1read 100read
2011年11月2期5: 札幌のホテルスレPart22 (868) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

札幌のホテルスレPart22


1 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/11(月) 07:34:13.28 ID:1d+KsUpv0 〜 最終レス :宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/22(火) 00:21:55.67 ID:4xCKG5tg0
22スレ目もマターリもマターリいきましょう(´∀` )
デリバリーに関する話題はへるす板にて行うようお願いします(´∀` )

2 :
ドーミーインスレから出張して建てたけど、これでよかったのかな?
前スレが見つからず、過去ログが貼れなくてすみません。

3 :
前スレ
札幌のホテルスレPart21
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1285146290/

4 :
とりあえずデリ呼びたかったらグランドにしとけば裏から横から入り放題
話はそれからだ

5 :
いちおつ!
昨日スレ立てしようと思ってたんだけど何故かスレ立てできなくて
困ってたところだw

6 :
>>1
スレ立てくれて本当にありがとうございました

7 :
デリとオムレツの話題で盛り上がりましょう

8 :
いわき駅前の復興支援目的でのバイキング夕食1000円ってのが気になる。
迷惑だろうからそんな事で現地行って泊まるつもりはないけど。

9 :
オムレツってクラビーだっけ?

10 :
>>9
クラビー辺りなら冷凍戻しの業務用かと

11 :
オムレツといえばロイトン

12 :
オークラのオムレツもおいしいよ

13 :
GWに初めてロイトン行くから楽しみだ。
このスレ見てずっと気になっててオムレツのために予約したようなもんだからなw

14 :
オムレツはホテルん中で食えるけど、他は何するにも不便だべ
でもお籠もりには最適か

15 :
>>9
クラビーにオムレツはないだろ
クラビーは不味いドロドロのスクランブルエッグだけ
しかも冷たい

16 :
>>15
ごめん、どこのオムレツが美味しいか話題にのぼってたホテル忘れたんだわ

17 :
>>13
普段なら単品で1500円相当の冷凍食品の惣菜が並んでるんだよ。

18 :
グランドホテルのTVって地デジに移行した?
去年の秋泊まったときはまだアナログだったけど

19 :
入れ替え中。

20 :
一日半全く外出しならかったら、フロントから電話かかってきたでござる
邪魔されず読書したいからホテル取ったのに、ウザイでごさる
てか一日半で客室に連絡入れるっていくらなんでもすぎじゃねーの

21 :
>>20
ちなみにどこのホテルでござるか?

22 :
滞在清掃はどうしましたか?
2日連続で、起こさないでくださいの札
掛けてたの?

23 :
そういえば、ロテルも14型のテレビデオを薄型テレビに変えたかな?

24 :
>>13
でも、コックが若い女の子だったらハズレですよ。
不味くはないですが。
男のコックだったら名札を見てください。
木○さんだったら大当りです。
ずば抜けて美味しいですよ。

25 :
まぁちゃんさん
女性 / 30代
投稿日:2011/01/24
口コミを見て初めての宿泊でした。私は仕事や旅行で年間とても多くの宿泊施設を利用しています。部屋が広いとの口コミでしたし、
ネット画面や平米数を見てで、少し期待していましたが、見事に裏切られた感です。部屋の作りなのか、とても狭くて驚きました。
金額的に安かったので、良かったですが…。その他特に印象はないです。
総合1部屋1風呂3料理(朝食)-料理(夕食)-接客・サービス3清潔感3
【2011年01月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】2,001〜3,000円(大人1人あたり)
【宿泊プラン】【今週末だけ】平・休同額!特別プラン〜素泊

26 :
>>24
そうなんだ!若い女の子なら喜んで飛びつくところだったわwww
ありがとう!

27 :
>>24
気持ち悪い

28 :
確かに尋常ならざる執念というか異常さが感じられるなw

29 :
そんなにおいしいならいってみたいな
宿泊客じゃなくても食えるよね?

30 :
またロイトン褒めし厨か。

31 :
またこの流れか
進歩せんのお
ってメンバー固定じゃ無理もないかw

32 :
いつかグランドと日航の朝食について教えて頂いたものです。
皆さんにお礼を申し上げようとしたら、スレが無くなってまして^^;遅くなってしまいました。
簡単にレポします。
グランド
→和食、洋食バイキング利用しました。
和食は3〜4組、バイキングはビジネスマンが殆どで
外国人の方は全く見かけませんでした。
グランドは惣菜ひとつひとつが丁寧に作ってあり美味しかったです(和、洋共)
日航に比べると品数が少ない印象(自分はグランドの方が内容は好きです)
日航
→バイキングを利用しました(和食のつもりでしたが現地でバイキングを勧められ、
ついバイキングにしてしまいました。せっかく勧めてくださった方スミマセン<m(__)m>)
空間がやっぱり良いですね。素晴らしい景色でした。
グランドよりも女性やファミリーが多く、ビジネスマンはあまり見かけませんでした(1/3ぐらい着席)
こちらも外国人観光客は全くいらっしゃいませんでした。
日航はラーメンサラダや有機野菜、パンが美味しかったです。
惣菜はいもだんごやじゃがいもなど現地の食材を生かしたものが多く
嬉しかったです。が、お腹がすぐ一杯に…^^;
あと日航はコーヒーが美味しかった!
設備や対応は間違いなく日航が良かったです
グランドは鍵を毎回フロントに渡すのが面倒でした。
余談ですが、札幌で色々なケーキ屋さんに行きましたが
グランドのケーキが一番美味しかった(買うのはいつもショートケーキです)
あとはスープカレーばかり食べてました^^;
皆さま情報本当にありがとうございました!
また札幌行きたいです!

33 :
この野郎!日航の和食レポ楽しみに待ってたのにwwww
GWに自ら行ってくるわ。

34 :
日航やらグランドやら金あるなーおまえら

35 :
5月までならそんな高くない。
概ね他地域ビジネスホテルの料金で朝飯付きに泊まれる。
他の同等クラスもしかり。
従ってクラビだのロイトンだの微妙な選択は必要無し。

36 :
>>32
>和食のつもりでしたが現地でバイキングを勧められ、 ついバイキングにしてしまいました。
貴方は優しく人だね。

37 :
正:優しい人だね。
次回は初志貫徹をw

38 :
デリのレポートは?

39 :
GW明けのオフシーズンにグランドイングランドに連泊する予定なんですが、
ラウンジのアルコールはどんなもんでしょうか。
泡とかしょぼいならニルヴァーナかBlanc予約してそっちで飯前に引っ掛けようかと

40 :
札幌で泡と言うと

41 :
湯船につかりながら、歯磨きですね。泡は飲めませんが。

42 :
つまらん。

43 :
やっぱ2位じゃ駄目なんじゃんw
http://p.tl/q8ZZ

44 :
モントレか東京ドームで迷ってます。デリのデートプランで同伴で部屋にはいります。五百円玉貯めて苦節二年、やっと十万貯まりました!来月レポします。

45 :
ええ話しやなあ

46 :
500円玉貯金に感動したわw

47 :
>>45
日航みたいな高いところは無理なので、デリ壌に落胆させないで、同伴で入ってもフロントの目の監視を最小限ですむホテルとなるとモントレでしょうか?東京ドームでしょうか?

48 :
わしやったら高級ソープに二回行く。

49 :
札幌に高級風呂ない。ちなみにデリもない。高額はあるが。
デリ嬢と遊ぶならの高い部屋のほうが喜ぶぞ。露天ジャグジーではめると楽しいよ

50 :
たしかにそうなんですが、私自身も泊まってみたいってのもありましてf(^_^)
モントレにしようかと思います。

51 :
>>50
モントレやモントレエーデルホフは掃除が行き届いてないよ
見てくれだけは良いけど

52 :
>>51
ありがとうございます。
参考にさせていただきます!
壌と同伴しての入りやすさも考慮して、東京ドームかモントレに決めます。
レポもいたしますね。

53 :
>>51
そりゃぁあんな狭い部屋に邪魔な家具をいくつも置いちゃ掃除しにくいでしょ。

54 :
シェラトンは大通りやすすきのにいくのは不便と聞きますが、どんな感じでしょうか。立地を含めてホテルの総合評価としては日航や全日空や京王よりは下でしょうか?ご教示ください。

55 :
>>54
大通り、すすきのには地下鉄で20数分なのでそれ程悪くないと思われ・・・
他のホテルとの比較はスタウッド系しか利用しないのでわかりません

56 :
ススキノからはタクシーで4000円弱で不便です。
デリは呼べますが交通費が高いし、時間がかかります。夜景は綺麗なので嬢は喜びます。
部屋はSPGのカテゴリーそのままです。
プラチナ維持にはいいホテルです

57 :
>>52
無能さん乙www早く次の仕事見つかると良いね

58 :
>>56
何でデリ前提なんだよw

59 :
S グランド 日航 
A パーク 京王 ロイトン
B ルネッサンス エクセル ノボテル シェラトン オータニ クラビー
C 三井ガーデン 全日空 オークラ エクセル センチュリー クロス 
D プリンスモントレ モンホフ アート アスペン 後楽園 レオパレス キタ
E ビジホチェーン上級(サンルート・法華・チサンなど)
F 東横等ビジホチェーン低級(スーパー・ドーミー・アパなど)

60 :
>>59
京王とオークラはB
三井ガーデンはDかEだろ

61 :
S グランド 日航 
A パーク ロイトン
B 京王 オークラ ルネッサンス エクセル ノボテル シェラトン オータニ クラビー
C 全日空 オークラ エクセル センチュリー クロス 
D 三井ガーデン プリンスモントレ モンホフ アート アスペン 後楽園 レオパレス キタ
E ビジホチェーン上級(サンルート・法華・チサンなど)
F 東横等ビジホチェーン低級(スーパー・ドーミー・アパなど)

62 :
ロイトンってそんなに上か?
オータニは四月から名称変更でビジホに格下げ。

63 :
ロイトンのポジションにワロタ

64 :
S グランド 日航 
A パーク
B 京王 オークラ ルネッサンス エクセル ノボテル シェラトン オータニ クラビー
C 全日空 オークラ エクセル センチュリー クロス 
D 三井ガーデン プリンスモントレ モンホフ アート アスペン 後楽園 レオパレス キタ
E ビジホチェーン上級(サンルート・法華・チサンなど)
F 東横等ビジホチェーン低級(スーパー・ドーミー・アパなど)
G ロイトン

65 :
>>64
Gに吹いたw

66 :
センチュリーなんぞ明らかにDかEだろ

67 :
日航、パーク、ルネ、エクセルしか泊まったことないからあんまりよく分からない。
その内全制覇したいな・・・とりあえず今度の連休でGのロイトンに行ってくるわ。

68 :
エクセルが2つあるぞ

69 :
エクセルふたつがランキングの基本だからね

70 :
S グランド 日航 
A パーク
B 京王 オークラ ルネッサンス エクセル ノボテル シェラトン オータニ クラビー
C 全日空 オークラ エクセル クロス
D エクセル センチュリー 三井ガーデン プリンス モントレ モンホフ アート アスペン 後楽園 レオパレス キタ
E ビジホチェーン上級(サンルート・法華・チサンなど)
F 東横等ビジホチェーン低級(スーパー・ドーミー・アパなど)
G ロイトン

71 :
そういえばメルキュールも去年行ったわ。
あれはBかC辺り?

72 :
全日空って思ったより評価低いんですね。理由はなんですか?

73 :
ぼろっちい〜から
自分的にはグランド、JR、大蔵、ノボテルから四者択一
他はリピする気にならず

74 :
>>72
バスルームがあれでは・・・・

75 :
札幌駅の近くでかつ値段も手ごろとなるとやはり「京王」になるのでしょうか。

76 :
メルキュールのモーニングビュッフェに出てくるクロワッサンは絶品。
衝撃だった。

77 :
>>75
今年の1月の3連休に利用したが自分は大満足
部屋も南側だったから夜景も良かったし
ただエグゼクティブでもラージツイン以外は
バス・トイレが一緒なのが残念
それ以外は特に不満はないかな
鍵がカードキーじゃないのが久しぶりだったから新鮮だったかな

78 :
アートもEかな。風呂重視だと良いところだけど、バイキングがなあ・・

79 :
グランドは格差が激しくないか?
しょぼい部屋は本当にしょぼい
超一流と三流が混在してる感じ

80 :
グランドは安い部屋だと悲しくなる
グランドイングランドはネットで見たことしかない・・・('A`)一生泊まれない予感w

81 :
画像だとショボそう、というか他の同等宿くらい地味に見えるかもね
そこが実際は穴だったり
そして料飲やその他サービスはスタンダードもグランドinも同じ

82 :
それより哀しかったと言えば、グランドinのバスタブ無し部屋
湯船に浸からんと気が済まない性分なので、やっちまった感を噛みしめた一夜w

83 :
札幌駅付近でGW中4連泊ツインで80000円〜90000円までという条件でコストパフォーマンスの高いホテルはどこになりますか?

84 :
キタホテルってそんなにいいの?
朝飯うまーって聞いてたんで一度行こうかとは思う反面、
すすきのから遠いからいつも外してるんだけどさ

85 :
>>70
チサンが上級とは…
難点は、オウム真理教道場だろう。
私は怖くてチサン本館には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。

86 :
おれなんて立地が全てだわ
札幌駅周辺以外考えられない
仕事でしか行かないからかな・・・

87 :
仕事じゃなくても普通そう

88 :
そっか
たまには公園のほうとか泊まってみたいな
ついついグランドかロイヤルになってしまう

89 :
なによりも、デリとオムレツ

90 :
>>89
両方かねそろってるとなると?

91 :
少し前はその条件が揃ってたロイトンが最強だったが
デリがダメになったらしいからな・・・

92 :
デリにしか相手にされないおっさんどもの集い

93 :
JRタワー日航は高いだけで接客は最低だけど、デリ歓迎だよ

94 :
接客なんて主観だけどな
モントレなんて接客はトップランクだぜ

95 :
三井ってどうですか?ガーデン浴場が気になるんで日航とセンチュリーとで迷っています。

96 :
三井に泊まると三つ良いことがあります。

97 :
>>95
ビジホだよ三井は

98 :
センチュリーはいかがですかね。日航は高いけどコストパフォーマンスはどうなんだろう?モデレートツインは他のホテルのエグゼクティブツインと値段は変わらず、部屋は狭い。

99 :
場所もアメニティも古いわりにはがんばってコスパはとてもいい。デリも大丈夫だし。
でも、ルームサービスがないビジネスホテルですょ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼