1read 100read
2011年11月2期14: 【テニス】錦織圭のウイニングショット「エア・ケイ」を真似る子供たちにスポーツドクターが警告「あれは子供がやるとケガをする」 (252) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【テニス】錦織圭のウイニングショット「エア・ケイ」を真似る子供たちにスポーツドクターが警告「あれは子供がやるとケガをする」


1 :11/11/14 〜 最終レス :11/11/16
男子テニスの世界ランキングで24位と日本男子最高位を更新したに錦織圭(21)。
町のテニス教室では、ボールの上がり際をジャンプしてフォアハンドで捉える錦織の
ウイニング・ショット「エア・ケイ」をマネて、ぴょんぴょん跳びながらボールを打つ
テニス少年たちの姿が目に入る。
一見微笑ましい光景だが、日本体育協会公認スポーツドクターの芳村直氏は苦言を呈する。
「あのショットの特徴は素早い腰の回転。骨盤を含めた下肢の力が極めて重要になります。
錦織のような強靭な下半身を持っていないとできない。足腰が成長する前の子供にやらせ
たら故障します。彼だってよくケガをするでしょう。それだけ体に負担をかけているという
ことなんです」
実際に錦織は2009年にひじの故障と手術で1年を棒に振った経験がある。
※週刊ポスト2011年11月25日号
http://www.news-postseven.com/archives/20111114_70281.html

2 :
テレビが煽るから

3 :
サッカーにもエアー・ケイいるぞ

4 :
しかしにしこり本人も怪我をしてる

5 :
そんな事いってたら軟弱な子供しか出来ないw

6 :
少年野球のカーブ禁止みたいな感じ?

7 :
ゲット

8 :
インチキ遼よりは子供の憧れだな

9 :
ひじにしこり

10 :
マイナースポーツのスレ立てんなや

11 :
これはまずいよ
むやみに真似させちゃ絶対駄目

12 :
スカイラブハリケーン禁止みたいなもんだろ

13 :
エアゲイ?

14 :
ジャックナイフで骨盤とか言ってたらテニスそのものが出来ねえよwww

15 :
エアケイ(笑)
そんなのずっと前から他のいろんな選手が使ってたのに何こいつの技みたく言ってるの?
マスゴミ

16 :
>>5
成長期って配慮しないと後々大変らしいよー

17 :
にしこりが怪我してるのは、ジャンピングショットとは関係ないだろ。
彼は小学生の頃からやっていた。

18 :
パイルドライバーやられて死にかけたな

19 :
ツオンガのジャックナイフかっこいいお
フェデに負けだけど

20 :
>>17
だからスペ体質なんじゃないの?

21 :
つうかソフトテニスってなに?
なんでこんなガラパゴやってるの
だから弱いんだろ

22 :
実際あれってそんなに効果ある技なの?

23 :
>>18
パワーボムとか何回喰らった事か・・・

24 :
俺はボールの落下地点に早めに行ってボタン押しっぱなしのタメ打ち使ってるよ

25 :
野茂のトルネードを真似るとキャッチャーの方にボールが行かない

26 :
錦織も子供じゃね?

27 :
まあテニスは英才教育で金かけて正確な技術教えないと怪我するだけ

28 :
怪我のリスク以前に
子供はある程度まで基本に忠実な方がいいと思う

29 :
たまたまにしこりが今目立ってるだけ
結構前からやられてる

30 :
幼児の頃に脳を揺らすヘディングをやらせるとバカになるよ

31 :
フェデアイにしとけ

32 :
>>15
アメ公が言ったんだよ
だいぶ前にテレビで見たわ

33 :
荒川静のイナバウアー並みに意味のない無駄な行為

34 :
エアキャンプなら知ってるがエアケイなんて知らない

35 :
>>3
ホンディww

36 :
錦織圭のウェディングショット。花嫁姿を想像した

37 :
デアイ・ケイみたいな呼び名だな

38 :
そういえば昔はプロ野球の選手の真似して
小さい頃から変化球投げたがって危ないとか言われてたな

39 :
しかしニシコリは子供のころからエアーKをやっていた。
コイツが警告しても俺が許可する。

40 :
>>37
ソープ・イケ

41 :
あれだよ。
るろ剣の二重の極みみたいなものだな。
怪我してでも必技を連発したくなるもんなのだよ。

42 :
アメ公がエアKと名付けたのは確かだけど、技名ってよりあのジャンプショットを使う錦織を指してエアK

43 :
テニヌの影響でジャックナイフ真似る子供が多いとか
あの漫画初期はまだテニスやってたから
格好だけは真似できそうな技多いんだよな

44 :
>>43
今じゃボール10個くらい同時に打ったりしてるからなぁ

45 :
そんな事よりオムニコートやめろ
あれ足にも悪いし軟弱な球しか返ってこない
まともなクレー増やせ

46 :
格好だけ真似てジャンプしてもあの打ち方にはならないけどね
ピョンピョン跳ねてるらしい町の少年たちはちゃんと出来てるのかね

47 :
??
ヽ    0
  o   |O
____大___
        O 
     (o)--大 ピョン
   \/   川
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こういうこと?

48 :
>>3
本田好きだが正直わろたww

49 :
>>3
ミドルネームが抜けてる

50 :
>>46
逆足軸だから難しい
軸が崩れてちゃんと力は伝わってないだろうね
でも出来てたら無理に矯正しない方が伸びる事もある

51 :
大人になっても多用は危険な技勝負どころのウイニングショットとしてしか使うべきじゃない
ただ体格差を覆しうるから使うなとも言えんのだが

52 :
幼少の頃、スカイラブハリケーンで重症を負った俺から言わせると
真似するのは仕方ないことだ。

53 :
でも錦織はコーチに辞めろと言われてもやり続けたらしいがw
今でもマッケンローなんかはあのショットには否定的だしな

54 :
肘が痛くなれば、糞ガキもやめるだろ。ホッとけばいいんだよ。

55 :
子供に硬式は肘が壊れる
だから軟式やらされてるのに

56 :
俺も必ショットのエアー・スイングがあるんだが
相手や観客までもが驚きのあまり一瞬固まるが
何故か相手に点数が入ってしまう諸刃の剣

57 :
誰が見ても肘にとんでもない負担かかってるの一目瞭然だからなあ

58 :
つか本人自体も怪我しまくりだしw

59 :
別にいいと思うがw
肩から上の球は力が入り憎いから
ジャンプで肘が守られるという見方もある

60 :
ケガしたとき、本人も止められてなかったか?

61 :
こんなもんしゃあないだろ。ツープラトンのバックドロップやジャーマンを真似する奴がいた頃よりマシ

62 :
ウイニング・ショット「エア・ケイ」
間違ってるぞ。 にしこりの選手としてのニックネームがエアケイ。技の名前じゃない

63 :
つーかあの打ちかたで負担がかかるのって腰じゃないの?あとは膝とか
肘はあまり関係ない気がするんだが、でもにしこりは肘を怪我したのか
…打ち方とにしこりの負傷はあんまり関係ないんじゃね?

64 :
>>3
本田K佑の事ですか?

65 :
これもしかしてジャックナイフの事をいってるん?

66 :
>>61
WWEも、「家で真似するな」って警告CMやってるしな

67 :
卓球でよくやってるが周りの人に怒られる
とにかく安定しない

68 :
>>20
スペ体質ってなに?
スペルマ体質?

69 :
>>68
そうだよ(便乗)

70 :
天衣無縫の極み使えるし大丈夫っス

71 :
まずは卓球ねーちゃんとしてからだな。

72 :
>あのショットの特徴は素早い腰の回転。骨盤を含めた下肢の力が極めて重要になります
これと
>実際に錦織は2009年にひじの故障と手術で1年を棒に振った経験がある
これの関連がよくわからん・・・

73 :
にしこりと同様のショットが打てるわけじゃないから、心配いらないよ。
子供って一流選手の“まねごと”をやってるうちに上手くなるもんで、
その子供たちが本格的競技に向かっていくうち、プレーは自然に選択・淘汰されていく。
医学的に見たら、バックハンドスマッシュの方が負荷が大きいんじゃないの?

74 :
>>72
腰が悪くなる→腰関節可動域の低下→スウィングスピードの低下→上腕部の酷使
というふうにこじつける事が出来る

75 :
打ちすぎると脱臼するからな

76 :
ただのジャックナイフだろ?
むしろ、ジャックナイフもちゃんと教えられるコーチが少ない方が問題じゃないかと

77 :
素人にはお勧めできない

78 :
エア・ケイって自分で名前付けたりしたのかな

79 :
足腰を指摘してるのに実際にひじ故障してるって言われても

80 :
つか、エアケイってハンドボールのジャンプシュートと同じ体の使い方だが、
そっちは小学生にも普通に教えてるよ

81 :
許斐が悪い

82 :
雪崩式フランケンシュタイナーも、小学生にオススメできない

83 :
本人でも怪我するからな

84 :
そもそもエアケイのせいじゃなくてツアー日程のせいでの怪我だしな
デ杯に無理に出て怪我が悪化してさ…
今年もデ杯のせいで怪我悪化して欠場期間があったが

85 :
>>78
海外メディアがつけた

86 :
テニプリ

87 :
ハム子さんのライジングと何が違うの?

88 :
あのプレイはすごいけどな。身体の使い方が無茶すぎる。
テニス界の久保竜彦にならんようにな。

89 :
サアッ!

90 :
そもそも子供がやってるのは跳んで打ってるだけで、普通の時よりだいぶパワー下がってる

91 :
意図的あれをやる事はないが、似たようなショットは試合中誰でも使うだろ

92 :
>>80
似てるけど体への負担が違うんだよ
大きく違うと思われるのはハンドボールはシュート時だから力の逃がし方も相手が
返球してくる事をあまり考えなくていい分、倒れ込んだり出来る事

93 :
この頃は錦織自身もやらないよな

94 :
テニスの王子様の技を使うには指が六本必要

95 :
なんか松井(AV好き)がたくさんいるな

96 :
日本三大けい
Air-K
本田△
DICE-K

97 :
クリスタルケイ(土人)は?
あ、日本じゃねーか

98 :
>>78
海外のメディアがつけた錦織自身を指す二つ名だったはずだが、
あの技のことを指してそう呼んでいるのは、この記事で初めて知った
というか記者が知らずに誤用したんじゃないか?

99 :
ペニプリっていう漫画最初はテニスをやっていたのにな。3巻くらいまでラーメン屋で
読んでいて、この前マン喫で一気読みして最高に笑ったよ。
2ちゃんの各スレでネタにされていたから楽しみにしていたけど、キャプつば以上だ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼