2011年11月2期3: 【大阪】11・27知事、市長ダブル選【決戦】 (61) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【大阪】11・27知事、市長ダブル選【決戦】


1 :11/10/08 〜 最終レス :11/11/18
公明党スレと被るかもしれませんが
情報交換、共有できればと思います。
よろしくお願いします。

2 :
>>1
木間ゆり 創価学会女子部
でyahoo検索

3 :
>>2
せみのぬけがら レシピ
でyahoo検索

4 :
>>2
池田綾の間違いじゃない?

5 :
公明党を落選させてくれ。

6 :
メンバー募集
最近、人気がでてきた幸〜しゃち〜です。
ロックバンドです。

http://16.xmbs.jp/shachi/

前メンバー時の曲試聴できます。

ギターorベース
ドラム
募集中です。

よろしくお願いします。


7 :
自民党市議団は平松支持を正式に決めたね
民主党もすでに平松の推薦を決定してる。
平松サイドは公明党にも支援を求めているところ

8 :
大阪の守口市長選では
民主、自民、公明、社民、共産が同盟を組んで維新単独候補と激突したが、
維新圧勝だった。
大阪では既成政党連合vs維新みたいな流れができつつある

9 :
:       / ̄ ̄ ̄ ̄\
   ∫ /     ●  ●、   ∫    
   ∫ |Y  Y        \ ∫           妖怪人間べムの替え歌♪
   _ | |   |        ▼ |  _    ∧_∧ < 闇に隠れて生きる  ウリたちゃ在日キョッポなのさ
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/    <`∀´ > 人に姿を見せられぬ 犬を喰ってるこの身体
     \_________/     ⊃y⊂ ヽ 「早く国籍よこセヨ!!」 日本の起源は韓国ニダ
     从从从从从从从从从从从    <__<_)、ノ  ぺクチョン! キーセン! キョッポ! 在日朝鮮

10 :
婦人部に平松支持が打ちだしって本当か?

11 :
公明党が負ければいい

12 :
★2009年の"法戦"で国民に審判を受け、野党に下ったがいまだイラク参戦是非の検証なし
★冬柴元幹事長は、ヘルマン・ゲーリングのような"利敵行為"発言で、支持者を分断した
★神崎元代表は当選半年後に辞任。イラク戦争を容認した遠山清彦「平和学博士」が繰上げ
★自公政権で新テロ特措法制定時に、党外交安保調査会長だった山口代表は未だ総括なし
■公明・冬柴氏引退へ 自公時代の象徴的存在、また1人引退 MSN産経 2011.10.31 23:59

13 :

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:51:37.66 ID:p841OgE8
これやこの
選挙のときの
俄か友
となりびと
選挙のときのみ
訪ねきて

14 :
このデータで票読みできますね
【大阪市政の選挙データ】
党派別得票数(無所属候補が当選して政党会派に入った場合は党の得票数に入れてます)
2007年大阪市議会議員選挙(無投票選挙区1)投票率46.42%
自民 275548票 30%
公明 224213票 25%
民主 200409票 22%
共産 170892票 19%
無所 *39163票 *4%
2011年大阪市議会議員選挙投票率49.27%
維新 337293票 33%
公明 215925票 21%
自民 178237票 18%
民主 133549票 13%
共産 132030票 13%
無所 *19737票 *2%

15 :
橋下(維新)vs平松(民主+自民)の場合
○橋下(2万5千票差)平松×

16 :
4日、共産党の候補が出馬を取りやめ、反維新結集のため
平松を支援することを表明
橋下(維新)vs平松(民主+自民+共産)
○平松(10万6千票差)橋下×
となり、21万票を有する公明党がキャスティングボード
を握る

17 :
東大阪市婦人部が平松支持の活動を開始したとの
情報もあるが、今のところ局地で暴走しただけとの見方

18 :
5日大阪でのローカルニュースで
公明党も平松支持と報道した局もあり
橋下(維新)vs平松(公明+民主+自民+共産)
○平松(32万2千票差)橋下×
となれば、橋下陣営が4月の地方選挙の時より
30万票以上上積みしなければならず、厳しい情勢。

19 :
「戦い」「勝利」が好きな偽善者詐欺集団は勝ち組を見極め中か?
維新に乗るんか?
平松さん(共産も支持)に乗るんか?
独自候補を立てるんか?(これは無いか、ははは)
朝鮮ブタからの指示待ちってとこか?

20 :
橋下か平松かは、創価学会=公明党次第だ。
関市長から平松に変わった時は、池田大作が直々に応援したから
創価学会=公明党は、その流れからすれば、橋下支持になる筈だが
そのからしばらくして橋下はおかしな流れを作ったからな
外資族=みんなの党は橋下支持だ
大阪市民は守口市民とはカラーが違うだろう
>>19
池田大作は、今は「判断力はゼロ」だと思う

21 :
公明党の皆さん、平松氏支持に回って下さい。そうなれば橋下氏圧勝になりますから。常勝関西?笑わせるな。子供達の未来を考えれば平松はないでしょう?天魔覆滅。

22 :
橋下は危険すぎる。
ここで公明が橋下支持にまわったら、歴史に汚点を残すぞ。
それにしても、WTCの失敗も含めて府債残高の増大させた
橋下がなんでこんなに人気があるんだ。

23 :
>>22
>橋下は危険すぎる。
独裁って言われたり、カダフィーみたいだとネガキャンされているが、
選挙で選ばれてるのだから、全然違うだろう。
今回だってかなり危ないのに、どこが独裁なんだか。。。
>それにしても、WTCの失敗も含めて府債残高の増大させた
>橋下がなんでこんなに人気があるんだ。
WTCで失敗したと言っても、民間から買ったのではなく大阪市から買った。
大阪市にあった不良物件が大阪府に移っただけで、
大阪都で一体になったら一緒なんだよ。
府債残高もよく言われるけど、これまでの累積負債に圧迫されてるんでしょ。
単年度では黒字化を達成してる。
これまで何をやってるのかよく判らなかった地方政治を
判りやすい言葉で発信し続けて、府民にとって身近なものにしてしまった。
橋下の出演する地方政治ネタの番組は、大阪では高視聴率番組なっている。
お笑い芸人のトークでも聞くような気楽さで、地方政治のことを
多くの人が聞くようになった。
一方、平松は行政知識とか一般の人が普段使わないような用語を
平気で使って、説明はしましたよ、と。
温和そうな笑顔をしながら、知識のない人を突き放すところがある。

24 :
橋下府政下で大阪府の泉佐野市の財政は破綻した。

25 :
>>22
創価学会のネガキャンもいいが
これまで与党であった公明政権時、大阪府の負債は減ったのか?
大阪府が単年度黒字化できたのか?
そのつけを橋本政権にまわっただけ
公明が悪い

26 :
>>23
大阪府の負債総額は平成22年度初めて6兆円を突破した。
http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000129446.html#1

27 :
橋本になって歳出が2172億円の増加した。
太田府政の平成19年度は2兆7126億円だった歳出が
平成22年度には2兆9789億。
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/joukyou/04hutsuu.html

28 :
橋下君と愉快な仲間たち「パーティやろうぜ!」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320497531/
赤旗記事
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-11-05/2011110501_02_1.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-11-06/2011110601_05_1.html

29 :
大阪市の「生活保護費」財政負担の現状
http://www.city.osaka.lg.jp/kenkofukushi/page/0000086902.html
大阪府の状況
http://www.pref.osaka.jp/shakaiengo/syakaiengo/
このページで飛べる大阪府の状況(EXCEL)
http://www.pref.osaka.jp/attach/4505/00000000/toukei21.xls
ただし この表を読む際は注意
紹介されている表のデーターで「3番目の予算に対する生活保護費の推移」
一見、大阪市だけが悪く見えるが、あくまでも割合の変化を表している。
「3番目の生活保護費」の推移は平成21年までのデーターしか公開していないが、大阪府全体の生活保護費が増大していることはあきらか。
この「大阪府」が発表した表を見るだけでも、橋下府政での府の経済策が成果がなかったことがよくわかる。
この状況でも「生活保護費」の増大に目を向けない(話題そらしを続ける 橋下って…)
橋下 大阪市 市長に立候補しながら、大阪市の財政で「生活保護費が占める割合を以下に減らすか」も一切いわないよな…(笑

30 :

>市内有数の繁華街・道頓堀での街頭演説で
>平松氏「怒りの鉄つい下す」
寸鉄じみてきたw

31 :
平松の公式HPに「橋下ワクチン開発室」というリンクが貼られてる
見てみると橋下の発言を病原体やウイルスに見立て
彼の支持者を感染者とする。
で、橋下に対抗する言論をワクチンとして紹介している
平松の怒りの鉄槌を感じますw

32 :
腐った市役所は橋下につぶしてもらおう。
民自共の平松に公明党が乗るのか?
組織挙げて平松支援したら財務やめる。

33 :
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_seigan.htm
内閣委員会の一覧 新件番号 請願件名 一覧
1 TPP(環太平洋連携協定)交渉参加への反対を求めることに関する請願 一覧
(↑ニュースはこればかりだが)
法務委員会の一覧 新件番号 請願件名 一覧
52 国籍選択制度の廃止に関する請願 一覧
53 成人の重国籍容認に関する請願 一覧
(↑TPPみたいな外圧もないのに国に不利益をもたらすようなことはおかしい)

34 :
私もえらそうなこと言いにくいし
在日の比率も多い創価も言いにくいだろうけど
移民とかでこれ以上増えるとマジ収拾つかなくなりそうw

35 :
>>23
独裁という言葉は、橋下自身が使っているよ
大阪市民の俺は、平松に入れる
橋下を支持している堺屋太一はパーフェクトなパンダハガーだ
堺屋太一 売国奴列伝 で検索
橋下はTPP推進派
みんなの党は、中国政府系ファンド大歓迎でTPP推進派
橋下に国を憂える気持ちはない
橋下は地下鉄も水道局も売り飛ばすだろう
筆頭株主に謎の外資系ファンド、もう分かるだろう
橋下の母親って朝日新聞の拡張員だってね
まぁ、中国大好き朝日新聞・親の因果が子に報いだ
俺は、平松に入れるが、橋下勝利と読んでいる
橋下に入れた市民は(一部の確信犯やおこぼれを貰う連中を除き)
後悔するだろう、これだけは言っておく

36 :
橋下徹 まさかの落選??
http://www.city.osaka.lg.jp/senkyo/page/0000002271.html
上のリンクは前回の大阪府知事選挙の大阪市においての投票結果だが、
民主の熊谷、共産の梅田の票を合わせてもまだ9万4千ほど橋下が上回る。
ただ、これは前回自民公明の支援があったのと、タレント弁護士からの
出馬でまだ爽やかなイメージで選挙ができたという数字。
ということは、仮に今回の投票率が50%として、自民公明の組織票約30万が
見込めないとすると、いかに人気の橋下とて、4月の維新の得票数から推移
すると40万〜45万票くらいか。
対して平松はこれら既成政党などの組織票を固めたとしたら、前回の市長選挙
の得票数36万から自民公明共産の票が上積みされたとして45万〜50万票?!
橋下陣営としての最大の誤算は死票と見られた共産票10万〜15万が自主投票
どころか、あろうことに平松に廻ったということだろう。
橋下としては余力を残して知名度低い府知事の松井の応援に回ろうと思ったものの、
まさかの共産党の自爆行為で選挙対策と票読みが完全に狂ったことだろう。

37 :
公明が負ければいい

38 :
公明は平松サイドに乗ると噂されたが、まだ様子見らしい。
本日読売のTV討論会で、橋下はダブル選に勝てば国政に乗り出し
大阪都実現のための法改正実現を目指すと、公に公表した。
もし維新が単独で勝利した場合、次期衆院選で報復として公明の選挙区に
維新の対立候補を立てられるのを避けるためらしい。
討論は、橋下&松井組が平松&倉田&梅田組を圧倒。
平松サイドは「反橋下」以外共通項が見出せず、コメンテーターからも
既得権益グループと命名される始末。
公明も今から「反橋下」に加わるとかなり格好悪いと思うし
ギリギリの駆け引きをしているのだろう。
27日が楽しみだ。

39 :
公明は8、9日に態度を明確にするって言ってたな10日が知事選の公示日なので府連で態度表明する。
それと、もう市長選挙は公明党の市議が平松支援で動いてるので、公明が敵に回るのは織り込み済み。
橋下が偉いのは相手に抱きつきにいかないこと、全て敵に回ることを覚悟して行動を起こしてる
甘い見込みを排除して最悪を想定して動いてる。
まあそれでも自民党本部や公明党本部は動かないでしょ、府連レベルの動きになるわけだから
創価学会や自民党の組織票はガチガチにはならないで個人の議員の後援会が動く感じ。
それが橋下が想定してる最善の想定でしょ、最悪は党本部も動くことだが、動くにはもう時間がなさすぎる。

40 :
公明自主投票だってさ
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111108k0000m010126000c.html

41 :
>>40
これで公明の負けが決定

42 :
>>41
これで創価学会の勝利が確定
本当に、自主投票なのかどうか不明だが
毎日も読売も「公明党は自主投票」と明記している
ということは、
誰が、市長や、知事になろうとも、
実は、公明党支持派の(圧倒的)多数派は、当選した方に「自主投票した」と
後だしジャイケンを平気でやり
「常勝関西」をアピール出来る
創価学会には「敗北」はあってはならないのだ
と思っている。
いつものことだが、投票率が低過ぎ

43 :
キャストでも公明→自主投票&次衆院選議席奪回ネタやってたな

44 :
この例をとってみても、創価学会・公明党の選挙とは
所詮は勝ち負けが全てであって、政策のアピールとか
住民・国民のための政治とはどうあるのか、というのが決定的に
欠けているということが、誰の目にもハッキリと分かったよ
常日頃自分たちがキャスティングボードを握っていると言ってるのにねえ

45 :
虎の威を借る狐

46 :
自主投票が決まりツイッターで橋下批判していた公明党大阪市議の数人
残念がっているだろうな。どうせ平松支持を主張して却下されただろう。

47 :
橋下批判していた公明党大阪市議 そのイッター ソースよろ

48 :
「僕が好き勝手出来るのは、公明党の偉い先生方のお陰」と橋下は以前
いっていたな。

49 :
>>47
http://twitter.com/#!/ytsuji2001
http://twitter.com/#!/takayamamasashi
http://twitter.com/#!/maedaosami

50 :
すべてがすべて橋下の意見が賛成な訳ではない
賛成するものは賛成する、維新の会の人間ではないので当たり前だよね

51 :
借りた金、返せよ。

52 :
6兆円を越す借金、大阪府はいつ返すんだね?
決算は黒字でも、なぜか借金は年々増えている。
借りた金、返せよ!!

53 :
公明党自主投票 今度の衆院選挙で公明党が出る選挙区 維新の会 出さないそうです。
ナルホド!

54 :
大阪の風俗、風俗案内所を散々撤去した橋下さん、弁護士時代嫁がいるにも関わらず風俗で毎月決まって3Pハーレムプレイ《上下同時舐め》通い、先週アサヒ芸能

55 :
http://www.youtube.com/watch?v=pcl2do5CyoM

56 :
>>52
6兆円の借金は、創価公明が与党のときにできましたとさ♪

57 :
平松は職員を守るダメ市長。
【 平松市長  職員給与上げ合意 】
給与月額を0・07%引き上げることで、市労働組合連合会と合意した。
平松邦夫市長就任後、市労連との初めての合意となる。改定により、市職員の
年収は平成10年以来、9年ぶりに増加。人件費は11億900万円増加する。
http://kazu2002.iza.ne.jp/blog/entry/467809

58 :
2008年の記事取り上げて何言うてんのん。
大阪市は人件費を増加させたって、ちゃんと借金を減らしてるぜ。
反対に大阪府は増大する一方だ。
http://www.pref.osaka.jp/koho/chiji/20110510_husi.html

59 :
橋下になって歳出が2172億円も増加した。
太田府政の平成19年度は2兆7126億円だった歳出が
平成22年度には2兆9789億。
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/joukyou/04hutsuu.html

60 :
池田大作がヒトモドキ朝鮮出身のクセに名誉会長なんかやってて
巻き上げた金を地下銀行や朝鮮総連経由で犯罪国家北鮮へ不正送金してる
インチキ汚物基地害外道邪教邪儀低脳売国奴キムチカルト狂団ク創価学会の
幹部や学会員連中の癌細胞屑野郎は早くよwwwwwwwwwwww
キン池田は不正送金罪で逮捕されろよwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
神仏板へ行ってスレ荒らしたり糞スレなんか立てるな。神社・寺院に火をつけるな。

61 :11/11/18
大阪W選は公明党は本当に自主投票のようだな。
以前東京都知事選で表向き自主投票だったが最終的に石原に票を廻した事もあったが
(選挙後の支持政党別の投票先の出口調査で公明党支持者の9割ぐらい石原に投票していた)
今回はこのまま自主投票になるのだろうか。

TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼