1read 100read
2011年11月2期市況255: USJ (163)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
USJ
- 1 :11/07/29 〜 最終レス :11/12/09
- 語ろう
- 2 :
- 語るな
- 3 :
- テーマパークの話題なら別板でやってくれ。
- 4 :
- あ
- 5 :
- ちげえよw
- 6 :
- あ
- 7 :
- ほ
- 8 :
- USJ、それはUSdJapan¥の略、つまりドル円ってことだな
- 9 :
- ダウ▲380だって
- 10 :
- 米国株式市場:NYダウが634ドルの大暴落、米国債格下げでリスク回避加速
ひどいな
- 11 :
- 8/9(火) 発表予定の経済指標
8:01 7月RICS住宅価格
8:50 7月マネーストックM2(前年比)
10:30 6月住宅ローン許可件数(前月比)
10:30 7月CPI(前年比)
10:30 7月PPI(前年比)
11:00 7月固定資産投資(前年比)
11:00 7月鉱工業生産(前年比)
11:00 7月小売売上高(前年比)
14:00 7月消費者態度指数
15:00 6月経常収支
15:00 6月貿易収支
15:00 7月工作機械受注<速報値>(前年比)
17:30 6月鉱工業生産指数(前月比)
17:30 6月製造業生産高(前月比)
17:30 6月商品貿易収支
21:15 7月住宅着工件数(季調済)
21:30 Q2非農業部門労働生産性<速報値>(前期比年率)
21:30 Q2単位労働コスト<速報値>(前期比年率)
26:00 3年債入札(320億$)
27:15 FOMC・政策金利発表(現行 0.25%)
・今週相次ぐ、米国債の入札(9日・3年債、10日・10年債、11日・30年債)
・日本政府&日銀での為替介入の実施とそれに対する警戒感
・米国の主要企業の決算発表(クリー、ウォルト・ディズニー、他)
・欧州の債務問題
・金融市場のリスク許容度(株価が主動・連動しやすい)
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・米国の債務問題
・米国の金融政策(本日に、FOMC結果発表)
・ユーロ圏の景気動向や金融政策
・中国の景気動向及び金融政策
・金融当局者や要人による発言
- 12 :
- 一時1ドル76円台…ロンドン外国為替市場
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110809-00000888-yom-bus_all
- 13 :
- 19:10(ダウ・ジョーンズ)ドルの対円相場には伝統的なパターンがあると、バークレイズ・キャピタルは指摘している。
このパターンとは、急激な円高、為替介入、小休止、そして介入前安値を割らない限り市場が再び安値を試す、というものだという。
重要な水準は明らかで、直近安値の76円31銭と、介入後高値の80円25銭だとしている。
- 14 :
- NY円上昇、一時76円77銭
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110810-00000106-yom-bus_all
- 15 :
- 8/10(水) 発表予定の経済指標
8:50 6月第3次産業活動指数(前月比)
8:50 7月国内企業物価指数(前年比)
11:00 7月貿易収支
15:00 7月CPI<確報値>(前年比)
18:30 BOE四半期インフレレポート公表
23:00 6月卸売在庫(前月比)
26:00 10年債入札(240億$)
27:00 7月財政収支(月次)
・ゴトオ日要因
・イタリア債入札日
・今週相次ぐ、米国債の入札(9日・3年債、10日・10年債、11日・30年債)
・日本政府&日銀での為替介入の実施とそれに対する警戒感
・欧州の大手金融機関の決算発表(コメルツバンク)
・米国の主要企業の決算発表(シスコシステムズ、メーシーズ、他)
・欧州の債務問題
・金融市場のリスク許容度(株価が主動・連動しやすい)
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・米国の債務問題
・米国の金融政策(昨日に、FOMC結果発表済み)
・ユーロ圏の景気動向や金融政策
・中国の景気動向及び金融政策
・金融当局者や要人による発言
- 16 :
- 8/11(木) 発表予定の経済指標
8:50 6月機械受注(前月比)
10:30 7月新規雇用者数(前月比)
10:30 7月失業率
15:00 7月卸売物価指数(前月比)
17:00 ECB月報公表
20:00 6月製造業生産(前年比)
21:30 6月新築住宅価格指数(前月比)
21:30 6月国際商品貿易
21:30 6月貿易収支
21:30 新規失業保険申請件数
21:30 失業保険継続受給者数
26:00 30年債入札(160億$)
・今週相次ぐ、米国債の入札(9日・3年債、10日・10年債、11日・30年債)
・欧州の大手金融機関の決算発表(アイルランド銀行)
・米国の主要企業の決算発表(ニューズ・コーポレーション、他)
・金融市場のリスク許容度(株価が主動・連動しやすい)
・日本政府&日銀による為替介入の実施とそれに対する警戒感
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・米国の債務問題
・ユーロ圏の景気動向や金融政策
・金融当局者や要人による発言
- 17 :
- <円高>続く神経戦 「介入は…」疑心の市場
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110811-00000111-mai-brf
- 18 :
- 8/12(金) 発表予定の経済指標
12:00 7月非居住者国債保有率
13:30 6月鉱工業生産指数<確報値>(前月比)
18:00 6月鉱工業生産指数(前月比)
21:30 7月小売売上高(前月比)
21:30 7月小売売上高(除自動車)(前月比)
22:55 8月ミシガン大学消費者信頼感指数<速報値>
23:00 6月企業在庫(前月比)
23:00 ダドリーNY連銀総裁講演
・週末要因
・米国の主要企業の決算発表(JCペニー、他)
・金融市場のリスク許容度(株価が主動・連動しやすい)
・日本政府&日銀による為替介入の実施とそれに対する警戒感
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の銀行の健全性懸念
・欧州の債務問題
・欧州の景気不安
・米国の債務問題
・欧州各国の株式空売り規制
・金融当局者や要人による発言
- 19 :
- 8/17(水) 発表予定の経済指標
7:45 Q2生産者物価仕入指数(前期比)
7:45 Q2生産者物価出荷指数(前期比)
17:00 6月経常収支<季調前>
17:00 6月経常収支<季調済>
17:30 英中銀MPC議事録公表(8月3・4日分)
17:30 7月失業率
17:30 7月失業保険申請件数(前月比)
18:00 7月CPI<確報値>(前年比)
18:00 7月CPIコア(前年比)
20:00 6月実質小売売上高(前年比)
21:30 7月PPI(前年比)
21:30 7月PPIコア(除食品・エネ)(前年比)
26:20 フィッシャー・ダラス連銀総裁講演
・米国の主要企業の決算発表
・金融市場のリスク許容度(株価が主動・連動しやすい)
・日本政府&日銀による為替介入の実施とそれに対する警戒感
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の銀行の健全性への思惑
・欧州の債務問題
・米国の債務問題
・主要国の株式空売り規制での影響(特に欧州)
・ユーロ圏の景気動向や金融政策への思惑
・米国の景気動向や金融政策への思惑
・金融当局者や要人による発言
- 20 :
- 8/18(木) 発表予定の経済指標
8:50 7月貿易収支(通関ベース)
8:50 7月貿易収支(通関ベース)<季調済>
14:00 6月景気一致CI指数<確報値>
14:00 6月景気先行CI指数<確報値>
17:30 7月小売売上高指数(前月比)
21:30 7月景気先行指標指数(前月比)
21:30 6月卸売売上高(前月比)
21:30 7月CPI(前年比)
21:30 7月CPIコア(除食品・エネ)(前年比)
21:30 新規失業保険申請件数
21:30 失業保険継続受給者数
21:35 ダドリーNY連銀総裁講演
23:00 7月景気先行指標総合指数(前月比)
23:00 8月フィラデルフィア連銀製造業景況指数
23:00 7月中古住宅販売件数(季調済・年率)
23:00 7月中古住宅販売件数(前月比)
27:30 ダドリーNY連銀総裁講演
・米国の主要企業の決算発表(予定・変動有り)→ヒューレット・パッカード、他
・米・5年物価連動債の入札
・金融市場のリスク許容度(株価が主動・連動しやすい)
・日本政府&日銀による為替介入の実施とそれに対する警戒感
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・米国の債務問題
・主要国の株式空売り規制での影響(特に欧州)
・ユーロ圏の景気動向や金融政策への思惑
・米国の景気動向や金融政策への思惑
・金融当局者や要人による発言
- 21 :
- 政府・日銀の国際金融トップが会談=円高けん制―財務官と理事
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110818-00000041-jij-pol
- 22 :
- 8/19(金) 発表予定の経済指標
13:30 6月全産業活動指数(前月比)
15:00 7月PPI(前年比)
17:30 7月公共部門ネット負債
20:00 7月CPI(前年比)
20:00 7月CPIコア(前年比)
21:30 ダドリーNY連銀総裁講演
21:35 ピト・クリーブランド連銀総裁講演
22:00 カーニーBOC総裁議会証言
23:45 ダドリーNY連銀総裁講演
・週末要因
・米国の主要企業の決算発表(予定・変動有り)→ギャップ、他
・金融市場のリスク許容度(株価が主動・連動しやすい)
・日本政府&日銀による為替介入の実施とそれに対する警戒感
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・米国の債務問題
・米国の景気動向や金融政策への思惑
・ユーロ圏の景気動向や金融政策への思惑
・欧州の銀行の健全性への思惑
・金融当局者や要人による発言
- 23 :
- 8/22(月) 発表予定の経済指標
21:30 7月シカゴ連銀全米活動指数
・週明け要因
・米国の主要企業の決算発表
・金融市場のリスク許容度(株価が主動・連動しやすい)
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・欧州の銀行の健全性
・欧州各国の国債の入札状況
・米国の債務問題
・金融当局者や要人による発言
- 24 :
- 8/23(火) 発表予定の経済指標
12:00 Q3RBNZインフレ期待(2年間)
13:00 バタリーノRBA副総裁講演
15:00 7月工作機械受注<確報値>(前年比)
15:00 7月貿易収支
16:28 8月製造業PMI<速報値>
16:28 8月サービス業PMI<速報値>
16:58 8月製造業PMI<速報値>
16:58 8月サービス業PMI<速報値>
18:00 8月ZEW景況感調査
18:00 8月ZEW景況感調査
21:30 6月小売売上高(前月比)
21:30 6月小売売上高(除自動車)(前月比)
23:00 8月消費者信頼感指数<速報値>
23:00 8月リッチモンド連銀製造業景況指数
23:00 7月新築住宅販売件数(季調済・年率)
23:00 7月新築住宅販売件数(前月比)
23:00 ウィール英中銀MPC委員講演
26:00 2年債入札(350億$)
・米国の主要企業の決算発表
・今週相次ぐ、米国の長期国債の入札(23日・2年債、24日・5年債、25日・7年債)
・金融市場のリスク許容度(株価が主動・連動しやすい)
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・欧州の銀行の健全性
・欧州各国の国債の入札状況
・米国の債務問題
・金融当局者や要人による発言
- 25 :
- 8/24(水) 発表予定の経済指標
7:45 7月貿易収支
8:50 7月企業向けサービス価格指数(前年比)
9:00 6月景気先行指数(前月比)
11:30 野田財務相臨時会見
17:00 8月IFO景気動向指数
17:00 7月CPI(前年比)
18:00 6月鉱工業受注<季調済>(前月比)
21:30 7月耐久財受注(前月比)
21:30 7月耐久財受注(除輸送用機器)(前月比)
23:00 6月住宅価格指数(前月比)
23:00 Q2住宅価格指数(前期比)
26:00 5年債入札(350億$)
・米国の主要企業の決算発表
・今週相次ぐ、米国の長期国債の入札(23日・2年債、24日・5年債、25日・7年債)
・金融市場のリスク許容度(株価が主動・連動しやすい)
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・欧州の銀行の健全性
・欧州各国の国債の入札状況
・米国の債務問題
・金融当局者や要人による発言
- 26 :
- 8/25(木) 発表予定の経済指標
7:45 Q2小売売上高(前期比)
8:01 7月ネーションワイド消費者信頼感指数
15:00 9月GFK消費者信頼感調査
18:30 7月PPI(前年比)
20:00 ウィール英中銀MPC委員講演
21:30 新規失業保険申請件数
21:30 失業保険継続受給者数
26:00 7年債入札(290億$)
・ゴトオ日要因
・欧州の大手金融機関の決算発表→クレディ・アグリコル
・米国の主要企業の決算発表
・今週相次ぐ、米国の長期国債の入札(23日・2年債、24日・5年債、25日・7年債)
・金融市場のリスク許容度(株価が主動・連動しやすい)
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・FRBによる追加金融緩和策実施への思惑
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・米国の債務問題
・金融当局者や要人による発言
- 27 :
- 8/26(金) 発表予定の経済指標
8:30 スティーブンスRBA総裁議会証言
8:30 8月東京都区部CPIコア(除生鮮)(前年比)
8:30 7月全国CPIコア(除生鮮)(前年比)
15:00 7月輸入物価指数(前月比)
17:00 7月マネーサプライM3(前年比)
17:30 Q2GDP<改定値>(前期比)
17:30 Q2GDP<改定値>(前年同期比)
18:30 8月KOF先行指数
21:30 Q2GDP<改定値>(前期比年率)
21:30 Q2個人消費<改定値>(前期比年率)
21:30 Q2GDP価格指数<改定値>(前期比)
21:30 Q2PCEコア・デフレータ<改定値>(前期比)
22:55 8月ミシガン大学消費者信頼感指数<確報値>
23:00 バーナンキFRB議長講演
- 28 :
- 8/29(月) 発表予定の経済指標
8:01 7月ホームトラック住宅調査(前月比)
8:01 7月ホームトラック住宅調査(前年比)
21:30 7月個人消費支出(前月比)
21:30 7月個人所得(前月比・年率)
21:30 7月PCEコア・デフレータ(前年比)
22:00 トリシェECB総裁議会証言
23:00 7月中古住宅販売保留(前月比)
・週明け要因
・8月の月末要因
・英国が祝日で休場
・金融市場のリスク許容度(株価が主動しやすい)
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・米国の金融政策への思惑(追加金融緩和策実施など)
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・米国の債務問題
・金融当局者や要人による発言
- 29 :
- 8/30(火) 発表予定の経済指標
7:45 7月住宅建設許可件数(前月比)
8:30 7月有効求人倍率
8:30 7月失業率
10:30 7月住宅建設許可件数(前月比)
15:00 7月マネーサプライM3(前年比)
17:30 7月消費者信用残高
17:30 7月マネーサプライM4(前年比)
18:00 8月消費者信頼感指数<確報値>
18:30 Q2GDP(前年同期比)
18:30 Q2GDP(前期比年率)
21:00 エバンズ・シカゴ連銀総裁講演
21:30 Q2経常収支
21:30 7月鉱工業製品価格指数(前月比)
21:30 7月原材料価格指数(前月比)
22:00 6月S&Pケース・シラー住宅価格指数(前年比)
22:00 Q2S&Pケース・シラー住宅価格指数(前年同期比)
23:00 8月消費者信頼感指数
25:15 コチャラコタ・ミネアポリス連銀総裁講演
27:00 FOMC議事録公表(8月9日分)
・ゴトオ日要因
・8月の月末要因
・英国が休場明けとなる点
・金融市場のリスク許容度(株価が主動しやすい)
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・米国の金融政策への思惑(追加金融緩和策実施など)
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・米国の債務問題
・金融当局者や要人による発言
- 30 :
- 8/31(水) 発表予定の経済指標
8:01 8月GFK消費者信頼感調査
8:50 7月鉱工業生産指数<速報値>(前月比)
12:00 7月マネーサプライM3(前年比)
15:00 7月小売売上高指数(前月比)
16:55 8月失業率
18:00 8月CPI<速報値>(前年比)
18:00 7月失業率
21:00 7月貿易収支
21:15 8月ADP雇用統計(前月比)
21:30 6月GDP(前月比)
21:30 Q2GDP(前期比年率)
22:45 8月シカゴ購買部協会景気指数
23:00 7月製造業受注指数(前月比)
25:30 ロックハート・アトランタ連銀総裁講演
・FOMC議事録(8月9日開催分)公表明けとなる点
・月末要因(8月の最後の営業日)
・週末に、米国の雇用統計の発表を控える点
・金融市場のリスク許容度(株価が主動しやすい)
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・米国の金融政策への思惑(追加金融緩和策実施など)
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・米国の債務問題
・金融当局者や要人による発言
- 31 :
- 9/1(木) 発表予定の経済指標
10:00 8月製造業PMI
10:30 Q2民間設備投資
10:30 7月小売売上高<季調済>(前月比)
14:45 Q2GDP(前期比)
14:45 Q2GDP(前年同期比)
15:00 Q2GDP<確報値>(前期比)
15:00 Q2GDP<確報値>(前年同期比)
15:00 8月ネーションワイド住宅価格指数(前月比)
15:00 8月ネーションワイド住宅価格指数(前年比)
16:15 7月実質小売売上高(前年比)
16:30 SVME購買部協会景気指数
16:30 シュタルクECB専務理事講演
16:53 8月製造業PMI<確報値>
16:58 8月製造業PMI<確報値>
17:28 8月製造業PMI
21:15 ノボトニー・オーストリア中銀総裁講演
21:30 Q2非農業部門労働生産性<確報値>(前期比年率)
21:30 Q2単位労働コスト<確報値>(前期比年率)
21:30 新規失業保険申請件数
21:30 失業保険継続受給者数
23:00 8月ISM製造業景況指数
23:00 7月建設支出(前月比)
25:00 デュークFRB理事講演
・月初め要因(9月の最初の営業日)
・明日に、米国の雇用統計の発表を控える点
・金融市場のリスク許容度(株価が主動しやすい)
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・米国の金融政策への思惑(追加金融緩和策実施など)
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・米国の債務問題
・金融当局者や要人による発言
- 32 :
- 9/2(金) 発表予定の経済指標
8:50 8月マネタリーベース(前年比)
17:30 8月建設業PMI
18:00 7月PPI(前年比)
21:30 8月非農業部門雇用者数(前月比)
21:30 8月民間部門雇用者数(前月比)
21:30 8月失業率
・週末要因
・月初め要因(9月入り2営業日目)
・金融市場のリスク許容度(株価が主動しやすい)
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・米国の金融政策への思惑(追加金融緩和策実施など)
・米国の景気先行き
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・欧州の景気先行き
・米国の債務問題
・金融当局者や要人による発言
- 33 :
- 9/5(月) 発表予定の経済指標
11:30 8月HSBCサービス業PMI
15:50 ジョーダンSNB副総裁講演
16:53 8月サービス業PMI<確報値>
16:58 8月サービス業PMI<確報値>
17:00 トリシェECB総裁講演
17:28 8月サービス業PMI
18:00 7月小売売上高(前月比)
・週明け要因
・ゴトオ日要因
・米国の雇用統計発表明けとなる点
・米国が祝日で休場となる点(連休)
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・米国の金融政策
・欧州の金融政策
・米国の債務問題
・欧州の債務問題
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・金融当局者や要人による発言
- 34 :
- 9/6(火) 発表予定の経済指標
10:30 Q2経常収支
10:30 7月住宅ローン許可件数(前月比)
13:30 RBA・政策金利発表(現行 4.75%)
16:15 8月CPI(前年比)
18:00 Q2GDP<改定値>(前期比)
18:00 Q2GDP<改定値>(前年同期比)
19:00 7月製造業受注指数(前月比)
23:00 8月ISM非製造業総合景況指数
26:10 コチャラコタ・ミネアポリス連銀総裁講演
・米国とカナダが連休明けとなる点
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・米国の金融政策
・欧州の金融政策
・米国の債務問題
・欧州の債務問題
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言
- 35 :
- 9/7(水) 発表予定の経済指標
9:20 スティーブンスRBA総裁講演
10:30 Q2GDP(前期比)
10:30 Q2GDP(前年同期比)
日銀・政策金利発表(現行 0.00〜0.10%)
14:00 7月景気一致CI指数<速報値>
14:00 7月景気先行CI指数<速報値>
15:30 白川日銀総裁会見
17:30 7月鉱工業生産指数(前月比)
17:30 7月製造業生産高(前月比)
19:00 7月鉱工業生産指数(前月比)
22:00 BOC・政策金利発表(現行1.00%)
23:00 8月Ivey購買部協会指数
24:15 エバンズ・シカゴ連銀総裁講演
27:00 ベージュブック公表
29:00 ウィリアムズ・サンフランシスコ連銀総裁講演
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・米国の金融政策
・欧州の金融政策
・米国の債務問題
・欧州の債務問題
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言
- 36 :
- 9/8(木) 発表予定の経済指標
8:50 7月国際収支‐経常収支
8:50 7月国際収支‐貿易収支
8:50 7月機械受注(前月比)
10:30 8月新規雇用者数(前月比)
10:30 8月失業率
14:00 日銀金融経済月報公表
14:00 8月景気ウォッチャー調査・現状判断DI
14:00 8月景気ウォッチャー調査・先行き判断DI
14:45 8月失業率
15:00 7月経常収支
15:00 7月貿易収支
20:00 7月製造業生産(前年比)
20:00 英中銀MPC・政策金利発表(現行0.50%)
20:00 英中銀MPC・資産買い入れ規模発表(現行2000億£)
20:45 ECB・政策金利発表(現行 1.50%)
21:30 トリシェECB総裁会見
21:30 7月住宅建設許可件数(前月比)
21:30 7月新築住宅価格指数(前月比)
21:30 7月国際商品貿易
21:30 7月貿易収支
21:30 新規失業保険申請件数
21:30 失業保険継続受給者数
26:30 バーナンキFRB議長講演
28:00 7月消費者信用残高
・オバマ米大統領による経済・雇用対策に関する発言を控える点
・明日から、G7財務相・中央銀行総裁会議が開催される点
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・米国の金融政策
・欧州の金融政策
・米国の債務問題
・欧州の債務問題
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言
- 37 :
- あ
- 38 :
- 9/9(金) 発表予定の経済指標
8:00 オバマ大統領演説
8:50 Q2GDP<2次速報値>(前期比)
8:50 Q2GDP<2次速報値>(前期比年率)
8:50 Q2GDPデフレータ<2次速報値>(前年同期比)
8:50 8月マネーストックM2(前年比)
11:00 8月CPI(前年比)
11:00 8月PPI(前年比)
14:00 8月消費者態度指数
15:00 8月CPI<確報値>(前年比)
15:00 8月卸売物価指数(前月比)
8月鉱工業生産(前年比)
8月固定資産投資(前年比)
8月小売売上高(前年比)
17:30 8月生産者仕入価格指数(前月比)
17:30 8月生産者出荷価格指数(前月比)
17:30 8月PPIコア(前年比)
20:00 8月雇用ネット変化率(前月比)
20:00 8月失業率
21:15 8月住宅着工件数(季調済)
21:30 Q2労働生産性指数(前期比)
23:00 7月卸売在庫(前月比)
24:30 ウィリアムズ・サンフランシスコ連銀総裁講演
G7財務相・中央銀行総裁会議(10日迄)
・週末要因
・ECB金融政策結果発表明けとなる点
・G7財務相・中央銀行総裁会議の開催
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・米国の金融政策
・欧州の金融政策
・米国の債務問題
・欧州の債務問題
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言
- 39 :
- 9/12(月) 発表予定の経済指標
8:50 日銀金融政策決定会合議事要旨公表(8月4・5日分)
8:50 7月第3次産業活動指数(前月比)
8:50 8月国内企業物価指数(前年比)
10:30 7月貿易収支
26:00 3年債入札(320億$)
29:00 フィッシャー・ダラス連銀総裁講演
・週明け要因
・G7財務相・中央銀行総裁会議明けとなる点
・中国が祝日で休場となる点
・今週相次ぐ、米国の長期国債の入札(12日・3年債、13日・10年債、14日・30年債)
・ドル買いが優勢な流れ
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・米国の債務問題
・欧州の債務問題
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・米国の金融政策(追加金融緩和策実施への思惑)
・欧州の金融政策
・金融当局者や要人による発言
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・来週に、FOMCを控える点
- 40 :
- 9/13(火) 発表予定の経済指標
7:45 Q2製造業売上高(前期比)
8:01 8月RICS住宅価格
9:00 ブラード・セントルイス連銀総裁挨拶
16:00 Q2経常収支
17:30 7月DCLG UK住宅価格(前年比)
17:30 7月商品貿易収支
17:30 8月CPI(前年比)
17:30 8月CPIコア(前年比)
17:30 8月小売物価指数(前月比)
20:00 ポーゼン英中銀MPC委員講演
21:30 8月輸入物価指数(前月比)
24:30 バイトマン独連銀総裁講演
26:00 10年債入札(210億$)
27:00 8月財政収支(月次)
・今週相次ぐ、米国の長期国債の入札(12日・3年債、13日・10年債、14日・30年債)
・ドル買いが優勢な流れの行方
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・米国の債務問題
・欧州の債務問題
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・米国の金融政策(追加金融緩和策実施への思惑)
・欧州の金融政策
・金融当局者や要人による発言
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・来週に、FOMCを控える点
- 41 :
- 9/14(水) 発表予定の経済指標
10:30 宮尾日銀審議委員講演
10:30 Q2新規住宅(前期比)
13:30 7月鉱工業生産指数<確報値>(前月比)
14:00 宮尾日銀審議委員会見
15:00 8月工作機械受注<確報値>(前年比)
16:15 8月生産者輸入価格(前年比)
17:00 コスタ・ポルトガル中銀総裁講演
17:30 8月失業率
17:30 8月失業保険申請件数(前月比)
18:00 7月鉱工業生産指数(前月比)
21:30 Q2設備稼働率
21:30 8月PPI(前年比)
21:30 8月PPIコア(除食品・エネ)(前年比)
21:30 8月小売売上高(前月比)
21:30 8月小売売上高(除自動車)(前月比)
23:00 7月企業在庫(前月比)
26:00 30年債入札(130億$)
・今週相次ぐ、米国の長期国債の入札(12日・3年債、13日・10年債、14日・30年債)
・ドル買いが優勢な流れの行方
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・米国の債務問題
・欧州の債務問題
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・米国の金融政策(追加金融緩和策実施への思惑)
・欧州の金融政策
・金融当局者や要人による発言
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・来週に、FOMCを控える点
- 42 :
- 9/15(木) 発表予定の経済指標
6:00 RBNZ・政策金利発表(現行2.50%)
10:10 ボラードRBNZ総裁議会証言
16:00 ビーニ・スマギECB専務理事講演
16:15 Q2鉱工業生産指数(前期比)
16:15 Q2鉱工業生産指数(前年同期比)
16:20 メルシュ・ルクセンブルグ中銀総裁講演
16:30 SNB・政策金利発表(現行0.00%)
17:00 ECB月報公表
17:30 8月小売売上高指数(前月比)
18:00 8月CPI<確報値>(前年比)
18:00 8月CPIコア(前年比)
21:30 7月製造業出荷(前月比)
21:30 Q2経常収支
21:30 8月CPI(前年比)
21:30 8月CPIコア(除食品・エネ)(前年比)
21:30 9月NY連銀製造業景気指数
21:30 新規失業保険申請件数
21:30 失業保険継続受給者数
21:45 バーナンキFRB議長挨拶
22:15 8月鉱工業生産指数(前月比)
22:15 8月設備稼働率
23:00 9月フィラデルフィア連銀製造業景況指数
25:30 シュタルクECB専務理事講演
26:45 タルーロFRB理事講演
27:00 トリシェECB総裁講演
・ゴトオ日要因
・ECB月例報告
・ユーロ圏財務相会議が開催(明日に、EU財務相会議を控える)
・来週に、FOMCを控える点
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・米国の債務問題
・欧州の債務問題
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・米国の金融政策(追加金融緩和策実施への思惑)
・欧州の金融政策
・金融当局者や要人による発言
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
- 43 :
- 9/16(金) 発表予定の経済指標
16:00 ユーロ圏財務相会合
17:00 ゴンザレス・パラモECB専務理事講演
17:00 7月経常収支<季調前>
17:00 7月経常収支<季調済>
18:00 7月貿易収支<季調前>
18:00 7月貿易収支<季調済>
19:30 EU財務相・中央銀行総裁非公式会議(17日迄)
22:00 7月対米証券投資(ネット長期TICフロー)
22:55 9月ミシガン大学消費者信頼感指数<速報値>
・週末要因
・EU財務相会議が開催(16日・17日開催)
・来週に、FOMCを控える点
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・米国の債務問題
・欧州の債務問題
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・米国の金融政策(追加金融緩和策実施への思惑)
・欧州の金融政策
・金融当局者や要人による発言
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
- 44 :
- 9/19(月) 発表予定の経済指標
7:00 Q3ウエストパック消費者信頼感指数
8:01 9月ライトムーブ住宅価格(前月比)
8:01 9月ライトムーブ住宅価格(前年比)
17:00 リーカネン・フィンランド中銀総裁講演
17:30 コスタ・ポルトガル中銀総裁講演
18:30 バイトマン独連銀総裁公聴会出席
22:00 ゴンザレス・パラモECB専務理事講演
23:00 9月NAHB住宅市場指数
・週明け要因
・東京市場休場(敬老の日)
・21日(水)に、ドイツ予算委員会でEFSFに関する最終討議を控える点
・21日(水)に、FOMC政策金利&声明発表を控える点
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・米国の金融政策
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言
・米国の債務問題
・欧州の金融政策
- 45 :
- 9/20(火) 発表予定の経済指標
10:30 RBA理事会議事録公表(9月6日分)
14:00 7月景気一致CI指数<確報値>
14:00 7月景気先行CI指数<確報値>
15:00 8月PPI(前年比)
15:00 8月貿易収支
18:00 9月ZEW景況感調査
18:00 9月ZEW景況感調査
21:30 8月景気先行指標指数(前月比)
21:30 7月卸売売上高(前月比)
21:30 8月住宅着工件数(季調済・年率)
21:30 8月建設許可件数(季調済・年率)
24:30 カーニーBOC総裁講演
・20日のゴトオ日要因
・東京市場が休場明け
・明日に、ドイツ予算委員会でEFSFに関する最終討議を控える点
・明日に、FOMC政策金利&声明発表を控える点
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・米国の金融政策
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言
・米国の債務問題
- 46 :
- 9/21(水) 発表予定の経済指標
7:45 Q2経常収支
8:01 8月ネーションワイド消費者信頼感指数
8:50 8月貿易収支(通関ベース)
8:50 8月貿易収支(通関ベース)<季調済>
13:30 7月全産業活動指数(前月比)
17:00 8月CPI(前年比)
17:30 英中銀MPC議事録公表(9月7・8日分)
17:30 8月公共部門ネット負債
20:00 8月CPI(前年比)
20:00 8月CPIコア(前年比)
20:00 7月実質小売売上高(前年比)
20:35 デールBOE理事講演
22:00 ボラードRBNZ総裁講演
22:20 バタリーノRBA副総裁講演
23:00 8月中古住宅販売件数(季調済・年率)
23:00 8月中古住宅販売件数(前月比)
27:15 FOMC・政策金利発表(現行 0.25%)
・ドイツ予算委員会でEFSFに関する最終討議(議会採決は29日に予定)
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・米国の金融政策
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言
・米国の債務問題
- 47 :
- 9/22(木) 発表予定の経済指標
7:45 Q2GDP(前期比)
7:45 Q2GDP(前年同期比)
11:30 9月HSBC製造業PMI
16:28 9月製造業PMI<速報値>
16:28 9月サービス業PMI<速報値>
16:58 9月製造業PMI<速報値>
16:58 9月サービス業PMI<速報値>
18:00 7月鉱工業受注<季調済>(前月比)
21:30 7月小売売上高(前月比)
21:30 7月小売売上高(除自動車)(前月比)
21:30 新規失業保険申請件数
21:30 失業保険継続受給者数
SARB・政策金利発表(現行 5.50%)
23:00 9月消費者信頼感指数<速報値>
23:00 8月景気先行指標総合指数(前月比)
23:00 7月住宅価格指数(前月比)
G20財務相・中央銀行総裁会議
・BRICs財務相会合(欧州債務問題関連)
・FOMC結果発表明けとなる点
・米国の10年インフレ連動国債の入札日
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・米国の金融政策
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言
・米国の債務問題
- 48 :
- 9/23(金) 発表予定の経済指標
9:00 7月景気先行指数(前月比)
21:00 バイトマン独連銀総裁講演
27:00 ダドリーNY連銀総裁講演
27:00 ウィリアムズ・サンフランシスコ連銀総裁講演
29:30 トリシェECB総裁講演
・週末要因
・東京市場休場(秋分の日)
・IMF(世界通貨基金)・世界銀行年次総会(23日・24日開催)
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・米国の金融政策
・米国の景気先行き
・欧州の景気先行き
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言
- 49 :
-
- 50 :
- USJっt何ですか?
- 51 :
- 9/26(月) 発表予定の経済指標
6:45 8月貿易収支
17:00 9月IFO景気動向指数
17:30 ブロードベント英中銀MPC委員講演
22:15 ラスキンFRB理事講演
22:30 ブラード・セントルイス連銀総裁講演
22:30 ビーニ・スマギECB専務理事講演
23:00 8月新築住宅販売件数(季調済・年率)
23:00 8月新築住宅販売件数(前月比)
25:00 バイトマン独連銀総裁講演
28:00 コチャラコタ・ミネアポリス連銀総裁講演
・週明け要因
・G20財務相・中央銀行総裁会議明けとなる点
・東京市場が連休明けとなる点
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言
・欧州各国の国債の動向(今週、欧州の国債の入札が相次ぐ)
・米国の国債の動向(米国の長期金利・今週、米国の長期国債の入札が相次ぐ)
- 52 :
- 9/27(火) 発表予定の経済指標
8:50 8月企業向けサービス価格指数(前年比)
15:00 10月GFK消費者信頼感調査
16:30 ポーゼン英中銀MPC委員講演
17:00 8月マネーサプライM3(前年比)
22:00 7月S&Pケース・シラー住宅価格指数(前年比)
23:00 9月消費者信頼感指数
23:00 9月リッチモンド連銀製造業景況指数
25:30 ロックハート・アトランタ連銀総裁講演
26:00 2年債入札(350億$)
26:20 フィッシャー・ダラス連銀総裁講演
・メルケル独首相とパパンドレウ・ギリシャ首相が会談
・明日に、バーナンキFRB議長の発言を控える点
・29日(木)に、独連邦議会(下院)でEFSF拡充の議会採決を控える点
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・欧州各国の国債の動向(今週、欧州の国債の入札が相次ぐ)
・米国の国債の動向(米国の長期金利・今週、米国の長期国債の入札が相次ぐ)
・金融当局者や要人による発言
- 53 :
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
|__パン粉___|__ <やるね、あんた!
/ ( ●) (●)\ l ./^ヽ
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::\ |/ /⌒ヽ、
| |r┬-| | |(_/ /⌒ヽ}
\ `ー'´ / |.`Y A_ ノ
- 54 :
- 9/28(水) 発表予定の経済指標
15:00 8月輸入物価指数(前月比)
15:40 ローゼングレン・ボストン連銀総裁講演
21:00 メルシュ・ルクセンブルグ中銀総裁講演
21:30 8月耐久財受注(前月比)
21:30 8月耐久財受注(除輸送用機器)(前月比)
25:15 ジョーダンSNB副総裁講演
26:00 5年債入札(350億$)
・明日に、独連邦議会(下院)でEFSF拡充の議会採決を控える点
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・欧州各国の国債の動向(今週、欧州の国債の入札が相次ぐ)
・米国の国債の動向(米国の長期金利・今週、米国の長期国債の入札が相次ぐ)
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言
- 55 :
- 9/29(木) 発表予定の経済指標
6:00 バーナンキFRB議長講演
15:00 9月ネーションワイド住宅価格指数(前月比)
15:00 9月ネーションワイド住宅価格指数(前年比)
15:00 8月マネーサプライM3(前年比)
15:15 白川日銀総裁挨拶
15:50 ローゼングレン・ボストン連銀総裁講演
16:00 マイルズ英中銀MPC委員講演
16:55 9月失業率
17:15 ノボトニー・オーストリア中銀総裁講演
17:30 8月消費者信用残高
17:30 8月マネーサプライM4(前年比)
18:00 9月消費者信頼感指数<確報値>
18:30 8月PPI(前年比)
21:30 プロッサー・フィラデルフィア連銀総裁講演
21:30 8月鉱工業製品価格指数(前月比)
21:30 8月原材料価格指数(前月比)
21:30 Q2GDP<確報値>(前期比年率)
21:30 Q2個人消費<確報値>(前期比年率)
21:30 Q2GDP価格指数<確報値>(前期比)
21:30 Q2PCEコア・デフレータ<確報値>(前期比)
21:30 新規失業保険申請件数
21:30 失業保険継続受給者数
23:00 8月中古住宅販売保留(前月比)
26:00 7年債入札(290億$)
26:00 ロックハート・アトランタ連銀総裁講演
・月末要因(明日が、9月の最終営業日)
・独連邦議会(下院)でEFSF拡充の議会採決
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、米国以外の株式市場など)
・欧州の債務問題
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・欧州各国の国債の動向(今週、欧州の国債の入札が相次ぐ)
・米国の国債の動向(米国の長期金利・今週、米国の長期国債の入札が相次ぐ)
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言
- 56 :
- 9/30(金) 発表予定の経済指標
6:45 8月住宅建設許可件数(前月比)
8:01 9月GFK消費者信頼感調査
8:30 8月有効求人倍率
8:30 8月失業率
8:30 9月東京都区部CPIコア(除生鮮)(前年比)
8:30 8月全国CPIコア(除生鮮)(前年比)
8:50 8月鉱工業生産指数<速報値>(前月比)
11:00 8月マネーサプライM3(前年比)
14:00 西村日銀副総裁講演
15:00 8月小売売上高指数(前月比)
18:00 9月CPI<速報値>(前年比)
18:00 8月失業率
18:30 9月KOF先行指数
21:00 8月貿易収支
21:30 8月個人消費支出(前月比)
21:30 8月個人所得(前月比・年率)
21:30 8月PCEコア・デフレータ(前年比)
21:30 7月GDP(前月比)
22:45 9月シカゴ購買部協会景気指数
22:55 9月ミシガン大学消費者信頼感指数<確報値>
24:00 ブラード・セントルイス連銀総裁講演
・週末要因
・月末・四半期末要因(本日が、9月の月末最終営業日)
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場の動向(米株式、米国債(長期金利)、金、原油、米国以外の株式など)
・欧州の債務問題
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・欧州各国の国債の動向
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言
- 57 :
- 10/3(月) 発表予定の経済指標
8:01 9月ホームトラック住宅調査(前月比)
8:01 9月ホームトラック住宅調査(前年比)
8:50 <日銀短観>Q3大企業製造業業況判断指数
8:50 <日銀短観>Q3大企業製造業先行き
8:50 <日銀短観>Q3大企業非製造業業況判断指数
8:50 <日銀短観>Q3大企業非製造業先行き
8:50 <日銀短観>Q3大企業全産業設備投資(前年度比)
10:00 9月非製造業PMI
16:15 8月実質小売売上高(前年比)
16:30 9月SVME購買部協会景気指数
16:53 9月製造業PMI<確報値>
16:58 9月製造業PMI<確報値>
17:00 ノボトニー・オーストリア中銀総裁講演
17:28 9月製造業PMI
20:00 フィッシャー・ダラス連銀総裁講演
23:00 8月建設支出(前月比)
23:00 9月ISM製造業景況指数
ユーロ圏財務相会合
・週明け要因
・月初め&四半期初め要因(本日が、10月入りでの最初の営業日)
・オーストラリアが祝日で休場
・中国市場休場(3日〜7日)
・ユーロ圏財務相会合(3日・4日開催)
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場の動向(米株式、米国債(長期金利)、金、原油、米国以外の株式など)
・欧州の債務問題
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・欧州各国の国債の動向
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言
- 58 :
-
(((( \ (((( \
\ \ \ \┣゙┣゙┣゙┣゙┣゙┣゙
\ \ \ \
\/)_ /) //(ヽ (ヽ
/) /) (´Д`)// ( ´Д`)
(´Д`) | ¥ / /, ¥ ヽ
\¥|+ / //) * 人ヽ
| | | \ | / /// ( \\
| | |_____ / ̄ / /\ \W / ヽ /W
| | | ̄ ̄ ̄ /| \\/ /_ \ \/ /⌒ヽ )
| | | / /| (___ ) \\/ / /
| /\ | /|/|/| ⌒ヽ ∴ L/ / ) ヽ
| / / |// / /| 人 ∴ L/
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´(´⌒ ⌒`!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚;)つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| ⌒`)⌒`) ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀`;)つ ド ∧__∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・;)`)⌒`)
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
- 59 :
- 10/4(火) 発表予定の経済指標
7:00 ラッカー・リッチモンド連銀総裁講演
8:50 9月マネタリーベース(前年比)
9:30 8月貿易収支
9:30 8月住宅建設許可件数(前月比)
12:30 RBA・政策金利発表(現行 4.75%)
16:00 EU財務相会合
17:30 9月建設業PMI
18:00 8月PPI(前年比)
19:00 クラニェツ・スロベニア中銀総裁講演
22:00 トリシェECB総裁議会証言
22:00 ラスキンFRB理事講演
23:00 バーナンキFRB議長議会証言
23:00 8月製造業受注指数(前月比)
・中国市場休場(3日〜7日)
・ユーロ圏財務相会合(3日・4日開催)
・EU財務相会合
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場の動向(米株式、米国債(長期金利)、金、原油、米国以外の株式など)
・欧州の債務問題
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・欧州各国の国債の動向
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言
- 60 :
- 10/5(水) 発表予定の経済指標
9:30 8月小売売上高<季調済>(前月比)
16:53 9月サービス業PMI<確報値>
16:58 9月サービス業PMI<確報値>
17:28 9月サービス業PMI
17:30 Q2GDP<確報値>(前期比)
17:30 Q2GDP<確報値>(前年同期比)
17:30 Q2経常収支
18:00 8月小売売上高(前月比)
21:15 9月ADP雇用統計(前月比)
23:00 9月ISM非製造業総合景況指数
・ゴトオ日要因
・香港が祝日で休場
・中国市場休場(3日〜7日)
・週末に、米国の雇用統計の発表を控える点
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場の動向(米株式、米国債(長期金利)、金、原油、米国以外の株式など)
・欧州の債務問題
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・欧州各国の国債の動向
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言
- 61 :
- 10/6(木) 発表予定の経済指標
16:00 9月ハリファックス住宅価格(前年比)
16:00 9月ハリファックス住宅価格(前月比)
16:15 9月CPI(前年比)
19:00 8月製造業受注指数(前月比)
20:00 英中銀MPC・政策金利発表(現行0.50%)
20:00 英中銀MPC・資産買い入れ規模発表(現行2000億£)
20:45 ECB・政策金利発表(現行 1.50%)
21:30 トリシェECB総裁会見
21:30 8月住宅建設許可件数(前月比)
21:30 新規失業保険申請件数
21:30 失業保険継続受給者数
23:00 9月Ivey購買部協会指数(季調済)
23:00 ガイトナー財務長官議会証言
・中国市場休場(3日〜7日)
・明日に、米国の雇用統計の発表を控える点
・10日(月)が祝日で、日本と米国及びカナダが連休入りとなる点
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場の動向(米株式、米国債(長期金利)、金、原油、米国以外の株式など)
・欧州の債務問題
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・欧州各国の国債の動向
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言
- 62 :
- 10/7(金) 発表予定の経済指標
日銀・政策金利発表(現行 0.00〜0.10%)
14:00 8月景気一致CI指数<速報値>
14:00 8月景気先行CI指数<速報値>
14:45 9月失業率
白川日銀総裁会見
17:30 9月生産者仕入価格指数(前月比)
17:30 9月生産者出荷価格指数(前月比)
17:30 9月PPIコア(前年比)
19:00 8月鉱工業生産指数(前月比)
20:00 9月雇用ネット変化率(前月比)
20:00 9月失業率
21:30 9月非農業部門雇用者数(前月比)
21:30 9月民間部門雇用者数(前月比)
21:30 9月失業率
22:30 フィッシャー・ダラス連銀総裁講演
23:00 8月卸売在庫(前月比)
23:45 ロックハート・アトランタ連銀総裁講演
28:00 8月消費者信用残高
・週末要因
・中国市場休場(3日〜7日)
・日本、米国、カナダが連休入りとなる点(10日月曜日が祝日)
・金融市場のリスク許容度
・他の金融市場の動向(米株式、米国債(長期金利)、金、原油、米国以外の株式など)
・欧州の債務問題
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・欧州各国の国債の動向
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言
- 63 :
- あ
- 64 :
- 10/10(月) 発表予定の経済指標
15:00 8月経常収支
15:00 8月貿易収支
17:00 コンスタンシオECB副総裁講演
25:00 ノボトニー・オーストリア中銀総裁討論会参加
・米国の雇用統計発表明けとなる点
・中国市場が連休明けとなる点
・日本、米国、カナダが祝日で休場となる点
・金融市場のリスク許容度
・欧州の債務問題が主因での欧州不安
・他の金融市場の動向
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・欧州各国の国債の動向
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言
・FOMC議事録の公表(9月20日・21日開催分)を控える点
・G20財務相・中央銀行総裁会議の開催(14日・15日開催)を控える点
- 65 :
- 10/11(火) 発表予定の経済指標
7:00 トリシェECB総裁公聴会出席
8:01 9月RICS住宅価格
8:50 8月国際収支‐経常収支
8:50 8月国際収支‐貿易収支
14:00 日銀金融経済月報公表
14:00 9月消費者態度指数
15:00 9月景気ウォッチャー調査・現状判断DI
15:00 9月景気ウォッチャー調査・先行き判断DI
16:30 トリシェECB総裁議会証言
17:30 8月DCLG UK住宅価格(前年比)
17:30 8月鉱工業生産指数(前月比)
17:30 8月製造業生産高(前月比)
21:15 9月住宅着工件数(季調済)
24:00 ポーゼン英中銀MPC委員講演
26:00 3年債入札(320億$)
・東京、米国、カナダが連休明けとなる点
・米国の主要企業の決算発表→アルコア、他
・金融市場のリスク許容度
・欧州の債務問題が主因での欧州不安
・他の金融市場の動向(米株式、米国債(長期金利)、金、原油、米国以外の株式など)
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・欧州各国の国債の動向
・金融当局者や要人による発言
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・G20財務相・中央銀行総裁会議の開催(14日・15日開催)を控える点
- 66 :
- 前回(修正値) 予想 結果
10/5(水)21:15 (米) 9月ADP全国雇用者数 +9.1万人(+8.9万人) +7.3万人 +9.1万人
10/7(金)21:30 (米) 9月非農業部門雇用者数 ±0.0万人(+5.7万人) +5.5万人 +10.3万人
- 67 :
- 10/12(水) 発表予定の経済指標
8:50 8月機械受注(前月比)
9:30 8月住宅ローン許可件数(前月比)
15:00 9月工作機械受注<速報値>(前年比)
15:00 9月卸売物価指数(前月比)
17:30 シュタルクECB専務理事講演
17:30 9月失業率
17:30 9月失業保険申請件数(前月比)
18:00 8月鉱工業生産指数(前月比)
20:00 8月製造業生産(前年比)
21:30 8月新築住宅価格指数(前月比)
25:00 ビーニ・スマギECB専務理事講演
26:00 10年債入札(210億$)
26:15 ピト・クリーブランド連銀総裁講演
26:20 フィッシャー・ダラス連銀総裁講演
26:30 プロッサー・フィラデルフィア連銀総裁講演
27:00 FOMC議事録公表(9月20・21日分)
27:30 トリシェECB総裁講演
・欧州議会本会議(12日・13日開催)
・米国の主要企業の決算発表→ペプシコ、他
・金融市場のリスク許容度
・欧州の債務問題が主因での欧州不安
・他の金融市場の動向(米株式、米国債(長期金利)、金、原油、米国以外の株式など)
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・欧州各国の国債の動向
・金融当局者や要人による発言
・今週に、米国の長期国債の入札が相次ぐ点
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・G20財務相・中央銀行総裁会議の開催(14日・15日開催)を控える点
- 68 :
- 10/13(木) 発表予定の経済指標
8:50 日銀金融政策決定会合議事要旨公表(9月6・7日分)
8:50 8月第3次産業活動指数(前月比)
9:30 9月新規雇用者数(前月比)
9:30 9月失業率
11:00 9月貿易収支
15:00 9月CPI<確報値>(前年比)
16:15 9月生産者輸入価格(前年比)
17:00 ECB月報公表
17:30 8月商品貿易収支
21:30 8月国際商品貿易
21:30 8月貿易収支
21:30 新規失業保険申請件数
21:30 失業保険継続受給者数
24:45 プロッサー・フィラデルフィア連銀総裁講演
26:00 30年債入札(130億$)
27:30 コチャラコタ・ミネアポリス連銀総裁講演
・欧州議会本会議(12日・13日開催)
・米国の主要企業の決算発表→JPモルガン・チェース、グーグル、他
・明日から、G20財務相・中央銀行総裁会議の開催(14日・15日開催)を控える点
・金融市場のリスク許容度
・欧州の債務問題が主因での欧州不安
・他の金融市場の動向(米株式、米国債(長期金利)、金、原油、米国以外の株式など)
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・欧州各国の国債の動向
・金融当局者や要人による発言
・今週に、米国の長期国債の入札が相次ぐ点
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
- 69 :
- 10/14(金) 発表予定の経済指標
8:50 9月マネーストックM2(前年比)
8:50 9月国内企業物価指数(前年比)
10:30 9月CPI(前年比)
10:30 9月PPI(前年比)
17:00 リーカネン・フィンランド中銀総裁議会証言
18:00 9月CPI<確報値>(前年比)
18:00 9月CPIコア(前年比)
18:00 8月貿易収支<季調前>
18:00 8月貿易収支<季調済>
21:30 8月製造業出荷(前月比)
21:30 9月輸入物価指数(前月比)
21:30 9月小売売上高(前月比)
21:30 9月小売売上高(除自動車)(前月比)
22:55 10月ミシガン大学消費者信頼感指数<速報値>
23:00 8月企業在庫(前月比)
27:00 9月財政収支(月次)
G20財務相・中央銀行総裁会議(15日迄)
・週末要因
・米国の主要企業の決算発表
・G20財務相・中央銀行総裁会議(14日・15日開催)
・金融市場のリスク許容度
・欧州の債務問題が主因での欧州不安
・他の金融市場の動向(米株式、米国債(長期金利)、金、原油、米国以外の株式など)
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・欧州各国の国債の動向
・金融当局者や要人による発言
・今週に、米国の長期国債の入札が相次ぐ点
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
- 70 :
-
- 71 :
- 10/17(月) 発表予定の経済指標
8:01 10月ライトムーブ住宅価格(前月比)
8:01 10月ライトムーブ住宅価格(前年比)
13:30 8月鉱工業生産指数<確報値>(前月比)
21:30 10月NY連銀製造業景気指数
22:15 9月鉱工業生産指数(前月比)
22:15 9月設備稼働率
23:35 シュタルクECB専務理事議会証言
・G20財務相・中央銀行総裁会議明けとなる点
・相次ぐ、米国の大手金融機関や主要企業の決算発表
・金融市場のリスク許容度
・欧州の債務問題が主要因での欧州不安
・他の金融市場の動向(米株式、米国債(長期金利)、金、原油、米国以外の株式など)
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・金融当局者や要人による発言
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
- 72 :
- 10/18(火) 発表予定の経済指標
8:30 ラッカー・リッチモンド連銀総裁講演
9:00 エバンズ・シカゴ連銀総裁講演
9:30 RBA理事会議事録公表(10月4日分)
11:00 Q3GDP(前年同期比)
11:00 Q3GDP(前期比)
11:00 9月鉱工業生産(前年比)
11:00 9月固定資産投資(前年比)
11:00 9月小売売上高(前年比)
15:00 9月工作機械受注<確報値>(前年比)
17:00 ドラギ・イタリア中銀総裁講演
17:00 コスタ・ポルトガル中銀総裁講演
17:30 9月CPI(前年比)
17:30 9月CPIコア(前年比)
17:30 9月小売物価指数(前月比)
18:00 10月ZEW景況感調査
18:00 10月ZEW景況感調査
21:15 ローゼングレン・ボストン連銀総裁挨拶
21:30 9月PPI(前年比)
21:30 9月PPIコア(除食品・エネ)(前年比)
22:00 8月対米証券投資(ネット長期TICフロー)
23:00 10月NAHB住宅市場指数
25:00 クーン・ベルギー中銀総裁講演
26:15 バーナンキFRB議長講演
28:00 キングBOE総裁講演
・相次ぐ、米国の大手金融機関や主要企業の決算発表
・金融市場のリスク許容度
・欧州の債務問題が主要因での欧州不安
・他の金融市場の動向(米株式、米国債(長期金利)、金、原油、米国以外の株式など)
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・金融当局者や要人による発言
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・明日に、ベージュブック(米地区連銀経済報告)の公表を控える点
- 73 :
- 10/19(水) 発表予定の経済指標
7:30 ロックハート・アトランタ連銀総裁講演
13:30 8月全産業活動指数(前月比)
17:00 8月経常収支<季調前>
17:00 8月経常収支<季調済>
17:00 9月CPI(前年比)
17:30 英中銀MPC議事録公表(10月5・6日分)
20:00 8月実質小売売上高(前年比)
21:30 ローゼングレン・ボストン連銀総裁講演
21:30 9月景気先行指標指数(前月比)
21:30 9月CPI(前年比)
21:30 9月CPIコア(除食品・エネ)(前年比)
21:30 9月住宅着工件数(季調済・年率)
21:30 9月建設許可件数(季調済・年率)
22:00 ロックハート・アトランタ連銀総裁講演
27:00 ベージュブック公表
・相次ぐ、米国の大手金融機関や主要企業の決算発表
・金融市場のリスク許容度
・欧州の債務問題が主要因での欧州不安
・他の金融市場の動向(米株式、米国債(長期金利)、金、原油、米国以外の株式など)
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・金融当局者や要人による発言
・23日(日)に、EU首脳会議を控える点
- 74 :
-
- 75 :
- 10/20(木) 発表予定の経済指標
5:30 ロックハート・アトランタ連銀総裁講演
14:00 8月景気一致CI指数<確報値>
14:00 8月景気先行CI指数<確報値>
15:00 9月PPI(前年比)
15:00 9月貿易収支
17:00 バローゾEU委員長講演
17:30 9月小売売上高指数(前月比)
21:30 8月卸売売上高(前月比)
21:30 新規失業保険申請件数
21:30 失業保険継続受給者数
23:00 10月消費者信頼感指数<速報値>
23:00 9月景気先行指標総合指数(前月比)
23:00 10月フィラデルフィア連銀製造業景況指数
23:00 9月中古住宅販売件数(季調済・年率)
23:00 9月中古住宅販売件数(前月比)
23:15 ブラード・セントルイス連銀総裁講演
25:00 ロックハート・アトランタ連銀総裁討論会参加
25:50 ピト・クリーブランド連銀総裁講演
・ゴトオ日要因
・相次ぐ、米国の大手金融機関や主要企業の決算発表
・金融市場のリスク許容度
・欧州の債務問題が主要因での欧州不安
・他の金融市場の動向(米株式、米国債(長期金利)、金、原油、米国以外の株式など)
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・金融当局者や要人による発言
・23日(日)に、EU首脳会議を控える点
- 76 :
- ランド円9.487L
- 77 :
- おいらがランド円をポジるといつもいつも暴落する
なんでやねん
- 78 :
- 10/21(金) 発表予定の経済指標
7:00 タルーロFRB理事講演
8:01 9月ネーションワイド消費者信頼感指数
8:45 コチャラコタ・ミネアポリス連銀総裁講演
9:30 Q3輸入物価指数(前期比)
9:30 Q3輸出物価指数(前期比)
16:40 トリシェECB総裁講演
17:00 シュタルクECB専務理事講演
17:00 10月IFO景気動向指数
17:30 9月公共部門ネット負債
19:00 ノボトニー・オーストリア中銀総裁講演
19:30 コスタ・ポルトガル中銀総裁講演
20:00 9月CPI(前年比)
20:00 9月CPIコア(前年比)
21:00 ユーロ圏財務相会合
26:00 コチャラコタ・ミネアポリス連銀総裁講演
28:00 イエレンFRB副議長講演
・週末要因
・EU財務相会合開催
・23日(日)に、EU首脳会議を控える点
・相次ぐ、米国の大手金融機関や主要企業の決算発表
・金融市場のリスク許容度
・欧州の債務問題が主要因での欧州不安
・他の金融市場の動向(米株式、米国債(長期金利)、金、原油、米国以外の株式など)
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・金融当局者や要人による発言
- 79 :
- 円、戦後最高値更新=2カ月ぶり、一時75円78銭―ロンドン市場
時事通信 10月21日(金)22時11分配信
【ロンドン時事】週末21日午後のロンドン外国為替市場の円相場は急伸、一時1ドル=75円78銭と、
8月19日に付けた戦後最高値(75円95銭)を更新した。市場関係者によると、特段の新規材料が
ない中、円買い・ドル売りの動きが強まったという。23日の欧州連合(EU)首脳会議を控えた
警戒感から、当面のリスク回避先として円に買いが入った可能性もある。
- 80 :
- 10/24(月) 発表予定の経済指標
8:50 9月貿易収支(通関ベース)
8:50 9月貿易収支(通関ベース)<季調済>
9:30 Q3PPI(前期比)
9:30 Q3PPI(前年同期比)
11:30 10月HSBC製造業PMI
16:28 10月製造業PMI<速報値>
16:28 10月サービス業PMI<速報値>
16:58 10月製造業PMI<速報値>
16:58 10月サービス業PMI<速報値>
17:00 タッカーBOE副総裁講演
18:00 8月鉱工業受注<季調済>(前月比)
21:45 ダドリーNY連銀総裁講演
22:00 フィッシャー・ダラス連銀総裁講演
26:00 ダドリーNY連銀総裁講演
・EU首脳会議(23日開催)明けとなる点
・ニュージーランド市場休場
・26日(水)に、2回目のEU首脳会議を控える点
・欧州議会本会議(24日〜27日開催)
・米国の大手金融機関や主要企業の決算発表→キャタピラー、アムジュン、テキサス・インスツルメンツ、ネットフリックス、他
・金融市場のリスク許容度
・欧州の債務問題
・他の金融市場の動向(米株式、米国債、金、原油、米国以外の株式など)
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・金融当局者や要人による発言
- 81 :
- ランド円9.491C 差益40円+スワップ20円orz
- 82 :
- ランド円上がってきた くやしいです いえ、いつものことです キリッ
- 83 :
- 10/25(火) 発表予定の経済指標
6:45 Q3CPI(前期比)
6:45 Q3CPI(前年同期比)
8:00 バタリーノRBA副総裁講演
8:00 8月景気先行指数(前月比)
15:00 11月GFK消費者信頼感調査
17:30 Q2経常収支
17:45 キングBOE総裁議会証言
17:45 ビーンBOE副総裁議会証言
21:30 8月小売売上高(前月比)
21:30 8月小売売上高(除自動車)(前月比)
22:00 BOC・政策金利発表(現行1.00%)
22:00 8月S&Pケース・シラー住宅価格指数(前年比)
23:00 10月消費者信頼感指数
23:00 8月住宅価格指数(前月比)
23:00 10月リッチモンド連銀製造業景況指数
25:30 ビーンBOE副総裁講演
26:00 2年債入札(350億$)
・ゴトオ日要因
・EU・中国首脳会談
・欧州議会本会議(24日〜27日開催)
・欧州の大手金融機関の決算発表→ドイツ銀行、UBS
・米国の大手金融機関や主要企業の決算発表→コーチ、ゼロックス、3M、ブロードコム、アマゾン・ドット・コム、UPS、デュポン、オフィス・デポ、他
・米国の長期国債入札が相次ぐ(25日・2年債、26日・5年債、27日・7年債)点
・明日に、2回目のEU首脳会議を控える点
・金融市場のリスク許容度
・欧州の債務問題
・他の金融市場の動向(米株式、米国債、金、原油、米国以外の株式など)
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・金融当局者や要人による発言
- 84 :
- 10/26(水) 発表予定の経済指標
8:50 9月企業向けサービス価格指数(前年比)
9:30 Q3CPI(前期比)
9:30 Q3CPI(前年同期比)
15:00 9月輸入物価指数(前月比)
16:30 ドラギ・イタリア中銀総裁講演
20:30 コンスタンシオECB副総裁講演
21:30 9月耐久財受注(前月比)
21:30 9月耐久財受注(除輸送用機器)(前月比)
22:30 クーン・ベルギー中銀総裁講演
23:00 シュタルクECB専務理事講演
23:00 9月新築住宅販売件数(季調済・年率)
23:00 9月新築住宅販売件数(前月比)
23:30 BOC金融政策報告書公表
25:00 EU首脳会議
26:00 5年債入札(350億$)
26:15 ユーロ圏首脳会議
27:00 ポーゼン英中銀MPC委員講演
・EU首脳会議(23日に続いて2回目)
・欧州議会本会議(24日〜27日開催)
・米国の大手金融機関や主要企業の決算発表→オートマチック・データ・プロセシング、ナスダック、ボーイング、コノコ・フィリップス、シマンテック、ロッキード・マーチン、フォード・モーター、アフラック、コーニング、他
・米国の長期国債入札が相次ぐ(25日・2年債、26日・5年債、27日・7年債)点
・金融市場のリスク許容度
・欧州の債務問題
・他の金融市場の動向(米株式、米国債、金、原油、米国以外の株式など)
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・金融当局者や要人による発言
- 85 :
- 10/27(木) 発表予定の経済指標
5:00 RBNZ・政策金利発表(現行2.50%)
6:15 カーニーBOC総裁講演
6:45 9月貿易収支
日銀・政策金利発表(現行 0.00〜0.10%)
15:00 日銀半期展望レポート公表
白川日銀総裁会見
17:00 9月マネーサプライM3(前年比)
17:30 バローゾEU委員長議会証言
18:00 10月消費者信頼感指数<確報値>
18:30 9月PPI(前年比)
21:00 バイトマン独連銀総裁講演
21:30 Q3GDP<速報値>(前期比年率)
21:30 Q3個人消費<速報値>(前期比年率)
21:30 Q3GDP価格指数<速報値>(前期比)
21:30 Q3PCEコア・デフレータ<速報値>(前期比)
21:30 新規失業保険申請件数
21:30 失業保険継続受給者数
23:00 9月中古住宅販売保留(前月比)
26:00 7年債入札(290億$)
・EU首脳会議明けとなる点
・欧州議会本会議(24日〜27日開催)
・米国の大手金融機関や主要企業の決算発表→ムーディーズ、コカ・コーラ、エクソンモービル、タイム・ワーナー、ダウ・ケミカル、エレクトロニック・アーツ、モトローラ、AMD、P&G、他
・米国の長期国債入札が相次ぐ(25日・2年債、26日・5年債、27日・7年債)点
・金融市場のリスク許容度
・欧州の債務問題
・他の金融市場の動向(米株式、米国債、金、原油、米国以外の株式など)
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言
- 86 :
- 10/28(金) 発表予定の経済指標
8:01 10月GFK消費者信頼感調査
8:30 9月有効求人倍率
8:30 9月失業率
8:30 10月東京都区部CPIコア(除生鮮)(前年比)
8:30 9月全国CPIコア(除生鮮)(前年比)
8:50 9月鉱工業生産指数<速報値>(前月比)
18:30 10月KOF先行指数
21:30 9月個人消費支出(前月比)
21:30 9月個人所得(前月比・年率)
21:30 9月PCEコア・デフレータ(前年比)
22:55 10月ミシガン大学消費者信頼感指数<確報値>
・週末要因
・米国の大手金融機関や主要企業の決算発表→グッドイヤー、ペプシコ、ベリサイン、メルク、シェブロン、他
・来週に、ECB金融政策決定会合とFOMCを控える点
・金融市場のリスク許容度
・欧州の債務問題
・他の金融市場の動向(米株式、米国債、金、原油、米国以外の株式など)
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・金融当局者や要人による発言
- 87 :
- 10/31(月) 発表予定の経済指標
6:45 9月住宅建設許可件数(前月比)
9:01 10月ホームトラック住宅調査(前月比)
9:01 10月ホームトラック住宅調査(前年比)
11:00 9月マネーサプライM3(前年比)
14:15 白川日銀総裁講演
15:00 9月マネーサプライM3(前年比)
16:45 白川日銀総裁会見
18:30 9月消費者信用残高
18:30 9月マネーサプライM4(前年比)
19:00 10月CPI<速報値>(前年比)
19:00 9月失業率
21:00 9月貿易収支
21:30 9月鉱工業製品価格指数(前月比)
21:30 9月原材料価格指数(前月比)
21:30 8月GDP(前月比)
22:45 10月シカゴ購買部協会景気指数
・10月の月末要因(本日が、10月の月末最終営業日)
・トリシェECB総裁が任期満了(明日から、ドラギECB総裁に)
・欧州の大手金融機関の決算発表→バークレイズ銀行
・米国の大手金融機関や主要企業の決算発表
・金融市場のリスク許容度
・欧州の債務問題
・他の金融市場の動向(米株式、米国債、金、原油、米国以外の株式など)
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・FRBによる追加金融緩和策実施への思惑
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・金融当局者や要人による発言
・2日に、FOMC政策金利&声明発表&FRB議長会見が行われる点
・3日に、ECB政策金利&声明発表&ECB総裁会見が行われる点
・3日・4日に、G20首脳会議が行われる点(欧州各国の財政問題が焦点
- 88 :
- 要人発言】安住財務相「為替介入で円売り・・・」
安住淳財務相「為替市場で円売り介入を実施した」「市場の投機的な動きには断固たる措置を取る」
「10時25分に介入を指示」
- 89 :
- ドル円、買い一服 77.87−90円で推移
ドル円は買い一服。政府・日銀による円売り介入が入り一時78.987円と8月5日以来の高値を
付けたが、節目の79.00円を前にいったん上値が重くなり、77.85−88円まで押し戻された。
11時5分時点では77.87−90円で推移している。
- 90 :
- ドル円、買い継続 継続介入が下支え
ドル円は買い継続。政府・日銀による円売り介入が断続的に入り、一時79.55円と8月4日以来の
高値を付けた。なお、市場では「介入によるものと思われる買いが79.20円付近に大量に入っている」
との指摘もあった。
- 91 :
- 403 名前:宮古島[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 15:18:10.75 ID:VGu0xEWA [25/30]
そのうちTPPとチャイナバブル崩壊で失業者が溢れ資本主義は終わるだろう。
今のうちに簡素な食事に慣れ、いなかのほうに畑もできる大きな土地を買い
簡素な家を建てておくべきだろう。
407 名前:宮古島[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 15:27:20.49 ID:VGu0xEWA [26/30]
このことはスピリチュアルな世界では昔から有名なんだけど、
今回の震災・原発で多くの人が気付き始めてる。
光は日本、それも主に沖縄から照らすだろう。
世界の中心は宮古島だ。
410 名前:宮古島[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 15:33:12.72 ID:VGu0xEWA [27/30]
世界の中心は宮古島と言ったが、けしてオレが住んでるからとか
そういう次元の話ではないからそこんとこよろしく。
この理論はこっちに住む前から知っていたからね。
能力者は世界中から沖縄に集まってきているんだ。
416 名前:宮古島[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 15:44:18.18 ID:VGu0xEWA [28/30]
まぁ、この話をするにはまだ時期が早かったようだな。
頭の片隅にでも記録しておいてくれ。
ポイントは、資本主義の崩壊・簡素な暮らし・土地と畑だ。
- 92 :
- い
- 93 :
- △△△△△△△
¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|¶ ¶
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〈 (●)》 ((●)〉|¶ ¶
¶¶¶¶ ¶ ¶ "" ̄≡|≡≡|¶ ¶ / ̄ ̄ ̄ ̄
¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|¶ ¶ < カタカタ・・・・
¶¶¶¶ ¶ ¶ 《 .ヽ 〉 ≡|¶ ¶ \____
¶¶¶¶ ¶ ¶ ゛ γ⌒〜≡¶ ¶|
¶¶¶¶ ¶ ¶ ..L_」≡/¶ ¶
¶¶¶ ¶ | .┗━┛ ¶ ¶
¶¶¶ ¶ \ ┃≡/ ¶ ¶
¶¶ ¶  ̄ ̄ ̄ ̄
- 94 :
- 政府・日銀、円高攻防 介入に異例の「防衛ライン」
産経新聞 10月31日(月)21時12分配信
政府・日銀は31日、日本経済を直撃した急激な円高を食い止めようと、外国為替市場で
単独の為替介入を実施し、円売りドル買いの攻防を続けた。介入で円相場は、31日朝に
オセアニア市場で付けた戦後最高値の1ドル=75円32銭から4円近く戻し、東京市場では
79円20銭前後で数時間にわたって膠(こう)着(ちゃく)。「一定の水準を設定して介入する
新手法がとられた」(市場関係者)が、海外勢が取引に入る夕方には再び78円台前半まで
上昇し、介入効果は大きく後退した。
「納得いくまで介入する」。安住淳財務相は介入直後の31日午前、記者団にこう語り、
円高阻止に向けて市場を牽制(けんせい)した。
通常は介入額を決めて円売りドル買いを実施するが、今回は「防衛ライン」を定めて断続的に
介入を続けたもようだ。介入額は過去最高だった前回8月4日の約4兆5千億円を大幅に上回った
可能性が高い。
市場関係者からは「対ユーロでスイス・フランの上限を設定し、無制限で介入するスイス国立銀行
(中央銀行)と同じ手法を一時的にとった」との見方が出た。
1、2日に開かれる米連邦公開市場委員会(FOMC)での追加緩和や3日の欧州中央銀行(ECB)の
利下げ観測を背景に円高圧力は強まっており、放置すれば日本経済や産業界への影響がさらに大きく
なると判断した。
しかし、介入で急落した円は、午後5時現在は前週末比2円97銭円安ドル高の1ドル=78円80〜81銭
まで円高に振れた。介入を好感して一時9100円を回復した日経平均株価も、終値では前週末比62円08
銭安の8988円39銭で2営業日ぶりに9000円を割った。
8月4日の円高局面で実施された介入では、76円台から80円台まで円安に反転したが、効果は1週間と
持たずに円高が進んだ。
今回の介入も、「莫大(ばくだい)な資金が世界を流れる中で、市場の流れに歯止めをかけるのは困難」
(ニッセイ基礎研究所の矢嶋康次主任研究員)として、効果は限定的との見方は強い。
- 95 :
- 11/1(火) 発表予定の経済指標
8:50 日銀金融政策決定会合議事要旨公表(10月6・7日分)
9:30 Q3住宅価格指数(前期比)
9:30 Q3住宅価格指数(前年同期比)
10:00 10月製造業PMI
12:30 RBA・政策金利発表(現行 4.75%)
16:00 10月ネーションワイド住宅価格指数(前月比)
16:00 10月ネーションワイド住宅価格指数(前年比)
17:30 10月SVME購買部協会景気指数
18:28 10月製造業PMI
18:30 Q3GDP<速報値>(前期比)
18:30 Q3GDP<速報値>(前年同期比)
23:00 10月ISM製造業景況指数
23:00 9月建設支出(前月比)
23:00 カーニーBOC総裁議会証言
・11月の月初め要因(11月入りでの最初の営業日)
・フランス市場、イタリア市場休場
・ドラギ氏がECB総裁に就任
・欧州の大手金融機関の決算発表→クレディ・スイス
・米国の大手金融機関や主要企業の決算発表→ファイザー、他
・金融市場のリスク許容度
・欧州の債務問題
・他の金融市場の動向(米株式、米国債、金、原油、米国以外の株式など)
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・FRBによる追加金融緩和策実施への思惑
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・金融当局者や要人による発言
・明日にFOMC政策金利&声明発表&FRB議長会見が行われる点
・3日に、ECB政策金利&声明発表&ECB総裁会見が行われる点
・3日・4日に、G20首脳会議が行われる点(欧州各国の財政問題が焦点)
- 96 :
- 安住淳財務相「日本の為替介入はG20声明の範囲内だと思う」
安住財務相
「為替、神経戦をやっている」
「市場の動向を注意深くみていく」
「為替、適宜・適切に対応」
「為替、実体経済とあまりにかけ離れている」
「G20首脳会合、事実をありのままに話す」
「株価は上昇傾向にいくのではないか」
- 97 :
- ,,彡⌒`⌒ミミ、
ζ _,,,ノ⌒ヾ ζ
V‐- -‐ ミ ζ
)・/ ・ V )
(,.(_,、 ノ / <あまり私を怒らせない方がいい
__ヽ(三> /〈___
/´ ̄ ̄ .|\ / `ヽ
{ .|__  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、| \
ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {////
```` ト, i | 、 i´´´
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
゙i',';;;;i |:::;;;i
- 98 :
- TPPルール 主張困難 米「参加承認に半年」
環太平洋連携協定(TPP)交渉について、米通商代表部(USTR)の高官が、日本の参加を認めるには米政府・
議会の非公式な事前協議が必要で、参加決定に時間がかかるため「受け入れが困難になりつつある」との認識を
示していたことが、日本政府の内部文書で分かった。正式協議を合わせると米議会の参加承認を得るのには半年
間程度が必要な見込みで、早期参加表明しても来夏にまとまる予定のルール策定作業に実質的に加われない
可能性も出てきた。
日本に有利な条件を得るため早い参加が必要、というTPP推進派の主張の前提条件が崩れかねない状況だ。
野田佳彦首相は、今月十二、十三日にハワイで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で参加表明を
行いたい意向とみられ、民主党内で調整中。表明すれば、これが最速となる。
日本政府は、米国の承認手続きに関連し、米議会の了承には最低九十日間の協議期間が必要としていたが、
事前協議には触れていなかった。日本政府関係者によると、この期間は三カ月間程度という。
内部文書によるとUSTR高官や米議会関係者は、事前協議は「米政府と議会が時間をかけ非公式な協議を行う」とし、
日本政府のTPPへの姿勢を歓迎できる見通しがついて「初めて九十日の期間に入る」と説明している。日本を受け入れ
るため、現在、米国やチリ、豪州など九カ国で進行中のTPP交渉を遅らせることは望ましくなく「既に参加期限は過ぎた」
と明確に述べている米議会関係者もいる。
TPP参加を後押しする経済産業省などはこれまで「早期に参加して有利な条件を獲得すべきだ」と主張。
しかし、APECで参加を表明しても、交渉参加できるのは早くて来年の夏前。九カ国は来夏までの合意を
目指している。日本が加わった段階ではルールの細部まで議論が終了している可能性が大きい。
内部文書は、日本の外務省などの職員がTPPの交渉に集まった米国などの担当者に、日本参加の期限などについて質問し、まとめた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011110290070328.html
- 99 :
- 11/2(水) 発表予定の経済指標
8:50 10月マネタリーベース(前年比)
9:30 9月住宅建設許可件数(前月比)
10:30 白井日銀審議委員講演
14:00 白井日銀審議委員会見
17:53 10月製造業PMI<確報値>
17:55 10月失業率
17:58 10月製造業PMI<確報値>
18:30 10月建設業PMI
21:15 10月ADP雇用統計(前月比)
25:30 FOMC・政策金利発表(現行 0.25%)
27:15 バーナンキFRB議長記者会見
・欧州の大手金融機関の決算発表→ポルトガル商業銀行
・米国の大手金融機関や主要企業の決算発表→クアルコム、タイムワーナー、プルデンシャル・ファイナンシャル、コムキャスト、デボン・エナジー、他
・金融市場のリスク許容度
・欧州の債務問題
・他の金融市場の動向(米株式、米国債、金、原油、米国以外の株式など)
・日本政府&日銀による為替介入の実施と警戒感
・FRBによる追加金融緩和策実施への思惑
・世界経済の先行き懸念(欧米の景気先行きが主体、中国の動向も)
・金融当局者や要人による発言
・明日に、ECB政策金利&声明発表&ECB総裁会見が行われる点
・明日から、G20首脳会議が行われる点(欧州各国の財政問題が焦点)
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ