2011年11月2期5: 【1989】世界デザイン博覧会【名古屋】 (52) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【1989】世界デザイン博覧会【名古屋】


1 :11/08/15 〜 最終レス :11/11/14
バブルに沸いた1989年に、名古屋で開かれた「世界デザイン博覧会」について語りましょう。
私も行ったのですが、トヨタグループ館(白鳥)とJR東海リニアステーション(名港)が印象的でした。
また、期間中にイベントFM局「FM DEPO 76.4」も開設され、私もよく聴いていました。
それでは、皆様の書き込みをどうぞ。

2 :
ポッカライナーというモノレール(?)もあった。
「ファンタジーチューブ」といって、テレビ画面がたくさん集まったトンネルが設置されていた。

3 :
鯨みたいなパビリオンが有ったな

4 :
>>3
名港会場の「ビっくじら」。スポンサーはユニーグループだった。

5 :
行ったけど、あまり覚えてないなあ。
白鳥会場でやった、座って操作するバーチャルリアリティだけ、なぜか覚えてる。

6 :
>>5
もしかして、外国館(だったかな)のロボット「SICO」かな?

7 :
開幕直後に将棋倒し

8 :
住友館やパナソニック館はどうだった?

9 :
この板は東海人しかおらんのかよ?

10 :
住友館の各日初回限定の配布のシール、未だに持っています。 <br> <br> 名古屋城会場にパRのパビリオンがあったのは良い思い出。

11 :
プラットホームが回転しながら昇っていく展望台「パロマタワー」もあったな。
そのパロマも、後に問題を起こすことになるけど、今は沈静化してよかったね。

12 :
のりピーのパビリオンもあったよな

13 :
漏れは愛地球博には行かなかったけど、デザイン博は何回か行ったことがある。
それだけにインパクトも強かったし、タイムマシンがあれば1989年にスリップしてみたい気分。

14 :
http://www.google.co.jp/images?q=%22%82%BB%82%CC%96%B3%8F%8A%91%AE%82%CD%22

15 :
白鳥センチュリープラザビル内では、何が展示されていたのかな?

16 :
白鳥会場は、むしろビル内がメインじゃなかったっけ?

17 :
>>15
ソ連の宇宙船ミュール

18 :
ほう

19 :
>>17
「ソ連」という言葉を聞くだけでも、時代を感じさせるなあ。

20 :
「風のサーカス」というモニュメント、名港会場だったかな?

21 :
sage

22 :
SICOというロボットもいたね。
あと、ガウディの展示。

23 :
パR館いってみたかった。
ところで、白鳥のセンチュリーや、名港のポートビルは、今でもあるかもね。

24 :
名城線に乗って当時の雰囲気を再び味わってみたい

25 :
http://sonimcity.web.infoseek.co.jp//adaltn/yuukoadult001.html

26 :
名城会場のからくりもあったね。

27 :
デデデDEPO, FM,,,

28 :
デザイン博、俺が小2の頃だけど、良く覚えている。
確か、名城・白鳥・名港の3会場とも行ったよ。特に、
パロマタワーが楽しかった。あと、白鳥会場と名港会場
間で、水上バスが運行されてた気がする。

29 :
確か小5の頃、白鳥会場にあったロサンゼルスのLRTの前で家族や
近所の人と記念撮影した写真がある
まさか10数年後、それを作った会社に入社するとは夢にも思わなんだ

30 :
92年生まれの俺には分からない
が、日比野に暮らしていてその形跡は多い

31 :
東海人しかいないのかよ。

32 :
ででででざいんえきすぽえふえむえふえむ
せぶんしっくすぽいんとふぉー

33 :
>>23
白鳥センチュリープラザ→名古屋国際会議場

34 :
ポッカライナー乗ってみたかった

35 :


36 :
たくさん写真を撮ったのだ。

37 :
姉貴がコンパニオンとして働いてた

38 :
もう20年以上も経つのか。

39 :
なにこの板

40 :
>>37
写真ヨロ

41 :
みなと祭の時に名港会場内で花火を見た記憶と
白鳥会場内で行われた杉山清貴のコンサートを観に行った

42 :
AGE

43 :
age

44 :


45 :
期間中にイベントFM局「FM DEPO 76.4」も開設山桐慎也

46 :
age

47 :
日立グループ館「タイムジャンプ」(白鳥会場)でジャンケンすると貰えた時計
結局勝てなかった・・・持ってる人いたら見せて。青でダイバーズ風のデジタル時計だったはず
今だったらお土産扱いで販売されそうだけど、当時は景品で貰えた訳だから景気よかったんだね・・・

48 :
age

49 :
age

50 :
age

51 :
age

52 :11/11/14
age

TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼