1read 100read
2011年11月2期45: お小遣いを貰えないヒキ2 (147) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

お小遣いを貰えないヒキ2


1 :10/10/18 〜 最終レス :11/11/20
前スレ
お小遣いを貰えないヒキ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1246710104/

2 :
ぼくらが糞スレを面白くするんだ!ぼくらが糞スレを面白くするんだ!ぼくらが糞スレを面白くするんだ!ぼくらが   糞
 く       ∩∩      *           。            V∩     。   *  巛 ヽ    ス
 ら   *   (7ヌ)              +   ∧_∧     *    (/ /   +          〒 !    レ
 が +    / /  ∧_∧  。 ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   || ∧_∧    。   / /    を
 糞      \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩∧_∧ / /  *  面
 ス    。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、NEET/~⌒    ⌒ /  /    ( )(´∀`  / / 。    白
 レ         | フリーター |ー、れいなじる/ ̄|    //`i      /  / \\∧_ノ ,-     f   +   く
 を   *     |     | |     / (ミ   ミ)  |鬱患者| /    \\ / ュヘ ヒキ |      す
 面         |    | |     | /      \ |    |/ 無職 |(_)〈_} )    |       る
 白      。   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \    /    ! *   ん
 く         /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |   /  ,ヘ  |       だ
 す       + |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / /      | |   j  /  | |     。!

3 :
おこづかいはもらうものではなく、奪うもの

4 :
だよな

5 :
金くれなんて言えない

6 :
ネットショップ開いたけどなかなかアクセス少ない

7 :
パソコン欲しいな、ネットブックでもいいのに。

8 :
殴れば出てくるよ

9 :
1000円が大金だと本気で思っていた時期がありました。

10 :
いい年して親からお小遣は恥ずかしい

11 :
サポステ行くとき、喋りやすいようにジュースとか水買うんだけど、そのために1000円貰ってるだけだな。
パスモで買って、ちょろまかしてるけど。

12 :
小遣いくれって言ってもくれないけど
〇〇買ってくれって言うと買ってくれる…

13 :
金くれない。
ケチくせぇ

14 :
昼飯いらないから金くれよ。
って言ったらぶち切れるだろうから言えない。

15 :
そのくせ豚肉とか買って少しも使わずに腐らせてんだぜ

16 :
みんないろんなとこ宣伝しているけど
自分のはたぶんまだでていないと思います。
http://www.ys.jp/intros/put/1208/writerlpo/
仕組みはいろんなサイトの
口コミ依頼をうけて、口コミをするというものです。
たしかテレビでも紹介されていて
最近流行ってきているということです。
アフィリエイトもできるので
すぐにお金がほしいという人は
やってみるべし

17 :
貰えなくなったから自分で稼いでる
まぁ転売だけど

18 :
「いい年して未だ親に小遣いねだってるのか?
自分で稼ぐんだよ!」と背の高い人にパR勧められたヒト(・∀・)

19 :
働く能力養わねーと働きたくても働けねーだろが。少しは協力しろ糞親が

20 :
家計が苦しいからと言うより意を感じる。

21 :
小遣いくれなんて言えない
〇〇買ってくれなんて言えない

22 :
親父は超大企業の取締役で、毎日専属のドライバーが迎えに来るくらいなのに、俺の小遣いは1000円です。

23 :
逆に親からこつこつ貯めた金取られてる。

24 :
>>23
俺も

25 :
30さいだけど月1万5000円だよ
無駄使いも出来ないしきつい

26 :
>>25
嘘でしょ?
一万でもあるだけましじゃん

27 :
30歳につっこまないのか・・・・・

28 :
>>26
マシかもしれないけどさ
キツイよ・・贅沢なんて出来ないし
服はユニクロばっかだし

29 :
知人に両親大学教授の高学歴のインテリの金持ちがいるんだけどさ
金に糸目をつけない生活を送ってる。
もうあまりの格差に・・腹立ってしょうがない

30 :
>>28
確かに
一万でもあればいいけどあったところで・・・
溜めたとしても一年間10万前後だもんね

31 :
そうだよ 貯金が全然たまらない

32 :
お小遣いで貯金って、30って・・・

33 :
俺も書いてみる
26で月五千円、ネタでなく

34 :
↑のスレタイ無視してごめん
ちなみに競馬(i-pat)で全部消えてる

35 :
5万くらい欲しいよね
最低でも3万・・

36 :
金ほしいPC買い換えて次世代機全部買ってテレビも薄型にしてひとり暮らしもしたい

37 :
はたらけばいいじゃん

38 :
ぜいたくは敵だ

39 :
金も無いのに子を産む阿保

40 :
5万、月に貰えたら幸せだな。週に2000円しかくれないもん

41 :
親に生活費頼ってるから三ヶ月くらいバイトしてその後一年くらいは贅沢に引きこもれる
やたらと通販で買った荷物が届くから親が不思議がってるw

42 :
少しでも金をくれるんなら情愛が残ってる証拠、羨ましい。
うちの親は金は与えないは勿論、自分のだけ食費をケチってくるからな。

43 :
バイトできるとか完全に偽ヒキじゃねーか
ただの怠けだろ

44 :


45 :
引きこもりには金与えたほうが良いらしいね
外に出る動機になるから
引きこもりは貧乏人の子が多いらしいが 金が原因なんじゃないの

46 :
貧乏人の家のヒキなんて少ない

47 :
>>33
やべ、全く一緒だw
思えば高校生の時の方が、バイトもしてたし今より遙かに金持ちだったわwww

48 :
これ、友達がやってるんですけど、月何万も稼いじゃってます。
ぼくもやってます。順調に稼げてます。おすすめです。
http://webdo.co.jp/books/?com=shopItemD&iid=10001098&strid=hibiani&ai=10027252

49 :
貧乏ヒキは沢山いるよ

50 :
酒飲みたいけど金貰えないから無理

51 :
月一万くらいだったら余裕で稼げます
http://zakug.jp/index.html?guid=ON&ic=3e13400d56631055de3f3e511b5a7c78

52 :
>>48>>51
そんな詐欺みたいなのは無しでお願い

53 :


54 :
お年玉…

55 :
ひきなのに何でお金いるんだ?おまえら女とか友達がいるプラプラしてるリア充か?
年金、携帯代をバイト代で支払えたらもうどうでもいいじゃん。
床屋代と雑誌買う金ありゃいいだろ。
小遣いもらうとか何?おまえら金持ちの子なの?

56 :
典型的な世間知らずの思考だな。

57 :
数字を当てて小遣いゲット!
当たらないとか思う前にまずやってみれ
http://www.lotohome.net/?afid=1844

58 :
0

59 :
>>55
ひきにも種類あるんだけど知らないの?
友達がいたらリア充になるの?
みんなバイトしてると思ってるの?
何がどうでもいいじゃんなの?
床屋と雑誌しか買わないの?
小遣いもらってないけど何勘違いしてんの?
おまえ貧乏だから叩いてんの?

60 :
んだ
ローソンでバイトしてるけど週2回、短時間だけ
そっから食費出してる
まだこれだけでいっぱいいっぱいだ

61 :
ここは引き板ですよ

62 :
引き板だけど真性スレじゃないじゃん
時々でれる半引きもいるだろ
夜だけコンビニいけるとかさ

63 :
バイトできたら半引きでもない

64 :

苦しい。神様ゆるしてください・・。自暴自棄を・・
すべてに逆らってきたこと、世の中の人々を憎んできたこと
親不孝を許してください・・。 
がんばって前向きになりますから
これ以上私から私の大切なもの奪わないでください
ただ自分が 死にたくない一心で、
周囲を欺き、だまし続け傷つけてきたことを・・
お願いです。私はただ死にたくなかった
死ぬのが怖かっただけなんです。
こうするより他無かったんです
お願いです。わかってください

65 :
7000枚CD買ったと豪語する引きこもりwwwwwwwwwww
http://twitter.com/toufubush1986

66 :
ぜんぜん買い物に行かないで本なら通販で200冊くらい買った。
新書の割合が多い。
ゲームもけっこう買ったな。

67 :
0

68 :
もう30にもなるのに何で小遣いが1万円なんだよ・・
サラリーマンですら2,3万もらってるのに
それ以下とか・・待遇悪すぎ
うちの親ケチスギ

69 :
お小遣いって何おいしいの??

70 :
1円ももらってねぇよ…

71 :
年収ゼロなのになぜか7000枚のCDを買ったと豪語する引きこもりのブログ
http://toufurrrrr.exblog.jp/

72 :
>>68
はぁ??

73 :
>>66
ブックオフなら105円で買えるのに…

74 :
新書は、時事的な事柄の解説するもの等は消費期限があったりもする。
古典とか定番なら図書館や古本でいいんじゃない?

75 :
お小遣いが貰えないと、余計に我慢が多くなるから、そのうち
色々な欲求が減ってきて、さらに社会復帰しにくくなるって
書いてあるのを見たことがある。
仕事辞めて3年目くらいから、この傾向がかなり出てきた。

76 :
0

77 :
いろんなことを我慢するくせがつくと同時に諦めぐせもついて引っ込み思案になる→結果つまらない根暗人間に

78 :
わかる

79 :
NHKのヒッキー情報にも、消費は社会活動だから金は与えるべきって書いてあった気がする

80 :
いまさら金を貰ったって二十歳過ぎてちゃ手遅れ感がある。
周りも気長に待ってはくれないだろうし、もう時間がないのよ。

81 :
30過ぎてる

82 :
30過ぎると焦りや逃避よりか悟りの境地なんだろうな。

83 :
諦めの境地

84 :
お小遣いならここ!
毎月10万は換金してる!
http://galoo.jp/index.html?guid=ON&ic=4a13ba84c1c6105dc6377943edd8b25e

85 :
「小遣いよこせクソ!!」 スペインのお前らが親を!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304145159/

86 :
お小遣いなんて貰えないよ、大人なのに恥ずかしくないの?
自立してお金稼いで仕送りを親にやるくらいじゃなきゃいけないのに。
>>39みたいな発言は本当に呆れる。
金かけて育てられたからいま生きてるのに、自分らが引きこもりになって働けないのを親の責任にしてて腐ってるわ。
内職くらいやったら?
病気なら病院でケアしながら外出なきゃいけないだろ

87 :
現実、あらゆる活動にお金は必要
お金を渡さないことは消極的にさせ、我慢が続けば精神をすり減らしていく
じみた保守的な考えは害悪にしかならない
同年代が経験していること、例えば恋愛や経験が欠けているとますます消極的になる
これを得るには実質、投資が必要になってくる
多くの一般人は所詮、幸運にも平凡に生きてきただけだ、ヒキにばかり苦行を強いるな

88 :
>>87
涙がでてくる

89 :
3万5千円あれば吉原で20歳の若くて可愛い女の子と生ハメを経験できるのに

90 :
本当に生きるのが辛くて苦しいよ

91 :
お金がないから何もできない

92 :
お金さえあれば何でもできるのに

93 :
何ひとついいことがない人生

94 :
脳の調子が悪い

95 :
>>90 >>91
俺も

96 :
「家は子供を厳しく育てているのでお小遣いはあげませんのよ!」
とか言っちゃう親いるけど、その結果が今の俺なんだよな
今更お金を渡されても、何かに興味を持つ事自体が無くなってる
使わないし使い道もないから銀行に直行だよ

97 :
金の遣い方がわからんからどうせ下らない価値のないものを買って無駄にする

98 :
子供

99 :
病人

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼