2011年11月2期17: 東日本大震災→西日本大震災に警戒しよう (31) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

東日本大震災→西日本大震災に警戒しよう


1 :11/08/07 〜 最終レス :11/11/13
2011年3月11日 東日本大震災
(岩手沖-茨城沖かけてのプレートが崩壊した海溝型の連動型超巨大地震。宮城県-関東地方かけて震度5弱〜震度6強の強い揺れを観測した。震源:三陸沖、最大震度7 宮城県北部、Mw9.0)
20XX年X月XX日 西日本大震災
(静岡-九州にかけての構造線や断層・プレートが大連動する海溝型超巨大地震。近畿地方と中国・四国地方の一部で震度5弱〜震度6強の激しい揺れに襲われる。各県の原発が大爆発。震源:駿河湾沖、最大震度7 静岡県御前崎市、M9.0〜M9.3)
20XX年X月XX日 東京湾北部地震
(関東地方から甲信地方の一部で震度4〜震度5強の強い揺れに警戒、最大震度6弱、M7.3)

2 :
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。
1293年5月19日 鎌倉地震(海溝型)   関東南部〜東海東部で犠牲者2万人。
1498年9月20日 明応地震(海溝型)   近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。
1586年1月18日 天正大地震(直下型)  近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人。
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型) 近畿全域で犠牲者3万人。
1605年2月3日  慶長大地震 (海溝型)  近畿南部〜東海で犠牲者2万人。
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型)近畿全域で犠牲者2万人。
1703年12月21日 元禄地震(海溝型)   関東東部で犠牲者7000人。
1707年10月28日 宝永地震(海溝型)   大阪で津波により犠牲者1万6000人。
1741年8月28日 大島地震(海溝型)   北海道南西部で犠牲者2000人。
1766年3月8日  津軽地震(直下型)   東北北部で犠牲者1500人。
1771年4月24日 八重山地震(海溝型)  沖縄西部で津波により犠牲者1万2000人。
1792年5月21日 島原地震(海溝型)   九州北西部で津波により犠牲者1万5000人。
1847年5月8日  善光寺地震(直下型)  信越で犠牲者1万人。
1854年12月23日 安政東海地震(海溝型) 東海〜中京で犠牲者3000人。
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。
1891年10月28日 濃尾地震(直下型)   中京南部で犠牲者7000人。
1896年6月25日 明治三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者2万2000人。
1923年9月1日  関東地震(海溝型)   関東全域で火災により犠牲者10万人。
1927年3月7日  北丹後地震(直下型)  近畿北部で犠牲者3000人。
1933年3月3日  昭和三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者3000人。
1943年9月10日 鳥取地震(直下型)   山陰で犠牲者1000人。
1945年1月13日 三河地震(直下型)   中京南部で犠牲者2300人。
1948年6月28日 福井地震(直下型)   北陸で犠牲者3700人。
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人。

3 :
今度は全日本大震災だったりして。

4 :
東海東南海南海連動でかつ超巨大地震なら
西日本だけでなく関東も
また東日本大震災に匹敵するような被害を受けるだろうから
『太平洋ベルト』大震災といったところか。

5 :
http://raizen.seesaa.net/article/218257916.html
こわい?

6 :
西日本大震災起きたら西日本の宮城的
なとこ津波で飲まれる⇒彦根城落城⇒
近畿九州中国オワタ

7 :
お控えなすって!
あっしは、愛媛の木村に草鞋を脱いでいる白石竜生って名の893です。
在日でもあり、幼少のころより人以外の悪事、窃盗・恐喝・傷害・詐欺・等
数々の悪さで堅気さんに迷惑をかけました。
いずれ木村に白石竜生ありと名を轟かせようと宣言します。よろしゅう頼みます。。
実はこの前の東日本大震災の時に宮城の方で震災泥棒を働きました。だって!上納金高いんだもん!
愛媛で893食っていこうと思う奴は、ワシのとこへ来い! 南海大地震は、わしら在日893の稼ぎ時じゃ!
在日893代表 白石竜生
御免なすって!

8 :
房総から駿河にかけて地磁気異常が続いておる 成田付近では南北逆転するほど起きる
まず首都圏直下大地震が ・・  東海東南海も近い ここ数年で・・

9 :
連動地震といったら海溝沿いに連動するものかと思ってたけど
本州を縦断するように連動ってことも考えられるらしい↓
天正大地震
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E6%AD%A3%E5%A4%A7%E5%9C%B0%E9%9C%87

10 :
【巨大津波】 東日本大震災の規模を大きく上回る津波が四国に押し寄せた痕跡発見
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1314449655/

11 :
【科学】首都圏直下、複数の震源域が連動して巨大化する場合もある「プレート境界型地震」が起きやすくなっていることが判明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314491324/

12 :
【話題】 9月5日、首都圏大地震は本当か! 3月9日の三陸沖地震を的中させた北陸地震雲予知研究観測所が前兆を予知 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315186853/

13 :
そして富士山大噴火

14 :
【神奈川県大地震】 3.11の宮城県を上回る規模! 藤沢や平塚を震度7が襲う!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315364235/

15 :
3・11[人工地震説の根拠]衝撃検証 泉パウロ・著  ヒカルランド   2011年刊
の論点が簡潔にまとめられています。
3・11[人工地震説の根拠]衝撃検証 泉パウロ 1
http://satehate.exblog.jp/16788729/
3・11[人工地震説の根拠]衝撃検証 泉パウロ 2
http://satehate.exblog.jp/16788744/

16 :
【災害対策】セブンイレブン、非常用電話の設置開始 災害時に無料通話 [11/09/07]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315392317/

17 :
【社会】 「巨大地震は首都圏に震度6以上の激しい揺れと大津波を引き起こす」 〜首都直下地震で想定外の震源域 房総南東沖にM8級痕跡
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315560778/

18 :
あの、僕は学校で聞いたんですけど
明日14日に長野県の善光寺または松本付近を震源とする
地震が起きるって言われたんですけど。。。。。

19 :
牛伏寺断層ですな。
てっきりこないだの震度5級の地震で
もう松本は修了というふうに。

20 :
地が時下大震災の予感!!

21 :
guest/guest

22 :
>>18
予言は当たらない。
安心して通学されよ。

23 :
↓ホントにこんなこと言ってる少女がいるんだろうか?
>信じようと、信じまいと――

>岩手県のある町で3月11日以降、有名になった小学6年の少女がいる。
>年始から3月11日に担任の先生が死ぬと予知し、見事的中させた。彼女の家族も予知能力があるそうだ。
>その少女が次に10月26日にある事が起きると予言し、どうやら頭がおかしいほどその事を言うらしい。町の人達も怖くなり彼女の家まで行き、どこで起きるかか聞いたが彼女は「どうせみんな死ぬから」のいってんばり……。

>信じようと、信じまいと――

24 :
いるわけないですね。ただの都市伝説。都市じゃないけとw

25 :
俺も見事にネタを摘まされたみたいw。

26 :
オカルト脳狙った愉快犯は定期的に湧く

27 :
いよいよ明日

28 :
311前のデータが示すより遥かに大きなデータが本日出ている
大気重力波の発見者である宇田理事長の計算だとM9.2の可能性があります
2月の反応より10月の数値が1.5倍以上です。

29 :
【防災】千葉東方沖で地殻変動「スロースリップ」観測 念のため地震に注意を
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320124865/

30 :
私のお墓の前で 泣かないでください

31 :11/11/13
>>90

TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼