2011年11月2期24: 電話レンジ(仮) (57) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

電話レンジ(仮)


1 :11/07/20 〜 最終レス :11/11/07
できるのはいつだろう

2 :
帰れ

3 :
オカリンに期待

4 :
ラジ館になぞの人工衛星が落ちてきたときにわかるよ

5 :
携帯電話レンジなら実現可能ですね

6 :
実際に無理なのか? 繋げることは出来そうだが……

7 :
>>6
例えばお前は携帯電話にノコギリやカナヅチを付けたいか?
実際に付けるのは恐ろしく簡単だが、誰もやろうとはしないだろ?

8 :
もしかして>>1は「掛けた相手の脳ミソをマイクロ波で吹っ飛ばす電話」のことを
言っているんじゃなかろうか?

9 :
まず情報ってタイムトラベル可能?

10 :
>>9
状態は現状においては、何かしらかの媒体(紙、データ、写真)が必要だから、物質のタイムトラベルと情報のタイムトラベルは同義じゃないか?

11 :
それじゃあ実際作ることも可能?

12 :
作ることは不可能

13 :
まずどうやって電子レンジと携帯電話をつなげるかだ

14 :
>>13
「何のためにつなげるか」
じゃないの?

15 :
男のロマンのためさww

16 :
てかもし俺が電話レンジ(仮)を作っても多分普通の電話レンジ(?)
だと思う(^0^)/

17 :
>>16
それもシュタインズゲートの選択だ

18 :
最近SF話になると必ずシュタゲネタが出てきて心底ウザい

19 :
俺的にはシュタゲの認知度が上がってる!
て感じでむしろ喜んでる・・・
まあ人によるだろうってこったよ(^0^)/

20 :
アニメから入ったニワカがウザい

21 :
まあそれは人それぞれの意見だと思う(^0^)/
個人の意見は大切に(笑)
そもそもこれは一体何を話し合うの?

22 :
NG入り

23 :
それと情報を過去に送るには最低限ブラックホールを電話レンジ(仮)の中で
作ることが必要ようになる。でもあのCERNでさえ作れなかったブラックホールを
実際電子レンジと電話をくっつけたもので作れるのか?

24 :
情報を過去に送れば未来(今)は変わるよな
でもだれもリーディングシュタイナーを持ってないから変ってもわからないのか

25 :
なんか意味ないよね

26 :
というか、LHCでブラックホールを作るのって理論上可能なの?

27 :
そう言われているけれどCERNの科学者たちの間では「まあ出来たらラッキー」
程度でしか思っていない。まあ一部本気でできると考えている人もいるらしい
が多分できないと思われる(多分ですが(ΦωΦ)フフフ…)

28 :
Dメール使いてえなぁ

29 :
Dメール使えたらまず何を変える?

30 :
やっぱアニメだからファンタジーなんだよな
燃えるけど

31 :
俺の場合
  萌えるww

32 :
ていうかシュタゲって萌える要素あった?・・あったかもww

33 :
フゥーーハハハハハハ!!!

34 :
まぁ宝くじ当ててそれで終わりかなぁ
俺が携帯持ち始めたの高1からだし
高1の俺に勉強しろ送っても絶対しないから何も変わらんだろうな

35 :
俺今だにケータイ持ってない厨房だもんでww
でもあえて送るなら4日前に「この告白受けとけ」って送りたい・・

36 :
一度断っても一週間までならなんとかなる。後悔する前にがんばれ。

37 :
じゃあこっちからいくわ(^0^)/
結果待っとけ(笑)

38 :
聞いたら×ゲームだったってさ
orz
三次元に夢をもっていた時期が僕にもありますた

39 :
宝くじDメール送りてえ

40 :
>>39
証券取引等監視委員会が見ている

41 :
シュタゲに出てくるあのタイムマシンについて調べてみたんだが
実際電子レンジの電波を強化するだけでBHは作れるらしい・・・
電波は振動数が大きいほどエネルギー量が大きいのでそういう意味でも
携帯電話は電波の振動数からしてマッチしているらしい!
ってことでタイムマシンを作ろう(笑)

42 :
おまえらを見ているぞ

43 :
>>41
携帯電話といっても結構幅(種類)があるんだけど。
初期の国内規格(免許)の周波数だけを特定ですか?

44 :
>>41
・・・らしい
・・・らしい
じゃなくて、ソース

45 :
明民書房(笑)

46 :
面白いこと書いたつもりなんだろうなぁ
はぁ・・・

47 :
>>41
電子を注入するための機械はどうするんだよ

48 :
シュタゲだとリフターってのが出てくるんだがそれ自体どうなっているのかよくわかっていない。
なので電子を注入する場合は手動で地道にBHにマッチした電子量を探すしかない。

49 :
携帯電話で電子レンジ操作可能なの?

50 :
>>49
なんとなくできそうじゃね?

51 :
以下当分

52 :
電話でチンできたらいいんじゃないの

53 :
てか、電話もメールも来ねぇから電話機能ないレンジで問題ない

54 :
レンジにメールソフトを組み込んでメールを送れば

55 :
>>42
貴様、見ているな

56 :
電子レンジを外から操作する機械作ったつもりが記憶を過去に飛ばす機械が出来ちゃいました

57 :11/11/07
てかあんだけ電子飛ばしてんだったら携帯イっちゃう気がする

TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼