1read 100read
2011年11月2期2: 【サッカー】イラク代表ジーコ監督がザックジャパンに挑戦状!「最終予選で日本代表と戦うことになれば本気で勝ちにいく」★2 (679) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【サッカー】イラク代表ジーコ監督がザックジャパンに挑戦状!「最終予選で日本代表と戦うことになれば本気で勝ちにいく」★2


1 :11/11/11 〜 最終レス :11/11/16
06年ドイツW杯で日本代表を率いたイラク代表のジーコ監督(58)が9日、ザック・ジャパンに
挑戦状を叩き付けた。
両チームともに2012年6月から始まる最終予選に駒を進めれば、対戦する可能性も広がる。
「最終予選で日本代表と戦うことになれば、本気で勝ちにいく。日本は第二の祖国。遠藤、駒野、
長谷部、阿部、今野、前田…。教え子がたくさんいるので心情的に難しい試合になるが、
目標はW杯出場。勝つために徹底的にやる」
11日の3次予選・中国戦を控えてドーハで強化合宿を行うジーコ氏は非情な鬼となった。
「両チームともW杯に行くのがベストだが、日本代表時代に母国ブラジルと2度も対戦したが
勝負の世界の運命と受け止める」と語った。
現役時代の84年セリエAウディネーゼで得点ランク2位に輝いたジーコ氏だが、ウディネーゼを
95年から3年間率いたザック監督とは絆を感じる。「10年以上前にウディネ市の祝祭に招待され、
ザックと話す機会があった。実直で物静か。人柄の良さを感じた。日本代表での仕事ぶりは敬意を
払うに値する。アジアカップでは采配で流れを変えていた。決勝オーストラリア戦は難しい試合
だったが、何とかものにした。日本はアジアの王者にふさわしいと思っている」。
04年アジア杯中国大会で日本代表に栄冠をもたらしたジーコ氏。第二の祖国、そして、ザック監督との
宿命の対決を心待ちにしている。
ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20111109-OHT1T00287.htm
1が立った時間★ 2011/11/10(木) 07:02:52.44
※前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320876172/

2 :
ジーコはゴミのような監督だった

3 :
そんな当たり前のことでスレ立てないでください

4 :
ジーコって誰?

5 :
これは面白い楽しみ

6 :
ジーコwwwwwwwww

7 :
本気で勝ちにいかない方が問題だろ

8 :
スレ立てたの半島の方?
どこでも一緒だろう

9 :
>>7
日本とイラクくらいの実力差があればスコアレスドロー狙いが普通

10 :
ズィーコってだれだよw

11 :
イラクは最終予選に来られそうなのか?

12 :
実際のやりとり
「アシュケー」


記者が勝手に話を広げるとこうなる
「最終予選で日本代表と戦うことになれば、本気で勝ちにいく。日本は第二の祖国。遠藤、駒野、
長谷部、阿部、今野、前田…。教え子がたくさんいるので心情的に難しい試合になるが、
目標はW杯出場。勝つために徹底的にやる」

13 :
イラクと言えばドーハの悲劇。日本が一点勝っていてしかもロスタイムに入ったときに、ロス
タイムの残り時間をカウント・ダウンしていた時だった、イラクの右のSBの選手だったと思うが、
カズをフェイントで抜いてセンタリング、ふわりとゴール前に上がったボールにイラク選手の頭
が合い、ズバッというシュートじゃなくてフワリというシュートが、キーパーの手の届かないと
ころに決まってしまった。勝っていれば初のワールドカップ出場となるロスタイム時間切れでの
でき事であった。

14 :
ジーコ「ひとりでできた」

15 :
あれ、ジーコって駒野使わないで加地さんばっか使ってなかったっけ?

16 :
意気込みも
朝鮮紙では
挑戦状

17 :
話題性て事で同じ組にされるんだろうなw

18 :

大金を懐に入れただけで
日本選手を指導には全然熱意の無かったジーコ
今頃になってサムライジャパンにおべんちゃら

19 :
ばかども。
ジーコが日本にいただけでどれだけ影響が大きかったか考えろ

20 :
これ以上ザックに活躍されると、二度と日本から仕事がもらえなくなるからな
いや、今でもかなり無理だが

21 :
>>9
いや、組織がイマイチなイラクならそれよりも
乱戦狙いの方がいいと思う

22 :
ズィーコが中国に勝ったらどうなるの??
シナは敗退なの??

23 :
>>2
代表がゴミの間違いでは?

24 :
ヨルダンは突破ほぼ確定
もう1枠を中国とイラクで争ってる
この前イラクが中国ホームで勝ったのでイラクのほうが有利

25 :
A組はヨルダン・イラクが抜けてくるだろうから
最終予選で本当に当たるかも知れないんだな

26 :
最終は日本とオーストラリアは当たらないんだよね???
違った?

27 :
こっちはジーコ

28 :

ジーコ 「日本の穴は宮本。CBを突けばモロい。」

29 :
>>26
そうだよ
アジアの強豪だと韓国またはイランと当たることになる

30 :
>>27
こっちはフィーゴ

31 :
>>29
オーストラリアは五分だから当たらないのはラッキーだね
韓国は冗談抜きで汚いプレーをするから当たりたくないし、最終突破できずに衰退してほしいとすら思う
ジーコには悪いが順当にいけば突破は難しくないよね

32 :
最終予選ヌルすぎ、2位までに入ればいいんだから
プレーオフがNZじゃなくなったぐらい

33 :
>>29
久々にイランとやりてーな
あのスタジアムの雰囲気にはザック一行も驚くだろう

34 :
身の程をわきまえろや

35 :
>>31
オレ個人の願望としてはイランにジーコ時代の借りを返して欲しい
あの日に代表戦を録画しようと思って仕事帰りにHDレコーダーを買って帰ったのに
最初の録画が負け試合になってしまった
以降、そのHDレコーダーが使われるまでに数年を要した・・・・

36 :
>>33
あの時の借りを返せずにいるからね
ぜひやってもらいたい

37 :
ジーコってトップ下なのに凄い数のゴール決めてるよな
日本代表では香川に近いタイプかな?
もしもジーコ監督時代に今の香川が居たら
ジーコが優遇して特別扱いしてた中田英寿と中村俊輔よりも
香川は評価されたかな?
ジーコは中田英寿や中村俊輔と香川や本田
誰を評価してるのだろうか?
俺は中村俊輔や中田英寿よりも
はるかに香川と本田の方が世界トップレベルに近い選手だと思う

38 :
サカダイはAFCランキングとか訳分かんないものをわざわざ持ち出してまで
チョンを第1シード予想してたけどな
ホント気持ち悪い

39 :
ジーコは監督としてはカスだったのは間違いない
だがあの時の日本代表は監督選手全てがカスだった。
だからジーコばかり責めるのは酷。
そしてジーコが日本サッカーの発展に多大な貢献をしてくれたことも忘れてはならない。
ジーコがいなければJリーグは生まれなかった。

40 :
>>39
釣り乙

41 :
ジーコは談じてゴミでは無いし、俺らは彼に対して等の暴言を言ってはいけない
ジーコはただちょっとアホなだけなんだ

42 :
事ー故時代の代表はすかしてて嫌いだったわ

43 :
ブラジルのスーパースターが日本(しかも2部)にいてくれただけでも感謝しないと

44 :
ジーコ時代の日本代表はQBKみたいなのばかりで人材もいなかった
今とは比較できん

45 :
監督としての能力はダメかもしれないけど人格を批判する人は誰一人としていないのだ

46 :
教え子って・・・
日本をめちゃくちゃにしておいてワシが育てたとか言うなゴミクズ

47 :
そりゃ
「本気で負けに行く」「本気で引き分け狙い」や
「適当に勝ちに行く」「嘘っぽく勝ちに行く」わけが無いな

48 :
てかジーコに依頼したキャプテンが
真の戦犯だと思うんだけど
矢面に立たされるのが監督の役目とはいえ

49 :
ジーコは黄金世代の全盛期を潰した男

50 :
なんで坪井なんて出したんだよ
イラクであれやったらムチ打ちじゃすまないんじゃないか

51 :
また日本に帰ってきてほしいな

52 :
全力でこい
余裕で勝つよ

53 :
>>30
じゃあこっちは?

54 :
これはマジで見たいな

55 :
>>23
どう考えてもジーコだろ

56 :
監督としては2流だったが日本サッカーに対する影響力は1流だった
一人の人間として嫌いではないな

57 :
主力の1人が抜けると極端に戦力ダウンするのがジーコジャパンだった

58 :
ジーコって誰?

59 :
G子

60 :
そら本気だろ。当たり前の話だな

61 :
ジーコは敵にするとちょろい
味方にするとつらい

62 :
もう長友、本田、香川、清武、岡崎
が全員そろったら黄金世代なんて比べ物にならん位強いんだろな
と希望がでてくるわww
wwwwwwwwwwアディオス!中田ヒダ、茸世代wwwwwwwwwwwwww

63 :
そりゃ勝ちにいかない監督いたらサポーターにボコボコにされるわw

64 :
なんでジーコっていうの?
本名全然違うんだろ?
ジーコってどういう意味なんだろ

65 :
W杯アジア3次予選 総合
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1321009879/

66 :
あ〜ん?ぼこぼこにしてやんよ ( ・ω・)っ≡つ ババババ

67 :
選手としての仕事と監督としての仕事は別
ボランティアなら文句は言えないが、高い金もらってるんだから

68 :
今のイラクってホームはイラクでやってるん?

69 :
つかジーコ率いるイラク代表が中国を予選敗退に追い込みそうな件

70 :
>>64ジーコって渾名だよ
ひょろひょろ ちびっこみたいな意味だったかな

71 :
しかし日本は強くなったね
今野、吉田、長谷部、遠藤の後二枚のフィード能力は欧州や南米見てもトップクラスだと思う
特にCBが二枚ともテクニック高いのはイングランドとかドイツには無い武器
ドイツだとフンメルスはフィード上手いけどメルテザッカーとか下手糞だからね
イングランドはリオにしてもテリーにしても論外
その分今野の空中戦や吉田の安定感はまだまだだけどw
ボランチの二人もフィード能力揃ってるのはスペイン以外は一枚が多い
イングランドなんかロングシューターやガチ守備ばっかりで真ん中で誰がゲーム作るのか怪しい
ドイツだってケディラとシュバインシュタイガーは守備や突破はいいけど展開能力は二列目に頼ってる部分がある
客観的に見たらストライカーがトップクラスに劣ってるのが大きいかな
でもハーフナーや前田のクラブの実績見ると欧州でも中堅クラスのレベルは満たしてる
欧州だとアジア人だからクラブで不遇されてるけど個々見る限りレベル相当高いよ

72 :
アシュキ〜

73 :
ジーコ率いるイラクと当たって
ボコボコにしてごめんなさいさせないとね。

74 :
>>39
ジーコはあのときサッカーの技術面だけ見とけば監督務まると思ってただろ。
チームマネージメント全然しなかったから選手がバラバラだったんだよ。

75 :
>>71
確かに今野も吉田も技術はあるほうだと思うけど
世界レベルかどうかは「?」マークだな。
世界レベルだと楔のパスもピシャっと入れられるしロングボールも
実に正確。
ファーディナンドが技術が無いと思ってるようだけどアイツはメチャ上手いよw

76 :
ジーコ「日本代表はワシが育てた」

77 :
ザック「ジーコ?誰それ」

78 :
マジでジーコの勝ち運だけはアジアトップレベルwwwww

79 :
中国、今ジーコに負けて事実上敗退決定

80 :
ロスタイム得点勝利
中国に連勝し
勝ち点9
日本とあたるかね

81 :
イラクてドーハの引き分けの
イメージあるけど
相性悪いわけじじゃないんだよな
正統派で実力はあるけど

82 :
ジーコさんには悪いが、こいよべネット路線でしょ

83 :
ジーコの悪運は健在だったわ

84 :
どこ相手だろうが本気で勝ちにいけよ

85 :
イラクも最終予選進出がほぼ確定
実現したら面白くなりそうだな

86 :
めちゃんこラーメンの人か

87 :
ジーコは中国を倒すことに関しては超一流だなw
ただ監督としての評価は古巣のフラメンゴ、ウディネーゼ、鹿島から複数年契約のオファーが来ないのが全て

88 :
>>37
トップレベルw
ニワカはほんと笑わせてくれるな

89 :
実現したらイラク戦はボーナスステージになると思う

90 :
監督としてはあれなのは分かってるけど選手としては本当にすごいんだよね?
今でも尊敬集めてるの?

91 :
>>53
ベッケンバウアー

92 :
相手チームのスターがジーコのサイン求めてくるくらいジーコ人気はすごかった
国民性なのかイラクは絶対諦めない すぐ諦めるイランとは違う
ドーハの悲劇の時同点ゴールで日本はへたり込んだけどイラクはもう1点取ってWC行く気だった
時間もほとんどないのに あの根性は見上げたものだった 
アジアカップも取ったし イラク舐めるとやられるぞ

93 :
ジッコのイラクは結構強いと思う マジで

94 :
「アシュケー、  ムァキ(巻)」

95 :
ジーコサッカーをエミュレータでやってみる

96 :
反日ジーコ信者はイラク応援しちゃうんだろうなあ

97 :
劇場型監督なんだよジーコは、盛り上がりたい時用の
日本はその段階からは卒業した

98 :
2002から2006の退化ぷりは今も忘れない。

99 :
イラクの監督なんだから当然というしかない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼