1read 100read
2011年11月2期10: 大阪のホテルスレ 19 (446) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

大阪のホテルスレ 19


1 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/05(水) 00:46:10.36 ID:7X83IVRh0 〜 最終レス :宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/22(火) 00:55:35.51 ID:Tmb8q+fZ0
シティホ、ビジホ問わず、大阪のホテルについて語りましょう。
質問する場合、予算、目的等の書き込み、また、事前にある程度楽トラ&上記
過去スレをチェック、それを踏まえた書き込みをすれば、レスが来やすいと思われます。
前スレ
大阪のホテルスレ 18
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1300414168/

2 :
梅田地区
リッツカールトン大阪http://www.ritz-carlton.co.jp/
ヒルトン大阪http://hiltonjapan.ehotel-reserve.com/hilton-osaka/
阪急インターナショナルhttp://www.hankyu-hotel.com/cgi-bin2/cms2/index.cgi?hid=18hhinternational
アルモニーアンブラッセ大阪http://www.h-embrassee.jp/
堂島ホテルhttp://www.dojima-hotel.com/
ANAクラウンプラザ大阪http://www.anacrowneplaza-osaka.jp/
新阪急ホテルhttp://www2.hankyu-hotel.com/cgi-bin2/cms2/index.cgi?hid=19osakashh
ホテルグランヴィア大阪http://www.granvia-osaka.jp/
新阪急ホテルアネックスhttp://www.hankyu-hotel.com/cgi-bin2/cms2/index.cgi?hid=20shhannex
大阪第一ホテルhttp://www.hankyu-hotel.com/cgi-bin2/cms2/lightindex.cgi?hid=21osakadh
ホテル阪神http://www.hankyu-hotel.com/cgi-bin2/cms2/index.cgi?hid=46hanshin
ラマダホテル大阪http://www.ramada-osaka.com/
ホテルモントレ大阪http://www.hotelmonterey.co.jp/cgi-bin/portal/cms/hotelindex.cgi?hid=monosa
(ちょっと離れるけど)
リーガロイヤルホテルhttp://www.rihga.co.jp/osaka/index.htm
帝国ホテル大阪http://www.imperialhotel.co.jp/j/osaka/
ウエスティンホテル大阪http://www.westin-osaka.co.jp/
ホテル大阪ベイタワーhttp://www.osaka-baytower.com/
ホテルユニゾ大阪淀屋橋http://www.hotelunizo.com/osaka/index.php
アリエッタホテル大阪http://www.thehotel.co.jp/jp/arietta_osaka/
ホテルビスタプレミオ堂島http://www.hotel-vista.jp/dojima/
ホテルエルセラーン大阪http://htl-el-osaka.com/

3 :
難波(ミナミ)地区
スイスホテル大阪http://www.swissotel-osaka.co.jp/
ホテル日航大阪http://www.hno.co.jp/
クロスホテル大阪http://www.crosshotel.com/osaka/
ホテルトラスティ心斎橋http://www.trusty.jp/shinsaibashi/
ホテルモントレ グラスミア大阪http://www.hotelmonterey.co.jp/cgi-bin/portal/cms/hotelindex.cgi?hid=mongro
フレイザーレジデンス南海大阪http://osaka.frasershospitality.com/jp/
ホテルビスタグランデ大阪http://www.hotel-vista.jp/osaka/
なんばオリエンタルホテルhttp://www.nambaorientalhotel.co.jp/
ホテルイルクオーレなんばhttp://www.ilcuore-namba.com/
ヴィラフォンテーヌ心斎橋http://www.hvf.jp/shinsaibashi/
本町地区
セントレジス大阪http://www.stregisosaka.co.jp/
ホテルブライトンシティ大阪北浜http://www.brightonhotels.co.jp/kitahama/
シティプラザ大阪http://www.cityplaza.or.jp/
京橋地区
ホテルモントレ ラ・スール大阪http://www.hotelmonterey.co.jp/cgi-bin/portal/cms/hotelindex.cgi?hid=monlso
ホテルニューオータニ大阪http://www.newotani.co.jp/osaka/
USJ近辺
ホテル京阪ユニバーサルタワーhttp://www.hotelkeihan-u.com/
ホテル京阪ユニバーサルシティhttp://www.hotelkeihan.com/universal/index2.php
ホテルユニバーサルポートhttp://www.hoteluniversalport.jp/
大阪港地区
ホテルシーガルてんぽーざん大阪http://www.hotelseagull.co.jp/
大阪南港地区
ハイアットリージェンシー大阪http://www.hyattregencyosaka.com/
上本町地区
シェラトン都ホテル大阪http://www.miyakohotels.ne.jp/osaka

4 :
http://vipps.atwebpages.com/image.cgi?no=2354

5 :
(主に大阪市内の交通網について)
大阪市内中心部は地下鉄が南北方向と東西方向に伸びている
南北方向 四つ橋線 御堂筋線 堺筋線 谷町線
東西方向 中央線 長堀鶴見緑地線 千日前線
JRは環状線と東西線が主な路線
このうち
梅田(キタ) 地下鉄四つ橋線 御堂筋線 谷町線 阪神 阪急 JR のターミナル
難波(ミナミ) 地下鉄四つ橋線 御堂筋線 千日前線 阪神 近鉄 南海 JRのターミナル
心斎橋はキタ・ミナミ・新大阪と地下鉄御堂筋線で繋がっている つーか心斎橋はミナミ
本町は地下鉄御堂筋線 四つ橋線 中央線でキタ・ミナミと繋がっている(キタとミナミの中間)
また本町から地下鉄中央線で1駅のところに堺筋本町がある
天王寺・阿倍野 地下鉄御堂筋線 千日前線 JR 近鉄のターミナル
京阪は淀屋橋で地下鉄御堂筋線 天満橋で地下鉄谷町線 京橋で長堀鶴見緑地線とJRに接続
神戸方面に用事がある場合第一選択は大阪キタ 時間を受忍できる&目的地が阪神沿線の場合に限りミナミ(近鉄阪神難波駅近辺)が第2選択
京都方面に用事がある場合、京都のどこに行きたいのかが重要になってくる 行きたい場所によってキタになる場合と淀屋橋になる場合がある
奈良方面に行きたい場合第1選択はミナミあるいは上本町から近鉄 JR沿線に用事がある場合は天王寺あるいはミナミ 吉野方面に用事がある場合は天王寺
http://www.ryoko.info/rosen/train/data/osakafu.html
http://www.ryoko.info/rosen/train/pdf/osakafu.pdf

6 :
リーガロイヤルホテル大阪かホテルグランヴィア大阪泊まるならどっち?
ウエストウイングシングルだと1万切ってリーガに泊まれるし
バスも往復してくれるしで、リーガの方がホテルに泊まった!と思えるかな?

7 :
ウエストウイングのシングルならやめとけ。悲しくなるだけだから。
ウエストウイングでも今なら、ツインやダブルで相当に安いプランがあるはず。
こちらもかなり古いが、シングルよりはよほどマシ。

8 :
>>7
一人でしか泊まらんのにツイン予約しろってこと??

9 :
途中で書き込んでしまった。
一人でしか泊まらんのにツイン予約したら前スレにもあったように、
「お連れ様は?」とか名前の記入求められたら困りますよね。

10 :
ちなみにヤフートラベル見てます

11 :
シングルユースって知ってるか?

12 :
>>11
今見てたw
グランビア大阪の部屋の方が綺麗かな?

13 :
グランヴィアは安い部屋だと内側に当たるから、独房に入っとるような気分になるぞよ。
建物も築30年になるから、新しいとはとても言えないし、
ホテルらしい設備と言うことであれば、ウエストウイングであってもリーガロイヤルの方が上。

14 :
シングルユースだと、こいつ一人なのになんでベッド二つもあるプランで予約してんだ?
デリでも呼ぶのか?監視対象にならいか心配だな。

15 :
>>14
そんな監視対象にするようなら、そもそもシングルユースなんて販売しない。
だいたい、リーガロイヤルやグランヴィアばともかく、
帝国大阪やリッツカールトンとかは全部ダブルかツインだが、一人利用なんてざらにある。

16 :
>>15
俺は泊まるなら予算的にリーガロイヤルかグランヴィア大阪。
1泊1万3千円以内に抑えたい。
そもそもツインのシングルユースって目的なに?
広い部屋?
シングルユースで予約するより、二人一室通常のツインで予約する方が安い
コースもあるんだが・・・ウエストウイングだけど。
まぁ特にこだわりはないんですけどね

17 :
>>16
単に寝るだけなら、その辺のビジホで十分。
けど「ホテルに泊まった!と思える」事を基準にするなら、リーガロイヤルの方が上だと思う。
ツインやダブルを勧めるのは仰るとおり広いから。
シングルとツイン・ダブルでは机もシッティングスペースも段違い。
リーガは部屋数も多いので、運が良ければアップグレードしてくれてもっと快適になる可能性もある。
と言っても俺はダブル利用ばかりでウエストウイングでツインはほとんど使ったことないが、
一度180cm幅のベッドに当たったことがあって、なかなか快適だった。

18 :
>>17
ほぼリーガに決定してます。
ダブル利用は一人予約で?

19 :
リーガって二人一室ウエストウイングでツイン10800円。これにネット1050円。
シングルユースになるとネット込みで12000円。
上の方が安いのなぜ?

20 :
>>19
ほぼダブル。ツインを利用するのはツインしか部屋がないとき。
ヤフートラベルって利用したことないからよく知らないけど、
一休や楽天見れば、普通にシングルユースの方が安くなってるよ。

21 :
>>20
今一休見てるけど、タワーウイングとウエストの違いって古さ??
もしかしたら人呼ぶ可能性がある場合、ツインで予約しとけばええんじゃろか?

22 :
>>21
1.古さ
タワーウイングかなりボロくなってきてるが、ウエストウイングよりはマシ。
2.アメニティ
タワーウイングはバスローブ付。バスジェルとかも確かタワーウイングしかなかったと思う。
3.デザイン
タワーウイングはコテコテのヨーロッパスタイル。
ツインに人を呼ぶ場合はシングルユースにしてると追加料金を取られる。
ホテルの人はちゃんと見てる。バレないと思わない事。つか、デリ利用ならこちらでどうぞ。
【関西】奥様鉄道69大阪店Part28【】
> http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/club/1287307733/

23 :
リーガクラスの巨大ホテルがいちいち個人客をチェックする訳ないやんw

24 :
シングル部屋ってその階のフロア全室がシングル部屋なの?リーガ。
デリなんて呼んで他の客がクレーム入れたりしないのか?

25 :
今月の29日って何かあるの?満室か空室あってもラックレートにしているホテルが多いんだけど。

26 :
月末に大阪いくんですが
いつも梅田ならマルビルや阪急インター、
ミナミはビスタグランデ、グラスミアなんか利用してます
今回は新大阪に夜まで用事あるので新大阪駅付近に宿泊しようと思ってます
新大阪は詳しくないのでオススメのホテルがあったら紹介お願いします

27 :
たぶんマラソン
関東民の俺だから適当だけど

28 :
こんな時間から書くことじゃないけど、
シティホテルに呼ぶときってツイン二人宿泊で予約入れてた方がいいの?
一応デリ業者に電話して聞いたら、シングルでも行きますよ!ってとこと、
ツインの方がいいですねってとことあったんだけど。
チェックインの時に、俺一人なのに、こいつなんでツイン予約してんだ?デリか?
とフロントで思われるのかな。
宿泊名簿に二人名前書けと言われたら困るなw

29 :
>>28
ここじゃなく、PINKBBSの板で聞け。場違いじゃ

30 :
>>25
http://www.osaka-marathon.com/2011/

31 :
>>28
君は以前にもについて聞いてきたよね?

32 :
もう結論が出てるネタはこれ以上は板でやってくれ

33 :
>>32
結論でてる?どこに?
あやふやじゃないですか!
ツイン予約してればいいってこと?マジレスしてくださいな。
もしくは、呼んだことある人お願いします!
結論出たらこのスレから消えますから。

34 :
>>33
お前しつこいて。
ここで聞くなや。

35 :
板でやれ、という結論が出とるというに。

36 :
今後関連と思われるレスは
スルーでお願いします。

37 :
FAQ
Q:ツインを予約してチェックインするときには宿泊者全員の名前を書かないといけませんか?
A:ホテルに電話して聞いてください

38 :
なんだよみんな冷たいな〜

39 :
厨は荒らしです(>_<)(>_<)(>_<)

40 :
>>35
結論と言うから話がややこしくなる。
話は単なる板違い。

41 :
なーんもややこしくないだろうが、ボケ

42 :
荒しじゃないよ
マジレス求よ
そうしたらもうここには来ないからさ

43 :
>>42
それが荒らしの手口(^O^)(^O^)(^O^)
おまけに「死に番」ゲットしてるし(^O^)(^O^)(^O^)

44 :
リーガロイヤル泊まって来た。
NCだったので19階でチェックアウトすると思ったら「1階でしてください」と無愛想に回答。
荷物も何故か預かってもらえず、重い荷物を抱えて1階へ。
フロントの対応も不慣れなのか、本当に最悪だった。
チェックアウトの時間を間違えたり(12時⇒14時のプラン)訂正したら
しばらく無言。そして不機嫌オーラ全開で「あ、そうみたいですね」と一言…。
送っていた荷物は何故か届いてないと言われるし(届いてた)本当に不快だった。
JTBの格安プランで言ったから、受け流せたけど正規金額だったら二度と行かない。

45 :
>>42
メンドクサイ人だなぁ…。デリじゃないけど、何度か外部のシッターを入れた事がある。
ホテルに確認した内容
「ベビーシッターを部屋に入れたいが、宿泊者以外の入出は可能か?」
・リーガ:そのベビーシッターが宿泊せずに数時間利用するだけならOK。
     フロントへの報告も不要。
・モントレ、ラマダ、ハートン:同上
・リッツ、阪急インターナショナル:可能だが、入室時にフロントへ報告して欲しい。
宿泊をせずに数時間の利用なら、いずれのホテルも2名分とは言われなかったよ。

46 :
>>45
すみません。どうもです。
それはベビーシッターだからOKが出たのかもしれませんね。
堂々と「1時間だけ呼んでいいですか?」なんて聞いたらNGくらいそう。
リーガに宿泊予定だけどツインで予約とっておいた方がいいですかね?
なんか最近そればっかり気になって仕方ないw

47 :
エージェントのものだけどシティホテルなら基本的に友人ということに
しておけば断られることはない(パーティ利用は不可)。
ただし十時以降はダメとか深夜はダメというところ(リッツ東京など)が多い。

48 :
>>47
シングル部屋一人料金しか払ってなくても?
部屋に数時間なら人居れてもいいってこと?

49 :
>>48
宿泊規約に『宿泊者以外の入室を禁じます。』て書いてたり、『ご面会はロビーでお願いします』て書いてるだろうが
よって、ダブルかツイン料金払って呼んだらいいやろうが。宿泊者名簿には、適当に書け。以上、ここから、さっさと去れ

50 :
>>25
10/22〜11/1は都市対抗野球もある

51 :
ヒラリーズ、シナチョン大杉

52 :
デリだろうが、愛人だろうが2人宿泊にすれば、ビジホでもシティーホテルでも問題ない。いつも俺はそうしてる。しかし、最近梅田駅近くのホテル、混んでるよな。関西も景気回復のきざし?

53 :
>>52
チェックインの時の名前二人分求められたらどうしてるのですか??
もしくは、「お連れ様は?」とか聞かれないですか?

54 :
>>53
名前なんておまえの母親の名前でも書いとけw
事件や事故が起こらない限り何の問題もない。
何か起きたら知らないけどなwww

55 :
レス乞食にエサをやるなというのもFAQに入れるべきか?

56 :
いやいや俺はマジレスを求めてるの。
冗談とかちゃかしはいらないからさ

57 :
>>56
マジレスかどうかではない。
板違いの質問は当該板に行ってせいと言っている。

58 :
以後はスルーで
構うのも同じ荒し認定で

59 :
ピンク版行ったけど、あっちのほうが荒れてた。

60 :
別にシングルでも呼べるホテル多数あるし
くどいからもう質問すんなよ

61 :
来月にマカオの友人が来られるのでアテンドしなきゃならんのですが、
@大阪の賑わう場所の中か限りなく近い場所
Aゴージャスに圧倒させるようなロビー、廊下、部屋
B国際的に名前の通ってるホテル
これらを満たして安めのホテルはどこになりますでしょうか?

62 :
リッツかねえ

63 :
>>61
リッツカールトンかなぁ。けど、安くはないけど普通のフロアのスーペリアなら、一休とかなら、1泊22000円〜ある。

64 :
ANAクラウンは@だけ、ウェスティンはBだけ、ハイアット、スイス、シェラトンは何れも該当しない。
セントレジスはAがダメ、やっぱ、リッツぐらいかね。

65 :
ANAクラウンは@だけ、ウェスティンはBだけ、ハイアット、スイス、シェラトンは何れも該当しない。
セントレジスはAがダメ、やっぱ、リッツぐらいかね。

66 :
大阪にゴージャスに圧倒させるロビーなんてあるかな?

67 :
いろんな意味で圧倒させるのならヒルトンだが。

68 :
62で一番にリッツ押したけど、リッツも豪華ではあるけど
ロビーはこじんまりしてる圧倒というとちょっと弱い?と
思わないでも無いけど最近のホテル(特に外資)はテナントの一部として
ビルの中に入ってる事が多いからロビーも小規模だよね
てか>>61の@ABの条件で安めってちょっと無理があるw

69 :
ロビーラウンジ限定にすれば
リーガロイヤルも相当なんだけどね。
金がかかってるという意味ではリッツカールトン以上。
ただ、建物自体が高度経済成長期の中途半端なボロさなのと、
ラウンジ以外はさほどなので、金かけてる割には目立たないけど。

70 :
【年金ネズミ講】"70歳から支給に" 年金支給開始年齢の引き上げへ★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318124800/l50

71 :
>>62-69
みなさんのご回答ほんとうに感謝です。ありがとうございます。
リッツとの事で金額を見てみたところ一泊2万5千前後、、、
ちょっと予算オーバーですが、ロビーや内装の写真は本当にすごいですね。
お相手は大事な方だし、生涯何度もあることじゃないと思えば金額も頑張れるかな・・とも思いました。
>>69さん
リーガロイヤルも値段みてみました。
写真の綺麗な雰囲気に相対して、こんなにリーズナブルに泊まれるんだと逆に驚きました。
2~3泊を考えてるのでホテルは1万前後にして外食を豪華にしようかな、とも思いました。
とりわけ、この写真のベッドから眼下に広がる夜景はすごそうですね。
http://media.expedia.com/hotels/1000000/470000/467100/467062/467062_67_b.jpg
予約の際にはダメ元でリクエスト出したいなと思いました。
みなさん本当にありがとうです。大感謝しています。

72 :
>>71
リーガロイヤルのウエストウイングは、ボロいし 普通のビジネスホテルと変わらんから大事な人なら、リッツにしといたら?

73 :
>>71
写真の部屋は、リーガロイヤルのタワーウイングのプレデンシャルタワーだから、1泊28000円はするよ。リーガロイヤルの一万ぐらいの部屋は、ボロいウエストウイングだから やめといたら。大事な方なら、迷わずリッツにしたら間違いなく喜ばれる

74 :
>>71
写真の部屋は、プレデンシャルタワーのヨーロピアンツインだから39,000円〜。

75 :
プレジデンシャルだったな。ゴメン。

76 :
>>61
その3つの条件はその友人から言われたの?ただの自己満足のための基準?
マカオに行ったことある?マカオにはカジノを併設した日本には無いようなゴージャスなホテルがいくつもある。
そんな身近にゴージャスなホテルがある友人が日本の中途半端なゴージャスさに驚くと思う?
国際的に名前が通ってるのも貴方の自己満足。名前じゃなく英語が通じれば十分。
だいたい>>71でホテルを一万前後に抑えて外食を豪華にって言ってるけど、リッツクラスに泊めた場合は
食事は貧相に済ませるの?
もっと大阪・関西らしさを楽しませてあげることを考えた方が良いと思うよ。
日本にほとんど来たことが無い外人なら、狭くても機能的なビジネスホテルとかでも感動はしてくれるよ。
アパホテルや東横インとは言わないが、新しいビジネスホテルの広めの部屋で十分だと思う。

77 :
いきなり上から目線が鼻息荒く登場

78 :
>>76
マカオは、友人じゃなく、大切なクライアントかもしれないし、ビジネスホテルは無理だろ!
リッツでいいじゃないか。

79 :
>>78
最初に「来月にマカオの友人が来られるので」ってあるから友人なんじゃないの?
みんな親切にリッツやリーガを薦めてるけど、>>61が探してるのは『安めのホテル』だろ?
>>71でリーガにダメもとでリクエストとか寝ぼけたことを言ってるところを見ると、
俺ははなからリッツの金額を出す気はないと思ったよ。
俺ならシェラトン都で十分だと思う。

80 :
>>79
あっ、ごめん。友人なんだね…
>>61
なら、ウェスティンなら一泊15000円素泊まりであるしね〜ウェスティンでいいんじゃね?
リーガロイヤルのウエストウイングの料金で、あの部屋に泊めて貰おうなんて、無理だからな

81 :
リーガロイヤルウエストウイングスのツインと
ホテルグランヴィア大阪の部屋どっちがマシ?

82 :
しっかしリーガのウエストウイングぼろ糞に言われてるなw
でもそれはみんながいろんなシティホテルに泊まって目が肥えてるからでしょ?
俺のようにたまーにしかホテル泊まらない庶民にしたら十分すぎるのでは?と
考えてるんだけど、どうでしょう?

83 :
リーガは立地的に便利な訳でもないのでビジネスと割り切って
使うにもあまり魅力はない気がする
安さ優先でパックでよく使われてるけどね
PTは本当にゆったり過ごせて好きなのでリピしてる
(NCは未宿泊だからわからない)

84 :
>>82
リーガのウエストウイングは、改装済みの部屋でも、水回りもボロいし、部屋の内装も古いし、一万でも泊まりたくない。それなら、モントレのがマシ。
改装済みの部屋でも、水回りは古いしね…リーガのウエストウイングはビジネスホテル

85 :
>>81
ツインで予算いくらなの?どちらも、いいと思わないけど

86 :
モントレでを揉んどれ

87 :
>>85
1泊ツイン1万5千円以内です。

88 :
>>87
平日として、ウェスティンとか、リーガロイヤルのタワーウイングのデラックスツインがじゃらんで15000円であったし。モントレゃハートンならビジネスホテルやけど安いし。
第一ホテルも改装済みの部屋で15000円であるし。じゃらんや、一休をよく見てみたら?

89 :
堂島ホテルの中華テーブルオーダーバイキング付きプランが、かなりお得。
スタンダードツインや、ダブルなら、1泊1室2名で28000円〜
一休であったよ

90 :
モントレグラスミアって、どの部屋でも夜景が見られるんですか?

91 :
>>90
凹形態なので、この内側の部屋に当たればアウト。

92 :
>>91
えー!そうなんですね…
女ひとりだと内側にされちゃうかな…

93 :
>>92
男一人の場合、内側にされました。
取り敢えず、リクエストすれば?

94 :
>>93
ありがとうございます。そうしてみます!

95 :
大阪市内のホテルをクラス分けするとどういう順になるの?

96 :
ミシュランガイド京都大阪神戸2011
大阪ホテルランキング
5パビリオン(黒)
ザ・リッツ・カールトン
4パビリオン(黒)
帝国、ウェスティン、ニューオータニ
3パビリオン(赤)
アルモニーアンプラッセ、堂島
3パビリオン(黒)
ヒルトン、リーガロイヤル、ANAクラウンプラザ、スイスホテル南海、エルセラーン
2パビリオン(黒)
日航、モントレグラスミア、ラフォーレ、クロス、モントレラ・スール
1パビリオン(赤)
ブライトンシティ
1パビリオン(黒)
シティプラザ、ビスタグランデ
阪急インターナショナルはミシュランには載ってないけど4黒相当

97 :
私的ランクなんで、俺の泊まったとこだけですが…
S,なし
A+,なし
Aー,リッツカールトン
B+,帝国大阪,リーガPT,セントレジス
B-,ヒルトン,ウェスティン,阪急インター,ハイアット
C+,リーガNT,ニューオータニ,堂島,ANAクラウン,
C-,スイス,シェラトン都,日航大阪,リーガ一般階,リーガ堺
以下、なんちゃってシティホ
阪神,新阪急,ラマダ,千里阪急,天王寺都

98 :
言われた通り、リーガロイヤルのウエストウイングツイン部屋と
タワーウイングツイン部屋の写真をネットで見たけど、大した差がないように感じられる。
俺の場合は、ウエストツインで十分かもしれませんわ。
具体的な違いって古さだけですか?

99 :
ネットの写真なんてビジホですらそれなりに部屋に見える

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼