1read 100read
2011年11月2期47: 【映画】ブラッド・ピット、あと3年で俳優を引退すると宣言。プロデューサー業に専念するもよう。 (400) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

【映画】ブラッド・ピット、あと3年で俳優を引退すると宣言。プロデューサー業に専念するもよう。


1 :11/11/14 〜 最終レス :11/11/16
ブラッド・ピットが、オーストラリアのテレビ番組「60 Minutes」のインタビューで、
あと3年で俳優業を引退すると明言した。
ブラッドは現在47歳なので、50歳で俳優を辞めるということになる。インタビューでは、
俳優引退後の進路について「映画の製作側の仕事に就きたい」と答えているが、以前
インタビューで「監督業はやりたくない」と明言しており、どうやらプロデューサー業に
専念するものとみられる。
また、サンデータイムズ紙のインタビューでも「俳優としての賞味期限が近づいている」
と語っており、俳優引退の決心は固いようだ。
俳優として注目されているブラッドだが、プランBエンターテインメントという制作会社を
運営しており、『ディパーテッド』、『きみがぼくを見つけた日』、『50歳の恋愛白書』、
『食べて、祈って、恋をして』など、すでに数十本の映画製作にかかわっている。
日本で間もなく公開になる『マネーボール』では、出演だけでなくプロデューサーとしても
参加している。
http://www.cinematoday.jp/page/N0036986

2 :
    _____ 
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
 /::::::::::::/~~~~~~~~/ 
 |::::::::/ ━、 , ━ | 
 |:::::√ <・> < ・>| 
 (6 ≡     ' i  | 
  ≡     _`ー'゙ ..| < あ、2getです。
   \  、'、v三ツ | 
     \     | 
      ヽ__ ノ

3 :
マネーボールで大コケしたのが痛かったか

4 :
どうでもええがな

5 :
大根なんだから早く辞めろ。

6 :
死ぬまでやってると思う

7 :
演技下手だし妥当

8 :
と、タイラー・ダーデンが言っておられます

9 :
じゃあ最後にオーシャンズの新作やってくれ

10 :
「ファイトクラブ」の評価が高いのが意味不明すぎ
ラストは夢オチっていうつまらない糞映画だったし

11 :
宣言して止めたためしがない

12 :
キックアスの続編は?

13 :
ブラぴはなんで大物扱いなのかわからん俳優だな
リバーランズスルーイットぐらいしかいいのない

14 :
歳食った姿を見せたくないのか。相当のナルシストだな。確かにハリソンフォード爺さんとか見るとなんだかなーと思うが。

15 :
まあ映画オタクだしな
向いてそうだわ

16 :
俺の中ではセブンとファイトクラブで終わった俳優

17 :
>>13
「トゥルー・ロマンス」のキショいジャンキー役がハマってるよ。

18 :
503〜EDWIN

19 :
キックアス2を制作してくれブラピさん

20 :
ブラP

21 :
俺の中ではインタビュー・ウィズ・ヴァンパイアで終わった俳優

22 :
辞める詐欺になりそうな予感…
数年後大復活
「この作品を是非演じてみたいと思ったんだ!それだけ価値のある作品だよ!HAHAHA」
この一言でチャラ。
それを許す周り
んで自然と俳優業に戻る

23 :
色々とレッドフォードに似てるな

24 :
>>3
サカ豚残念
アカデミー候補で1ヶ月たってもまだランクインしてます

25 :
今度来日する時は、是非新幹線小倉駅のホームに寄ってくれwww

26 :
旬をわかっとる
IQは高そうやね

27 :
俺もあと3年で自宅警備から引退するとしよう

28 :
>>10
夢オチではなかろうよ
ファイトクラブはブラピが獣医の夢が頓挫したバイト店員を叱咤するシーンだけでいいです

29 :
『トゥルー・ロマンス』 の薬中役、誰が見ても上手いな〜と思うはず。お気に入りは
『スパイゲーム』。ラストシーンがヘリの中なんだが、同じスパイ映画の秀作 『ソルト』
のラストシーンもやはりヘリの中なんだな〜、奥さんだし。意図的にソルトのラストシーン
をヘリの中に設定したってことは、あるかな〜?

30 :
この人、下積み長かったし、ロクな映画に当たらなかったから、イヤになったんじゃなかろうか。
「デビル」「レジェンド・オブ・フォール」と「トロイ」くらいのもんかな。
あとは、もう、酷い映画ばかり。

31 :
>>22
なかなかの名プロデューサーぶりだな

32 :
ブラピって「俺の出る映画、センスよくねえ?」感がプンプンする
ディカプリオの方が面白い映画出るようになったな 昔は逆だったけど

33 :
イングロリアス・バスターズのブラピはかっこいいおっさんだったのに
じじいになるまでやってくれよ

34 :
でもワールドウォーZだけは期待してる

35 :
>>26
ライフル射撃じゃ、州の大会で優勝寸前までいったらしいよ。
ライフルやショットガンが大好きだそうだ。

36 :
ブラッド・ピットの最高の演技は、トゥルー・ロマンスのヤク中

37 :
人気に見合う代表作がパッと思い浮かばない俳優

38 :
もう生活には困らないでしょ

39 :
12猿の演技は良かった
禿げ食われて涙目だったな

40 :
マネーゲームのイラチで小汚いおっさん役よかったよ新境地なのに

41 :
ゲームじゃなくてボールだ

42 :
キックアス面白かったよ

43 :
「リバーランズ・スルーイット」で
レッドフォードの再来と言われてから幾星霜…

44 :
ディカプリオは上手く脱イケメン、アイドル俳優できたけど
ブラピはなかなか上手くいかないなぁ

45 :
金本は?

46 :
http://www.uproda.net/down/uproda395517.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda395518.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda395519.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda395520.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda395521.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda395522.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda395523.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda395524.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda395525.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda395516.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda395526.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda395527.jpg

47 :
>>10
詰め込んであるものを読み取れてないお前が馬鹿なんだろ?
表明上だけの映画じゃないぞ、あれは。

48 :
12モンキーズ2は?

49 :
この人がプロデューサーやったツリーオブライフはわけ分からなかった

50 :
どのくらいバカだとファイトクラブは夢オチだから最低なんて言えるんだろう

51 :
映画制作ちょっと経験あるだけだが、できるんならプロデューサーのほうが楽だよなあ。
普通は俳優のご機嫌とったり金策に走ったりに気を使うけど、ブラピほどの看板があれば
どっちも一声って感じだろうし、広告屋との交渉だっていざとなりゃ自分で宣伝できるんだから
意見通せるもんなあ。

52 :
勿体無いな
ウチの劇団来てくれよ

53 :
ロバート・レッドフォードも監督に専念したが尻つぼみになったよな。
クリント・イーストウッドみたいに爺さんになるまで俳優をやり、
それからプロデュース業じゃダメなのか?

54 :
キックアスてスナッチのプロデューサーが監督なんだ
ブラピとの繋がりがこの時に生まれたのかな?

55 :
あと3年で50歳!?
40くらいだと思ってたすげえ若いな

56 :
クリント・イーストウッドは監督の才能もあったとしか思えないほどいい映画撮ってるよ。
長年、映画俳優やってたから監督業やプロデュース業もできるなんて限らないし大半の監督は製作畑出身だし。

57 :
プロデューサーって、何をやるんだ?

58 :
しょうがない、プロデュースされてやるとするか。

59 :
今セブンの演技見てみろよ めちゃくちゃ下手だから

60 :
俳優専門ならハリソン・フォード
プロデューサー監督ならロバート・レッドフォードみたいな生き方もあるが
究極はやっぱりクリント・イーストウッドかね

61 :
もう稼がなくても食っていけるだろうし、悠々自適に生きられて羨ましいよ。

62 :
実はRがちっちゃいのがばれてるしな

63 :
>>56
イーストウッドは自然の風景を遠くから持って来るカメラワーク好きだよな
俺は好きだ

64 :
代表作結局これといってないまま終わったな。
時代のスーパースターだけど俳優としてはアルパチーノデニーロの2代巨頭の足元にも及ばなかったな。
っていかこの二人に追いつくような俳優てでてくるのだろうか。

65 :
実際イケメンなのかどうなのか
ダダ星人に見えるときも

66 :
今日ロボコップ見た 面白かった こういうの作ってよ

67 :
テルマ&ルイーズも良かったぞ

68 :
>>64
あの二人は別格過ぎるイタリア系が生んだ奇跡

69 :
>>64
代表作はセブンじゃないの?
雰囲気映画だけど印象には残った

70 :
イーストウッドの場合はマカロニウェスタン時代から主人公のキャラ作りとか自分でやって監督に提案してたようだし最初から演出の才能があったんだろう。

71 :
>>64
12モンキーズ、セブン

72 :
俺は友達にネタバレされたから行かなかったけど
セブンは当時すげー話題になってたなあ

73 :
こんなスレ必要か?
日本の掲示板には日本のニュースだけでいいだろ

74 :
12モンキーズやファイトクラブみたいなキレた役はよく似合う
スナッチも良かった

75 :
>>73
なんでおまえがここに書き込んでいるのかわからない

76 :
プロゴルファーになるっつーて辞めた人おりますな
こそこそ復帰しないのが立派

77 :
10年前に賞味期限切れてたね

78 :
>>64
その二人がよく出演して評価を得た「マフィア映画」ってもの自体が少なくなってきてないか?
最近なんかあった?

79 :
そういえば去年のタラちゃん映画の主演だったな
観てないけどおもしろかったのかね

80 :
>>64
デニーロはすばらしいけど
パチーノはコケオドシに過ぎない

81 :
47歳?!

82 :
代表作はゴーマディソン・エドウィン

83 :
>>78
脚本家のマリオ・プーゾが亡くならなければゴッドファーザーPART4の話もあったんだがね
コッポラかブライアン・デ・パルマの監督でまた伝説級の映画をもう1作だけ期待したいな

84 :
マーキー・マークことマーク・ウォルバーグのほうがいけてるな。

85 :
まぁー かあちゃんに食わして貰えるから好きな事すれば?

86 :
むしろデニーロとアルパチーノも名前先行でコレといった名作が無いだろ。
ジョー・ブラックをよろしくは後世に残したい映画界最高傑作。

87 :
>>78
ちと毛並が違うけど「ザ・タウン」

88 :
孤高すぎるトムクルーズに適わないと悟ったか

89 :
引退するのはいいがWorldWarZだけはちゃんと仕上げてからにしてくれよ

90 :
  / ̄/ ―/―  /  ‐7 ̄    ̄ ̄ ̄  , ニ, / フ
. / ̄/ 二二/二 // ―‐/―‐   ――   /二/ /_)
/―/ ヽ_/    / _/_  ____ /-‐l /
    / ̄⌒ ⌒ ̄`丶、
  /           \
 /     八        ヽ
 l  / //  \ヽ \   |
 i  /━     ━ \   !
  V (●),  、(●)、 ::V /  +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::|/
.  |   r=ニこニ=ッ  .:::| +
   \  `ー-‐‐'´ .::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ー--‐―ノ゙-、._
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

91 :
>>80
コケオドシを死ぬまで続けられたんだったらそりゃ本物だろう

92 :
アルパチーノは ゴットファーザーで不動になった

93 :
>>86
ゴッドファーザー2

94 :
>>78
時代が違うし完全なマフィア映画っていうのはないかな。マフィアが出てくる映画なら沢山あるけど。
まあ二人ともマフィア以外の役での代表作もあるしそこはあまり関係ないんじゃないかな。
この二人あってブラピに一番足りないものって演技力もそうだけど哀愁なんだよな。
ブラピからは孤独感みたいなものが全く伝わらない。スケールは小さいけど武なんかは
演技クソだけどこの哀愁だけで俳優やってるよなもん。

95 :
オーシャンズ三本にセブンにスナッチ、ファイトクラブ、ジョーブラック、ベンジャミン
やっぱり面白い映画出てるよねぇ

96 :
>>86
ジョーブラックをよろしくはブラピじゃなくてクレア・フォーラニの代表作でしょ

97 :
>>86
面白い面白くないは人それぞれ自由だけどジョーブラックがゴッドファーザー1.2とか
タクシードライバーよりいい映画と思ってるんならそりゃ見る目ないぞ。

98 :
>>1
NHKのプロデューサーやディレクター達も、国民にとってとうに賞味期限切れの
タレントども使って、クソバラエティなんぞやりたいのだったら、民放に移籍するか
入社試験を受け直すかして、そこで番組作ればいいのではなかろうか。

99 :
俺はアルパチーノといえばスカーフェイスかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼