1read 100read
2011年11月2期19: ルートインってどうよ 7店舗目 (660) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

ルートインってどうよ 7店舗目


1 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/12(日) 21:16:52 ID:EaOfRkZg0 〜 最終レス :宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/21(月) 21:43:22.65 ID:JkvLR62pP
ルートイン公式 http://www.route-inn.co.jp/
ルートイン関連 http://find.2ch.net/?STR=%83%8B%81%5B%83g%83C%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
前スレ http://desktop2ch.net/hotel/1265121646/
前スレ消えたので再建築

2 :
きらめきの水天然水もらった(・∀・)

3 :
この前ルートインポンタVISAで支払ったら前の癖で5%offしようと電卓に手を伸ばしてたなw

4 :
>>1
>前スレ消えたので
→「消えた」のではなく、
「消された」が正解。
ポンタカード批判すると消されるのでお試しあれ。

5 :
ルートイン丸亀が完成間近

6 :
>>4
( ´,_ゝ`)プッ  ヤレヤレ
ホテル板のあったサーバが9月頭にアボーンしたからだろw
今立ってるホテル板の他スレは9月以降にできたやつしかないだろ
過去のスレはサルベージ中

7 :
9月に入って3回泊まったけど、
どこもロビーにポンタのポスターべたべた張ってる割には一言も勧誘せんな。
某店舗なんかRのポイント全部精算したのに代わりのポンタ勧誘無し。
上がどうこう方針決めても下は一切動かない組織なんだろうな。

8 :

お前 絶対√の従業員だろ

9 :
と言うよりここのカキコ半分位従業員のグチと晒し

10 :
今回のkamomeサーバーのクラッシュについては運営板でスレたってます
ホテル板その他多数の板のスレがお亡くなりになりました
kamome復旧状況 (もちろん過去スレは無し)
○ネトゲ実況  http://kamome.2ch.net/ogame/
○難民  http://kamome.2ch.net/nanmin/
○アニメ  http://kamome.2ch.net/anime/
○ニュース速報  http://kamome.2ch.net/news/
○なんでもあり  http://kamome.2ch.net/mog2/
○ハード・業界  http://kamome.2ch.net/ghard/
○東アジアニュース速報+  http://kamome.2ch.net/news4plus/
○天文・気象  http://kamome.2ch.net/sky/
○地下アイドル板  http://kamome.2ch.net/akb/
○ダウンロード  http://kamome.2ch.net/download/
○アニメサロン  http://kamome.2ch.net/asaloon/
○河川・ダム等   http://kamome.2ch.net/river/
○ガイドライン  http://kamome.2ch.net/gline/
○市況実況2  http://kamome.2ch.net/livemarket2/
○顔文字  http://kamome.2ch.net/kao/
○ライトノベル   http://kamome.2ch.net/magazin/
○イラストレーター  http://kamome.2ch.net/illustrator/
○独身男性   http://kamome.2ch.net/male/
○ニュース速報+  http://kamome.2ch.net/newsplus/
○競馬  http://kamome.2ch.net/keiba/
○芸スポ速報+   http://kamome.2ch.net/mnewsplus/ new!
○ネトゲ実況2  http://kamome.2ch.net/ogame2/ new!
○ネトゲ実況3  http://kamome.2ch.net/ogame3/ new!

11 :
kamome サーバの掲示板一覧 banana8109.maido3.com
ニュース速報+ 芸スポ速報+ ニュース速報 国際情勢
東アジアnews+ ガイドライン AAサロン モナー
AA長編 顔文字 マスコミ 自然災害
男性論女性論 議員・選挙 警察 ・司法
社会・世評 環境・電力 河川・ダム等 運輸・交通
ボランティア 介護・福祉 地方自治知事 自衛隊
通信行政 公務員 保険業界 病院・医者
医療業界 光通信 広告業界 農林水産業
万博・地方博 創作文芸 詩・ポエム 神社仏閣
美術鑑賞 世界遺産 理系全般 物理
生物 化学 機械・工学 電気・電子
ロボット技術 情報システム 情報学 シミュレーション
農学 天文・気象 東洋医学 数学
土木・建築 材料物性 航空・船舶 未来技術
昆虫・野生動物 地球科学 心理学 言語学
教育学 社会学 経済学 文学
詩文学 日本史 日本近代史 世界史
考古学 民俗・神話学 古文・漢文・漢字 English
ハングル 中国 台湾 地理・人類学
地理お国自慢 外国語 芸術デザイン 哲学
法学 外交政策 交通政策 市況1
市況2 創価・公明 カップル 引きこもり
独身男性 海外旅行 危ない海外 国内旅行
ホテル・旅館 トロピカル 温泉 遊園地
動物園・水族館 博物館・美術館 登山キャンプ テレビドラマ
地下アイドル 競馬 ハード・業界 ネトゲ実況
ネトゲ実況2 ネトゲ実況3 アニメサロン アニメ
文芸・書籍サロン ライトノベル ミステリー SF・FT・ホラー
雑誌 一般書籍 絵本 児童書
イラストレーター HIVサロン 純情恋愛 ・浮気
同性愛 失恋 ダウンロードソフト 難民
ネットウォッチ なんでもあり 主義・主張 壁

12 :
>>8
おれが従業員?全然違うっての。
エレベータとかにチラシ張ってたけど、言われりゃ入ろうかって感じでいたら、
Rステージカードは40回目位に泊まった渋川でやっと勧誘してきたので入会。
その数ヶ月後に終了かよw
北海道と沖縄はほとんど泊まったが勧誘一切無し。

13 :
以前理不尽なクレームを言ってきた奴が
恫喝云々を理由にUG指定されてて気分爽快。
こういう輩はホテル同士で情報共有して、
どこのホテルでも宿泊拒否出来るようにすれば良いのに。
たまに他のお客様にも被害を及ぼすUGもいるから、
厳しい対応求めます。

14 :
>気分爽快。
陰険な奴だな

15 :
UGってなに?

16 :
アングラのこと?

17 :
宇和島牛?

18 :
切り換え面倒だしルートインポンタVISAなんか入る人いるのかな?
会費が無料じゃないし。

19 :
>>18
改悪と分かりつつ、Rstageグリーンカードから切り替え加入してしまった。
もう、いいカモだと思うw
でも、車で旅行する身にとっては、ルートインは無難である為利用してしまう。

20 :
ポンタで充分なんでRstageカードには興味ないけど、
上田カリーには興味ある。
今月は夕飯食べられるルートに泊まってないので、
用事はないけど近所のルートに泊まって食べてみようかなと思う。

21 :
カレー食べるためにホテル泊まるのかよ
どんだけブルジョアなんだよ

22 :
浜松西インター宿泊記念カキコ

23 :
>>18
つマイペ

24 :
>>18
改悪ではあるけど現状ルートイン利用するには一番得だから切り替えた
年会費もマイペで無料だし、元々Rステージもここ以外では一切使わなかったし

25 :
今年度は、店舗進出ないの?
一時、危ないと言われていたが、どうのでしょうか?銀行からの融資は??

26 :
ルートインの売りって何なの?

27 :
>>26
他のホテルが無い所にたっている

28 :
>>25
このあと魚津と丸亀で開業予定のはず。

29 :
>>27
でも俺が住んでいる四国地方は他のチェーン系ホテルが無い所には
有るのに他のチェーン系ホテルが有る所には無いんだよな。
中国地方も確かそうだったはず。

30 :
>>29
「でも」がおかしいw

31 :
うん、なんかおかしいね

32 :
>>29
>他のチェーン系ホテルが有る所には無いんだよな。
中四国だとホテルが多い県庁所在地でもルートインがあるのは松江しか無いからね
岡山や広島は系列のアークホテルならあるけどルートインは無いし

33 :
ポンタ、社員はもちろんパートのおばちゃんにまで加入を強制中

34 :
ポンタカード従業員原則全員入会。
皆入会する前に規約をよく読もう。
落とし穴ありき。
『個人情報の取扱いに関する重要事項に係る特約』要参照
というか、従業員が自社のホテルに宿泊することなんてほとんど無いのに、
なんで従業員にカード作らせんだ。
どこにメリットがあるんだ。
宣伝効果?
人が持ってるクレカ見て『俺も作ろう』なんて思う奴いないでしょ。
どんだけ個人情報の収集に必死なんだか。
やり方が姑息。届いたら真っ二つに叩き割って、ほとぼりが冷めたら解約してやる。

35 :
ポンタって従来のRステージみたいに、
チェックインの時、
カード見せたら名前記入だけでオッケーなの?

36 :
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1252688387/l50

37 :
>>35
オッケーだった。
既に3回ほどやってる。

38 :
ルートイン丸亀もようやくオープンだね。
でも、もたもたしてる間にチサンインとアパに先行オープンされてる。

39 :
丸亀にはできるのに何で徳島や高知にはできないんだろう?

40 :
四国だと県庁所在地ではない所ばっかできてるな。
この線に意味があるとすれば、高知県には出店できる町がなく、
徳島県は鳴門くらいだが、こっちは徳島にグランディアがあるから…、
という風にも考えられる。

41 :
徳島は、東横が2店も出来てる上、地元資本も含めて
宿は充分に有るので、今更ルートインで作っても仕方無いかも。
下手に作ったら、グランヴィリオとバッティングするかも、だし。
盆の「特異日」には宿が足りなくなるが、年に4日だけだからね。
それよりも、近畿・山陰・山陽でヤケに少ないのを何とかして欲しい。

42 :
>>23-24
俺も>>18みたいに思ってたが、まいぺーすで年会費無料
のカラクリがわかりません。

43 :
>>40
その流れで行くと次にできそうなのは今治辺りかな?
>>41
今の所奈良や和歌山とかには一店舗も無いからな。
隣の三重にはたくさん有るのに…

44 :
なんか朝食が劇的に不味くなってるな。
おかずも種類が少なくて、食う物がないわ。
コーヒーもお湯みたいだし、なんか末期症状だね。

45 :
和歌山県橋本市の店舗ってまだできないの?

46 :
橋本とかっていったいターゲット客はどういう連中なんだろな。
ビジネス客がいるとはとても思えないんだが。

47 :
山口の宇部は建設中止になったけど、岩国はどうなったか知ってる人いますか?

48 :
>>35>>37
先日、ローソンのポンタ出したら全部書かされた

49 :
>>41>>43
大阪もルートインは一箇所しか無いし京都や兵庫も系列のホテルしか無いからな
相生や赤穂なんかは明らかにルートインができそうな雰囲気なのに東横インに先を
超されてしまった
>>46
普通に考えれば高野山に向かう観光客じゃないか?

50 :
いいこと教えたるわ。
√の出店情報は、全て親密不動産業者からの持込なわけだ。
その親密業者は北海道・東北・九州の不動産情報に強い・・・
一方、関西・中国・四国には有力ネットワークがない。
だから、今後も当面の間は、関西・中国・四国への出店は少ない・・・はず

51 :
福山のルートインはエエで。スーパー銭湯があるから風呂好きにはエエで。
あと朝早く起きたら部屋から福山競馬場の競争馬のも見れますから☆

52 :
福山はsalt saunaがgood!

53 :
福山の塩サウナは確かによかった。はなの舞があって甚平で行けるのもいい。
ただ、部屋が狭いのが難点かな・・・
まぁ、もう一度泊まってみたい店舗のひとつではあるね。

54 :
新婚ボケ男最低

55 :
ここの社員は過労死寸前ってきいた

56 :
>>55
今日の朝日新聞で槍玉に挙げられたライバルホテルとどっちがいいだろう。
まぁ、確かに夕方いて、夜中にいて、朝は「いってらっしゃい」、そして
夕方戻ったら「おかえりなさいませ」と同じフロントの女の子に言われると、
身体大丈夫?と心配になる。

57 :
もともとポイント目当ての出張族はここ泊まらないし
それよりクオカード特典を軽視し始めてるのが気になる
暇つぶし 
東横インよりレス
ここ壁薄いわ、隣の部屋1時間以上携帯で話してやがる

58 :
風呂と朝食だけはいい
部屋は狭い
コーヒーサービスもありがたい

59 :
実際、ここの社員は過労で心と体壊して入院した人いるよ  

60 :
同じルートインでも網走駅前と知床斜里駅前(グランティア)では全然ちがうな
網走はカスだった

61 :
友人ここ勤めてて入院した

62 :
名古屋今池駅前店ってどーよ
こないだパトカーがきて
騒がしくてなかなか練れなかった。
従業員と客との傷害事件らしいけど
誰か知ってる?

63 :
過労死寸前とかヤバイ

64 :
話にならん環境

65 :
乗り鉄の旅で早朝にチェックアウトする必要がある時は
朝ごはんが食べられなくてなんか勿体無い感がある。
受験生が大量にいる時なんかは朝食の時間早めてくれるんだけどね。

66 :
新婚ボケ男また遅刻

67 :
ラグビー部の合宿と重なった時なんか朝悲惨だったよ
朝食バイキング食い荒らされてた

68 :
中国人の団体客と重なると味噌汁にカニが入っているし、おかずも明らかに特別仕様

69 :
>>68
いや、それ前日の夕食バイキングの残りだから。

70 :
>>50
というか今更店舗数が少ない地域への出店を強化しても旨味なんか
ほとんど無いだろ
競合するホテルだって少なくないし
それよりもむしろ店舗数が多い地域を強化してドミナントエリアを構築
させた方がよっぽど良いと思われ
>>60
網走駅前のルートインは結構初期の店舗だからな
というか知床斜里にあるのは普通のルートインじゃなかったっけ?
>>65
別のホテルではそのような客に対応してくれる所もあるけどな

71 :
>>70
網走も初期とは言えないような・・・
長野県内集中出店時代を知る俺が古すぎるのかも試練が。
斜里駅前はグランティアだね。網走よりは高級感があると思う。
あと、朝食は「準備できたものから」って条件ならけっこう
時間前でも食べさせてくれるね。
店舗によっては7時〜となっていても実際には6時45分にはオープン。

72 :
じゃらんのグランティア知床斜里の口コミ見たら
「フロントの方に地元のこと色々聞こうとしたら常に忙しそうだったので控えました」と書いていた

73 :
ルートイン名取 2010年12月15日 開業予定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

74 :
網走はあの立地は悪くないだろ。

75 :
>>74
確かに駅前の横断歩道渡ればもう到着だもんな。
目の前に東横インもあって、ガRバトルになっとるが。

76 :
ルートイン屋代ってホテルの前にも駅前にもコンビニもなにもないから食料が調達できない。どうすりゃいいの。

77 :
>>76
国道沿いのデニーズででも食事してきたら?

78 :
ここの社員の労働時間ってヤバイ?

79 :
いや、普通。
15時〜翌13時、仮眠2時間、休憩2時間。
これを月11回。

80 :
>>79
それなら鉄道会社の現業(駅)とほぼ同じだな。
あっちは朝9時〜翌朝9時で、仮眠4時間、休憩2時間だから。
(会社や駅によって違うけど)
週休2日(祝日分は別途有給休暇付与)だから泊まり回数もほぼ同じ。

81 :
ここにはあります日本の心。いつも辞めろ、といってくださる方がいます。
人のミスにはブち切れ、自分のミスは笑ってすます大らかな方もいます。
もっているはずです、やさしさも。

82 :
またこんなところでガス抜きかよ。

83 :
網走って以前泊まった事あるけどそんなに悪くなかったよ。
斜里にも泊まった事あるけど、ひとりで夕食取りにくい場所なんで
「レストラン夕食営業→料理屋弁当取り寄せに変更→一切廃止」の合理化はキツイ。
網走は花々亭があるんで飲んで即寝るにはラク。
週末ETC割でシングル4000円ってのもかなり頑張ってるじゃん。
しかも予約カレンダー見ると週末だけじゃなくいつでも4000円みたい。
これなら間違いなく4&5には泊まらない。

84 :
それはそうと、釧路駅前に「お弁当付きプラン」ってあるじゃん。
朝早い人向けの釧祥館のおにぎり弁当付きってやつ。
あれ、通常より400円高くなるって事は、
「あくまで無料のバイキングはしっかり食べて、追加料金払ったおにぎり弁当もテイクアウト」
って事してもいいのかな。

85 :
>>50>>70
そもそも関西はスパホのお膝元だからな…

86 :
パワハラ

87 :
先日利用した
フロントおばはん対応悪かったけど、
ベッドも良かったし、大浴場も親父と二人でゆっくりと出来た
朝食も、リーマン一人だけで、嫁と子供連れてたけど周りを気にせず
食事出来た
また行きたいと思う
従業員じゃないよ

88 :
以前に秋田の由利本荘に早く建ててくれと
必死なカキコが何度もあったが、先日その秋田に出張で
行った際に、ホテル前を通った。
あんなロケーションにあったのね、って周りには
なんにもないんだね。
それでも需要があるんだろうけど

89 :
ここのHPのオリックスレンタカー、なにげに安いね。
Sクラスの48時間で免責込みで10200円。
免責込みってのが意外と大きい。
別のホテルのHPからだと同条件で13000円だったよ。

90 :
最近泊まったけどきれいでよかったですよ、朝食も付いてたし。

91 :
賛否両論あるだろうけど、ルートインのベッドの固さが私にはちょうどよい。

92 :
豊科か穂高か忘れたが大糸線駅前にあるルートイン、
大衆浴場があったけど、他のルートインでは部屋の風呂しか見たことない。
他にも大衆大浴場のある店舗ある?

93 :
>>92「大衆浴場」では無いと思うけど… (笑)
ウチがルートインを選ぶのは、大浴場が有るから。
たま〜に無い所が有るが、当たるとがっかりする。
大浴場の無い店舗のリストが有るとエエんやが、
店舗数が多すぎて調べる気が起きん。
あと、アウトバスの部屋が有ると、割安なんで好きや。
流石に、トイレはともかく、部屋に洗面台が無いと不便やけど。

94 :
>>92
深谷、四日市はあります

95 :
>>92
高山にはあった。駅から遠いけどレストランも綺麗でいい感じ。

96 :
>>93
ホームページに載ってないのか?

97 :
大浴場
大衆浴場
銭湯
温泉
露天風呂
露天温泉
さて違いがわかるかな?

98 :
>>91
俺はキライ。
硬すぎて寝返りの振動がフレームに伝わりミシミシうるさいから。
ドーミーインみたいにシモンズ製のクッション二段重ねで布団もデュベなら最高なんだが。

99 :
>>97
ルートインにあるのは大浴場でも公衆浴場でも銭湯でもなく中浴場
>>98
ではどうぞ入寮しててください

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼