1read 100read
2011年11月2期30: PRINCE HOTEL プリンスホテル10 (917) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

PRINCE HOTEL プリンスホテル10


1 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/22(水) 09:16:04 ID:HgKJUtVb0 〜 最終レス :宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/21(月) 10:22:18.55 ID:xIts+Oa70
前スレ 略
〜公式サイト〜
【プリンスホテルトップ】ttp://www.princehotels.co.jp/
【コクド トップ】ttp://www.kokudo.co.jp/
【西武グループトップ】ttp://www.seibu-group.co.jp/

2 :
品プリメインタワーのフロントの女性達はほぼバイトですか?

3 :
>>2
だから何?

4 :
事業所撤退規定って守られるのだろうか?
会社自身が自らの規則も守れないから、
この会社はいつまでたっても赤字なんだろうな。
抜本的収支改善案とか本社は本気にしてるのかわからんが、
万年赤字の事業所が黒字になるとは到底思えん。

5 :
>>4
基本的に箱物サービスは客が来てこそ黒字に成る
客が来なきゃどんな立地のホテルでも赤字にしか成らない
その客を呼ぶモノが無い事業所は本社が何しようが黒字には成らんだろうね

6 :
本社が金食ってると思うが…

7 :
品プリはパシフィックが無くなったことでパシフィックのお客が流れてくるんじゃないの?
これで少しは安泰?

8 :
ホントに二年連続赤字は潰されるんだろうか?
ワケわからない施策で社員を欺くだけにしか最近見えん。

9 :
事業所じゃなく社員が潰されるんじゃない?

10 :
>>5
たしかに。
よっぽどいい温泉でもない限りリゾート系は全滅だなきっと。
客を呼ぶもの=ニーズ?がないもの。
日本人のリゾートを楽しむって感覚は都心から安近短の温泉って感じだよね。
ヨーロッパみたいに長期休暇があるわけでもなし。
社員は一応表面上ではリストラはやらないのではないかな?
SSKとか客室清掃とかの飛ばし先が無くなったらわからんけど。

11 :
品川はパシフィックがなくなったから、品川プリンスにけっこうお客さんが流れてきませんか?
最近予約がとりにくくなってきてるんで。

12 :
>「温かいホスピタリティーと高級感が共存。都会なのに緑に囲まれている」(40代女性)
品川プリンスホテルお気に入りの理由。

13 :
今は一度辞めた元課長ってのまで採用
まあ一度辞めた会社によく図々しく戻れるもんだよな

14 :
プリンスの水を飲んだ者はプリンスに戻ってくる…

15 :
年齢から考えると西武か国土かプリンスか伊豆箱根とかで水の味違うんじゃ?

16 :
【社会】旅行業界ホッ!プリンスホテル「不起訴相当」議決で 日教組がした論理使う一部右翼団体とのトラブル頻発
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286871708/l50

17 :
日南海岸南郷プリンスホテル
受付の若い女が笑顔なし、挨拶なし、説明なしで最低

18 :
プリンスで30歳くらいの係長は年収おいくらくらい?

19 :
残込みで420ぐらいだろ。

20 :
エリアだとさらに安いぞ

21 :
お客様に対して挨拶はもちろん
「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」も
言わない不思議なホテル。
この前の食事をカード払いしたら
カードを裏返しで返したり「サインをお願いします」も
言わず。不思議なホテルです!

22 :
接客は地元ホテルにすら負けてるからなwww
プリンスでなくて他所を見なければ意味がない

23 :
しゃーませ不思議なホテルッす

24 :
ここの従業員は和宮と秀忠の霊に取り付かれているんだよ。
和宮・秀忠「よくも私の墓の上にホテルを建てたな」

25 :
兎に角、謝らない体質を改善しろ
お客様の声として提出して置く

26 :
>>24
それだけじゃないだろ。
あと5人の将軍とその他親族諸々

27 :
包みの時代のほうがよかったべさ・・・・・。

28 :
新高輪のコンビニ、せっかくセブンイレブンになったのに直営の時と同じAM8〜AM1時の営業時間。
24時間営業にすればいいのに…。

29 :
去年万座プリンス行って、夕食4000円のコース料理食べたけど、糞まずいぞ。
材料費かかってないのがありありとしてた。500円くらいだべ?

30 :
4000円なら多分1000円かな?

31 :
2世がまかり通ってるな
親父やお袋の次にお前がなるんだよ
デクノボウの親父やお袋に習ってな

32 :
>>28
ファミリーマートじゃないところが包の時代と違うよね
ただ京急のセブンイレブンと同じ感じじゃないか?

33 :
2世でもルパン三世でもなんでもいいじゃん。

34 :
プリンスはどこも、親のコネではいる人多いですね。できる人、そうでない人いますけど。

35 :
レストランの原価は2割だよ!

36 :
ところで軽井沢のアウトレットはプリンスホテルからプロパティに管轄変わった?ホテルの赤字をアウトレットで補填してたからな〜 未だ中にいる人教えて。

37 :
え、プリンスホテルって赤字なの?

38 :
http://www.princehotels.co.jp/company/bspl/pdf/55bspl.pdf
固定資産の源泉は他人資本(借金)によってまかなってます。
そんな訳で低金利な今でも年間93億払ってます。
そんな訳で経常利益で赤字です。
ROAも非常に悪いし、収益の上がっていない固定資産の売却による借金の返済が急務でしょう。
経営陣が腰抜けだからなにも変わらんとは思うが。

39 :
西武HD30歳のお給料ってどのくらい?

40 :
バカ 八万くらいだ。無駄飯くいが・・。

41 :
>>29
ホテル夜4000円でコース料理ってこと自体にムリがある。
まずくて当たり前だw

42 :
>>41
どこにだってそのくらいのコースあるだろ。
全てのホテルがまずいなら言い訳も出来るだろうけど、プリンスだけまずいなら客来なくなるよ。

43 :
ナショナル、エリアで、希望取ったけど、ナショナルの人移動無い給料そのまま
エリア、出向あり給料下がり最悪ですね。何のために、ナショナル、エリア区別したか問題ですね。

44 :
ナショナル、エリアで、希望取ったけど、ナショナルの人移動無い給料そのまま
エリア、出向あり給料下がり最悪ですね。何のために、ナショナル、エリア区別したか問題ですね。

45 :
北海道や東北のプリンスの経営は大丈夫なんだろうか?

46 :
札幌発
営業の人間が得意先でイヤー暇っすわ、館内全部が全然だめっス
って言ってるくらいだからダメでしょう。
・・・しかし、得意先で言う言葉かね?

47 :
正直でよろしい。暇そうでも何か夢があった前体制の方が良かったかも。

48 :
ここって修学旅行生とか来るの?

49 :
押し込むのにキャパがちょうど良いらしい
一般の方が可哀想だが

50 :
冬場とか客いるの?

51 :
苗場とか冬にしかいないのでは。

52 :
物好きしか来なくなった

53 :
フジロックはやってるよね

54 :
茶葉くるくるパーマ広報。
彼女気どりで1人でアメフト試合観戦。
ライバルいっぱいだからせいぜいがんばれ〜

55 :
志賀高原の中華料理屋のディナーっていくら?
味はどう?
ホテルの近くにご飯食べるところはありますか?

56 :
今日サンPの前にたくさん消防車が停まっていたが何かあった?

57 :
maaya
12/26も応援行ったら

58 :
去年の話しでよければ、志賀の中華は美味しかった。今年はどうだろか

59 :
毎年味が変わるの?

60 :
東京のプリンスから出向してきたコックが作るから毎年味が違う。志賀も苗場も

61 :
そうなんですか。心配ですね。
志賀高原プリンスやめとこうかな。

62 :
ツイッターで婚活。
見てみてね。

63 :
誰が作ろうが客も味が分からんからちょうどいいのでは?
大体、山の中で何を期待している?

64 :
おいおい話が後先になってるぞ。
まずい飯を出すから、味のわからない客が集まるんだろう。
だいいち山の中だからまずい飯でも出しとけとか考えてたら、客が減る一方だぞ。

65 :
年末なのに大変だな
海老蔵記者会見って…

66 :
シティーホテルって反社会勢力の方の入店禁止でしょ?
都内のプリンスは出入り自由だよ。
イベントもやっている。
これっていいの・・・

67 :
反社会勢力って日教組?

68 :
社内にウヨウヨwww

69 :
結婚したらこの仕事は〜とか言ってる時点でやる気なし。
とっとと相手みつけてやめてくれ。

70 :
ちびケバmaaya

71 :
日南南郷は温泉止めたのか?

72 :
高輪いいよ

73 :
品川プリンスのハプナのクリスマスブッフェっていいの?

74 :
>>69
そういう女社員に限ってずーっといるのさw
お前さんがもらってあげれ

75 :
〈74
勉強会兼婚活はしてるみたいだからいいのかと。
ただ、あなたがターゲティングしてる人は無理だと教えてあげて。。。
アメフト選手と釣り合う身体的魅力がなんらない!って。

76 :
西武グループ企業倫理委員会委員構成(計13名) [2010年7月13日現在]
委員長 後藤高志(西武ホールディングス社長)
副委員長 高橋薫(西武ホールディングス取締役)
委員 大学教授 水尾順一(社外委員)
弁護士 中島茂(社外委員)
白山進(西武鉄道社長)
小林正則(プリンスホテル社長)
池田敦(西武バス社長)
安東謙一(西武ゴルフ社長)
田島幸夫(西武プロパティーズ社長)
大澤茂治(西武建設社長)
小林信次(西武ライオンズ社長)
若林久(伊豆箱根鉄道社長)
中村隆司(近江鉄道社長)

http://www.seibubus.co.jp/compliance/group_kihan.html

77 :
http://camel3.com/cms/files/camel/hakoneen/0510/4w9iMCKW.pdf
箱根園の花火情報、箱根園HPでスクロールしてるのを拾わないと↑の画面にならない。なめてんのか。
あとなんで品川駅前に2つもプリンスあるの。共食いじゃん。

78 :
3つだよ。ただし客層は少しずつ違う。レストランもやはり客層が微妙に異なる。

79 :
この会社はインターネットを生かせてない気がする

80 :
海老蔵の会見は東プリの鳳凰か?

81 :
組合ほしーの
炭労くらいキョーレツなやつ

82 :
志賀高原プリンスの獅子で飯食ったが糞まずい。
人の食うもんじゃねーぞ。
しかも安物の冷凍の材料ばかり使いやがって南極じゃあるまいし。
あれ誰が味見してゴーサイン出したんだ?
旅行サイトの口コミと支配人へのアンケートで思いっきり批判してやる。

83 :
そりゃ、無いものねだりというものだ。ゴルフ場やスキー場に付設したホテルに何を期待している?
しかも獅子というのは西武の中でも一番の低ブランドでないのか?隣のホテルの現代でも食べたら?

84 :
4500円とるなら、せめてほっか弁レベルのもの用意しろよ。
王将レベルは無理にしても。

85 :
>>83
そりゃあ俺は期待してないが、年寄りはどうしてもプリンスの幻想を捨てられないんだよ。
しかもバイキング嫌いなので志賀高原西には獅子しかない。
見事に幻想を一撃で粉砕したので、その後は全て外食にしたよ。

86 :
今日から品プリのメインに泊まるけど、やっぱり満室っぽいね。

87 :
おとなしくカツカレーを食べておけ

88 :
スキー場は混んでますか?

89 :
苗場 食事最悪…

90 :
苗場もか。

91 :
>>88
ヤケビタイ空いてたよ。
混んでるのは一之瀬くらい、それでもたかが知れてる。

92 :
>>89
苗場のどのレストラン?
冬季の苗場は和洋中たくさんあるから・・・。
来週行くので参考にしたいと思います。

93 :
覚えとけ、ゴルフ客とスキー客主体のホテルの飯は高くて不味い。
営業努力が必要ないからな。
業務用惣菜をそれらしく皿によそおったものを、よくもまああの値段で食べることが出来るものだ。

94 :
そうやって顧客に外食を強いることが、どうしてホテルの利益に適うのか不思議だ。

95 :
>>94
リゾートの場合、たいていは外食が不可能な立地なんだが。

96 :
苗場だって志賀だって、その気になれば外食できるよ。
普通に車走らせて近くのホテル行けば、まともな飯くらい食えるもの。
普通は億劫だけどいくらなんでも人の食えるものと言えないようなものを出されれば、当然外食する。

97 :
>>95
それ以前にあまりに飯がまずければよそのホテルに客が流れるだけだぞ。
だからくそ安い値段で投売りしてるんだろうが。

98 :
ホテルは食事する場所ではない、これ原則。

99 :
>>98
だからどうした?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼