1read 100read
2011年11月2期18: 【ダウンタウン】視聴率2.3%…松本人志NHKコント番組の出来栄え[11/13] (740) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【ダウンタウン】視聴率2.3%…松本人志NHKコント番組の出来栄え[11/13]


1 :11/11/14 〜 最終レス :11/11/16
2011年11月13日17時00分
提供:ゲンダイネット
<視聴率わずか2.3%>
今月5日、松本人志が企画・演出したNHKのコント番組「MHK」がスタートした。
昨年10月に単発で放送されたコント番組のレギュラー化。
初回は浜田雅功がゲスト出演している。
ダウンタウンが久しぶりにコンビでコントに挑戦するとあり話題となったのだが、
視聴率は2.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と大コケ。
意外な結果となった。
「思ったより数字が伸びなかった。
世間に松本人志のコントが求められていないのが浮き彫りになった形です」と言うのは、
お笑い評論家のラリー遠田氏。
コント自体も、「ダウンタウンのごっつええ感じ」のころのようなキレもなかった。
「松本さんは長くコントをやっていない。演じる側として勘が鈍っているように見えます。
浜田さんとのコンビとしてのやりとりも、久しぶりでぎこちなかった。
コントの内容も、松本さんがやりたいようにやっているだけで、
それを制御したり、意見してくれる人もいない。
彼自身が偉くなりすぎたので、周りもうかつなことを言えないんでしょうね」
それでも松本にはNHKでコントをやる理由があった。NHKもそれを受け入れている。
「コント番組は手間がかかる割に視聴率が取れない。だから民放では難しいが、
受信料収入で成り立っているNHKなら、それほど数字を気にせず予算も使える。
やるなら、しっかりお金をかけてやりたい松本さん側からすれば、NHKは悪くない
。一方、NHKも、バラエティーやお笑い番組にも力を入れたい。
松本人志を使えば話題になる。互いの利害は一致しています。
視聴率は振るわないですが、
ある程度放送したらDVDにして黒字化するよう計算しているのでしょう」(ラリー遠田氏)
舞台裏も笑えない――。
(日刊ゲンダイ2011年11月12日掲載)
http://news.livedoor.com/article/detail/6023325/

2 :
まっつん

3 :

>>1
ターンさん内川のバットスレ2をたててくださいよ

4 :
松コンデラックス

5 :
なんか前もこんなスレあったような

6 :
はーどるあげすぎたけ

7 :
改めて仕切りなおしてやるのかこのスレw

8 :
・・っていうか今のシステムだと視聴率は正確に出ない

9 :
25:名無しさん ::2011/11/02(水) 17:40:06.55
最近の松本信者の仕事って実況とかでつまらん人志のボケに対して「ジワジワくるわ」とかレスするくらいだろ。
88 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 23:42:39.11 ID:E2EFYKw8
じわじわくるwww
607 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 23:44:39.39 ID:OFJ9X1Or
なんかじわじわきたなww
619 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 23:44:41.26 ID:rNY7PR7Q
あ、これじわじわくるわ
どんどん面白さ上がってきた
891 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 23:45:29.81 ID:i0qG7i7G
じわじわキタ━━━━━( ゜∀ ゜)━━━━━!!!
*2.3% 23:30-24:00 NHK 松本人志のコントMHK

10 :
お笑い評論家 ラリー遠田氏
まじで誰だよw
ゲンダイのお抱えか?

11 :
どんだけ虐めれば気が済むんだよ

12 :
また2パースレかよw
もうこれ以上いじめないであげてw

13 :
DVD化ありきの番組か
なるほどな
しかしNHKは受信料取っておいて番組コンテンツでまた儲ける気か?
希望者にはタダで配れやこの守銭奴が。オレは要らん

14 :
というか、国営放送で吉本って終わってるな

15 :
東京に行ったらつまらない人間になると証明されたわけやな

16 :
前のスペシャル版がつまんな過ぎたんだよな。
今回のはつまらんという程でもなかった、微妙くらいで。

17 :
ボケの芸人は短い
結局、番組をまわしたり突っ込めたりする奴じゃないと生き残れない

18 :
NHKも吉本・AKB・韓国ばかり

19 :
推理と影絵のやつが完全に意味不明だった

20 :
黒字も何も、NHKに赤字なんて無いだろ
どんだけつまんないか見たさに、次回は上げるだろうけど、
あのコントのレベルのままなら、叩かれ続けるだろうね

21 :
>>9
昔っからダウンタウン見てるけど「じわじわくる」とか意味不明すぎるんだが・・・
因みに松ちゃんピンでは面白いと思ったこと一度もない。
コントで面白かったのは 夢で逢えたら かな?

22 :
>>16
微妙でもダメやろ

23 :
なんか芸術気取りがむさ苦しい

24 :
ダウンダウン

25 :
カイジの映画でも芸人が出て宣伝番組作ってる
もううんざりなんだわ。お笑い番組で観るのは構わんのだけど
関係ない所にまでねじ込んでギャーギャー騒ぐな

26 :
お笑い評論でメシが食えるのか?

27 :
あ誤爆ゴメン

28 :
ダウンタウンももうじき50歳なのに、後継者が出ないから期待値高いんだよな

29 :
夢逢え初回見たとき衝撃だったわ
何でCSでやったりDVD化しないんだろ?

30 :
初回で2.3って低すぎだろ。

31 :
>>1

32 :
何の番組か覚えてないけど公衆便所の地下に子供とか集めて歌うたわせるコント
あれ見たときはこの人天才だと思ったけどNHKのコントはじわっともこなかった

33 :
サラリーマンNEOの初回放送の視聴率ってどうだったの?
あれも初めはNHKでこんなのやるな!みたいな反応だったんじゃない?

34 :
「嫌なら観るな!」
ハイ、わかりました。

35 :
孫正義 在日朝鮮人2世の次男で、
朝鮮語ではソン・ジョンウィと発音する。
はじめ通称名の安本を名乗っていたが、
後に朝鮮名の孫正義として日本に帰化した
http://c.photo.my.hp009.com/201101/10/345351_ysh4d2af8021f00d.jpg
http://c.photo.my.hp009.com/201101/10/345351_ysh4d2af7078b663.jpg
http://c.photo.my.hp009.com/201101/10/345351_ysh4d2af76c815e9.jpg
週刊孫正義伝  http://www.weeklypost.com/110121jp/index.html

36 :
深夜のおっさんと絡むやつはほんとつまらなかった。それ以降まっちゃんみてない。
昔はなぁ。昔は。。

37 :
ダウンタウンって今から思うと、
やっちゃいけない事をやっちゃうってよくある笑い
それを松本の突飛な発想でオブラートに包んだのが新しく見えたと。
でも、もう年取って行動力も発想力も無いし、
さらにNHK縛りがあったら全然魅力的じゃないよねって事じゃ。

38 :
松本人志とは
しかめっ面 深刻な表情 悪人顔 笑顔がない 説教臭い 他人をバカにする上から目線 つまらない映画を作って巨匠気取り

39 :
松本「もうねぇ、なんでこのおもしろさが分からないのかって大衆に腹が立つんですよ」
えっ???

40 :
>>1の感想を書いてるラリーとか言う奴は、ビジュアルバムを見てないだろ

41 :
結局、今も昔も理不尽に切れるコントしかできない禿

42 :
松本さんはにつけて裸でコントやってる印象しかない
しかもお下劣でつまらなかった
シモ関係やらずに笑いが取れるなら一任前じゅあないの?

43 :
人様の受信料でやりたい放題だなNHKは

44 :

 コメディアンは、スポーツ選手とかと一緒やと思うから、絶対どっかで引退せんと。
ほんまは動けてないねんけど、動けてるふりする人いっぱいいるじゃないですか。
動けてるというのは、発想という意味ですけど。
 ぼくがどんどん年をとって、どんどんおっさんになっていくと、ぼくの名前がどんどん上がっていくと思うんです。
でもそのころには、ぼくのレベルは絶対下がっていますよね。
 つまり、すごいおっさん社会でしょう、いうてもすべての面で。
いま面白いコメディアンは誰や言うたときに、結局、批評するのはおっさんですよね。
だから、おっさんに支持されないといけないわけです。
ぼくがおっさんになって、いい批評を受けるころには、本当はもうそんなに面白くない。
そこに絶対問題があるわけですよ。
 笑いに関してだけは、おっさんに仕切ってほしくないんですよね。
若いやつはおっさんのギャグを全部わかったうえで「オモロない」と言えるけど、
おっさんは若いやつのギャグをわからないで「オモロない」と言うてしまう。
そこに問題があるんです。
   松本人志   

45 :
若い頃のあんな大人にはならないとかあんな事は絶対しないと力説した事をことごとくやる松田さんは凄いね

46 :
なんかビフォーアフターのパクリやってたけど、NHK は大丈夫なのかよ……
受信料でバラエティー作るとかすげぇ度胸だわ

47 :
これ つまんなかった

48 :
おもしろくない!!
ニーズもない!!
NHKと吉本が内輪でワチャワチャやって、仕事してるフリすればイイだけ!!
以上!

49 :
>>40
1と2は最高だった。赤と青だっけ?
香港マフィアみたいなのは死ぬほど笑ったな

50 :
もう吉本全員で韓国ツアーやってくればいいじゃん

51 :
耐え笑いがツボの人は笑えたはず。とくに浜田とのコント

52 :
なんでガキの使いでハガキトークしなくなったの?
企画はハズレが多いからトークしろよ、あれ続けてれば腕は落ちなかったのに

53 :
NHKはニュースだけ流してろよ。
その他の時間は停波しとけカス。

54 :
>>29
あれと比べると他がつまらないからじゃね?もしくは権利関係?

55 :
すべらない話もひとりドン滑りだもんな
あっ、もうひとりいたわ、キムチィw

56 :
>>53
トンイだけは見せてください。

57 :
ラリー遠田は必要以上に深読みして褒めるのが得意だけど、批判は素人レベルだな

58 :
もうじき戦後体制が崩れるぞ
日本の敗戦国体制の維持を目指すグループの最後の頼みの綱がTPP
日本の敗戦国体制の維持を目指すグループが出てきて自滅するぞ

59 :
>>9
予言的中w

60 :
NHKが吉本に媚びるんだもんな
時代が変わりすぎた

61 :
こんなクソ芸能番組の為にNHKに金を払って意味ねーよ 

62 :
世間が面白いと言ってる代表的なコントが松本自身は面白くないと本人が言ってる
わけだからそりゃ数字取れないよね、世間が面白いというコントをやらなくなったんだから
もう自己満足の世界に入っちゃったんだし

63 :
てかコイツの信者がキモ杉

64 :
浜田より松本の方がセンスあるし頭が良い
ダウンタウンは松本のボケでここまできた
浜田のツッコミは誰が代わってもいいレベル
それにしても松本は声が大きいだけか?間のとり方が絶妙なだけか?
と思うことはある

65 :
浜田で駄目なら今度はもうウッチャンに泣きつくしかないな

66 :
なんか松本本人は「分からないヤツが悪い」って思ってそう

67 :
ごっつの復活SPが大コケした時点でテレビの視聴者は
松本のコントなんてもう見ないって分かってたことじゃん
あれ2001年だからもう10年も前なんだな

68 :
松本は盗作したことないけどね

69 :
NHKにバラエティーやお笑い番組なんていらん。
ニュースや天気予報みたいな必要な情報だけを流していればいい。

70 :
お笑い芸人卒業して。赤ちゃん大事に育ててね
さようなら

71 :
松本の盲目的信者がこれだけということか・・・
コアだねえ
やたら奉られているけど、一部のみ、排他的というのがよくわかる
AKBみたい

72 :
結婚してから劣化しまくり

73 :
民法でやってりゃそれなりに視聴率取れたんじゃね?
NHKってのがネックでしょ

74 :
裸の王様そのものだな
既存のお笑い体制を否定して孤高を演出してたが
今や自身の地位すら守れない情勢だもんな
倒された中東の独裁者に似てる

75 :
>>73
ごっつ復活SPみたいので懲りてるだろ

76 :
松本人志、だけでなく面白くない半端芸人ばかり。芸能界の内輪話で内輪で
盛り上がっているだけ。
芸だけでなく、どの道(料理・大工・商い・芸術他色々)にも言葉には著せない
哲学のようなものがあって然るべきだ、こんにち哲学を忘れてしまったプロ
が多すぎる。

77 :
たけしタモリさんま
つるべ皆ピン
ピンでもいける実力
ダウンタウン爆笑は無理
しばらくはビッグ3の席はあかない
多分、中居のがビッグ3ポジションに近い

78 :
最初のハマタとのは面白かったし笑ったけど
それから後は印象に無い

79 :
NHKは内村にオファー出せばいいのに

80 :
吉本のお笑い自体がオワコンだろw

81 :
内村が吉本興業にいたら、多分ダウンタウンは憂き目を見ることなく消えた
だけどテレビ局自体、内輪向けを新しい時代の笑いと勘違いしてる奴が非常に多い
規制と既得権に守られて特権と天下りが常識の官僚以上のゴミ全体が、非常に持ちつもたれつの馴れ合いで自分のみって奴が多すぎる

82 :
アホアホマンみたいなコントやってスベッたの?
プロフェッショナルもさや侍も
いちいちオレは笑いに命を掛けてんだと自分を美化するアピールがウザい

83 :
今残ってる熱狂的な松本信者は劣等感でノイローゼっぽい奴ばかりな気が。

84 :
本当に裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!

85 :
このオワコンのコピーで溢れてる吉本はどうなるのか

86 :
存在自体がデカくなりすぎたか
なんか腫れ物に触るみたいで扱いにくい感じなのかね
面白いといっても面白くないといっても、もはや荒れるだけだしな
コントやりたいっていう、笑いを追究する姿勢はいいんじゃないの?

87 :
俺の笑いがわからない奴はレベルが低いって本気で言っちゃってるのが怖い

88 :
犬HKきらい。ダウンタウンも終ってるし
てか何で犬が視聴率気にすんのよ。黙ってても金入ってくんのにさ

89 :
>>88
あんまり低くなると存在意義を疑われたり
受信料徴収に影響が出てくるって俺の小学生の妹がいっていたけど
本当かな

90 :
もともとコント向きじゃないんだろ
全盛期は勢いがあったからコントでもウケたけど、今はトークに絞った方がいい

91 :
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/   なんかもう必死でしょ、
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
  /          `ヽ、 `/

92 :
>>84
11月5日
*2.3% 23:30-24:00 NHK 松本人志のコントMHK
*9.4% 23:20-24:05 CX* ピカルの定理

93 :
今ならタカトシとか、くりぃむしちゅーとかの方が、数字とれるんじゃないの?

94 :
>>92
NHKってだけで、コントまでお堅く感じられてるのかな

95 :
ポストDTがいないのが問題だろ
誰かいるか?

96 :
>>82
プロフェッショナルに関しては高須とかイエスマンの酷さを見れただけでも十分面白かった

97 :
副音声の本人解説が、おもしろかったけど。
松本の考え方はやはり、ユニークかつ天才的。皆さんもう一度見直ししてみたら。


98 :
世界の松本人志は神だからな。
保存したさに皆、録画に走ってるんだろう。
注目度はうなぎ登り、とどまることはない。

99 :
ドリフも同じコント何回もやってたから、ゴレンジャイとかキャシー塚本をやってたらいいと思う
年よりは新しい物を受け付けない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼