1read 100read
2011年11月2期5: 反重力、永久機関、フリーエネルギー総合 (601) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

反重力、永久機関、フリーエネルギー総合


1 :11/02/14 〜 最終レス :11/11/16
以下の五人は、
反重力、永久機関、あるいはフリーエネルギー装置を
発明したのではないかとされる。
この中には歴史に名を残す者もいるだろう。
それは誰だろうか。
1.都田 隆
http://www.graveng.com/
http://nurseangel.fc2web.com/tondemo/gravity.html
2.柴野 正吉
磁気推進飛行装置
http://www7a.biglobe.ne.jp/~shibano-plan/index.htm
3.中松義郎
http://dr.nakamats.com/
4.南 善成
飛翔体特許
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7506/case_nec_ufo.html
5.湊 弘平
磁力回転装置
http://www.asyura2.com/0601/bd43/msg/489.html

2 :
磁気推進飛行装置は特許庁に審査請求しているらしい。

3 :
反重力はフリーエネルギーを意味するって科学者言ってなかったかな。

4 :
あと、めぼしいの超伝導電磁エンジンだけど、
ヤフーの知恵袋に、

こんな所にも貼り付けですか?
真っ赤な偽物です。
yahooの掲示板(物理)でさんざん叩かれた物です。
絶対出資などしてはいけません。

とあったので。

5 :
ドクター中松のは、
宇宙エネルギーで動くらしいよ。

6 :
特許庁はこういうのに特許権を与えるんだね。

7 :
>>1
これ実際に実験とかして成果が出てるんですか?
よし、俺も頑張るぞ。

8 :
>>1
木内鶴彦の炭素化炉はどうなの?

9 :
>>6
特許ってのは「これ最初に考えたの俺だから、使いたい奴は俺に金を払えよな!」という制度だから
内容の正しさはあまり重要ではない。

10 :
架空のアホ話で特許は下りないよ。

11 :
ネタになる話追加してね。

12 :
では、お詫びw
俺んちの井戸の空間に穴を開けたら、無の空間エネルギーがドンドン出てきた。

13 :
雪見大福は特許とった当時、
「スゲー!!お持ちの中にアイス入れてるよ、斬新!!」
っつって特許降りたんだよね。

14 :
×お持ち
○お餅

15 :
>>8
不勉強で済みません。

16 :
>>12
穴をあける方法を教えてください。

17 :
炭素系の原子構成物質(圧縮が他と比べややたやすいから)をBH手前くらいに圧縮すれば重力発生原を作れる。
それを利用して慣性制御装置を作れれば反重力が実現する。

18 :
ワームホールって、現在、理論的には可能ってことになってんのね。
だけど、反重力を必要とするってのが前提だから。
不可能って結論だそうです。
反重力が理論上不可能ってことになってるのに。
もし、そんな大発見されてたら、今頃、国中大騒ぎ。

19 :
世界でのUFO騒ぎ。
地球製UFOの反重力技術って考えられない?

20 :
そして、日本では沈鬱な状況。

21 :
木内鶴彦の二度の臨死体験によれば、
一回目、人類の未来は100パーセント暗く、
二回目、人類の未来は30パーセント明るかったという。
この違いをもたらしたのは五人か
それとも木内鶴彦氏の発明か。

22 :
最新科学の
自説に都合がいい部分だけ切り取ってきてもなんにもならないw

23 :
都合がよくない部分もどうぞカキコしてください。

24 :
暗黒物質と暗黒エネルギーを使えばいいだけじゃね?
ただ暗黒物質は我々の世界の近辺にないだけってことでは?
そして直接観測もできない。

25 :
我々の世界で使える方法はありますか。

26 :
>>9
馬鹿。
新しい考えを出したひとに、期限付きで利益あげよう、その他の人は新しい考えを使って便利に、快適に、豊に暮らそうってのが特許の考え方だ、ボケナス。
正しくないことに特許なんか与えられる訳ないだろ、ボケ。
お前見たいなクズの戯言、信じるやつもいないが、嘘書くな、クズ。

27 :
磁力線はN極からS極。磁力線が逆向きなら反発。重力線も磁力線と同じと仮定すれば、
反重力は、重力線の逆向きによる反発。で、物質の質量にも正・負1対で存在する事になる。
また、負の部分は虚空間のため、非常に力が微小になる。
今まで反重力(斥力)は観測されなかった(万有引力の法則)。

28 :
が、宇宙の膨張加速の原因は、ダークエネルギー(空間の斥力)では?
という事は、無の空間は、質量の正負の極が逆ではないのか?
つまり、物質の正負の極を逆にすれば無の空間になる

29 :
>>25
お前の事だ
脳味噌のレベルが低いって事

30 :
さぞ高いレベルの脳みそをおもちでしょうね。
ご披露していただけませんか。

31 :
このスレ過疎だから、俺の宇宙論妄想の場だ! >>27-28参考
ビッグバンで次元が誕生。物質は次元のほつれ(相転移できなかった亀裂跡)。
宇宙観測で4次元なのは、超ひも理論の10(11)次元の余剰次元は次元相転移で現れない。
そもそもビッグバン自体が次元相転移で誕生

32 :
>>31
宇宙論はスレ違いじゃね?

33 :
「ビッグバンは次元の相転移」と妄想。※超ひも理論参考
4次元(時空間)は、相転移歪(物質)のお陰で、表面化しながら相転移成長(宇宙膨張)。
余剰次元は、絡み合い(カラビ-ヤウ空間)ランダム状態のため表面化しない(最小単位近くなら観測)。
上記により下記の事象を妄想。
1.物質=エネルギー(相転移歪エネルギー)である。
2.相転移歪が大きいほど質量大と観測(→質量大ほど時空は歪む)。→ヒッグス粒子否定?
3.質量は、歪による次元間の絡み度のため、重いほど移動エネルギーが必要である。
4.次元間が絡まない微小歪(光子…)は、絶対次元伝達速度(光速)。※物質中通過は物質の次元歪の通過のため遅く観測。
次の妄想は、「超ひも理論」「重力子」「ブラックホール」について

34 :

審査請求中の磁気推進飛行装置ですが、
特許権が取れたら、
出資しても大丈夫でしょうか。

35 :
最近の超巨大地震頻発の根本的遠因は地球温暖化である
ことに誰が異論を挟むであろうか?
そして、その遠因の根本的原因に間違ったガリレイの相対性
原理が存在することに誰が気づいているのだろうか。
ガリレオが間違ったガリレイの相対性原理を採用せず、真の
相対性原理である支配の原理を採用していれば、地球の
科学技術は真の発展を遂げ、地球温暖化を阻止しており、
従って現在頻発する超巨大地震は回避できたのである。
支配の原理は4年以上も前に発見、発表されていたにも関わらず、
誰一人認めようとしなかった。もしその時点で物理界が
採用していたならば、今回の太平洋地震は回避できていた。
http://hwbb.gyao.ne.jp/cym10262-pg/fenomina.html

36 :

ttp://j.se-engine.org/index.html
超伝導電磁エンジンらしいが、・発狂・カルト化まで果たしている
こういうサイト集めよう
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      こういうサイト集めよう
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

37 :
机上にすら恐らく乗ってないと思いますがそういう話ではなく
特許取ろうとして審査に落ちると、研究をやり直したりするでもなく
発狂して、2012年に世界が滅亡するから俺の技術を採用しろ
アメリカはUFOの実験をしている、プライオリティがあるから俺のメールに返信しない、
と発狂、俺哲学論を自費出版する迷走をね
          ____   
       / \  /\ キリッ
                   集めたいのでちゅ
                      ゲロッパ!

38 :
事故で、原発反対が増えそうだな 
そろそろ真剣に フリーエネルギー考える時がきたようだ

39 :
だけど 原発とか核融合は
ほぼ永久機関なんだよ
宇宙と同じぐらい寿命あるからね

40 :
原発とか核融合があればフリーエネルギーはいらない。

41 :
>>39
放射線で入れ物が朽ちるからそんなに持たないよ

42 :
原発の寿命は60年。でも、その後の放射能廃棄物の保管管理は何億年も必要だ。

43 :
地震の力を半減させてエネルギーに上手く活用できたら良いのに。

44 :
ミクロ時空間は、非ユークリッド空間(座標が無意味? ΔX・ΔP>h/4πのπは、最小が円という事?)?
マクロ時空間は、無数のミクロ時空間の平均値であるため、水平(曲率0)になる? で、ユークリッド空間?
上記のため、マクロ時空間では、ミクロ時空間の事は確率としてのみ観察される?

45 :

永久機関はフリーコスト
永久機関は安全
永久機関は本当に永久

46 :
基地外の詐欺師がやるものだ。

47 :
E=MC2;物質はエネルギー。現在、宇宙において、既知の物質は4%、ダークエネルギー73%、ダークマター23%。
エネルギーとは熱だけではない。色々な形で存在。低温でも温度差があればエネルギーだし。
なぜ、物質は、直ぐにエネルギーにならないのか? エネルギーとは?

48 :
酸水素ガスが石油に代わるエネルギーだと思う。
政府が資金を援助、巨大プロジェクトにして生成
すればエネルギー問題は解決するのでは?
知らないひとが多いので紹介・・・
http://www.youtube.com/watch?v=6Ts8CQNnjMw

49 :
ウ〜ン、不思議かな?未来技術かな? 社長・テレビ局がアホなだけでは…。
水素の方が、水素吸蔵合金があるし、生産する電気は超音波使わないから有利。
酸水素ガス=水素と酸素の混合ガスは、火花など安全管理が困難。
また、混合ガスは、砂利と同じで、加圧すると大きな分子(酸素)の隙間に小さな分子が入るため、容器から漏れ難い。
このため、液化温度は純粋ガスより高めだし。で、不思議ではない。

50 :
太陽で冷やす冷蔵庫23才女子、ノーベル賞受賞者主催オスロ・アワードに輝く!
http://www.gizmodo.jp/2010/10/post_7893.html

51 :
いいじゃないの…省エネ・地球環境保護アドバルーンって事だろう。23歳の可愛い白人女子。
これがオッサンだったら、「昔からある素焼きの冷却法の方がマシ」ってスルーされたなw
「この程度なら」って思う奴は、可愛い女子にアイデアを贈る。受賞できれば彼女と…

52 :
不確定性原理では、何も無い空間で、粒子が対生成で誕生したり対消滅したりしている。
このエネルギーは莫大。これを利用できれば…何とか

53 :
ニコラテスラは?

54 :
時空間と同様に、磁場・電場・重力場・弱い力場・強い力・ダークエネルギーも次元では?
時間・空間が関係し合うように、時間・空間・磁場〜ダークエネルギーも関係し合うのでは?
例えば、磁場が時空間に重なるから、磁場が従うように観測され、次元と見れないのでは?
これだと10次元で超ひも理論どおり…?
そもそも「超ひも」って次元間の関係具合(トポロジー)であり、存在しない?

55 :
そもそも、空間は時間と同様、虚数次元かも? 他の重力場と重なり実数次元になった? で、重力子が超微小? 
また、空間が実数次元のため、宇宙が平面に見えるし、ユークリッド幾何学的宇宙になる?
空間以外の次元が非ユークリッドのトポロジーなら、それを利用できれば時間・空間のワープは可能…かな?

56 :
磁場〜ダークエネルギーと同様に、時間・空間もエネルギーのトポロジー次元?
エネルギーって次元変換かもしれない。だとしたら…? 相転移との関係は…?

57 :
勉強しないと>>39みたいに騙されるから気をつけよう。
ちなみに核燃料はリサイクルできるって言うのはほぼ大嘘。
現状1パーセントのリサイクルも実は困難な状態。

58 :
電磁エンジン敗訴
やっぱりデタラメ

59 :
原発って誰が発明したの?

60 :
飛行機・冷蔵庫・テレビ…皆、多くの無名の技術者達が研究開発を重ねてできた製品ばかり。
ましてや原発は、巨大で多くの部品の集合体。多くの分野の人が、研究開発を重ねてる。

61 :
原発のように廃棄するのが困難な物は例え永久機関であれ造らないでほしいな
永久機関は廃棄する必要ないといっても万一のことを想定しないと今回みたいなことが…

62 :
新しい発電方法をYAHOO知恵袋で募集しております
ゴミ焼却場での発電を国が推進すべきと発言している
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1058871190

63 :
スレチだがレスする。
今度の計画停電、特に企業は、停電でない時、普段と同じに使っている。
お店でも店内・ショーウインドも煌々と明るいし、明るい窓でも蛍光灯つけてる。
こんな企業・お店のため、原発建設、事故れば節電ってヤル気がせん。
電力需要の割合は、企業43%>生活用32%だし。
原子力の電力供給割合23%。点検が多く低稼働率のため、夜間電力需要が倍増しなければ赤字。
で、夜間電力料金1/3 、ツケは昼の電力料金へ。さらにオール電化推奨(ガスより低効率)。
これは、電力会社側にも、原発はムダなお荷物ってことだ。
「原発建設は、腐れ企業だけのエゴ。日本は企業のエゴで腐った」って事だ

64 :
>>2
NECのヤツね。
審査通ったんじゃないの??

65 :
NECのヤツは、4.南 善成
飛翔体特許
2.柴野 正吉
磁気推進飛行装置
全くの別物。

66 :
原発は一たび事故が起きれば途方も無いリスクが発生する,人間社会には
どう見ても相応しく無い,日本の智恵で次世代新クリーンエネルギーを
開発すべきだ,ドイツはじめヨーロッパ各国は福島原発を教訓に早くも
原発廃止に向かっているし法案成立した国もある,日本の太平洋沿岸の
海水汚染を想定して海産物の買い溜めが起きている 本当に困ったものだ

67 :
木内鶴彦氏の炭素化炉は
理論上核廃棄物も無毒か出来るってwikiにあるけど
まず核廃棄物を炭素化炉に入れるのが困難だよな

68 :
>>67
何だそれ?って思ってぐぐったら太陽炉?
たかだか3000度でしょ
そんなもんで放射能が消えれば誰も苦労せんでしょう

69 :
チェルノブイ放射能汚染と違い、日本は、下記により凄く短期間で自然に放射能物質が洗浄される。
雨が多く傾斜国土ため、簡単に海に流れる。地面も火山灰的のため、地下に流れ易いし地下水の流れも多く海に流れ易い。
原発は海岸・東岸のため、既に大部分海に流れている。

70 :
世界からフルボッコされるわ

71 :
ヨーロッパ大陸を、しかも何倍も汚染したロシアさえ大丈夫だったのだからOKだろ

72 :
チェルノブイリ事故以来ロシアでは甲状腺癌や新生児に奇形児が見られる
被害が続出しました。

73 :
で?

74 :
>>72
カスはコピペだけしかできないのかww 頭、腐ってんじゃね?

75 :
惑星とセットでないと使えないけど、
地表面と空中にある電位差 雷発生がそれ
その電位差利用すれば無限のエネルギー

76 :
利用する方法が無いとね

77 :
オーランチブルームとかいうのがいいと思う

78 :
スレチ。スレ燃料電池に移動願います
で、オイル生産効率の高い藻類「オーランチオキトリウム」の方が最新
http://wiredvision.jp/blog/yamaji/201102/201102251301.html

79 :
常温個体核融合ってのはどの位信用性あるんかな
荒田式ってヤツ。
一応関係者以外の実験も行われていて成功してるみたいなのでホントに核融合が起きてるの?
エネルギーを取り出せるかどうかは別として。
古い時代の常温核融合は中性子やガンマ線の検出もあったみたいだけど
荒田式のはどうなの?

80 :
http://cybervisionz.jugem.jp/?eid=24
エマモーターなど

81 :
電磁エンジンは基地外
塩月秀平長を名指しで非難
http://j.se-engine.org/eng/p2n4r6.html

82 :
相変わらず、vンカンプンな文章だな、司法文とか特許文ってw
馴れるまで苦労すんだよな。でも、お陰で「文章を記号化し分析する事」を覚えたけどw

83 :
なるほど、ちんぷんかんでひどい文章だ。
こんなひどい文章みたことがない。
これなら、塩月秀平も安心だよな。

84 :
電磁エンジンを粉砕
塩月秀平長万歳!

85 :
偉大な長塩月秀平
将来の最高裁長官だ。

86 :

磁気推進飛行装置は、早期審査請求できるのにしていない。
時間稼ぎかな、怪しい。
それとも、円盤製造中なのかな。

87 :
放射線を電機エネルギーに変えられないかねぇ
太陽電池みたいなかんじで

88 :
ドクター中松のは宇宙エネルギーを変換するから、
それに似ているんじゃないかな。

89 :
例えインチキ特許でも早いうちに特許取ったら、実際に発明できた時にすでに特許期限切れとかなっちゃうの困るん

90 :
ドクター中松の場合、特許出願も都知事選出馬も、本と漢方薬を売り儲けるための売名行為だからw
俺、ドクター中松の公演に行ってビックリしたよ。人格も脳も全くのカス。東大卒(威張るだけのカスのコピペ頭)の典型

91 :
特許出願費用50?万円払っても、売名で本・漢方薬の利益が何十倍?だろう。
あんなアホな特許内容、特許制度や他の真面目な出願者をバカにしてる。
都知事選出馬も売名行為。都民や他の立候補者をバカにしている。
本・漢方薬も読者・購買人をバカにしたものだし。
東大や特許や都知事などの権威で詐欺するドクター中松は、人格も能力もカスだ。成果も全然なしのカスだし

92 :
錬金術だけ立派?

93 :
会ったけど、会話も成立しないほどカスの頭だった。で、詐欺師としても無能だが、
「東大出身。本を出した。テレビ出演」って事で、尊敬し信じるアホが日本に多いって事なんだろう

94 :
テスラコイルって放射線(能)をブロック出来るんでしょ?
今、実践してくれよ。

95 :
 反重力や永久機関などが開発されればそれに越したことはないが、この手の話は
信憑性にかける。いったい何年前に発明されたのかわかりませんが、今頃は車が空を
飛び、エネルギー問題など解決しているはずが、ぜんぜんそんな事はありません。
 ニセ科学とまではいいませんが現時点においては極めて黒に近いグレーといった所
でしょうか。

96 :
車が空を飛び、エネルギー問題などの解決を望まない勢力がいる

97 :
俺は、「反重力・永久機関・フリーエネルギーは可能」とは思う。
ただし「>>1の全員、利権・洗脳目的の詐欺者たち」と99.999%と思っている。
誰もキチンと0.001%の可能性すら言えない。だから、独力で可能性妄想だな

98 :
水素と酸素の混合ガスを燃焼させると、異常な高温が発生し、
排気ガスの温度がそれに比べて異常に低くなるそうだ。
異常な発熱の原因が、水素原子の内部の電子のエネルギーが、「熱」として放出される現象で、
異常な冷却の原因が、水素原子が熱を吸収して、電子のエネルギーに変わる現象ならば、
この現象を利用して、熱を仕事に変える、第二種永久機関が実現できる。

99 :
放射能を当てて発電できないだろうか。
太陽光発電が有る位だから放射能も何かエネルギー変換できるはず。
原発の放射性物質は長期間放射能が衰えないらしいぞ。
半永久的にエネルギー放出していると言う事だ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼