1read 100read
2011年11月2期3: ■■■関西2府4県の美術館の展覧会 【3】■ (665)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
■■■関西2府4県の美術館の展覧会 【3】■
- 1 :11/09/21 〜 最終レス :11/11/18
- マッタリ、楽しくいきましょう〜♪
■■■関西2府4県の美術館の展覧会 【2】■ ←前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1303117045/
■ >>2-10あたりに、各美術館・博物館の半年の予定を掲載;
- 2 :
-
以下、関西の主な美術館・博物館の2011年度下半期の予定;
■京都国立近代美術館 ( http://www.momak.go.jp/ )
「北村武資展」 9月16日〜10月30日
「川西英から竹久夢二へ、竹久夢二から若き美術家へ」 11月11日〜12月25日
※2012年1月〜3月は長期工事休館
※「友の会」は3000円で、「国立国際美術館」と共通で使える。
■国立国際美術館(#は「常設展扱い」)( http://www.nmao.go.jp/japanese/home.html )
「世界制作の方法」 10月4日(火)〜12月11日
「中之島コレクションズ〜大阪市立近代美術館&国立国際美術館〜」# 10月4日〜12月11日
「アンリ・サラ展」# 10月4日(火)〜12月11日
「草間弥生展」 2012年1月7日〜4月8日 ←「アサヒメイト」で無料
#は単独なら420円。特別展のチケットなら無料で入れる。「ぐるっとパス」でも無料。
※「友の会」は「京都国立近代美術館」と共通で使えるが、5000円。
- 3 :
-
■京都国立博物館 ( http://www.kyohaku.go.jp/jp/index_top.html )
「細川家の至宝」 10月8日〜11月23日
「中国近代絵画と日本」 2012年1月7日〜2月26日
「王朝文化の華−陽明文庫名宝展−」 2012年4月17日〜5月27日
「古事記1300年・出雲大社大遷宮 大出雲展」 2012年7月28日〜9月9日
■奈良国立博物館 ( http://www.narahaku.go.jp/ )
「第63回正倉院展」 10月29日〜11月14日
■滋賀県立近代美術館 ( http://www.shiga-kinbi.jp/ )
「神仏坐(いま)す近江」(MIHOミュージアム他会場あり) 9月17日〜11月20日
「近代の洋画・響き合う美−兵庫県立美術館名品展−」 2012年1月21日〜3月11日
■京都文化博物館 ( http://www.bunpaku.or.jp/ )
「ニューオーリンズ ギッダー・コレクション展」 9月3日〜10月16日
「京の小袖展」 10月29日〜12月11日
「京都府美術工芸新鋭展」 2012年1月4日〜1月19日
「ホノルル美術館所蔵 葛飾北斎展」 2012年2月1日〜3月25日
- 4 :
-
■奈良県立美術館(※館蔵品展を除く)
( http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-11842.htm )
「磯江毅=グスタボ・イソエ マドリード・リアリズムの異才」 10月22日〜12月18日
「やまとの地宝」 2012年2月4日〜3月18日
■和歌山県立近代美術館 ( http://www.bijyutu.wakayama-c.ed.jp/ )
「生誕100年 高井貞二展」 9月3日〜10月16日
「吉原英雄展 画家のドラマ」 11月19日〜2012年1月15日
「ホックニーのグリム童話」 2012年2月11日〜3月25日
■兵庫県立美術館 ( http://www.artm.pref.hyogo.jp/ )
「榎忠展」 10月12日〜11月27日 ←「アサヒメイト」で無料
「神戸ビエンナーレ2011」#(ハーバーランド他会場あり) 10月1日(土)〜11月23日
「生誕100周年 伊藤清永展」 12月10日〜2012年1月22日
「解剖と変容;ブルニー&ゼーヴァー」 2012年2月4日〜3月25日
「カミーユ・ピサロと印象派−永遠の『近代』」 2012年夏?(詳細未定)
#は「友の会」で入場(鑑賞)不可。
■京都市美術館 ( http://www.city.kyoto.jp/bunshi/kmma/ )
「フェルメールからのラブレター展」 6月25日〜10月16日
「ワシントン・ナショナル・ギャラリー展」 9月13日〜11月27日
「再興第96回院展」 9月22日〜10月9日
「第43回日展」 12月10日〜2012年1月13日
- 5 :
-
■大阪市立美術館 ( http://www.osaka-art-museum.jp/ )
「岸田劉生展」 9月17日〜11月23日
「第43回日展」 2012年2月〜3月(詳細未定)
「ボストン美術館 日本美術の至宝」 2013(!)年4月2日〜6月16日
■神戸市立博物館
( http://www.city.kobe.lg.jp/culture/culture/institution/museum/main.html )
「和ガラスの神髄−びいどろ史料庫名品選」 10月8日〜11月27日
「日本絵画のひみつ」 12月10日〜2012年1月22日
「大河ドラマ50年 平清盛」 2012年2月25日〜4月8日
「マウリッツハウス美術館所蔵 フェルメール展」 10月〜12月(詳細未定)
■姫路市立美術館 ( http://www.city.himeji.lg.jp/art/ )
「酒井抱一と江戸琳派の全貌」 8月30日〜10月2日
「描かれた姫路城」 10月13日〜11月13日
※11月14日〜2012年3月31日は長期工事休館
- 6 :
-
■美術館「えき」KYOTO ( http://www.wjr-isetan.com/kyoto/floorevent/index_7f.html )
「荻須高徳展」 9月8日〜10月10日 ←「アサヒメイト」で無料
「夢見る世紀末 ルドンとその周辺−岐阜県美術館所蔵−」 10月15日〜11月13日
「ガレ・ドームが語る四季の詩」 11月18日〜12月26日 ←「アサヒメイト」で無料
「アンリ・ル・シダネル 小さな幸せ」 2012年3月1日〜4月1日
■大丸ミュージアム(※生け花系と書道展は除く)( http://www.daimaru.co.jp/museum/ )
「岩合光昭写真展『ねこ』」@心斎橋 9月14日〜9月26日
「メアリー・ブレア 人生の選択、母のしごと。」@梅田 9月22日〜10月10日
「再興第96回院展」@心斎橋 10月12日〜10月18日
「武政健夫ガラス彫刻展」@京都 10月19日〜30日 ←「アサヒメイト」で無料
「スージー・ズーの世界展〜いつまでも ともだち Friends Forever〜」@神戸 2012年1月18日〜1月30日
■高島屋イベントホール
( http://www.takashimaya.co.jp/osaka/event2/index.html (大阪店))
( http://www.takashimaya.co.jp/kyoto/event2/index.html (京都店))
「昭和・メモリアル 与勇輝展」@京都 9月7日〜9月26日 ←「アサヒメイト」で無料
「大和の尼寺 三門跡寺院の美と文化展」@大阪 9月21日〜10月3日 ←「アサヒメイト」で無料
「ZIPANGU ジパング展」@京都 9月28日〜10月10日 ←「アサヒメイト」で無料
「大河ドラマ50の歴史展」@大阪 10月5日〜10月17日 ←「アサヒメイト」で無料
「犬塚勉展〜純粋なる静寂〜」@京都 2012年1月6日〜1月23日
- 7 :
- >>1-6 乙!
毎回、丁寧なお仕事に感謝です!
- 8 :
- 前スレの960あたりからの皆さん、お疲れ様でした
予定で思い出したのですが、最新の『美術の窓』という雑誌に、
念頭恒例企画として、「今年の展覧会200」がありますが、
最新号は、震災により大幅変更された予定を踏まえて、
年度末までの展覧会予定を改めて再構成していました
それによると、国立新美で開催予定の「セザンヌ展」は、東京のみの様子でした
これも予定に変わりないので、御礼がてら書き込みます
なお、関西関係を含め、目新しい情報は特段ありませんでした
- 9 :
- >>8に訂正
3行目…「念頭」→「年頭」
失礼致しました
- 10 :
- ■京都文化博物館
「世界遺産 ヴェネツィア展 魅惑の芸術−千年の都」 7月28日〜9月23日 http://www.go-venezia.com/
■大阪歴史博物館(http://www.mus-his.city.osaka.jp/)
「民都大阪の建築力」 7月23日〜9月25日
「心斎橋 きもの モダン」 10月15日〜12月4日
「柳 宗悦−暮らしへの眼差し−」 1月7日〜2月29日 http://www.nhk-p.co.jp/tenran/20110816_103448.html
「マウリッツハイス」や「ボストン」の文字を見ると、妙に感動する
- 11 :
- ■佐川美術館(http://www.sagawa-artmuseum.or.jp/cgi-bin/index.cgi)
「歌川国芳」 9月6日〜11月6日(http://www.nhk-p.co.jp/tenran/20110511_164854.html)
「ブライアン=ウィリアムズ」 2月18日〜4月8日
■大津市歴史博物館(http://www.rekihaku.otsu.shiga.jp/index.html)
「神仏います近江」 10月8日〜11月23日 (http://www.biwako-visitors.jp/shinbutsu/)
■MIHO MUSEUM(http://www.miho.or.jp/)
「神仏います近江」 9月3日〜12月11日
□奈良県内
東大寺ミュージアム(http://culturecenter.todaiji.or.jp/museum/) 10月10日いよいよ開館
- 12 :
- 昔コンビニでバイトしてるとき、ゆとりらしき客が777円の買い物をして1000円
差し出してきたとき、暗算で速攻で333円のお釣りを渡してやったら、暗算の
凄さに驚いてたなw
やつら算数大丈夫かよww
- 13 :
- >>1-6
乙です
- 14 :
- >>10-11 乙です
東大寺ミュージアム、楽しみですね
■興福寺国宝特別公開2011 三重塔・北円堂 10/8〜11/23
←「アサヒメイト」で半額(2人)
- 15 :
- スレが貧乏臭くなるから
アサヒメイト(笑)の話題は余所でやってよ
- 16 :
- >>15
>>1に マッタリ・・・ってあるから
貧乏臭いと思える話題でもおおらかに受け止めてスルーしましょう♪
- 17 :
- いや、だけどこうやって見てみると、展覧会オタにとっては
アサヒメイトは2か月で十分元が取れるし、
よみファ"プ"は1年でも元が取れないのがわかる。w
- 18 :
- 京都市美術館は台風の影響で2つの展覧会はガラガラだった。
フェルメールの方が若干多かったが、それでも1つの作品には
3〜4名程度、フェルメール作品ですら10名もいなかったので、
間近で見たり、少し離れて観たりとゆっくり鑑賞できた。
午後2時頃からは修学旅行生などが少し増えてきた。
。
- 19 :
- >>18
乙、いいの日に行ったね!
こちらは今も外へ出るのは勇気がいるくらいの風で
美術館へ行くなんて考えもしなかったよ
- 20 :
- ↑日本語おかしいね、ごめん!
- 21 :
- 台北故宮は10月27日までが神展示だから行きたい人はそれまでにどうぞ
- 22 :
- 三宮の北京故宮博物院展>>>>>>>>>>>台湾故宮(笑)
- 23 :
- >>19>>20
遅レス失礼します。
フェルメールは会期があとひと月ほどで、しかも最近
テレビで紹介番組が増えており、これからもっと混むかも
しれないと焦っていたので、事前にHPに掲載されてる番号に
状況を確かめる電話をしたうえで行ってきました。
とてもラッキーでした。
- 24 :
- >>23
お疲れ
作戦勝ちですな
- 25 :
- >>23
楽しめて何より
また、天候柄事故もなく何よりです
- 26 :
- 兵庫県立歴史博物館
「中右コレクション 四大浮世絵師展」10/8〜12/4
これ、あちこちでやっているようだけど、見た人いますか?
もしいらしたら、感想をお願いします。
- 27 :
- >>26
写楽はなかなか質が良かった
- 28 :
- おお、こんな夜中にありがとうございます。
写楽か…トーハクで見てしまったな。どうしよう。
抱一と期間が被ってくれれば良かったのに。
- 29 :
- スレ立て&予定表ありがとうございました。
東大寺ミュージアム楽しみ〜
奈良博から続々と運び出されているようですね。
正倉院展と同日に行ってみたいけど皆考えることは同じだから混むかw
- 30 :
- ●岸田劉生 展 大阪市美
http://ryusei2011.jp/outline.html
〜25日(日)は午後7時まで(入館は午後6時30分まで)
今日17時から入場したらガラガラでした
「麗子の部屋」の暗い片隅に監視員がボ〜ッと立っていて怖かったw
天王寺公園で、「オオサカ オクトーバー フェスト 2011」も開催中
http://www.gnavi.co.jp/prt/osaka/oktoberfest/
- 31 :
- あと1週間で「神戸ビエンナーレ2011」が始まるね!
- 32 :
- 抱一完走 3期結構微妙だったな・・・
- 33 :
- 友の会で3期とも早朝から並んで入れば、お菓子も3回もらえたの?
- 34 :
- 知らん 菓子とか興味ない
- 35 :
- >>32
おつでし
3期に行くつもりだったが微妙なんだ・・・
>>33
有料入場券の人のみってHPに書いてますがな
- 36 :
- >>35
1・2期見てなければ楽しめると思う
展示数が若干少な目なのと秋草屏風の折りが逆なのと横が空いてるのが気になったかな
- 37 :
- >>35
だから、友の会って、金を払って入会してるわけでしょ。
2000円払って、菓子3つもらって、展覧会3回見たら、
結構お得ですがな。
それと、あそこは常設は普通の美術館と違って、
コレクションを展示しているわけではなくて、
特別展のチケットでも入れないし、友の会に入ったら、
今回はウハウハって感じだったのかな、と。
- 38 :
- 友の会でお菓子がもらえたら、毎日、見に行ったらいいんだ。www
お菓子1個=200円。30日通ったら、6000円。
友の会の3倍元が取れてしまうのか。www
- 39 :
- >>36
とん。じゃああまりきにせずにいってくる
けど屏風って逆に折れるもん、普通?
>>38
人目をまったく気にしないなら、係員にヒソヒソされても毎朝並ぶなw
- 40 :
- >>39
姫路で有名人物になれる罠ww
のちのちまで語られたりしてww
- 41 :
- >>39
これは表装変えてるから問題ないよ
東博の常設で正しい折り方で出したことがあったと思う
- 42 :
- 来年の10月から年明けにかけて、東京で「メトロポリタン美術館展」が
読売新聞社で開けることが決まったらしい。関西には来んのか!
- 43 :
- おぉ、夏秋草図屏風、正しい折方で出てんのか。
それぞれの真ん中が飛び出す折方でいいんだよね?
- 44 :
- >>43
出てないよ
- 45 :
- 今日1日で5つの展覧会を堪能してきました。
どれも見ごたえがあってよかったですよ。
・逸翁美術館の絵巻展
・香雪美術館の細川護煕展
・BBプラザ美術館の石井一男展
・兵庫県立美術館の借り暮らしのアリエッティ展
・なんば高島屋の大和の尼寺 三門跡寺院の美と文化展
- 46 :
- >>42
本日の読売新聞朝刊34面の記事を見る限り、
東京単独開催でしょうね
去年のゴヤ展(来月から国立西美で開催の展覧会のこと)の
発表時の記事とほぼ同じトーンです
- 47 :
- レンブラント、ターナー、モネ、ゴッホと、内容は申し分なさそう
本格的なメトロポリタン美術館展は、2002年以来でしょうか?
そのときも、読売主催で京都(京都市美)と東京(Bunkamura)で開催した模様
http://event.yomiuri.co.jp/2002/S0146/
- 48 :
- >>45 乙!!!
万歩計つけてたら軽く15000〜20000歩は行ってそうなコースだw
- 49 :
- 「神仏います近江」って1日で3館めぐるの無理だよね?
1日目 MIHO MUSEUM
2日目(別の日でも) 県立近代美術館、大津市歴史博物館
ってことでおk?
- 50 :
- 車なら1日で行けるだろ
- 51 :
- うん、車以外ならMIHOは1日みておいた方がいい
- 52 :
- 帝産バスが嫌い
- 53 :
- 車がなくてバスが嫌いならタクシーw
\ どえらいことになるYo w
- 54 :
- 石山以外なら
信楽駅からコミュニティ?バスかな
本数少ないけど・・・
- 55 :
- あと、MIHOの女性職員の化粧気のなさが新興宗教っぽさを醸し出して手不気味・・・
- 56 :
- 大阪市美の常設が良かった
- 57 :
- 京都のワシントン・ナショナル・ギャラリー見に行ったついでにフェルメールもみたが
ワシントンは少し並んだだけで入れてそうストレス感じる程は人はいなかったが
フェルメールは40分待ち(の表示)で、中もすごい人だった
ワシントンは有名な絵をたくさん生で見られて堪能したが
フェルメールは日本でこんなに人気あったの?の疑問を感じる世界だ
真珠の耳飾りの少女来た時もあんなに人はいなかった気が
- 58 :
- 湾トン
- 59 :
- ■BBプラザ美術館
「無垢の画家 石井一男」 9月6日〜10月30日
「天津からの贈り物 −EYE−阪神観写真展 越境する文学への旅」 11月5日〜12月11日
- 60 :
- ■BBプラザ美術館
「無垢の画家 石井一男」 9月6日〜10月30日
「天津からの贈り物 −EYE−阪神観写真展 越境する文学への旅」 11月5日〜12月11日
- 61 :
- 重複失礼・・・
- 62 :
- 石井一男展、楽しみにしています。
貧乏人の質問でスミマセンがw
アサヒメイトで割引になりますか?
- 63 :
- アサヒメイトで団体割引
300→ 240円 〜!
- 64 :
- >>57
会期末が迫ってきたからでしょうかね
これまでの傾向だと、印象派の方が混むんですがね
- 65 :
- フェルメールは宣伝上手だもんね
テレビの特集をいろんなパターンで数回見たよ
再放送だと思うけど昨朝も4〜5時くらいに放送していたらしい
昨日家族が復興院展と国立近代美の織物へ行ったが
10時到着でフェルメールは40分待ちだったとか
>>57さんと同じ時間帯かな?
- 66 :
- 歌川国芳見に行ったら平山郁夫の展示物が変わっていた。シルクロードも良いけどボスニアとかの絵も独特の画風があって良いですね。
- 67 :
- フェルメールは宣伝上手だもんね
テレビの特集をいろんなパターンで数回見たよ
再放送だと思うけど昨朝も4〜5時くらいに放送していたらしい
昨日家族が復興院展と国立近代美の織物へ行ったが
10時到着でフェルメールは40分待ちだったとか
>>57さんと同じ時間帯かな?
- 68 :
- あ! ↑ 誤爆w
- 69 :
- 深夜のフェルメール展の番組は、30分程度の内容を繰り返し放送しているものです
京都市美の会場内の様子を撮影しながら、個別の作品を紹介する内容であるため、
展覧会の会場風景を記録したいという方は、録画されることをお勧めします
フェルメール3作品の展示風景も1画面(1ショット?)におさめています
- 70 :
- ワシントンは踊り子とか日傘の女とかその画家の個人展しても目玉となるであろう作品が
宣伝の「見どころ・作品紹介」から落ちているレベルのオールスターなのに
フェルメールの代表作でない物だけ見て帰る感覚が理解できない
テレビで来てる作品のすごさを説明してやらんといかんのかね
- 71 :
- >フェルメールの代表作でない物だけ見て帰る
そんなシトいるの?
- 72 :
- >>68
そういうのも誤爆っていうのかな?
「連爆」だよね。w
- 73 :
- 兵庫陶芸美術館の「マイセン磁器の300年」に行ってきた
なかなか見ごたえのある展覧会だった。
じっくり見れば1時間半〜2時間ぐらいはかかる。
ホームページから割引券印刷していけば200円引き。
あと、この美術館の周辺の今田というところは風景がとてもいい。
日本昔話に出てくるようなこんもりとした山が周囲を囲んでいる。
見たところ杉が多いようだから、紅葉はあまり期待できないんじゃないかと思うが。
- 74 :
- >>72
「誤連爆」、これでいいかぃな? w
- 75 :
- >>73
大阪の東洋陶磁に巡回するのに
どうしてそんなど田舎までわざわざ見に行くの?
- 76 :
- 日本昔話の気分に浸りたいからw
- 77 :
- 今日祖母が小磯記念館の「大下藤次郎展」へ行き
水彩であれだけの深みが出せるとは!と
感動して戻ってきました
〜10/10 http://www.city.kobe.lg.jp/culture/culture/institution/koisogallery/tenrankai/
- 78 :
- >>77
ちょっと遠いけど、行けるなら、岡山県立美術館に行って、
森谷南人子展も見るといいよ。こちらは日本画だけど、
逆に水彩っぽくて独特の味わいがある。
- 79 :
- >>66
台風の日に国芳展にいったけど、展示数が少なくて残念だった。
大阪でやったときに前期を見逃したからいったのに、100点ほどしか展示されて
いなかった。しかも前期の中でも40点近くの展示替えがあって、全部(254点)見ようと
思ったら、実質4回もいかないといけないって・・・
平山郁夫か佐藤忠良のほうを期間中展示をやめてどうにかできんかったんかと思う。
しかも始まって2週間も経過してるのに、作品名と解説間違えてるのあったし・・・
まあ、展示はゆったりしてたし、国芳が描いた猫による豆知識みたいな表示はよかった。
前後期420点を展示した大阪市立美術館がすごすぎだったのだろうか。
- 80 :
- ここを見ていると、行きたいところが次々増えて困る。
日数が足りないぜ・・・
- 81 :
- >>78
ありがとうございます
祖母に岡山県美のサイトを見せたら興味を持ったみたいです
が、こちらも〜10/10なんですね、ビミョ〜・・・
- 82 :
- >>57
フェルメールはフェルメールの3枚見るのにやたら時間が掛かるんで
その分混むんでしょうな。
- 83 :
- フェルメールの3枚観る前に、いったん足止めされた
- 84 :
- >>81
じゃあ、半年先になるし、もっと遠いけどw、岡山県の西端の
笠岡市の竹喬美術館で大規模な「森谷南人子展」があるよ。
「森谷南人子の世界」(平成24年3月24日〜5月27日)
明らかに他の誰とも違う独特のタッチの水彩のような日本画、
出身が岡山県同士だからか、色合いは竹喬っぽいところがある。
- 85 :
- >>80
そうだよね〜。
この先、いくつ予定立ってる?
ちなみに、漏れは年内32、年明け13・・・。
体が2つはほしいよね・・・。
- 86 :
- >>77
確かに「大下藤次郎展」は良かった。期間内にもう一度行くつもり。
万博の民族学博物館の券もあるんだよね。
「神仏います近江」のことを書き込んでいたら、招待券が当たった。
もうしばらくしたら行くとするか・・・
- 87 :
- >>70
そもそも、30点程度だから、どれを代表作というかは、難しいと思います
評者にもよりますが、以下が最高傑作といわれるようです
《真珠の首飾り》
《窓辺で水差しを持つ女》
《青衣の女》
《天秤を持つ女》
人気であれば間違いなく、《真珠の耳飾りの少女》でしょうか?
最高傑作には、《デルフト眺望》を入れるべきと思いますが
- 88 :
- 日曜日(9/25)に、「岸田劉生展」「大和の尼寺展」に行きました
劉生は、非常に良かったです(混雑は全くない)
当初、陰鬱なイメージを持っていた一連の《麗子像》ですが、実際に観ると「華やか」でした
それぞれの《麗子像》は色鮮やかで、《二人麗子図》に至ってはかわいいとすら感じました
《麗子曼荼羅》などは、絵本挿絵や文庫本の表紙に使えそうなほど、ポップな印象でした
常設も良かったですね
これだけのコレクションがあるなら、やはり、近代美・陶磁美・市美と分けるのではなく、
すべてをまとめて展示できる「大美術館」を構想するべきと感じました
作品名を忘れましたが、中国絵画の作品に、狩野永徳《琴棋書画図》を想起させるものがあり、
当初、狩野派が漢画から影響を受けたことが良く分かると思いました(あくまで素人の見方ですが)
尼寺の方は、海北友松の屏風などもあり、思わぬ掘り出し物を観た印象です
東芸大美の「尼門跡寺院の世界展」(2009年)の規模をコンパクトにした内容です
- 89 :
- >>70
お前のまわりくどい頭の悪そうな日本語がさっぱり分からん
- 90 :
- >>89
いや想像力を働かせればなんとなくわかる
文体からして >>57=>>70
ワシントンは画家の個人展しても目玉となるであろう作品ズラリなのにストレスなく鑑賞できた
それに比べて超満員のフェルメールはあまりの人の凄さに代表作の3点鑑賞を素通りして帰る人もいた
それでは入館まで何十分も並んだかいがない、
何を見るためにフェルメール展に来たのだ? もったいない!
・・・ということだと思うよ
頭が悪いのは >>89かも〜 (笑)
- 91 :
- >>84
情報ありがとう
春休み・GWを含むのでまた祖母の体調に合わせて
日程をくんでみます!
- 92 :
- >>86
大下藤次郎展評判いいですね、私も数日中に行く予定
カレー好きならファッション美術館ビル内の
ナン食べ放題「ナーナック」がススメ
http://r.tabelog.com/hyogo/A2801/A280107/28002387/
民博は紅葉の時期を狙って オムスビ( ゚∀゚)つ (■) 持参予定♪
ここは鹿クンいないから安心して食べれるYO!
- 93 :
- フェルメールとワシントン よく同時にやろうと思ったよね。
箱ここしか空いてなかったのか?
- 94 :
- >>93
今なら再興院展も重なってる!
- 95 :
- >>93
神戸市博はプーシキンの予定が有ったけど国際美とか何もやって無いのにな
- 96 :
- >>93
どっちも50点くらいだから規模的にはどっちも小さめで
大規模な展覧会の半分ずつって感じ。
- 97 :
- >>95
国際今年一回も行ってないわ
- 98 :
- 近代美の会員だから国際も大阪に行ったときについでに行ってるけど
そうじゃなかったらオレもいってないだろうなー
兵庫県美は今年行ってないな
- 99 :
- もうすぐ兵庫県美、行くよ〜!
年が明けたら、国際美にも行くよ〜!
夏には国奈良博にも行ったよ〜!
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲