1read 100read
2011年11月2期30: 昭和52(1977)年生まれの引きこもり15 (251) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

昭和52(1977)年生まれの引きこもり15


1 :11/09/08 〜 最終レス :11/11/20
昭和52年生まれのひきこもり
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1128682255/
昭和52年生まれのひきこもり2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1146607069/
昭和52年生まれのひきこもり3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1159453913/
昭和52年生まれのひきこもり4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1170381213/
昭和52年生まれのひきこもり5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1176529974/
昭和52年生まれのひきこもり6(何故かDAT落ち)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1187808482/
昭和52年生まれのひきこもり7(何故かDAT落ち)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1203495350/
昭和52年生まれのひきこもり8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1211430476/
昭和52年生まれのひきこもり9
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1219811206/
昭和52年生まれのひきこもり10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1246022147/
昭和52年生まれのひきこもり11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1263606556/
昭和52年生まれのひきこもり12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1281143882/
昭和52(1977)年生まれの引きこもり(前スレ 実質13)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1284027986/
昭和52(1977)年生まれの引きこもり14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1300722532/

2 :
         _____
      ,,r'"::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::`ヽ、
     / ;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;  \
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::丶    にいちゃん 
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ    >>1って何なん?
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;||::::::::::::::::::::::::::::|    クラスの子達がコソコソ話とったんよ
  .i゙::::::i   ⌒   ⌒    |;;;;;;;::,, -───-  、
  .|:::::::|,  .          ,,r'"          `ヽ、
  `ヽ、i -・=- ,  、 -・=- ../               ヽ
  .   i ~~~ (・ ・ ( ^~~~ i゙                 .i
     { ┃''トエェェエイ''┃ i   ⌒   ⌒         |
    λ ┃ヽニニソ ┃  .|,                 .!   ねえちゃん
     ヽ, ┗━━┛    i -・=- ,  、 -・=-       /   それカスやで
     /`''ー -- 一 ''"  i ~~~ (・ ・ ( ^~~~      ^゙`ヽ   2ちゃんで糞スレ立てとったわ
    /   λ,イ´`ヽ、_ / { ┃''トエェェエイ''┃     '-'~ノ
                λ ┃ヽニニソ ┃    /-'^"
                 ヽ, ┗━━┛    (
                 /`''ー -- 一 ''" /^ \
                /   λ,イ´`ヽ、_ /    ヽ

3 :
>>1はやればできる子

4 :
ようこそ先輩

5 :
さて、新スレスタートだ。

6 :
今日も暑かったな。
週間予報では連休明けまで暑いそうだ。

7 :
今日も暑かった。

8 :
げんじつをみれない

9 :
両親が夕食時にまた老後の事を話してた。
漏れの事も約40秒くらい放してたな。
その約40秒が長く感じた。

10 :
十年前は世界は色鮮やかで、いまは色あせて見える・・

11 :
今日は暑いなか要らなくなった衣類を近所の古着屋で売ったけど300円にも満たなかった。
新服の資金にするつもりだったがこれでも交通費が山だな。

12 :
すげーパソコンが遅いわ。新しいのほすい

13 :
親にネット解約されるのがこわい

14 :
親もネット使うから解約の心配なし。

15 :
雨が降ってから涼しくなった。
夏も終わりか。
何か寂しい。
>>12
だいぶん安くなったけど貧乏ひきには高値だね。
【話題/PC】値下がり続く安価なノートパソコン、ついに"3万円割れ"も--GIGAZINE [09/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315586229/
>>13-14
ネットは生活必需品だからね。
漏れ達が何であろうがないと生活しづらい。

16 :
親が電車で席を譲ってもらっている年齢になった……
年齢的にはみんなの親も年金生活だろうなあ

17 :
今日は雨だったけど気温より暑く感じたな。
>>16
父親も最近そういう経験が何度かあったと言ってたな。
年金の方は母親がこの前受給(変更)の手続きに行ったよ。
父親の方は定年後も働く事が決まっている。
と言うより父親がいないと仕事が上手くいかなくなる事があって、色々大変らしい。

18 :
年金って20万くらいもらえるの?

19 :
親の年金宛てにしているのかよ

20 :
そりゃ食い扶持を持たないヒキさんは
親の年金に頼らざるを得ないよ

21 :
親父早くしなねーかな
息が詰まる  監視するな基地外

22 :
ハゲ同。仕事辞めることが許されない

23 :
ここには親が死んでも遺体を放置して年金の不正受給するひきこもりがいそうw

24 :
笑い事じゃねーな

25 :
>>23
おれのことかな?

26 :
そんな最低なヤツはいないだろ

27 :
近所の犬に食わせたら喜ぶだろう

28 :
別にひきこもりだけではなく若年層の所得が減っているから親の年金を始め遺産をアテにしないと生活できない。

29 :
遺産も年金も当てに出来ないから生保だけが頼り

30 :
さいきん、感動することがない。
がんばらないと感動できないんだろうな・・・

31 :
用事があって外出しなければいけなかったが、連休と台風の影響で何もできなかった。
明日と26日で済ますしかない。
>>30
と言うか感動とか精神論の押し付けが好きじゃない。
平凡以下の身にとっては精神的虐待と変わらないよ。

32 :
>>29
生保は俺らの親の年齢だとあてにならないよ
あれで数千万貰える場合は、働き盛りに亡くなった場合
年金もらえる年齢になった場合、その時期には家族を養う必要はない(子供は成人して自立前提)から
契約によっては数百万とかガクンと下がる内容が多い
本気であてにしてる人は契約内容をこっそり確認した方がいいよ

33 :
生命保険なら普通は遺産に含まれるし
29がいう生保ってナマポのことじゃなかったの?

34 :
最近急に寒くなったなーブルブル震えとるわ

35 :
強くならないと・・・

36 :
【雇用】マスコミが勝手に作る「就職氷河期」に惑わされるな[09/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316703410/

37 :
就職氷河期と言うけど人生氷河期だよ。

38 :
現実から逃げない人間がうらやましい・・・

39 :
逃げないと言うより相手にされない、門前払いされてしまう。

40 :
朝から曇りで家も外も暗い。
自分の心が具現化されたような感じだ。

41 :
神様が首吊りしてるんだ

42 :
>>33
そう、なまぽ

43 :
生活保護もらってない人いるの?
簡単だから早く貰ったほうがいいぞ

44 :
但し在日・学会に限る。

45 :
>>44
在日じゃなくても誰でも貰えるぞ。お前馬鹿なのか?

46 :
何某かの病気や障害がいるんじゃねーの?

47 :
審査で色々言われてて却下されるよ。
但し在日や学会や共産党系の団体経由ならすぐに通る。

48 :
書類をちゃんと書けば病気や障害である必要はないよ
馬鹿だと、書類ちゃんと書けないから却下される可能性はあるね

49 :
おまいは何年間貰ってるの?

50 :
26歳からずっと

51 :
うちの県では三年まえまであまりに生活保護の
基準が厳しくて「最後に白米のおむすびが食べたかった」
という遺書を残した死んだ人が話題になってから改善されて、けっこう生保の
でやすい街になった。市長が変わったこともあって

52 :
まあこれからは基準は厳しくなるだろうね。

53 :
国や地方の財政が逼迫してくるとデフレが確実にインフレ傾向に移行するから
生活保護で生活することも厳しくなるだろうなぁ

54 :
うちの県では実家持ちはダメだって言ってたなあ、何年か前だけど
でも俺らの年齢で賃貸で生活する人間は
生活保護だと入居審査通らないからキツイ
まあ、場所や不動産選ばなければ借りれるだろうけど。
結構、不況で滞納する人間増えてきて審査が厳しいところが増えてきた。
知人はバイトだったけど不動産屋で断られたし。

55 :
両親と3人で久し振りに夕食は外食に出掛けたけど、食事中に父親が仕事が上手くいってないとか
老後はマンションを買うや買わないとかで愚痴やら希望論とか言ってた。
まあそういうのを話すのは仕方ないとしても、それを聞いてから食欲を急に失い身体が怠くなって辛かった。

56 :
>>54
自分名義じゃなけりゃいいらしいぞ。死んだ親の名義の
ままにしとくとか。実家でももらってる人がいるってのは
聞いた。ボロ屋だけど

57 :
昨日よりマシになったけどまだ身体が怠いし食欲も回復しない。
夕食もまた色々言うんだろうな。

58 :
〜TV番組のおしらせ〜
9月28日(水) 深夜24時15分〜25時05分 NHK総合
NHKスペシャル「生活保護 3兆円の衝撃」
働ける世代が失業などを理由に生活保護を受けられるようになったことで受給者が急増。
生活保護費は年間3兆4000億円にのぼる。
今、生活保護の現場で何が起きているのか
【番組内容】
生活保護受給者が200万人を突破。
給付額は年間3兆4000億円に上る。
背景にはリーマンショック以降、再就職できないなどの理由で生活保護を受ける人が急増していることがある。
日本で最も受給者が多い大阪市で取材を始めると、病気や障害、高齢などで働けない人を守ってきた生活保護制度に、働ける世代が流入したことで起きている、さまざまなゆがみが見えてきた。
景気の回復が見込まれないなか、生活保護はどうあるべきか?
【出演】
学習院大学教授…鈴木亘,内閣府参与…湯浅誠

59 :
>>58
「仕事がない」で貰える

60 :
>>56
名義は自分でも資産価値がないと判断されれば持ち家でオッケー。
アパートに引っ越して家賃を払っていくほうがコストが高くつくからな。
実際、親の知り合いに生活保護貰いながら山奥の古い一軒家に一人暮らししてるおじさんがいるし。

61 :
俺はハードに遊び、ハードに働き、そしてハードに死ぬのさ。

62 :
でもこれからのナマポはボランティアや軽作業などの社会貢献活動が義務化され
出席率が低いと打ち切りになる方向で検討されているので
人と接するのが嫌いな真ヒキには厳しいのでは?

63 :
>>62
嘘はき、つまんねえ、自しなよ

64 :
バイト先の人と話したけど実家暮らしだって完全にバレた
この歳まで専念フリーターで就職活動もしてないとか裏でも笑えないどころかホラーみたいな扱いだろうな・・・

65 :
>>64
バイトしているだけでも凄いよ。
正社員だけでなくバイトですら狭き門だからね。

66 :
病気で職に就けない

67 :
>>65
時給が安すぎて人が集まらなかっただけみたい
今は研修期間だけど俺含めて未経験者はみんな精神的に追い込まれてるし辞めた人もいる
ついこの間までヒッキーだった口下手なのにコールセンターの対応窓口なんて受けなきゃよかった

68 :
親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父
親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父
親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父
親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父
親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父親父

69 :
だいぶんマシになったけど熱はないのに顔から肩にかけて逆上せたような状態で、食欲も完全とまで戻らない。
>>66
病名は判らないけど治療・回復に専念を。
>>67
そうだったのか。
コールセンターはそんなに大変なのか。
でも仕事を探すとしたら(脱ひきするとしたら)そんな仕事ばかりだし辛い。

70 :
コールセンターは場所にもよるみたいだよ
某お笑い芸人はお互いコルセンで出会ってコンビ組んだんだって
俺らの年齢の男でも結構いるらしい<都心部
あと友人はコルセンのバイトを三か月単位くらいで移動してた
高給だけど長期は募集しないから短期を繰り返して探すんだって

71 :
こる戦の人は大変だよ。

72 :
どうであれ何をやってもついていけそうにない。

73 :
脳の劣化が激しいから職場の雰囲気に迅速に対応する
自信がない

74 :
危機感ないと頭が働かない・・・

75 :
でも意外と溶け込めるようになるよ
要は慣れだと、ようやく一年バイト続いた自分が言ってみる
来年、契約社員になれるらしい
一応デスクワークだからありがたい。
給料は大卒初任給程度だから期待しないようにって言われた(年齢考慮ナシ)

76 :
>>73-75
ひきこもる前から能力が低かったからやり直せる自信や勇気がない。
父親が海外で単身赴任しているけどビザの問題があってこの先は判らないし悩んでいる場合じゃないけどね。

77 :
完全に過去の仕事の失敗によるトラウマが
あるんだよな自分の場合。これが治らん

78 :
コルセンやっぱり自分にはダメだわ
もう精神も病んじゃった

79 :
電話をかけてきたお客さんに「僕はどうして死にたいんでしょうか?」と聞いてみろ

80 :
スゲーツマンネ

81 :
死にたいけどない

82 :
死にたくないけど、生き残れない

83 :
死ぬまで睡眠以外でも8時間くらい寝転がってたい

84 :
>>78
コールセンター楽そうに見えてキツいよね
精神がやられる確率高いからヒキには向いてそうで向いてない気がする
相手は散々待たされてやっと繋がった電話だからしょっぱなから既にイライラしてるし。元々ほとんど喜びとかやりがいを見いだしにくい職種だと思う

85 :
そろそろ潮時か

86 :
コールセンターと同じ職場のメールサポートやったことある
三ヶ月だけしか続かなかったけど。もうかなり昔
何時間に何通ってノルマがあってプレシャーで精神やっちまった

87 :
できる仕事がない・・・。

88 :
とりあえずマックの深夜掃除とかやってみれば?
24時間営業のマックは知らないけど
営業時間が過ぎてから、清掃するから深夜だけのバイト
時給はそんなに高くないし、辞める人が少ないせいか募集も少ないけど
人と触れ合いたくなくて深夜だけ動きたい人に向いてると思う
でも女性は断られるかもー。マックは学歴とか年齢は気にしないでオケ
あと超対人恐怖症の女性の友達は、深夜の食品工場でバイトしてた
ずーっと喋らないでコンテナから流れる食品を加工するから人付き合いはないってさ

89 :
 れわかるわ

90 :
夜マックとか絡まれたらやばい連中とか居るからお勧めしない。

91 :
>>88
正社員としてできる仕事がないんだよ…。
この不況下でブランク1年以上あるともう無理かもね。

92 :
いいじゃねぇか正社員かどうかなんて
社保にさえ入れれば次に繋がるわ

93 :
正社員でもバイトより待遇悪いところ増えたよ
自分、一部上場でバイトしてたころは社保厚生年金(加算年金)その他充実してて
時給も十分単位で計算されて、18時以降、20時以降、休日加算とかあった
半年以上いたから契約社員の話も出たけど、当時は面倒で受けなかった…やっておけばよかった
他の会社で正社員になったときは、社保だけで年金もなし、残業出ないとか
このご時世、正社員だからといってマシなわけではないよ
いま某グループのデータ入力のバイトやってるけど、
取引相手とか厚生年金自体止めたり、震災後取引相手が五社倒産した
バイトでもしっかりした企業でやれば、契約社員になれる道があったりするよ
>>92 同意

94 :
>他の会社で正社員になったときは、社保だけで年金もなし、残業出ないとか
それは名ばかり正社員と言って、一般的に正社員とは呼ばない。

95 :
>>94
いや、今じゃ正社員のほうが待遇悪かったりする
ただバイトや契約と違って
突然クビ切りがないだけマシともいえるが
つか俺らの経歴でいきなり正社員を狙う上に
待遇の良さまで求めるのは無謀だよ

96 :
体調の方も完全じゃないけどかなり改善した。
しかし車の運転は体調だけでなく、ダイヤの空気入れ替えのせいか加減速が調整できずあまり上手く運転できなかったな。
>>88
そう言えば小型店舗の閉店を進めるんだよね。
>>90
確かに近所の24時間営業のところはヤバイ連中がいる。
>>91
正直バイトですら厳しい。
漏れの場合は空白期間も長いからね。

97 :
PS3ほすい

98 :
夕食後気分が悪くなりトイレに行ったがその間に両親が漏れの事を言ってたかも知れない。

99 :
ノイローゼだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼