1read 100read
2011年11月2期10: ぶっちゃけ給料いくらよ15 (738)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ぶっちゃけ給料いくらよ15
- 1 :11/10/30 〜 最終レス :11/11/17
- 世間では高い高いと言われるが、末端の公務員の現実は・・・
何かと風当たりが強い公務員だけど、実際のとこどうなのよというスレ
現役公務員の方、可能な範囲で真実を語ってください。
※ここは現役公務員が語り合うためのスレです。
公務員を目指している方、公務員を叩きたい民間の方などは板違いになりますので、
しかるべき板に移動して議論なさってください。
【テンプレ】
・年齢
・勤続年数
・試験区分 (国Uとか地上とか)
・勤務地 (政令市、市役所、県庁、町役場とか)
・職種 (行政とか警察とか)
・役職
・基本給
・手取り
・期末手当
・その他手当
・一言
●前スレ
ぶっちゃけ給料いくらよ14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1309781869
- 2 :
- 高卒46歳です
現在4-67
人事評価はAAAだったから次の昇給も6号俸の予定
- 3 :
- 2なら公務員給料カット法案成立メシウマ
- 4 :
- ・年齢 26
・勤続年数 3年
・試験区分 地上
・勤務地 首都圏政令市
・職種 行政
・役職 一番下
・基本給 20万
・手取り 27万
・期末手当 40万
地域・住宅手当と残業で基本のほかに13万位もらってます。
もうとか死体の相手はいやだお。。
- 5 :
- >>4
手取りが高いな
・・・死体取り扱い手当か?
- 6 :
- >>4
だから市役所で地上と呼ぶのは止めろよ
大卒枠ってだけだろ?
恥ずかしいよ
- 7 :
- 42歳で大台のったけど23区内で超勤満額つく職場だからな
- 8 :
- 大台って500万か?w
うちの県庁なら42歳で500万くらいだ
- 9 :
- 前ら年収100万でも生活できるんだから、公務員給与はとっとと50%カットにしても問題ない
東大卒年収100万節約生活
http://www.bunshun.co.jp/cgi-bin/book_db/book_detail.cgi?isbn=9784163741604
20年間働かず月3万円で暮らす男の不思議な日常
東大を卒業して超有名企業に就職するも5年で退職。以来20年間定職に就かず、工夫を重ねて貧乏を極楽に換えた男の生活の智恵
- 10 :
- 高卒46才 4-47 だよ。そんなに違うのか。
- 11 :
-
週刊文春で叩かれて下がる前の小金井市
財政赤字小金井市職員の年収(端数処理の関係で誤差あり)
市議会決算特別委員会資料http://www.geocities.jp/koumu_win2003/sun8.5.html
1位 2位 3位 4位 5位 10位・・ 20位
58歳 51歳 58歳 49歳 51歳 58歳 48歳
給料 606万 546万 606万 531万 640万 611万 523万
調整手当 64万 58万 61万 55万 76万 75万 58万
扶養手当 36万 36万 0万 14万 14万 36万 62万
特別調整 0万 0万 0万 0万 102万 102万 0万
時間外手当 237万 265万 216万 292万 0万 0万 205万
住居手当 10万 26万 30万 30万 30万 21万 10万
通勤手当 5万 24万 27万 14万 22万 4万 5万
期末手当 233万 211万 220万 198万 237万 235万 212万
勤勉手当 65万 59万 61万 55万 66万 65万 59万
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−
年収 1256万 1225万 1220万 1188万 1186万 1150万 1133万
- 12 :
- >>6
試験内容はほぼ同じだし
政令市なら県より人口多いこともままあるし
なんか恥ずかしいことってあるか?
間違いなのは間違いないが。
- 13 :
- 人事院が10%は懲戒処分並の削減だとほざいてるが地震をふさげなかったんだから懲戒処分どころか刑事処分もんだろ
たった10%の削減なんて国民は認めない
- 14 :
- 大学時代のゼミの同窓会で国交省U種の奴が来た。
道路特定財源で作った豪華宿舎暮らしているせいかだいぶ太っていた。
国会対応で徹夜があるとか苦労自慢してたけど、居酒屋タクシーで帰れる
のだから文句言うなよって同級生に言われたら黙っていたよ。
学生時代と違って上から目線になっていたのも印象的だった。
俺がJR勤務だからかもしれないけどね。
マスコミはやり過ぎだと思うがここまで言わてお手盛りなのも凄いよね。
良い組織に入ったね羨ましいよとだけは伝えておいた。
- 15 :
- 豪華宿舎とやらに居ると太って横柄になるんだw
- 16 :
- カネが欲しいなら大手マスコミに入れば良かったのに何故文句言ってるの?
- 17 :
- マスコミはコネ
- 18 :
- >>14
U種のぺーぺーが豪華宿舎に入れるはずないし今はタクシーも使えない
国の宿舎は所属と役職で入れる資格があるの
・・・と思っていたけど、特定財源は別枠なの?
- 19 :
- >>18
ペーペーて。
お互い勤続17年ですよ。
本当に公務員?勝手に行間読むの得意なんですね。
業務でも自爆してるのが目に浮かびますw
- 20 :
- >>19 君は仕事したことないんだろうな
- 21 :
- 勤続17年のオッサンが2ちゃんで公務員批判かよ
そりゃあデブも上から目線になるわ
- 22 :
- お互いってなんだよ
- 23 :
- 結局幾らぐらい給料もらえれば満足するの?
- 24 :
- そもそも17年目で宿舎暮らしするような奴などほとんどいないのだが・・・
本当だとしたら相当出世して省内で一目置かれた人なんでしょうな。
- 25 :
- >>23
大卒なら民間大卒の平均、院卒なら民間院卒の平均
もらえれば文句ないな
- 26 :
- 貰ってるじゃん
- 27 :
- >>20
プッw
もうそういう返ししかできないんですね。
- 28 :
- 職種に合った給与ってのが大事だな。
医者に年収700万じゃ碌な人が入ってくれないし
技能職は退職不補充で民営委託しても問題ない。
- 29 :
- >>26
もらってないよ。民間行った奴に比べると2〜3割安い。
- 30 :
- >>29
大学なんてFランから東大京大まであるんだから、公務員の年収は大卒平均ぐらいなんじゃないか?
Fラン卒とか大半がブラック中小に行くんだし。
- 31 :
- 30歳で650万くらいかな 早稲田の同級生の場合。
- 32 :
- >>31
なんだその年収は!
俺から見たら「はぁ?」と言うばかりだ。
650万なんて残業50万もらって45歳くらいの年収だぜ。
- 33 :
- >>32
つーか知らなかったのかよ
- 34 :
- 給料安いのわかっていて公務員になったんでしょ?
- 35 :
- >>31
公務員じゃ、どこ行っても無理な金額だね。
東京の公務員でも30で年収500万ぐらいでしょ。
- 36 :
- >>33
知ってるよ。
だからマスゴミが公務員の給料が高いだの言うのが、大衆迎合の報道で気に入らないんだよ。
今日のめざましテレビで都内のタワーマンションタイプの公務員住宅と民間の比較していたが、
あんな所に入れるのは、緊急の場合にすぐに職場に行かないといけない官僚だけだよ。
地方の公務員住宅の惨状を見てみればいいのに、大塚さんも必要なのか?とか言っていたが、
今回の地震のようなときに日本を動かす実行部隊の本省官僚が職場に集まれなかったらどうするつもりなんだ?
- 37 :
- >>36
集まってもあまり効果なかったみたいだったけどね
- 38 :
- 公務員の給料は安いけど、田舎に行くと割と良い方だし、やっぱりやるなら田舎の公務員だと思う、今日この頃。
なんで東京で公務員やってるんだろ、俺は…
- 39 :
- >>36
タワーマンションである必要はないと思う
- 40 :
- 安いのは承知。
30歳なら都市部でも500は、残業なしの基本ベースとしたら
ムリだ。
ここ数年でも、何十万円単位の減。
若手に対するリスクヘッジやれよな。
何もヘッジないから困る。
- 41 :
- 給料減らすんなら、副業OKにしてくんないかな〜
給料減って、残業代もあんまりでないって、どうしろいうんだよ、、、
- 42 :
- >>40
都庁なら、30代までは昇給がハイペースだから残業なしでも可能。
30歳までに主任になってればその程度にはなる。
- 43 :
- また副業房かよ。そんなにしたいならそのまま転職しろよな。
- 44 :
- >>43
副業ってなにがあるんだ?
月に5万くらいでも儲かるんならしたいが、金融商品はだめだ。
コンビニバイトか?
- 45 :
- アメリカの警察官も副業自由だし別に不思議なことじゃない。
日本でも部署の許可を得ればある程度できるけど事実上はね・・・
なにより臨職を増やせば絶対副業希望者が増えるから早く原則許可方針を打ち出してほしい
- 46 :
- >>28
大学病院の医者ディスってるの?
大学病院だと卒後5年目でも年収500万円行かなかったりするし
医者は医者でも歯医者なら年収700万円はかなりいいほうだ
- 47 :
- >>46
いや、僻地診療の医者を前提に言ってるからそれ。
- 48 :
- てか、収入は右肩下がりなのに、物価下がらんよな。
特に、ガソリン・灯油・食料品。
おまけに、税負担率。
平成バブル時代の、ガソリン・灯油・食料品の方普通に安かったよな。
生活関連に密着したものは、皆して値上がりしているぜ。
パンや麺類なども。
相対的に上昇しているんだったら、それにならって賃金も上げろよって。
- 49 :
- 32歳
2種本省
年収560万円
拘束時間は長いけど、結構、貰えてると思う。
- 50 :
- 共済貯金強要されてるんだが、先日引き出そうとしたら理由を聞かれたよ。
これって盗られてるようなもんだな。
- 51 :
- >>50
強要もされたことなく、引き出す時に理由もきかれなかったが
どこの共済組合?
- 52 :
- >>50
理由は「減給が決まって生活費が足りない」ぐらい当て付けで言ってやれw
- 53 :
- そこの共済、運営やばいとか?団塊らが貯金どんどん引き出してとか。共済は潰れつても1000万保障ないから注意な。
- 54 :
- 地方公務員の給料も国家と同じようにカットする方向なんだな
俺は国家だがそれならまあ納得できる
- 55 :
- >>54
国が地方公務員の給与を直接カットすることはないよ。
国は地方交付税交付金のカットという形で間接的に圧力を加えるだけ。
- 56 :
- 地方公務員は減給させないって6月に片山が言ったからおかしくなっただけだ。
国家よりも地方のほうが人数も人件費も多いんだから国家よりも地方を削減しないといけない。
しかし、民主の支持基盤の自治労が反対するからできない。じゃ、世間にマスゴミのせいで高給取りとすり込まれた国家からとろうなんてパフォーマンス以外の何者でもないわな。
- 57 :
- 都市共済組合だよ。
年金が払えないから、若い職員に貯金するよう言ってくる。冬ボーナスの特別共済貯金も強要されたけど、何とか逃げ切った。
- 58 :
- 地方公務員は高給とりなんだから二割削減にすべき。それでも、給料はまだまだ多い。
- 59 :
- アヤパンの「パン」って何や??
- 60 :
- 公務員が高給って見方する人は負け犬。
稼ぎたければ起業するなり投資するなりしろ。
- 61 :
- 各国の仕事の業務内容が同じであれば、将来的には時給が同一水準になっていくという仮説。
各国の職業別時給を基に「未来時給」を独自算出 (週間東洋経済2007年5月19日号より引用)
職業 騰落率(%) 未来時給(円)の順に記載
パイロット ▲13% 6,390
弁護士 ▲44% 5,791
薬剤師 +99% 4,645
医師 ▲13% 4,543
獣医師 +62% 4,072
プロデューサー ▲18% 3,614
一級建築士 +48% 3,592
銀行員 ▲34% 3,109
会計士 ▲17% 3,040
高校教師 ▲15% 2,982
不動産鑑定士 ▲24% 2,611
看護師 +4% 2,369
- 62 :
- 理学療法士 +18% 2,321
記者 ▲36% 2,276
キャビンアテンダント ▲39% 2,220
アナウンサー ▲58% 1,865
ホームヘルパー ▲23% 1,018
プログラマー ▲65% 651
- 63 :
- 公務員さ、景気が良かった時
給料もボーナスも上がらなかったじゃん
昔、公務員の知り合いが
周りがすごい給料もらってる時
公務員なんて安月給でつまらん仕事よくやるねってバカにされて
公務員はよくも悪くも景気に左右されないから
今は公務員が安月給ってバカにされてるかもしれんけど
そのうち景気悪くなるから!!
その時 笑うのはこっちだ!!クソー!!
って愚痴てた。
景気よく自分らがたくさん給料もらってる時、公務員の給料が変わらないことに対して安月給ってバカにしといて
景気悪く自分らの給料が下がった途端、公務員の給料が変わらないことをずるいと言うのは
どうなのよ?
公務員にもいろんな仕事があるだろうに
能力も仕事量もそれぞれだろうに
公務員ってだけで
税金泥棒みたいに言うやつぁ
火事になっても消防車呼ぶなよ?{泥棒呼ばわりしといて世話になるな
- 64 :
- >>59
パンパンのパンや
- 65 :
- 26歳、今年4月から働きはじめて手取り14万。
夏のボーナス額面19万、冬は額面33万くらいの予定。
- 66 :
- 公務員も職種別給料へ移行すればいい
- 67 :
- >>66
だよなー
消防士にはもっとあげていいと思う
- 68 :
- 国際基準だと消防士の給料はいまの半額
- 69 :
- ニューヨークの消防士は年収400万くらいだぞ
- 70 :
- 少なくとも一般事務職は半額でいいだろ
- 71 :
- アメリカの消防士はパートだからなww
日本の消防士が行政職扱いってのも不思議
- 72 :
- 日本の警察、消防も今後はパート扱いで副業可にすればいい
それで大幅に人件費削減できる
- 73 :
- 国際比較なら、日本は自衛官、警察、消防士の給料は高すぎる
- 74 :
- 日本は何故か現業職が評価されて、行政とかの内部で頑張っている人は評価されないからな。
- 75 :
- 日本は国際比較でいうと事務職の給料が安いよね
外国だと日本で高い現場の警察、消防は安い
学歴社会だから事務系は給料が相応に高くなってるし、体力職場は安い
- 76 :
- 海外じゃ高卒で行政官なんてまずあり得んだろ
行政職の給料はもっと上げて、一般事務をもっと安くすべき
- 77 :
- 国際比較って言うけど、日本のGDPが高いんだからそれなりに給料が高くて普通だろ。
あと行政職俸給は公務員の中でも少ない方だよ。
- 78 :
- 海外は大卒行政官と高卒事務が明確に別れてる
だから高卒と大卒が同じ給料というのはあり得ない
- 79 :
- 高卒事務は消えゆく運命だろう
うちは派遣化してるし
高齢の高卒事務が行き場無くて不良債権化してるけどな
- 80 :
- 地方では高卒採用そのものが減っちまったからなぁ。団塊世代では大卒なんてほとんど居ないのに。
- 81 :
- 高卒なんて早く辞めればいいのに
高卒な頭が悪い奴が多い
- 82 :
- 高卒のやるような単純事務は減る一方だけどな。
完全に派遣やアルバイトに任せる流れになってきている。
国も地方も金がないから正社員以外に仕事を回して経費削減しているからな。
- 83 :
- 公務員が副業で本業は遊びでしょ。
- 84 :
- 公務員に副業みとめて今の給料の半額にすればいいのに
行政コストがかなり削減できるし、何も問題ないじゃない
- 85 :
- >>84
うんそうだね
- 86 :
- 別に副業禁止されてないけどな。
自演乙
- 87 :
- >>84
自宅警備員は関係ないスレにも書き込んで暇そうだなw
給与水準が半分になれば、まともな職員はみんな去る。
公務員志望もいなくなる。来るのは底辺馬鹿ばっかりで行政サービスの低下はもちろんモラルや
士気の低下は著しいだろうな。
給与を半分にしてもやめられない人間は公務そっちのけでバイトに励むよ。
それを笑っていられるのも今のうちで、いずれは民間も公務に習って給与半分にするよ。
日本経済崩壊だろうね。
自宅警備員には関係ないだろうが。
- 88 :
- 正確に言うと副業は「禁止」じゃなくて「制限」ですよね。
任命権者の許可さえ下りれば営利企業に勤務して給与を得ることも出来るはず。
- 89 :
- >>86
職員の兼業の許可に関する内閣府令
(兼業の許可の基準)
第一条 内閣総理大臣及び所轄庁の長は、兼業の許可の申請があつた場合においては、
その職員の占めている官職と国家公務員法 (昭和二十二年法律第百二十号)第百四条の
団体、事業又は事務との間に特別の利害関係がなく、又はその発生のおそれがなく、かつ、
職務の遂行に支障がないと認めるときに限り、許可することができる。
・・でこの許可ってのはなかなか出ないんだ。給料足りないからコンビニでバイトでは絶対無理
- 90 :
- 【社会】地方公務員給与の削減に高いハードル 民主支持の労組が反発、予算編成の火種に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320295831/
- 91 :
- >>89
余談だが、その法律は国の臨時や非常勤は適用除外らしい。
しかし地公法に対する類似の通達がないため地方では適用。
つまり国家の聖職いがいはアルバイトし放題で地方はだめ。こんな不公平も是正できない糞組織。
- 92 :
- 給料半額にしても何も問題ない
低脳でもできる仕事がほとんどだし、民間に転職できる公務員なんてほとんどいないw
半額にしてもしがみつくしかないのさ
副業認めれば給料半額にしても法案は通るだろw
とっととやれ!!!!
- 93 :
- 公務員は時給制にして、やりたいくらい働けばいい
もちろん副業は可能なので副業の合間に公務員業務をやればいい
時給はその地域の最低賃金に合わせることだw
これで何も問題ない
本気で町を良くしたい人が公務員をやるはずだ。
- 94 :
- >>93
自宅警備員はノー天気でいいな。
国家公務員はもちろんのこと地方公務員だってその分野に専門化した能力がないと出来ない。
お前、住民票の発行とかそれが市役所の仕事の大半と思ってないか。あ?
固定資産税ほかいろいろあるぜ。
本気で町をよくしたいやつなんかがボランティア同然でやるわけないだろ。
町をよくしてもらいたいと漠然と思ってるだけで、実際にはなにもしないのが人間ってもんだ。
町をよくしたいとおもってんのなら首長選挙に立候補するだろ。
- 95 :
- 全員バイト並みの待遇にしたら、金持ちかその息のかかった奴しか、公務員を出来なくなる。
警察も税金も金持ちには甘い金持ち優先社会。
議員や公務員は権限があるから金持ちしか参加出来ない形は社会として危険だし後進的。
- 96 :
- アメリカみたいに高校生でも市長できるようにすべきでは?w
- 97 :
- 民間→地方公務員だけど、副業とか民間で簡単に稼げるとはとても思えないよ。
民間時代は大手の会社だったけど今とは比較にならない競争社会。
当然のことながら取引先も普段県庁にいらっしゃるお客様とはレベルが違う。
副業だって何を指してるかしらんが、そんなに簡単に稼げるなら街に
無職が溢れるはずないと思うけどね。
副業で稼ぐとかその発想自体が公務員が世間から馬鹿にされる一因だよ。
- 98 :
- ついでに国籍条項を撤廃すれば、時給換算で最低賃金下回る寸前の給料でも
外国人が喜んで公務員になってくれると思う。
- 99 :
- >>97
公務員は副業させろなんて言ってないんだが
無職が副業認めて給料下げろと騒いでるわけで
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲