1read 100read
2011年11月2期10: 冬山初心者スレ その7 (327) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼

冬山初心者スレ その7


1 :底名無し沼さん:2011/11/04(金) 05:57:37.64 〜 最終レス :底名無し沼さん:2011/11/22(火) 03:18:30.01

前スレ
冬山初心者スレ その6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1295933608/
過去スレ
冬山初心者
http://www.unkar.org/read/love6.2ch.net/out/1254880113
【ガチ】 冬山初心者スレ その2 【無知】
http://www.unkar.org/read/love6.2ch.net/out/1259419172
その3 鯖落ちで消失
冬山初心者スレ その4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1285205015/
冬山初心者スレ その5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1293447135/

2 :
新雪フミフミ2get!

3 :
3

4 :
もうすぐ2011-2012シーズンの到来だ!

5 :
待ち遠しい!だけどヒザ痛めて、今は登れねえ〜。年末までには治したい。

6 :

http://stat.ameba.jp/user_images/20110119/00/kurikiyama/fe/4e/j/o0640048010991857051.jpg
↑とあるアイスクライマーなんですけど、なんかおかしくないっすか?アイゼンでザイルを踏んでるような
 他にも変な点が

7 :
アックス持ってる? カラスのよいに真っ黒だな。

8 :
>>6
アイゼンのフロントバインディングのつま先押さえが横にずれて機能していない
アックスはセルフビレイに使ってる
ただし、スピナーリューシュっぽいものが映ってるがこれは2knの強度なので
メインのセルフの補強とはいえどうなんだって感じ
てか、URL見て気が付いたけどこの人は自分の靴とアイゼンをちゃんと合わせることもできないのか

9 :
ユマールは甘え

10 :
今年新しくグローブ買うならBDのソロイストロブスターオヌヌメ

11 :
>>6
とあるって、誰やねんコイツ
ビレイが初心者っぽいけど

12 :
カラスの人でしょ?

13 :
>>12
カラスの人って?

14 :
>>10
自分は3本か5本かで迷ってソロイスト(5本)を買った

15 :
MHのタイフォングローブもいいよ。

16 :
前スレでもいたけど、自分も装備がBDばかりになっていることに気がついた
アイゼン
ピッケル
ゾンデ
シャベル
グローブ

17 :
>>6
ザイル踏むこと自体は、なるべく避けるべきだけど、数回踏んだくらいで切れることもないから
例えば高山登山で余裕が無くて、もうろうとしながらもさっさと進まないと危険!!
なんてときは踏んでもいいから進むべきだと思う。
まーこの写真はプロの人が受けてる初心者講習?w だから、全力で罵倒してもいいと思うけど。

18 :
確かに完全な断線はないだろうが内部のコアが損傷して
それが原因で墜落したり懸垂したときに切れる可能性は
否めないからやはり踏んだらだめだよ
特にカーンマントル型のコアは撚ってあり外皮は撚って
いないのでアイゼンの先は外皮はスルーするだろうけど
コアには引っかかりやすいと思う

19 :
>>17
何回踏んだって簡単に切れないし、外見に変化のないことも多い。
だが、一回踏んだだけで強度は確実に落ちてる。
極限状態のエクスペディションじゃなくゲレンデなんだから、罵倒されて即刻講習中止
歩行練習からやり直してこいといわれて当然。

20 :
アイスクライミングの話もできるとはこのスレお得。
質問ですが、アイスクライミングの場合のはどういうものを履きますか?ハードシェル+タイツかソフトシェル一本か。。。
テント泊も想定しています。

21 :
アイスはハードシェル一択でしょ
濡れることあるし

22 :
>>21
了解です!ありがとうございます!

23 :
ってか初心者ならソフトとハードの使い分けはできないだろうから
最初買うのはハードでないとだめよ

24 :
>>23
そうですよね。ハードで探してましたが、サレワやアウトドアリサーチのソフトっぽいのがアイスクライミングもって書いてあったので迷っていました。まずはモンベルあたりで購入しようと思いますが、おすすめってありますか?あまり高価なものだと辛いですが(;´д`)

25 :
具体的にどの辺いくつもりなのよ?
赤岳鉱泉とかなら別だけど普通に滝に行くのであれば
冬季用のハードシェルとかでいいと思うよ
別にアイス用のハードシェルとかないし

26 :
>>24
モンベルならブリーズドライテックのハードシェルが
今年軒並み廃番になっているから丁度今頃モンベルの
アウトレットに並んでいると思うよ
元々安いし2割くらいは引かれているだろうから
行ってみればどう?

27 :
>>25
>>26
ありがとうございます。最初は赤岳か宿泊施設付きの人工でやろうとおもいますが、それ以降は滝にも行く予定です。
昨日アウトレットにいってらしいものをみましたが、サイズがありませんでした。ノースフェースのベンチャーはありましたがよくわからず。。。

28 :
ビーコン買い換え検討中だが3アンテナでオススメある?
今使ってるのはトラッカーDTSだけど各社3アンテナの安いモデル出すみたいだね

29 :
ここ絶対初心者じゃねぇだろw

30 :
ビーコン買い替えか。
きっと雪合戦にでも持って行ってたんだろう。

31 :
>>28
マムかピープスの廉価版は?

32 :
>>28
S1系の表示の仕方が独特だが慣れるととても分かりやすいぐらいで
最新のファームウェアつんでる3アンテナはどこの買っても失敗はない
あとはホルスターが自分にとってフィットするかとかそんぐらい
プロたちはビーコンはある程度の性能まで来たからその後に
どれだけ効率的なショベルワークを行えるかとかそっちのほうへ目が行ってる
トラッカーシリーズのLED表示は天候や明るさ関係なく見やすいけど
液晶の表示画面にそこまでの見やすさは無い

33 :
BC用スコップは柄を一段長くして
ブレードに足で踏む折り返しをつけて欲しい

34 :
アイゼンワークを練習するのにいい場所と季節を教えてくんろ
スキー場はだめ?

35 :
普通、スキー場内は歩行禁止だろ

36 :
ベストなのは海外の氷河だな…
夏でも氷あるしw
スキー場みたいな雪だったらアイゼンいらねーだろって言う。

37 :
ミキヤツの久野ガイドにコーチしてもらえ
かなり実践的な内容でビシビシしごいてもらえる
こういうのを馬鹿にせずめんどくさがらず真剣にやってくれるガイドは少ない

38 :
>>37
客に合わせて内容変えるから、しごくとは限らんよ?w

39 :
なに?中の人?くわしく

40 :
登山初心者ですがいきなり冬山から始めたらまずいですか

41 :
>>40
めんどくせぇので死ぬなら他で死んでくれ

42 :
>>40
「冬山」にも色々あるのでね。
北海道に住んでる人が近所の低山歩くなら、スノーシューかワカンだけ用意すればオッ毛。すでにあったりして?
防寒着は日常着てるもの+1枚位スペアで持ってけば?
雪が降らない地域の低山も全く問題無いよ。
ただし冬は日が暮れるのが早いし、万が一ビバークするハメになると冷えるのでご注意。
初心者で冬劔とか?アフォなこつはイワンでね。

43 :
>>40
歩き方の基本、道具の選び方から親身に教えてくれる先生がいるなら、
アリだと思いますよ。
ですが、いくら親しい友人だからと言って、そんなこと頼まれたら断りますがw
あ、女子大生恋人ナシな人ならOKです。
とりあえず冬山は金かかるので40万くらい準備してから始めてくださいw
じゃないと装備買っただけで山に行けなくなります。

44 :
冬山いってみたいけどウェア買う金ない・・
5年前ぐらいに買ったスノボとかのウェアでも大丈夫?
上下で5万ぐらいはしたと思うけど

45 :
登山で使用するには暑すぎる
平地を散歩とかハイキングならオケ

46 :
>>44
はわからないけど、高校のころ1500mくらいの雪山にスキーのジャケットきて行きましたよ。
狙ってる山はどこですか?

47 :
>>44
オレ、3年位前から冬山始めたけど、ゴアプロシェルのアウター上下\35,000で買ったよ。
でもは一回も使ってない。上も、レインウェアので足りてると思う。

48 :
山岳ガイドミキヤツ登山教室 アイゼン講習
http://mikiyatsu.web.infoseek.co.jp/page243.html

49 :
>>48
高いのう。
初級雪山講習で4万とか。

50 :
わざわざ金払って講習受けなくても>>48のページ読めば十分スキル身に付く

51 :
実際やらないと身につかないのはわかるがWebでこの内容を公開しているのは信用度があがるな
ところでアイゼン(セラック)買ったんですけど、爪が丸い気がします。
といだ方がいいのでしょうか

52 :
>>44
自分はクラシックスタイルで、しっかり目の詰んだウールのとセーター、
深雪なら必要に応じてオーバーズボン。
吹雪または強風時に限ってヤッケ兼用のレインジャケットを使う。
ハードシェルは出来るだけ着ない方が、山の空気を楽しめるので。
最近ではちょっと珍しい目で見られるスタイルではありますが。

53 :
日本だとアイゼン練習を手軽にできる氷河が無いのが残念だのぅ
いっそシアトルまで行っちゃうのもありかとも思うw

54 :
ユニクロのウォームイージーパンツが意外と良いよ。値段も安いし。

55 :
>>51
ステンレスの砥ぎは、真面目にやるとけっこうしんどい。

56 :
>>54
マジ同意
あれ、かなり使えるな
中にジオライン履いて完璧

57 :
エスパースソロウィンターを検討してます。セールになったら買うかも。
1. スノーアンカーとかで、きっちりフロアを先に固定したら、後からポール立てるの無理ですか?
2. 本体+雪用外張り方式よりも
本体+内張り+フライシートの方が温かそうだとか、設営、撤収が楽そうだと、想像したんですが、その辺どうすか?

58 :
>>51 セラックの爪たしかに、マイルドな感じしました。グリベルとかクロモリ軍団と比較するとですが。
ステンレスだから、先端部尖らせ過ぎると
かえって、先だけ小さく曲がったりしちゃうのかもなと思いました。
でも、新品で仕様なんだから、研ぐ必要はないはず。

59 :
ステンレスのアイゼンって強度的に問題無いの?
クロモリは熱処理して強度上げてるけどステンレスは熱処理してないんだよね?

60 :
>>59
熱処理できるできないはステンの種類による
ただステンのアイゼンへの採用については絶対的な強度は
当然クロモリのが強いけど必要充分な強度をステンレスが
持っていれば実用上問題ないという判断だと思う

61 :
>>59
強度の問題と、硬度による喰い付きの問題で
シビアな用途ではステンはクロモリに劣るのは確か
問題は縦走用でそんなにシビアな状況があるのかという事だが

62 :
ブラックダイヤモンドのステンレスアイゼンは熱処理の工程あるね
http://www.youtube.com/watch?v=UolSHU-iw-k

63 :
アイスバイルを買おうかと、いろいろなメーカーサイトをみたり、店頭にある少しばかりの種類のものを触ってきましたが、今一つこれだ、というものが分かりません。
バイル本体はTマークなのに、ブレードはBマークとかが多くて、何がよいのやら?
ベテランの方々、何かお勧めはありますか?

64 :
>>63
参考に聞きたいけど、縦走登山とクライミングの経験はどれくらいかな?

65 :
>>63
バイルってことはアイスクライミングだよね?
TとBはピックのことかな?氷壁だけならBでおk

66 :
冬季は南八ヶ岳あたりは大体。他めぼしいのは、唐松、五竜、谷川白毛門〜蓮くらいでしょうか。
ただ、単独独学で無茶せずにぼちぼちやってきたので、道具も本で読んだり、実地経験から必要そうなものを使ってきました。
今は、BDのベノムの短めのものを使って、毎回死にそうになりながら登っています。

67 :
バイル必要かどうかは別として、欲しいならクオーク買えばいいんじゃね
なんでもできる上に軽い。これが使い辛いという奴は多分いない。
ベノムハンマーでもサミテックハンマーでもいいけど
ピックはドライツールでアンダークリングやピックジャミングをしない限りはBでも平気。

68 :
PETZLのクォークおすすめ・・・と。
今度ショップ扱いを探して触ってみます。
ありがとうございます。
そっかー、アイスならベーシックでもいいのかー。

69 :
バイルってよりダブルアックスにしたいんじゃねぇの?
だとしたら同じもの選ばんと後で苦労するぞ

70 :
>>69
縦走でダブルアックスはおかしいですか?

71 :
>>70
別におかしくないけど本気でダブルで使うなら
同じモデルにしておいた方が使いやすい

72 :
>>71
ありがとうございます。
クオークもいいですがノミックもあこがれますね。
どうでしょうか?

73 :
新クウォーク買えるならそっちで間違いないだろ
ノミックは縦走に使うにはちょっと不向きだし

74 :
初心者の話とは思えんw

75 :
冬山の初心者だからって山の初心者って訳じゃないからなぁ
夏山はやり込んでる冬山初心者もいるだろう
むしろ冬山やるならまずは夏山とことん行ってこいって思うし

76 :
昔はそれが規定路線だったが今は必ずしもそうじゃないようだね
高尾→富士山→槍ヶ岳の後は「雪山に初挑戦!」とか銘打って
ヤマケイJOY辺りで特集しそう

77 :
俺の場合、登山始めたのが正月だったからおのずと冬山になった。関西だから比良や伊吹山を春まで登ってた…

78 :
>>76
なんかその流れは好かんね。

79 :
むしろ冬山しかやったこと無いって人もいるからな。
スキー好きが高じて山スキー始めた人とか。

80 :
スキー大好き。
バックパック背負って世界中旅行しまくり(重量30キロ程度で)
普段は仕事柄首都圏で毎日のように10〜20キロの荷物もって歩きまくり。
で、夏山はまともにやったこと無くて、富士山と穂高縦走で今年デビューした私が通りますよ。
先週やっと高尾山デビューも果たしたw

81 :
初めての山行は、遠足以外だとアンナプルナトレッキングでしたw

82 :
夏山ってきついんだよね。暑くて。
春は天国〜

83 :
この時期って雪は積もってないし、小屋の水場は撤去されてるから
飲み水に困るんだけど、どうやって水を確保するの?5リットルくらい担ぐ?

84 :
>>83
そんなに水飲まなくて済む
水場の確保が出来るルートを探す
小屋で水確保する方が珍しい

85 :
やはり餅を焼いて、懐に入れておくのが雪山の楽しみ方ですか?

86 :
あ、ワンダーフォーゲルに雪山登山が出てた。なんだかな〜

87 :
年明けに適当なスキー場(固そうな車山とか菅平)でアイゼン練習して、硫黄島に突撃しようと思います。
鉱泉で泊まる予定ですが冬山初心者はテントじゃなく、小屋の方がいいですか?

88 :
好きにすれば良いよ
いざとなれば小屋に逃げ込める場所だし

89 :
数年前の自分を見るようw
硫黄岳なら初心者向けだとは思うけど、頂上手前は雪の張り付いた岩場だし、赤岳鉱泉から稜線に出る登山道はたまに雪崩るらしいから気をつけてね。
鉱泉のテント場も冬は寒いし、夜半にはマイナス10以下にもなるよ。
自分もテント泊したことあるが寒かった。

90 :
俺は赤岳に突撃しようと思うが…もちろん初めての山なんで地蔵尾根のルートで。

91 :
>>90
真教寺尾根は?
あそこを冬に登りたい。

92 :
赤岳鉱泉のテン場は-10℃なんて暖かい方だよ
普通に-15℃とか-20℃になるし年に何回かは
-25℃まで下がることもある

93 :
>>91
無理っす。今回ソロで始めて森林限界超えるんで…

94 :
今年の冬はパンパカスレが賑わいそうだ。

95 :
パンパカしません?

96 :
ある程度の冬山登山は臆病に考えるくらいがいいと思うが老婆心だろうかです

97 :
>>96
冬八ツならよっぽど酷い天気でもなければトレールを辿るだけだから。
そして、入山者の少ない東北の2000m級を舐めてかかって肝を冷やすとか…

98 :
そうっすね。キッチリ計画して行きます。

99 :
>>93
お薦めは八の南の三ツ頭から権現
景色もイイヨ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼