルールに違反してるからクビ、真面目にやれ、どうすればいいか
はお前たちで考えろ、後のことは知らない。と食えない理想に盲進した砥尚み
たいになるとも思えんが伏礼廃止で上役に阿りを表す為の物質的な何かが
必要になって収賄の横行が激しくなり目の届かない地方の腐敗が進むような
気がするし、小説の黄昏見た後だと前途多難という感じ。

96 :
災害が減って収穫が上がってゆけば官と民の間にも安穏とした空気が生まれる
だろうしそこに利広の言うような気風が吹けば全てがいい方向へ一気に倒れて
全てが丸く治まってしまうかもしれない

97 :
建国600年の太子のお言葉だしな。阿選四天王とかが攻めてこない
限り平々凡々と日々を送るうちに大国にまで栄えるんじゃないか

98 :
美少年泰麒

99 :
ブルーレイのおまけダイジェストでもあったけど、李斎が慶国に助けを求めに
行って陽子が超乗り気で出陣したとしてその後どうするつもりだったんだろな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
60: 【仁保】作画を語るスレ2046【web系】 (46)
2: 百合を嫌う男ヲタが理解できない (32)
3: 新番組を評価するスレ 5558 (320)
4: 青少年健全育成条例が施行される前に買うべきアニメ (55)